top7


1: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:36:26.64 ID:pcheCr0Ra

霊峰


1

2: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:36:34.92 ID:/f4OpnHM0




3: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:36:44.42 ID:pcheCr0R0

砂漠



9: 名無しさん : 2022/02/06(日) 13:37:10.45 ID:rXU+vMXO0

水中



6: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:36:55.14 ID:frajh6Rk0

火山


6

219: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:02:17.06 ID:RpivUVIq0

>>6
これ 



15: 名無しさん : 2022/02/06(日) 13:37:31.47 ID:Ho8p1iCJ0.net

雷雨



20: 名無しさん : 2022/02/06(日) 13:37:54.78 ID:ze+LrbzC0.net

洞窟



5: 名無しさん : 2022/02/06(日) 13:36:44.59 ID:CC7Ypz6B0.net

モンガラキャンプ場


5

11: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:37:21.55 ID:C2KBndjRd

谷に作られた村



12: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:37:23.88 ID:LideCQE20

毒沼



21: 名無しさん : 2022/02/06(日) 13:38:15.81 ID:3lSIctQwa

古代樹の森



19: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:37:44.32 ID:4NZEvVtga

メタルギアソリッドの雪ステージもあかんのか?


19

25: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:38:27.86 ID:/XEt3K7O0

スカイリムの悪口はやめろ



33: 名無しさん : 2022/02/06(日) 13:39:44.79 ID:cKkOIjwlr.net

地下一択やろ
マリオからラスアスまでずっとゴミやん



27: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:38:47.43 ID:o/mDFXaF0

水中はマジで一度も面白いと思ったことがないわ
基本思うように動けんかったり
酸素ゲージ的なのあったりでストレスでしかないねんな



171: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:55:03.51 ID:FmG2RAedd

>>27
レトロゲームやがスタフィーは水中良かったぞ


bb6bc510

227: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:03:51.28 ID:ce603yWZd

>>27
モンハントライ
ワイは結構好きやった



35: 名無しさん : 2022/02/06(日) 13:40:16.67 ID:cKkOIjwlr.net

水中はまだ敵がかわいいやん
地下はベトベターみたいなのしかおらん



38: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:40:34.54 ID:bTtrJoEK0

ウィッチャー3もdlcなかったら基本クソマップだよな



45: 名無しさん : 2022/02/06(日) 13:41:10.56 ID:YkMyCaNv0

セキロは水中ステージこそ狼の真骨頂やったな


45

125: 名無しさん : 2022/02/06(日) 13:49:52.84 ID:7Ewx5hGm0

>>45
水中の首無しの方が地上のより戦ってて楽しいわ



39: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:40:44.18 ID:xTYVeP5Z0

FPSでの荒廃した町



43: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:41:03.77 ID:ry/u+htC0

序盤の森←すき
終盤の森←きらい



44: 名無しさん : 2022/02/06(日) 13:41:08.45 ID:ZgHBeHwr0.net

カイの体内


44

36: 名無しさん : 2022/02/06(日) 13:40:23.36 ID:cnARd3wL0.net

これは火山やろ溶岩でダメージくらうか無駄に侵入不可エリアあるのがウザイ



55: 名無しさん : 2022/02/06(日) 13:42:33.57 ID:gUkGH5uv0.net

川マップは糞っていう伝統がある



31: 名無しさん : 2022/02/06(日) 13:39:15.99 ID:zThQAioX0

ラスダンの塔



51: 名無しさん : 2022/02/06(日) 13:42:12.76 ID:AU1JDdMIM

ソウルシリーズは綺麗なフィールドほどクソなイメージ
アマナとか


51

85: 名無しさん : 2022/02/06(日) 13:45:33.12 ID:/f4OpnHM

>>51
腐れ谷2と闇み村の沼とかゴミやんけ



89: 名無しさん : 2022/02/06(日) 13:46:15.71 ID:AU1JDdMIM

>>85
ワイは結構好きやで
処理落ちでPSを破壊してくるのはアレやが



46: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:41:33.95 ID:YtXCyFNA0

森より沼とか湿地帯の方が確実にクソ



59: 名無しさん : 2022/02/06(日) 13:42:56.10 ID:1OfG1Qrur

どのゲームでも塔ってカスみたいなMAPしかないよな
ストレス溜まるギミック満載


23594580-s

69: 名無しさん : 2022/02/06(日) 13:43:56.68 ID:PgSmIK0t0

>>59
エンカ多い
落とし穴
迷路複雑
カス要素しかない



48: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:41:49.50 ID:DmPSrWo50

雪国は寒さを想像してしまうし高確率で滑る床が出てくるから嫌い
水中は息苦しさを想像してしまうし動きづらいから嫌い
砂漠は暑さを想像してしまうし高確率で流砂で動きづらいから嫌い
思ったように動けないってのはゲームではとにかくストレスでその匙加減を間違えると糞ゲーの烙印を押される



56: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:42:34.57 ID:wT7GieGE0

木々で視界ファックされるのは許せるけど
闇とか霧で遠くが見えないのはめちゃムカつくわ



75: 名無しさん : 2022/02/06(日) 13:44:52.34 ID:h76BCblda

下水道もアクションやRPG両方ともええ思い出がない


75

60: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:42:58.66 ID:HlrNNRcq0

ラストダンジョンは大抵ただの迷路



63: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:43:24.85 ID:84w5ALHU0

ポケモンでスケート強いられるギミックってかなり不評なのに開発は入れたがるよな



88: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:45:49.51 ID:Ffb3g6j00

暗いステージやろ
スターオーシャンの最後の方洞窟いややったわ



108: 名無しさん : 2022/02/06(日) 13:48:10.72 ID:EfYEqaCw0

海やろ
アサクリ4とかゼルダとか嫌いやったわ


108

95: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:46:54.28 ID:TJUMHkRa0

沼以外ないやろ
水中は無限呼吸スキルとればストレスないやん



100: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:47:23.53 ID:vSahC1XbM

ループ系トラップダンジョンはだいたいゴミ



81: 名無しさん : 2022/02/06(日) 13:45:24.79 ID:3j2oZ5sx0

暗さで難易度上げてくるタイプのマップ
地下牢とか地下都市とか



101: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:47:27.11 ID:8pAnEmTc0

SEKIRO にまで病み村あって草
あれもう宮崎の性癖やろ


101

111: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:48:37.72 ID:BctU0sHs0

>>101
毒沼大好きやからな
エルデンリングにもあるらしいて



115: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:48:58.18 ID:TJUMHkRa0

>>101
毒沼ガイジなんだよなあ

宮崎氏はGame Informerのインタビューにおいて、「『エルデンリング』制作中に、毒沼を作るのが大好きだと気づいた」とコメント。プレイヤーが毒沼にどういう印象をもつかは理解しているものの、気づけば毒沼を作っており自分でも止められないと伝えた。



113: 名無しさん : 2022/02/06(日) 13:48:48.92 ID:ORLBae+m0

順番覚えさせる系はエンカウントなしにしろや
戦闘挟んだら全部忘れてるわボケが



104: 名無しさん : 2022/02/06(日) 13:47:52.53 ID:avP8zXiP0

水中わかるわ
デビルメイクライの水中もクソやったしな
クラッシュバンディクー3の海中も好きやないし


104

109: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:48:18.41 ID:4g9PUJQUH

オープンワールドでよくある特に何もない木々が点在してるだけの丘陵をひたすら歩かさせるのはやめたまえ



118: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:49:13.74 ID:qaDuLaFY0

平原とかいう神
リアルでも最高や



126: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:49:57.82 ID:1QqelZ2n0

体力削られていく場所があるのはクソ



121: 名無しさん : 2022/02/06(日) 13:49:15.43 ID:3tnPwzxjd

迷いの森的なステージって需要あんのか?


2039a850-s

161: 名無しさん : 2022/02/06(日) 13:54:15.82 ID:3VS3gzRH0

モブ「ここは迷いの森。生きて帰ったものはいない」
迷いの森「順序通りに進まんかったら入口に戻すでww」



132: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:50:38.87 ID:YezAhO/2a

スマブラXの亜空の使者の大迷宮はハゲ散らかしたわ
BGMも不気味やしずっと出れんでグルグルしてたのが嫌やった



135: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:50:46.92 ID:GIEZNEV30

方向見失う砂嵐、暗闇、森
いらんねん!😠



137: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:51:17.01 ID:V8Tax7IQ0

砂漠は萎えることはあってもワクワクすることなんて一切無い


329260b8-s

141: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:51:55.11 ID:AXvwGUSa0

>>137
風ノ旅ビトがあるぞ



140: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:51:53.91 ID:J7nz2k6+d

手のひらリゾートポータブルアイランドってゲームしてたやつおらんか?
あれ面白かったから現代のああいうマップ探索ゲー教えてくれ



142: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:51:58.67 ID:AYsE37a40

雪マップ「移動速度遅くなります」
アホ死ね



144: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:52:06.84 ID:468wgEAU0

ここで発狂した


144

199: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:58:15.05 ID:0w6hng8Ud

>>144
歩くの遅すぎるわ



187: 名無しさん : 2022/02/06(日) 13:56:11.86 ID:8pAnEmTc0

砂漠はアンチャでウロウロしてる時イライラしたな
まぁあれはまだ目標地点着けば終わるけど



202: 名無しさん : 2022/02/06(日) 13:58:45.39 ID:TnSi7j9W0

ラストレムナントの砂漠は糞だった



127: 名無しさん : 2022/02/06(日) 13:50:06.40 ID:cKkOIjwlr

ペルソナ5のメメントス嫌い
終始暗くてドライブしてる感ないわ


127

170: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:54:52.52 ID:xYv9tGUja

マリオストーリーはまさかの序盤で迷子になる砂漠と森をぶつけてきたぞ
子供に遊ばせる気ないやろ



172: 名無しさん 2022/02/06(日) 13:55:03.59 ID:xr5KVTZs0

3大ワクワクするマップ
「荒野」「廃墟」
あとは?


215: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:01:47.68 ID:6NWiTsTR0

逆に都会ステージは面白いよな



221: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:02:34.56 ID:J7nz2k6+d

>>215
スパイダーマンすげー面白かった

221

196: 名無しさん : 2022/02/06(日) 13:57:51.20 ID:cKkOIjwlr

そういや龍が如く7の地下も嫌いや



212: 名無しさん : 2022/02/06(日) 14:01:17.25 ID:wZdIT62uM

デッドアイランドの密林マップ嫌やったな
なんでゾンビものでジャングルマップ作るのか続編にもしっかりあるし



232: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:05:33.78 ID:8Cih1kQK0

ドンキーコングのふぶきの谷はキツかったわ



251: 名無しさん : 2022/02/06(日) 14:09:40.67 ID:ZTBoo1CJ0

逆に一位は空中都市


251

245: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:08:25.55 ID:aw6Ke8t20

キングダムハーツのアトランティカはヤバかったわ
水流あって一方通行あって高低差あって似たようなマップだらけで戦闘は立体的に敵が動くからカメラぐちゃぐちゃで戦闘終わったら自分がどっちから来たか分からんくなる



252: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:09:42.18 ID:Bqqbqh0x0

雪、氷系のマップにテンション上がるのワイだけか?
子どもの頃ずっとドラクエ9のエルマニオン雪原駆け回ってたわ



255: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:09:55.35 ID:vAi2pc2n0

火山やろ
3Dやと高低差多いダメージ床多い
2Dやと障害物だらけ
炎熱ゲージみたいなギミックあると最悪レベル



253: 名無しさん : 2022/02/06(日) 14:09:46.73 ID:K1z885lM0

初見時わくわく感凄かったわ


253

214: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:01:46.35 ID:H9uzSmsfr.net

墓場がないやん



222: 名無しさん : 2022/02/06(日) 14:03:02.52 ID:xYv9tGUja.net

ラスダンがクソじゃないゲームってないよな



218: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:02:00.74 ID:tfO3hEVs0.net

火山も地底もクソだよ
つまりイザリス考えたやつはクソ



226: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:03:50.89 ID:aF3wxN8g0.net

苗床「クソマップなのが悪いよー」


226

238: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:07:20.34 ID:XSbnElhk0.net

テイルズオブディスティニーとかいう苦行マップしかないゲーム



247: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:08:59.30 ID:v2+ZrVMr0.net

山岳やろ
横に速い移動方法あるゲームは縦に速い移動方法がない



258: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:10:40.05 ID:pLWpj3SU0.net

制作:アトラスのマップ



243: 名無しさん : 2022/02/06(日) 14:08:10.44 ID:LF02XfSn0.net

時オカの水の神殿


243

ゲーム三大糞マップ「豪雪地帯」「森」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644122186/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事