
1: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:29:30.00 ID:nouXKLFAp
男の子の好きモン詰め込みすぎやろ…
ローチ食べるンゴ
4: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:30:30.38 ID:ZzQLk2QUd
核戦争後の世界!
これが1番やな
6: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:30:56.55 ID:SGs9aXnq0
じゃあワイと一緒に76やろうや
8: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:30:58.20 ID:7Ozbnuem0
ボルトの設定がくっそ好き
しょうもない企画のとこあればガチ胸糞なところもあってええわ

19: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:33:08.01 ID:fjexzLYCp
>>8
生贄ボルトほんま恐ろしい
30: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:34:56.96 ID:7Ozbnuem0
>>19
幻覚ガスボルトとかいうガチホラースポット
逆にギャンブラー集めたら何故か上手く生き残れたボルトとか絶妙に皮肉っててすきや
10: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:31:27.88 ID:QcWcYRpl0
共産主義者絶対殺すロボすき
7: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:30:57.42 ID:f26lJXDz0
至高のオーバーロード ジャブスコな

12: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:31:32.84 ID:/yxKMF6+0
モヒカンもあるしな
9: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:30:59.55 ID:dnxCQKpP0
でも誰も光線銃使わないよね
13: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:32:03.14 ID:7Ozbnuem0
光線銃で出来るレーザー💩がデータ圧迫するんだってね
やっぱ光線銃ってカスやわ
17: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:33:01.49 ID:wpHJi3Im0
パワーアーマーほんとすき

16: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:32:44.32 ID:CwHWvdgF0
核戦争後設定はメトロシリーズも違う方向性で面白いわ
18: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:33:01.73 ID:+1ow+ce2M
ハッキングとかいうMODで真っ先に消す要素
40: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:36:37.45 ID:A847u4gWa
ナニニシマスカー?
22: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:33:59.75 ID:s4ODcVgOd
dlcのvault再建しようとしたけど面倒くさくてやめたわ🤪
上手い人の見てみたいわ

35: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:35:38.51 ID:Bc/zJY8d0
>>22
ワイはあそこに地下街作った
雨がないおかげか入植者から不満言われることもなくて快適や
29: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:34:44.60 ID:IUIZZbBAr
OP「核爆発ドカーン!」 ヒェ〜
中盤「あの核落とされた爆心地に何かある!向かうぞ!」 うおぉぉぉ!!
この展開よな
32: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:35:08.97 ID:s4ODcVgOd
レトロフューチャーが成立した世界観がなんとも言えない雰囲気を出しとるな
25: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:34:26.39 ID:wpHJi3Im0
正直4しかやったことないから
あとはつべの解説動画観て分かった気になってるわ

31: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:35:08.92 ID:fjexzLYCp
>>25
3とNVは今やっても面白いで
パワーアーマーがストームトルーパーみたいで草生えるけど
48: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:37:21.47 ID:wpHJi3Im0
>>31
NV日本語化してそのまま積んでるわ
そのうちやる
42: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:36:47.90 ID:Y2xoMdeU0
霊的な引用以外碌なことを言わないエデン大統領すき
49: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:37:43.75 ID:7Ozbnuem0
好きなのは3やけど
4は輝きの海とかダイヤモンドシティとか結構ネーミングセンス好きなとこあるねぇ

28: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:34:44.30 ID:H8eFc3k60
ワイ虫嫌い、グラが進化するたびにキツくなる…
43: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:37:01.55 ID:KxlscHYZr
たまに光ってるやついるしな
46: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:37:11.79 ID:oflk1qjar
線路!でかいダム!カジノ!うおおおおお😆
57: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:39:16.39 ID:CwHWvdgF0
ヌカコーラクアンタムの設定狂ってて好き

69: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:42:49.71 ID:vV4YOfoK0
>>57
開発中の被験者は飲んで死んでも自己責任の保証なし契約だったから
死んだお詫びのチーズとフルーツのセットは100%善意なのすき
50: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:37:49.93 ID:H8eFc3k60
ただもう世紀末世界でやることやり尽くした感あるから続編もどうなんやろ
52: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:37:53.05 ID:A847u4gWa
ロボが基本頭おかしい
64: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:41:46.96 ID:Y2xoMdeU0
セキュリトロンのビジュアルホンマ好き

73: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:43:23.44 ID:A847u4gWa
Mrハンディとかいう家庭用なのにチェーンソーと火炎放射器持ちとかいう殺戮ロボ
56: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:39:13.85 ID:A847u4gWa
たまにいるクッソつよいレイダーたちボコって物資漁るの好き
65: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:42:02.64 ID:vKCWTW660
どいつもこいつもクソ野郎だから自分の選択肢が重要になるのがええ
67: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:42:30.29 ID:6Q8tEr15a
3が好き
生まれ育ったボルトから出て広い世界に出た時の興奮が半端なかった

71: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:43:09.12 ID:pG4a4Tc00
>>67
一瞬眩しくなる演出いいよな
101: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:48:25.42 ID:PTedOtWYa
3とNVは間違いなく名作やけど古すぎて4しかやってない奴には薦められんわ
108: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:49:14.98 ID:7Ozbnuem0
4はテンペニータワーみたいなロケーションほしかった
コベナントはなんか違う
75: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:43:56.05 ID:Xtr/oOT30
スーパーミュータントじゃないレイダーってあれどうやって生きてんの?

81: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:44:50.07 ID:Y2xoMdeU0
>>75
新鮮な肉食って生きてるんや
88: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:45:42.58 ID:Xtr/oOT30
>>81
はえー運良く手に入れることができたんやなぁ
77: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:44:34.70 ID:7Ozbnuem0
くっそ荒廃して絶望的なのに出てくる奴らみんなイキイキしてて不思議と悲壮感はなくて寧ろ元気を貰える
悪趣味すぎるブラックジョークもとてもいい
82: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:45:09.75 ID:9UIjLTem0
210: 名無しさん : 2023/06/12(月) 15:06:01.47 ID:SVn/UT/40
>>82
tacticsにいたやつやっけこれ
83: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:45:11.00 ID:s4ODcVgOd
レイダーの癖にいっちょ前にパワーアーマー持ってる奴いるよな
ジャンク感満載ですき
165: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:59:12.28 ID:ntfp7hXN0
FO4のパワーアーマー装着好きやわ
125: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:53:09.48 ID:rOrwVOZUa
12リメイクあくしろデ〜イ

138: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:55:34.63 ID:dnxCQKpP0
>>125
舞台ある程度使い回せそうやしリメイク出して欲しいわ
170: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:59:46.57 ID:08gg6U/ap
4は嫌いじゃないし楽しめたけど明る過ぎた
こればかりはゲームの進化だから仕方ないんだろうが
120: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:52:54.80 ID:XtPK73XRp
ヌカワの本編はイマイチやけど
宇宙船カルトとミステリーハウスは面白かったわ
133: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:54:48.43 ID:lAGzUauC0
Oblivion(2006)→FO3(2008)→FONV(2010)→Skyrim(2011)
こんな時代があったという…

149: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:57:18.99 ID:XKiwFcHk0
>>133
普通に全部やったな
何で今ってこんなに新作出ないんだろ
156: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:58:08.37 ID:JK2tkW0x0
>>133
ベセスダ「新作つくるのしんどい...せや!オンラインゲームにして10年選手にすればええんや」
136: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:55:25.49 ID:MLF1lWDa0
所々にあるテディベアアートすき
143: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:56:36.73 ID:emV2FEJjd
プロウスキ保護シェルターとかいう生存率0のゴミ

153: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:57:36.11 ID:jOH91o+yd
>>143
アンチ乙
偶にグール化して生きてるから
184: 名無しさん : 2023/06/12(月) 15:01:27.91 ID:xptIVFi+a
>>143
人命は失われてもアイテムは保護されてるのでセーフ
146: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:57:11.37 ID:Sueh/otBM
奇妙な肉食べるンゴ…
195: 名無しさん : 2023/06/12(月) 15:02:55.13 ID:nSpyfWQH0
クソデカ虫やめてクレメンス…
モスマンとか何度見てもうおおってビビってたわ

204: 名無しさん : 2023/06/12(月) 15:05:14.79 ID:Bry9B3Bs0
>>195
モスマンはUMAが元ネタだからホラーなのは必然なんよ
124: 名無しさん : 2023/06/12(月) 14:53:09.33 ID:emV2FEJjd
fo4のローチほんまにきもい
初めの窓の向かい側におったとこ未だにトラウマ
209: 名無しさん : 2023/06/12(月) 15:05:49.81 ID:Y2xoMdeU0
背中にファンついてるエンクレイヴ・レムナントアーマー好き
188: 名無しさん : 2023/06/12(月) 15:02:17.07 ID:I+3c6+vy0
あの世界の料理一度食べてみたいよな
簡単に作れるの割とあるけど
Fallout「パワーアーマー!!巨大ロボット!!光線銃!秘密基地!ゾンビ!昆虫!」←うおおおおwww
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1686547770/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
デス様はいつまでも悪夢
死因は餓死だからな
このせいでNCRの技術力は、4のレイダー以下って事が成り立ってしまってる
PS76で125Gではさすがに…
あそこは筋肉パワーアーマーの道を選んだ筋肉国家なのだろう
LAの森林火災で撮影ストップしたとは聞いた
いやまあNCRが修理出来なかったこと自体は別に問題無かったけど、4が独自で修理や整備が出来る勢力が多すぎ
新システムになったパワーアーマーを押し出したかったのか知らないけど
3やNVではBOSやエンクレイブ辺りの技術力が有る勢力しか扱えなかったのに、連邦だとありふれすぎて世界観が破綻してるの嫌い
4の方が普通に面白いと思う
実際4におけるPAの設定はガバガバだよな
レイダーが運用出来るならダイアモンドシティ内でPAを身に着けた警備兵とか居てもおかしくないのに一切見ないし
結局○んでるやんけ!
確かにシティ内でPAは見ないけど、雑貨屋の隣にPA整備できる場所あるからシティ内でもPAが普及してるもんだと勝手に脳内補完されてたわ
マジかよ😭
核に対する忌避感が全くもって抜け落ちてるからなあ
だからあんな世界になったんだろうけど
3だな
最初、システム周りが全く分からんかった初心者の頃にメガトン周りで20時間近くウロウロしてたの思い出したわ
忘れられないね
それ以降マトモなの数本しかないのがね
キャラゲーって意味ではニューベガスが一番好きかも。
燃料関係から始まりあらゆる物資が無くなってきてそこらじゅうで暴動ばかり起こってたみたいだからねぇ、核を動力にする機械にも限度があるし人類は小さなコロニーに住むしかなくなってたかも
あそこ面白かったよね〜、かなりコアなゲーマーさんも来たりするから攻略サイト以上の情報が飛び交うすごい場所だった
ツシマの置かれている人形もそうではないかと考察されてるね
うわマジだプレイしてた時はよく行ってたから悲しいな
プレイに有益なネタからくだらないネタまで幅広くあって面白かったのに
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。