
1: 名無しさん : 2021/01/02(土) 10:48:57.56 ID:PlanJdef0
なに
モルボル
3: 名無しさん : 2021/01/02(土) 10:49:16.57 ID:auwKVBqPM
息が臭い
5: 名無しさん : 2021/01/02(土) 10:49:30.02 ID:4JNVnDc9d
メガネ
8: 名無しさん : 2021/01/02(土) 10:51:10.61 ID:MDdEi9BTd
メガネが無ければ無双してたろ
キスティスめっちゃ好きやわ正直
11: 名無しさん : 2021/01/02(土) 10:51:57.43 ID:bQiWKhvha
だったら壁にでも話してろよ。
15: 名無しさん : 2021/01/02(土) 10:52:41.99 ID:hlGbYJtIa
お姉ちゃんの代わりしなきゃいけないって思い込んでただけで
スコールのこと別に好きじゃないから…
19: 名無しさん : 2021/01/02(土) 10:54:25.57 ID:Jm/FIv1zK
序盤以降印象的なシーンや台詞ってあった?
パーティで一番エピソードない気がする

37: 名無しさん : 2021/01/02(土) 10:58:52.55 ID:jI6sROcAa
>>19
サイファーやめなさい以降の台詞が出てこんな
47: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:00:03.72 ID:mkRe2g810NEWYEAR
>>19
宇宙帰還後のスコールに対して「ばか」って言うやつ
24: 名無しさん : 2021/01/02(土) 10:55:49.69 ID:McEJIau90
アンチもリノアの方が圧倒的に多いから負けてはないやろ
28: 名無しさん : 2021/01/02(土) 10:57:23.22 ID:mkRe2g810
GFジャンクションしなくても素で目からビーム出るのは何でだよ
実はシュウ先輩の方がカード強い
33: 名無しさん : 2021/01/02(土) 10:58:32.64 ID:FEhiwrx60
ずっと制服来てれば勝てた
41: 名無しさん : 2021/01/02(土) 10:59:30.17 ID:OombnYus0
ワイの中では圧勝なんだよなあ
42: 名無しさん : 2021/01/02(土) 10:59:32.42 ID:2lIxOGad0
スコール君の1日
OPでサイファーと訓練(と称した事実上の喧嘩)し負傷
保健室で目覚めた直後にSeeD試験の受験資格を得るために炎の洞窟へ赴きイフリートと戦う
休む間もなくSeeD試験へと向かう。しかも班長が因縁の相手サイファーそして無能のゼルが班員
その班長に振り回された挙句軍人と連戦想定外の巨大モンスターや巨大機動兵器と戦う
撤退時間が迫っているため巨大兵器に追いかけられながら海岸までダッシュ
何とか試験には合格するも間もなくSeeD就任記念のパーティーに出席しかも突然話しかけてきた頭のおかしい女に引っ張り出されて慣れないダンスを踊ることに
女の子が去って行きやっと一息つけたと思ったところに今度はキスティスがやって来て「今夜付き合え」との上官命令を受ける(この時すでに深夜)
なにかと思えば聞かされるのは愚痴
スコール「壁にでも話してろよ」
そんなにスコール酷いか?

132: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:09:11.84 ID:Zvp/7ixJ0
>>42
ハードすぎるだろ
199: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:16:01.27 ID:QjXqgpd3a
>>42
むしろその一言で済ませようとしたの聖人すぎんか
59: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:02:00.37 ID:i2Hgk2Mf0
教官だけど歳はスコール達と近いんだっけ?
すげー年上だと思ってた
48: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:00:10.78 ID:MbIQQwVyMNEWYEAR
スコールの班がゼルとサイファーって何かの嫌がらせなん?

62: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:02:43.70 ID:AIPyzJ5V0
>>48
軍人とか傭兵なら気に食わん相手でも協力して戦わなあかん時もあるやろ
その資質見るのにあんま合わない人同士で試験の面子組んだりしてるんちゃうか
112: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:07:35.13 ID:PGy3v/Mi0
>>48
学園長の差し金やない?
シドはあの3人が孤児院で一緒だったの知っとったんちゃうか
68: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:03:36.36 ID:3LKhxFYO0
青魔法使いというイロモノキャラ属性がなければね
80: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:04:57.56 ID:AIPyzJ5V0
歴代の青魔法使い
ジジイ、キスティス、化け物、ツノなし

75: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:04:16.74 ID:mkRe2g810
キスティス「お前ネットで私の事バカにしてたよな?」
お前ら(毒暗闇沈黙睡眠スロウバーサクストップ石化中石化ゾンビ体力0死の宣告即死)「…」
50: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:00:20.83 ID:5QT8KPc1MNEWYEAR
アーヴァイン加入時のパーティ分けでスコールの腕に抱きつくのすき
55: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:01:23.57 ID:d+ps7r1m0
風神が一番可愛いンゴねぇ
72: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:04:00.78 ID:kH2C8Oqc0
普通カタコトキャラ付けしてる雷神選ぶよね

88: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:06:04.23 ID:5fxLxT1aM
>>72
雷神は片言じゃなくて語尾でキャラ付けやぞ
109: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:07:25.93 ID:Uoyf8ol/0
>>88
そのとおりだもんよ
81: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:04:59.67 ID:O6Eg+oUpp
普通はママ先生選ぶよね
87: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:05:54.68 ID:mkRe2g810
FF8のモルボル異常に強いよな

93: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:06:19.22 ID:VkYUL+ZD0
>>87
基本あいつ弱いシリーズないやろ
104: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:07:13.54 ID:Yvc9LvTxa
>>87
零式とかいう裏ボスにまで登り詰めた作品
95: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:06:22.56 ID:I8K+TzQSd
リノアcv花澤香菜
これどうなん ワイは思ってたよりアリやったけど
90: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:06:07.10 ID:nSipOX7vM
ユフィセルフィパンネロ
お前ら好きやろ?

127: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:08:42.02 ID:2lIxOGad0
>>90
なんJ民「ユフィ!セルフィ!リュック!パンネロ!」
いつも思うけどなんかナンバリング抜けてませんか?
138: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:09:49.18 ID:L03OvpO8p
>>127
ベアトリクスの見た目は好きやで
146: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:10:33.55 ID:Yvc9LvTxa
アービンが撃てないとこほんとすき
1周目と2周目で見え方が180度変わる
99: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:06:40.75 ID:rjvCQ2x40
バラムガーデンのBGMが好きすぎて常に脳内再生してる
113: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:07:37.99 ID:lCyl5Q340
>>99
バラムガーデンとフィッシャーマンズホライズンのBGMは神
120: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:08:15.68 ID:Yvc9LvTxa
>>99
F.H.とかいうガチ
ストーリー含めてほんとすき
129: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:08:52.10 ID:hlGbYJtIa
ゼルの委員長イベント完遂したことないわ
最後のやつ…ばっかになった思い出
137: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:09:48.82 ID:VkYUL+ZD0
カードだけのゲーム出してくれねえかな

145: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:10:22.29 ID:AHzZEKby0
>>137
そこまでやり込むほどは面白く無いやろ
150: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:11:09.08 ID:L03OvpO8p
>>137
スマホアプリのFFポータルに入ってなかったかな
176: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:13:08.20 ID:mkRe2g810
宇宙でエルオーネに勝ったときはオメガウェポン討伐より達成感あったわ
147: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:10:42.29 ID:QimYVZHS0
異世界でも大人気なんだが?

155: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:11:28.58 ID:8UKEkW/T0
>>147
イムちゃんすこ
180: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:13:33.05 ID:tRvbAxga0
教官のクセに簡単に陽動に引っかかるマヌケ
息がくさいのもマイナス
190: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:15:04.28 ID:mkRe2g810
G.Fでただの高校生が英雄になれたり
魔法の威力がショボいのは疑似魔法だったり
システムが設定の上に成り立ってるのがいい
183: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:14:08.48 ID:f9ynlXPlp
ガンブレードって歴代で一番かっこいい武器だよな

189: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:15:00.90 ID:AHzZEKby0
>>183
面白い武器やけど射撃には使えないと知った時は
ぇええとなった
196: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:15:44.85 ID:Yvc9LvTxa
>>183
武器の名前がどれもかっこええよな
エンドオブハートすきや
240: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:19:29.62 ID:VziVgfT4d
レベルに応じて敵が強くなるの子供の頃気付かんかったわ
それくらいパーティは強くなるのに文句出るの意外や
277: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:22:56.96 ID:QuuBmUZFa
EDのビデオ撮影ほんとすき

282: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:23:15.66 ID:Yvc9LvTxa
>>277
歴代でも一番好き
288: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:24:05.13 ID:QjXqgpd3a
>>277
サイファーが許されてるのは納得いかんがな
お前呑気に釣りしてていい身分ちゃうやろて
248: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:20:10.11 ID:hlGbYJtIa
セルフィ励ましたらあんたみたいな無関心男に励まされると思わなかったって言われるスコール
かわいそう
346: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:28:38.02 ID:Uw2NHE5q0
セルフィ好きな奴はユフィ好き

356: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:29:26.45 ID:QjXqgpd3a
>>346
多分リュックも好き
255: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:20:29.53 ID:sZzK6dvE0
リノアみたいな彼女ほしいンゴ🥺
267: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:21:52.04 ID:fSOpGof80
キスティスは好みじゃないが壁発言はかわいそうだった
なお使わん模様
321: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:26:18.67 ID:9BEfL+D60
ポーションで死ぬオメガウェポンくん好き
296: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:24:34.57 ID:fSOpGof80
初回はリノアを助けられずに詰んだ
(終盤バトルのとこ)
318: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:26:05.80 ID:xCNodJG80
最初ラグナロク入ったとき
マップ切り替わると同時に敵が突っ込んでくるのがトラウマなやつw
351: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:28:59.32 ID:l7lK2Rxk0
全然ストーリー覚えてないけど
スコールがリノアをおんぶして線路歩いてるシーンは覚えてる
359: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:29:35.44 ID:z5SN1ZID0
スコールって陰キャ陰キャ言われるけど作中ムーブは割とそうでもないよな

369: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:30:10.80 ID:JKAVaJvRM
>>359
歴代でもトップレベルの統率力あるからな
372: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:30:17.33 ID:QjXqgpd3a
>>359
親父の影響でカリスマキャラやからな
378: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:30:31.23 ID:BHNRl/Dy0
スコールすこ
大人ぶってるけど内心ガキでちゃんと熱くもなれる王道主人公やろ
433: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:33:58.39 ID:XCKK+rwB0
ここら辺の盛り上がりすき

454: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:35:21.92 ID:2D8Zpw1H0
>>433
この前かあとにみんな戦ってるとこを走り抜けるとこが大好きだったわ
458: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:35:41.30 ID:UoBA0ccy0
>>433
背景でバイクに乗ったガルバディア兵を剣で切るとこすきやわ
417: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:32:38.30 ID:/SJs3wHP0
スコールくんが学食でカードゲームしてるキモオタってマジなのですか?
596: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:45:23.26 ID:z5SN1ZID0
スタッフ「大変だ!リノアが暴走して宇宙ステーションが墜落する!」
スコール「大変だ!・・・ガードでもするか」
エルオーネ「宇宙ルールでいいかな?」

370: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:30:12.90 ID:QuuBmUZFa
カードバトルBGMはやたらと耳に残るよな
気がついたら脳内で流れてることがあるわ
383: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:31:00.56 ID:ovSd54+r0
キスティス18歳
高卒で先生になれるやさしい世界
437: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:34:17.37 ID:QuuBmUZFa
ワイスコール、ガーデン内で恐竜に食われて死亡
532: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:41:07.84 ID:7U5bTEPWd
エッッッッッ 😍
リノアがスコールに声かけた理由が一番イケメンだったからというリアルすぎる理由
559: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:42:36.05 ID:hlGbYJtIa
最初は7みたいに恋愛ポイント入れようかとか考えてたんだよな
511: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:39:24.45 ID:1VJN9V+z0
「壁にでも話してろよ」は結構なパワーワード
583: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:44:33.34 ID:hYwV55aV0
Disk2のスコール「なんやこのリノアって女…(ドン引き)」
ワイ「おっそうだな」
Disk3のスコール「リノアの事がこんなに好きだったなんて、いなくなって初めて気付いたわ」
ワイ「」

404: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:31:57.34 ID:v/Mof4v20
ボスからGFをドローできるのチュートリアルで教えとけや
ボス戦でドローなんてしてなかったからディスク3の時にたまたまドローした時に初めて知って絶望したわ
500: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:38:50.28 ID:V3BNnWpm0
正直ストーリーは今でも理解できてない
難しすぎるやろ
566: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:42:57.77 ID:g8jBztkRr
メンバー思ったより皆子供っぽいんだなと年取ってから見ると感じる
390: 名無しさん : 2021/01/02(土) 11:31:10.63 ID:L4Iq6Sxga
まあ真のヒロインなんやけどね

FF8キスティス『美人、女教師、メガネ、カード強い、主人公が好き』←こいつがリノアに負けた理由
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609552137/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
あとメガネの女教師であの髪型の時点で既にオバサン臭いんや
オッサンはそういうフェチの奴もおるかもしれんが、キッズ受けはせんやろ
でも熟女好きウケするにも既にママ先生とアルティミシアおばさん居るから無理ゲーという
メニュー画面だと40に見える
特に印象に残らないキャラなのに氏んだから神格化されてるだけ
20代半ばくらいだったらまぁ…
刺さる人にはぶっ刺さるキャラやから必須やぞ
この後スコールとゼルはすぐ自害するからサイファーが割りを食うんや
思い切りマニュアルに書いてあるわエアプアンチが
後々自分が悪かったと分かっても教師にいい思い出はない人も多かろう
さらにおばさん感が
後方理解者面やってるキスティスでは無理よ
スコールとゼルは寝てる間にガ系貰うだけだからな
つまり面倒(ムービーで済ませば良いようなクソミニゲーム)をほぼ持ち込まないセルフィこそ至高
どっちも別に可愛くはない
バタくさい
白のタンクトップ女とワンピース姿の女だったから後者の方がヒロインらしかったぞ
リノアは素直だったんだよ
もっと思い出とか、それを踏まえた今の関係とかあってもよかったのに
喋り方だけ見ると子供っぽいキャラ担当なのかなと思いきや、メンバー1のしっかり者で精神的には1番大人なんだよね
ミサイルの時だってスコールに時間あまり無いから急いだ方が良いって促したしトラビアが破壊されても落ち込むよりもみんなを励まして回ってたしね
あとは「これは誰かを倒しに行く旅じゃないんだよ」とか地味に名言なんだよね、RPGでそういうのホント珍しかった
リノアは女性からの支持もあんまり…って感じ
合流してからもスコール班長に丸投げしっぱなしだし
まあ少しスコールを支える展開があれば
セルフィ実はしっかり者だしリノアは結構行動力あるし……教師キャラの筈なのに1番頼りないのがキスティスなんだよね
それ考えると彼女が戦闘でも火力面微妙なのは納得の調整かもね
雷神?
(つд⊂)ゴシゴシ
まあわざわざ呼び出しといて愚痴だけ聞かせてくる女とか普通に考えてクソ女だよな
そりゃ願い下げだわってなるわ
花(本物)を売っている、ボタン外して前が開く脱ぎやすい服ってのですっかりパンパンのイメージ😎
言うてもオバハンのコスプレ臭がなかった?
行動力あって統率も出来て、ムチャ振りに心の中でツッコミはするけど、
ちゃんと言われたことはやって、
仲間想いで熱くて面白くてかっこいい奴やん
後にも先にもこんな奇跡のように不快なキャラの多いRPGはこれだけ
陰キャ呼ばわりされるのは多分序盤の印象とKHで後付けされたキャラ設定のせいだと思う
先生とセルフィ連れてくとボッコボコに煽り返してくれるの本当に好き
FF9とかDQ7とかあの時代は不快なパーティキャラが流行っとったな
自分は普通に好き程度のキャラだったからへーとしか思わなかったけど、キスティスにヒロイン性を求めてた人は梯子外された気分になりそうと思ったわ
まあFFはあんまり決められたカップリングから逸脱する要素を作らないからそういうもんなんだけど
「リノアの登場で諦めてた」と自分でも言ってたし
近くにリノアみたいなスクールカーストの魅力的な姫が居たら
俺達でも諦めてただろう…(´・ω・`)
もう遅いんだもんよ
致命傷で済んだな
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。