6f1e6dd0


1: 名無しさん 2023/11/03(金) 16:26:45.20 ID:13/xl3uO0

誰が緑選ぶねんこれ🥺


1

5: 名無しさん : 2023/11/03(金) 16:29:12.60 ID:oQcm0wB/0

リザードン版売り切れてたから買えんかったんや🥺



6: 名無しさん : 2023/11/03(金) 16:29:16.63 ID:f+Wy9hGy0

ワイは弟に赤譲ったわ



8: 名無しさん : 2023/11/03(金) 16:30:15.32 ID:ToUb+bBo0

まあ赤選ぶわな
でも最初の3匹はゼニガメ選んだ



3: 名無しさん 2023/11/03(金) 16:28:03.50 ID:yfiDuGBg0

逆張り子供ワイ「緑で」
ちな金銀も銀選んだ


3

4: 名無しさん 2023/11/03(金) 16:28:38.43 ID:UXr9kJk40

>>3
金銀は銀やろ普通



590: 名無しさん 2023/11/03(金) 19:05:37.13 ID:pGTXOtvS0

>>3
みんなが選んでそうやろなあってのとあえて逆選ぶってのは交換システム上アリっちゃアリなんよな
ちな交換相手



14: 名無しさん : 2023/11/03(金) 16:33:01.56 ID:UTj0TbezM

ワイもトッモが赤やったからしかたなく緑買った
でもフシギバナ自体は魅力的なデザインやと思うぞ



11: 名無しさん 2023/11/03(金) 16:31:15.26 ID:W9CRRbKSM

ワイはカイロスのハサミギロチンに憧れて緑買ったで


11

644: 名無しさん 2023/11/03(金) 19:33:28.24 ID:5QOTkNU60

>>11
理由が日本に1人しかいなさそう



18: 名無しさん : 2023/11/03(金) 16:34:46.31 ID:PVeK67zo0

青版とかいう流行乗り遅れ民



39: 名無しさん : 2023/11/03(金) 16:41:37.16 ID:XWqDXnnk0

ワイはいとこの兄ちゃんが緑買ってくれたからその恩と感謝を忘れないんや
いつか必ず返したる


15: 名無しさん 2023/11/03(金) 16:33:25.31 ID:7Woa2ooO0

赤にしたらタケシで詰むやん


15

16: 名無しさん 2023/11/03(金) 16:34:09.54 ID:ck2cBNXJ0

>>15
ひのこで殺せますよ



22: 名無しさん 2023/11/03(金) 16:36:27.17 ID:On6CKYIo0

>>15
エアプ乙



41: 名無しさん : 2023/11/03(金) 16:42:03.38 ID:qp63r7U10

案外詰まないようにうまく調整しとるんよな
ヒトカゲ選んでもトキワの森で虫ポケ焼き殺せば進化してイワークに余裕で勝てるし
カスミ倒せなくても先に進んでサントアンヌ号でレベル上げれば勝てるようになるし



17: 名無しさん 2023/11/03(金) 16:34:13.95 ID:QFMnyQh4a

ポケスペの主人公がカエル選んだからセーフ


17

174: 名無しさん 2023/11/03(金) 17:18:14.27 ID:KlSf48EJ0

>>17
でもポケスぺの主人公は2本の足のおたまじゃくが一番最初だからね



187: 名無しさん 2023/11/03(金) 17:20:20.15 ID:iDhzMwgF0

>>174
いつの間にかピカチュウに親友ポジションを奪われた模様



42: 名無しさん 2023/11/03(金) 16:42:12.22 ID:qy663T7l0

バグでミュウ出したのだけ覚えてるな
コイキングが化けるやつ



51: 名無しさん 2023/11/03(金) 16:44:38.59 ID:UTj0TbezM

パッケージ関係なく内容だと緑の方がポリゴン手に入れやすかったりしてええよな


51

57: 名無しさん 2023/11/03(金) 16:46:50.64 ID:8XbrdbL+0

>>51
なんでや?何が違うんや?



62: 名無しさん 2023/11/03(金) 16:48:18.91 ID:On6CKYIo0

>>57
ポリゴンはゲーセンの景品でしか手に入らない
赤は9999に対して緑は6500で手に入る



45: 名無しさん : 2023/11/03(金) 16:43:01.38 ID:DAi5lT0AM

普通は2本買って御三家をもう一方に送る
これを繰り返して最初の三匹全部ゲットしてから進めるよね



60: 名無しさん 2023/11/03(金) 16:47:54.76 ID:vl0HPWiR0

FRRGで兄貴がFR選んだから自動的にRG選ぶ羽目になったキッズ時代


60

74: 名無しさん 2023/11/03(金) 16:51:13.72 ID:UTj0TbezM

>>60
リーフグリーンで手に入るポケモンってエメラルドとほとんど被ってるんだよ



82: 名無しさん 2023/11/03(金) 16:53:21.95 ID:vl0HPWiR0

>>74
ええ…それは知らんかった
緑とか敗北者やんけ…



76: 名無しさん 2023/11/03(金) 16:52:13.37 ID:1zg2527Zd

ガキをドラゴンで釣っておいて最初と次のジム戦が不利対面の岩と水やからな



83: 名無しさん 2023/11/03(金) 16:53:22.03 ID:Z6yauG2Z0

なお、ゲーム内のリザードンのグラ


83

87: 名無しさん 2023/11/03(金) 16:54:28.66 ID:pqZzJVnv0

>>83
コレメンスねぇ
ピカ版で劇的にグラ改善されてて感動したわ



89: 名無しさん 2023/11/03(金) 16:55:23.47 ID:CMmXGZPi0

マダツボミニャースが出なかったのは覚えてる



92: 名無しさん 2023/11/03(金) 16:57:48.23 ID:ZG3UodMn0

全国でどれだけ緑を押し付けられた弟が発生したんやろ



171: 名無しさん : 2023/11/03(金) 17:17:40.46 ID:PnWzAubd0

フシギダネ、フシギソウのデザイン可愛すぎる


171

96: 名無しさん 2023/11/03(金) 16:59:19.40 ID:RxMBpjbS0

赤が人気で手に入らなくて緑買ったけど
まぁ案外悪くなかった思い出



98: 名無しさん 2023/11/03(金) 17:00:10.03 ID:phSHWkZA0

パッケージがカエルとトカゲとカメってセンス尖りすぎやろ



108: 名無しさん : 2023/11/03(金) 17:02:21.73 ID:d9e/nDWR0

赤 銀 ルビーやったな買ったの
赤やってたけどロコン欲しかったけど赤では出ないからショックやった



101: 名無しさん 2023/11/03(金) 17:00:32.98 ID:9MoeRJhm0

金銀はルギア爆誕の影響とホウオウの印象薄かったのもあって銀のが人気あったよな
なおドット絵は金が圧勝


101

103: 名無しさん 2023/11/03(金) 17:01:23.27 ID:X5Bpm2Kk0

>>101
体感だと金3:銀7くらいの割合やったわ



109: 名無しさん 2023/11/03(金) 17:02:50.43 ID:cy8Jy9Pl0

>>101
あと当時は金色より銀色のが人気あった
ゲームボーイポケットもゴールドが一番不人気



127: 名無しさん 2023/11/03(金) 17:07:43.80 ID:wMvq/hBy0

金銀の発売が遅れたのはタイムカプセルの調整と急遽カラー対応にしたかららしいな



120: 名無しさん : 2023/11/03(金) 17:05:01.89 ID:vl0HPWiR0


サファイア
RG

やったな
最後にパッパに買って貰ったポケモンはエメラルドだったか


120

141: 名無しさん 2023/11/03(金) 17:10:47.86 ID:5hhQFep30

ワイは赤緑からSVまで一貫して左側の方買った来たわ



162: 名無しさん 2023/11/03(金) 17:14:43.53 ID:gOy1k4Kwd

ワイ緑
その後金ルビーダイヤブラックXサンソードスカーレットを選ぶ模様



176: 名無しさん 2023/11/03(金) 17:18:18.70 ID:HelDaT14H

ワイの母親が緑を買ってきたから小学生にしてワイは心が歪んでしまった
今でも恨んでる



177: 名無しさん 2023/11/03(金) 17:18:43.13 ID:HTGYzSRvr

パッパ「新しいポケモン買ってきたで!」


177

189: 名無しさん 2023/11/03(金) 17:20:30.69 ID:Ei3Oj9ep0

>>177
テリワンかな?☺



194: 名無しさん 2023/11/03(金) 17:22:09.20 ID:Zfru/xUN0

>>177
箱説付きならプレミア付いてそう



183: 名無しさん 2023/11/03(金) 17:19:10.64 ID:0Af3qOTD0

緑→銀→サファイアだったな
2番目の方が好きみたいだ



173: 名無しさん : 2023/11/03(金) 17:17:57.75 ID:YjrvRHWJ0

メダロットはクワガタやったよな


173

188: 名無しさん 2023/11/03(金) 17:20:29.91 ID:KlSf48EJ0

色で決めるより出現するポケモンで決める人多いんちゃう?
まあ昔はネットなかった時代だろうから友達からの情報源しかなかっただろうから関係ないか



222: 名無しさん 2023/11/03(金) 17:28:24.40 ID:52namvKv0

通信ケーブル持ってるやつはヒーローやったな



230: 名無しさん 2023/11/03(金) 17:29:55.87 ID:38ZYQOYH0

赤緑の説明書は挿絵も凝ってて穴が開くほど読んだわ
悩んでた最初の1匹を巻末の絵を見てゼニガメに即決したの覚えとる



309: 名無しさん 2023/11/03(金) 17:50:29.14 ID:OETptZjW0

ポケットモンスター
おじさんのきんのたま
豪華客船のカップルの部屋のゴミ箱にげんきのかたまり

よく売れたな


309

316: 名無しさん 2023/11/03(金) 17:51:24.99 ID:8bvWJ1xT0

>>309
スロットの地下に反社組織も追加で



403: 名無しさん : 2023/11/03(金) 18:07:38.99 ID:7zhi9zNX0

ワイ「対戦するで〜^^」
敵「サンダースでかげぶんしん!すなかけ!あやしいひかり!」
ワイ「ブチッ(通信ケーブルを引き抜く音)」



272: 名無しさん : 2023/11/03(金) 17:41:44.02 ID:hRNhfIN+0

デザインはホウオウ派、bgmはルギア派のワイ憤死



323: 名無しさん 2023/11/03(金) 17:52:41.72 ID:xM4fUmvK0

ポケモン赤緑の社会現象を体験したあとに、金銀でカントーいけたときの衝撃と感動をこえるゲームはまず存在しない


de488631-s

327: 名無しさん 2023/11/03(金) 17:53:55.07 ID:OETptZjW0

>>323
ドラクエ3ではじめてラダドーム行ったときの方が感動凄いやろ



352: 名無しさん 2023/11/03(金) 17:58:44.33 ID:38ZYQOYH0

ピカチュウ版はそろそろポケモン2出るのにやる奴おるんか?思ったわ
なお延期



388: 名無しさん : 2023/11/03(金) 18:05:31.62 ID:BBwHqJcc0

消防ワイ 赤で
中二ワイ 銀で



400: 名無しさん 2023/11/03(金) 18:07:14.84 ID:cSA+/4xE0

緑→金→ルビー→パール→ホワイト→Y→サン→シールド→スカーレットという逆張りばっかしてる陰キャおる?


400

420: 名無しさん 2023/11/03(金) 18:12:02.63 ID:a8raLguK0

>>400
ルビーって逆張りなんか
ワイの周りの男友達はワイ含めてみんなルビーやったわ



469: 名無しさん 2023/11/03(金) 18:20:56.27 ID:mnZwygygd

ボンボン派やったけどポケモン青手に入れる為に血の涙を飲んでコロコロ派にワイの代わりに買ってくれって頼んだわあの時の屈辱は一生忘れん



647: 名無しさん 2023/11/03(金) 19:33:53.05 ID:j59ixD+9a

エメラルドからポケモン始めたけど
リザードンがかっこいいって風潮が未だにわからん
バシャーモのが上やと未だに思ってる



663: 名無しさん 2023/11/03(金) 19:39:52.77 ID:Khwiu4ILd

チコリータとか今出たら絶対ボロクソに言われてるデザインだよな


663

664: 名無しさん 2023/11/03(金) 19:40:18.00 ID:C0jZ1p5/a

>>663
しかも弱い



667: 名無しさん 2023/11/03(金) 19:42:38.76 ID:/Dlggd0e0

>>663
メガニウム弱過ぎてライバルに勝てないから消してバクフーンでやり直したわ



659: 名無しさん : 2023/11/03(金) 19:38:20.52 ID:+dc5W5QP0

俺は赤買ったけど最初のポケモンにフシギダネ選んだわ



674: 名無しさん 2023/11/03(金) 19:45:33.09 ID:8XVxvv780

初代のビーム系大好きだった
サイケこうせん、れいとうビーム、オーロラビーム、かえんほうしゃあたり


674

680: 名無しさん 2023/11/03(金) 19:47:11.59 ID:x9xKv9iOM

>>674
サイケこうせん使いまくってたわ
ユンゲラーで



682: 名無しさん 2023/11/03(金) 19:48:16.00 ID:SasgK0Hy0

>>674
肝心のはかいこうせんがない6点



689: 名無しさん : 2023/11/03(金) 19:52:23.54 ID:8XVxvv780

通信で進化するの知らんかったからヒトカゲ貰った代わりにゴローン送りつけたら進化してビックリしたわ



688: 名無しさん 2023/11/03(金) 19:51:47.80 ID:YgqqWmciM

キッズ特有のみため重視パしてたわ
ウェンディ
ストライク
リザードン
サンダー
サイドン
ユンゲラー

なつい


688

699: 名無しさん 2023/11/03(金) 19:57:16.58 ID:f+FawOn00

>>688
ウェンディて見た目と説明テキストだけは強そうだよな



701: 名無しさん 2023/11/03(金) 19:57:28.62 ID:xhfLrGUQ0

ワイポケモン緑買って悔しい思いしたから
金銀では金買ったわ 金と銀なら金のが人気だと思ってな
結果銀のが人気になってて泣いた



736: 名無しさん 2023/11/03(金) 20:12:00.57 ID:qD/8+YDV0

ルギアとホウオウ見て
ホウオウかっけぇぇぇ金買おう!!!ってなる少年がいると思うのか100万回聞きたい



495: 名無しさん : 2023/11/03(金) 18:33:19.16 ID:xM4fUmvK0

神のカード目当てに遊戯王買ったよな
一番人気はラーだよな?


165001102

ポケモン赤「パッケージが正統派ドラゴンです!」緑「パッケージがなんか花の生えたカエルです」
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1698996405/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク