7de99138


1: 名無しさん 2025/01/10(金) 23:48:48.98 ID:s+lkaCPid

ええんか


1

2: 名無しさん 2025/01/10(金) 23:49:57.92 ID:ZRIp8O2v0

パッケージ版で友達と貸し借りとかせんのか?
買わなくて済むぞ



7: 名無しさん 2025/01/10(金) 23:52:35.35 ID:KFL/sbmY0

パッケージ版買わんと所有欲満たされんやろ



8: 名無しさん 2025/01/10(金) 23:53:29.76 ID:9hgNma7c0

カートリッジの差し替え怠いねん
ホームボタン長押しでスリープ解除してそのままDL済みゲーム選ぶ方が楽



15: 名無しさん : 2025/01/10(金) 23:56:48.46 ID:AiXj625q0

CDのジャケ買いみたいなもんでイラスト良かったらパッケージ欲しくなるやろ


612

12: 名無しさん 2025/01/10(金) 23:55:01.90 ID:DWE8bjJP0

今のレトロゲー見てるとパッケージは30年後には宝物になりそう
買う人少ないならなおさら



14: 名無しさん 2025/01/10(金) 23:56:15.49 ID:IG7aVJfM0

特典目当てに買ってもええかなあと店に行くと発売日でも売り切れてんだよなあ
入荷少な過ぎて予約してないと買えへん



18: 名無しさん 2025/01/10(金) 23:58:46.37 ID:YNVLnS+O0

おっさんになると最新作を当日にって気持ちもなくなってきてSteamでセール来たら買おうってなっちまうんだ



19: 名無しさん 2025/01/10(金) 23:58:48.57 ID:JnYZ243X0

メルカリでパッケージ版を買ってクリアしたら買った金額で販売
普通これで延々実質0円で回さないか今みたいな時代ほど


12

23: 名無しさん 2025/01/11(土) 00:06:53.59 ID:4EYEdJA90

>>19
売る時のこと考えてゆっくり楽しくプレイできんやろ
義務感でゲームしそうや



25: 名無しさん 2025/01/11(土) 00:09:32.89 ID:KActpFaX0

DL版だとクソゲーだった時売れんし



28: 名無しさん 2025/01/11(土) 00:13:53.91 ID:y/hZC7kZ0

パッケージにしかない独特のワクワク感ってあるんだよな



31: 名無しさん : 2025/01/11(土) 00:16:13.85 ID:GqNr5na30

モンハンワールドとかパッケージ予約して買ったけどディスク入れ替えダルいからダウンロード版も買ったわ


31

29: 名無しさん 2025/01/11(土) 00:14:27.05 ID:eb4k0KTc0

カプコンはDL版セールしまくるからね



34: 名無しさん 2025/01/11(土) 00:22:11.38 ID:/svkpwBk0

普通はsteamで買って2時間以内にクリアして返品するよね



35: 名無しさん 2025/01/11(土) 00:22:58.64 ID:tUrYznla0

遊戯王はパッケージ版買うぞ😡



57: 名無しさん 2025/01/11(土) 01:26:55.57 ID:vhjfKBZb0

>>35
アーリーデイズコレクション?


57

64: 名無しさん 2025/01/11(土) 01:40:35.87 ID:tUrYznla0

>>57
それや
特典どっちが出ても片割れシングル買いしそう



37: 名無しさん 2025/01/11(土) 00:27:50.47 ID:NBEfHaE8d

プレゼントするときと収集物として欲しい時だけしか買わんよな



38: 名無しさん 2025/01/11(土) 00:35:03.74 ID:g8OaaDak0

switchで買って飽きたら甥っ子にあげる



48: 名無しさん : 2025/01/11(土) 01:13:50.11 ID:vhjfKBZb0

発売前に予約して日付が切り替わった瞬間に遊べるのを経験してからは好きなシリーズものはほぼダウンロードやな
やからモンハンワイルズもダウンロード予約した


48

41: 名無しさん 2025/01/11(土) 00:57:58.84 ID:48mYquvma

ダウンロード版はソフトを保存する為のSSDが高いンゴ



43: 名無しさん 2025/01/11(土) 01:08:26.66 ID:vhjfKBZb0

SwitchはともかくPS5はもうダウンロード版やな
パッケージ版でも容量の節約ならんし



45: 名無しさん 2025/01/11(土) 01:09:19.02 ID:K0z7Kwq10

ワイももうダウンロード版しか買ってないわ
最後にパッケージ版買ったの何年前やろ



56: 名無しさん : 2025/01/11(土) 01:25:56.46 ID:h5Wp5TiG0

好きな作品でパケ版だけにしか特典付かない奴は仕方なく買うこともある


56

58: 名無しさん : 2025/01/11(土) 01:27:34.32 ID:bREESF5v0

>>56
最近は特典付きでもダウンロードコードでカートリッジやディスクは無かったりするしな



59: 名無しさん : 2025/01/11(土) 01:28:20.83 ID:vhjfKBZb0

最近はデジタルデラックスエディションとかよくあるな



49: 名無しさん 2025/01/11(土) 01:13:59.08 ID:KPrsGgpj0

1回ディスクレスで遊ぶとやめられんな
音も静かだし変な読み込みも減るし
ディスクの出し入れも無い
メリットは中古市場で売買できるくらいか



72: 名無しさん : 2025/01/11(土) 02:05:35.66 ID:ivC0RDo30

ワイ好きなゲームは絶対パッケージの限定版買うマン
PS5プロ買って無事死亡

ディスクドライブ売ってねんだわ😅


72

51: 名無しさん 2025/01/11(土) 01:17:17.72 ID:S6WX/YTe0

ダウンロードセールの時に買うんでしょ
罪ゲーマーの俺もそうだよ



67: 名無しさん : 2025/01/11(土) 01:49:46.74 ID:1HiHA9PP0

女神転生5はパッケージで買ってクリア後即売った
パッケージのメリットはこれ以外に全く無い



83: 名無しさん 2025/01/11(土) 03:21:23.29 ID:ZaE4iEBZ0

DLは本体が逝くとソフトも道連れなのがイヤン



85: 名無しさん 2025/01/11(土) 03:27:55.91 ID:IzN6jP5Z0

>>83
いつの時代の話しとるんや
3DSぐらいまでやろそれ

85


53: 名無しさん : 2025/01/11(土) 01:21:47.60 ID:d//w9PFD0

俺潔癖だから電子電子だよ😓



70: 名無しさん : 2025/01/11(土) 01:57:12.35 ID:XCWBg+fo0

カプコンデータならダウンロード版安いからね🥺
良い会社ンゴねぇ



78: 名無しさん : 2025/01/11(土) 02:54:10.46 ID:ixn09n7F0

中古屋さんもうないんやろか
そもそも中古以下の値段で公式がセールするもんな



75: 名無しさん : 2025/01/11(土) 02:27:51.15 ID:LBiecn9q0

Switch発売直後辺りにソフトの誤飲防止の為に苦味付けてるって情報出回ってから中古で買うの辞めたわ
絶対舐めて確かめてる奴おるやん


75

【超悲報】ゲームのパッケージ版買ってる奴、ガチでジジイのみで絶滅寸前ww 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1736520528/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク