
1: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:04:34.81 ID:UjVlre9o0
歴代ナンバーワンやろ

8: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:06:39.86 ID:6KV2Ux+wM
1,2も楽しいやろ
3: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:05:15.04 ID:UjVlre9o0
7も面白いけどゲームとしての難易度も含めたら3が最高
6: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:05:52.16 ID:6ZcRI+ID0
すまんロックオン嫌いすぎて2か4のが好きや
3はまじで苦手
10: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:07:12.55 ID:FsZHbZ+Mx
3はBGMが好みのが少ない
やっぱ2やわ
23: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:11:56.72 ID:6ZcRI+ID0
4の辞典曲人気だけどもワイは3のが好きやったで
13: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:08:40.39 ID:T/g3i7810
3って不評やけど醜体のチャージラッシュは好きやったな
15: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:09:14.17 ID:1DGNOOvP0
呂布の強さが呂布っぽいゲーム
18: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:10:26.36 ID:6ZcRI+ID0
戦国無双1名作!と思ってたがさすがに再プレイしたらキツかったわ
2は今までの感覚でもいけるけど初代戦国無双はなんかもう別ゲーやな

67: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:23:54.92 ID:tFD9+hJCa
>>18
幸村が普通に死ぬのが正規EDなんよな
37: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:16:47.74 ID:OACTz+wO0
3の小牧長久手の戦いの曲が良すぎる
29: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:14:26.84 ID:kxa1IM9X0
固有の最強武器取るの楽しかったなこの頃の
38: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:17:32.70 ID:T1yEc3x3M
OPがシリーズで一番かっこ良い
22: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:11:52.31 ID:cPTetGRN0
当時キッズだったワイは3合わんかったわ
2のモブのデザインがかっこよくて好きだったのに3になって顔も声もダサくなったから嫌いだった
25: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:12:33.72 ID:Iz2hwYL0d
Ed曲がボーカルで好き
どんな曲かおもいだせんけどすき
31: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:15:21.48 ID:m7M2IIhw0
攻撃力上げる装備品つけると敵の攻撃力もあがります!
防御力上げる装備品つけると敵の守備力も上がります!
このバグがあるだけでやる気なくすわ
41: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:18:07.82 ID:6ZcRI+ID0
三國無双4戦国無双2オロチとPS2末期が無双の全盛期すぎるねん
そこからの無双5よ😥

46: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:18:32.98 ID:2nM+s0Wr0
無双2とGTA3はまじで衝撃を受けたって表現が等しいゲームや
42: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:18:16.96 ID:6C3a5EHZ0
2は仲間もちゃんと戦ってくれた記憶
自分だけ無双してもおもろないよなぁ
48: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:19:25.62 ID:MXMLMFOMa
がっぴしんじょうのお使い感は異常
石平八陣とかいうとんでも罠
45: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:18:26.29 ID:9eFfJ9yQ0
ムービーの良さは6が最強
司馬懿の不敵な笑みとか劉禅の底しれなさがぞくぞくしたわ

56: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:21:23.08 ID:OWsWsykT0
ロックオンとか色々あるけど処理落ちするから敵の数減らすわってしたのが3だからそれが一番気に食わなかった
5人一組の敵が3つくらいしか追ってこないし
70: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:24:04.65 ID:JfMGa3Vm0
2友達に借りてどハマりして、3は発売日心待ちにして初めて自分で買ってやったシリーズやけど、正直ストーリーモードも勢力ごとやし武器も勝手に強くなるしでそこまでって感じやったな
好きやけど2には及ばんイメージ
80: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:25:43.15 ID:B++KrtYKa
2〜8までちゃんとプレイした身として評価するなら
OROCHI2ultimate 無双7
とりあえずこの二つやればいい
2とか今さらやれたもんじゃない
72: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:24:48.91 ID:ODUsM8hC0
無双は基本的に新しいほうが良い(8から目を逸らしつつ)

79: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:25:42.69 ID:JfMGa3Vm0
>>72
7は猛将伝の呂布のストーリーが良過ぎてそれだけで満足やわ
あとなんか女キャラに告られるモードとか
84: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:26:33.20 ID:7VBREPAW0
2の無双鎧の取得条件がクソ難しかった記憶
88: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:27:12.59 ID:7U2gL8jv0
雰囲気だけなら戦国1が一番良かった
あの陰鬱な感じが戦争って感じでたまらんかったのに肝心の
74: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:25:07.79 ID:CzttVhK/0
自重の元ネタが2やっけ
ワイのピークは4やな

130: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:34:21.97 ID:JfMGa3Vm0
>>74
出過ぎだぞ!自重せよ!な
2は虎牢関というか呂布がエグ過ぎてステータス上げのために何度もフリーで黄巾の乱やったから、何進に死ぬほど「出過ぎだぞ〜」言われたわ
89: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:27:13.14 ID:UjVlre9o0
34はps2の癖にグラフィックくっそ綺麗よな
オープニングデモをカスタマイズできたの好き
96: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:28:04.54 ID:duH/CC9K0
92: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:27:26.06 ID:BjzidJPg0
ワイ有能「4猛将伝」
101: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:28:56.92 ID:omlm9IY20
4でハマって3猛将伝買ったらむず過ぎて投げた記憶
99: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:28:50.83 ID:kxa1IM9X0
呂布が普通に倒せるレベルになったのは4辺りからやっけ
初めてやったの2でボコボコにされまくったわ
174: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:40:12.49 ID:fqlG1V640
呂布の呂布感が一番あるのは2
モブのビビり方が異常w

184: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:42:13.73 ID:JfMGa3Vm0
>>174
りょ、りょ、りょ、呂布だ〜っ!
どけどけどけぇーっ!
ほんますき
199: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:44:45.88 ID:JbF9axOZ0
>>174
ステータスマックスのキャラがガチで一撃で殺されるの草やわ
馬乗りながら奇襲するのを繰り返した記憶
166: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:39:11.02 ID:lB3/WyCo0
呂布のテーマが一番かっこええヤツ
112: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:30:52.78 ID:sM6k8F8Y0
馬超とかいう史実ではゴミなのに無双ではエース格扱いされてる奴

136: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:34:46.08 ID:52DGuT7va
>>112
肩書・五虎大将軍(大嘘)のおかげや
116: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:31:27.10 ID:NYf1+dUx0
おったな馬超とか
騎乗攻撃で延々はめてたわ
119: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:32:17.24 ID:X+nTPwQO0
はじめて周泰使ったときは衝撃やったわ
128: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:33:48.21 ID:GiK9e8eq0
孫尚香が一番可愛いんやが

145: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:35:51.82 ID:6C3a5EHZ0
>>128
孫尚香のショートパンツ衣装すこ
134: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:34:34.67 ID:FKiVa2m50
左慈?みたいな爺ちゃんがビーム打つのはいくつや?
あれが好きやった
167: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:39:11.68 ID:1DGNOOvP0
もう忘れたけど叫び声が空耳に聞こえたのがおった気がする
201: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:45:28.96 ID:cdpznE2E0
なぜ魏延にあんなキャラを付けてしまったのか
今出すなら沙摩柯があの口調になりそう

206: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:46:37.18 ID:JbF9axOZ0
>>201
本来は不平不満が多い有能なだけで、ガイジではないはずなんやけどな
215: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:47:59.94 ID:cdpznE2E0
>>206
流浪時代からの付き合いでもなく荊州平定の時に寝返った奴なのに漢中任されたガチ有能なのにな
135: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:34:35.76 ID:f8JJZPb40
PSPで出たなんか武将がスタンドみたいなの出すゲームのタイトルが思い出せない
138: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:35:00.14 ID:u/GfFaiAa
>>135
マルチレイドか?
>>135
マルチレイドや
無双がモンハン意識した結果や
107: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:29:38.75 ID:a6zUmWYwM
2は調整のガバガバさとか含めて思い出深いわ
夷陵蜀軍とかいうガチキチステージ
148: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:36:13.85 ID:1DGNOOvP0
なんか武器のステータスがランダムで厳選が面倒やったな
やらなくてもええんやけど
156: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:37:10.06 ID:OjBLE641a
2で全員の最強武器集めてたけど今そこまで熱中できるゲーム無いわ

159: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:37:33.14 ID:B1hl5cmE0
>>156
五丈原に入り浸った
133: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:34:27.82 ID:pv2Ml0f/0
3の猛将伝だっけ?なんかローグライク的なモードあったの
あれでずっと遊んでたわ 馬に馬超乗せて
191: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:43:13.32 ID:snOBbKjT0
3,4の無双乱舞セリフがシンプルで一番好きやったな
追い詰められてからの吼えよ青龍!とか燃える
223: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:49:13.87 ID:NaKPqIwHM
3は一騎打ちあるクソゲーじゃなかった?

226: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:49:41.69 ID:g53a+zeI0
>>223
あれはいらなかった
160: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:37:33.98 ID:UgiSe4gc0
ワイは6
ストーリーや演出が良くてシステムもシンプルで好き
163: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:38:26.27 ID:hmcqrJRe0
8までついていったけどキャラ増えすぎて
ストーリー大変なったんやなと思ってやめた
216: 名無しさん : 2023/02/18(土) 22:48:03.26 ID:TVvwQwPkM
虎牢関の戦いばっかりやってる奴www
ワイやで
三國無双3をプレイしあまりの名作さにビビる
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1676725474/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
本戦の前に局地戦やると本戦有利に〜みたいな
あんまし好きじゃなかった記憶
戦国2
オロチ2U
2が至高のシリーズ
うん、あと逆張りと安い煽りもね
一騎討ちは要らなかった。断ったら士気が下がるし、ステージの使いまわしが酷かった。月英がくっそ使いやすい。
太史慈のc4で敵兵の大群吹っ飛ばすのが気持ち良くて好きだった
キャラも霞紅葉あやねとかコラボ先も有能でエチエチ揃えてるしやりこみモードも当時遊ばなかったけど評判いいみたいやし
ガードされた時に最後までガードされるならいいが、実際は最初の弱攻撃で軸がズレてて空振りするか、後ろにいる雑魚のせいで軸ズレて空振りしまくるかのどっちかやし
歴史的におかしいが好きな武将でストーリー追えるし
特殊な行動するキャラ選ぶと自分がその任務を行える
フリーモードの官渡の関羽とか
武将ごとにムービーの反応があったり
キャラゲーとしては一番好きかもしれん
それは2、3の斬は弱体化されてるから炎と烈ほどじゃないけど微妙
猛将伝込みだとPS2の無双の中でもかなり楽しめる作品だと思う
戦国5?やったよ、ダメというかイマイチ…。
2みたいに士気差ですり潰されつつも多少は食い止めろよと
キャラの個性を出すためかジャンプ力とか緊急回避の距離とかゴミみたいな能力が大量に付いてて
汎用武器より遥かに弱くて使い物にならんってのがちょいちょいあるのなんなんだろうな
OROCHIで明智光秀の居合斬りに感動したり用心したりするセリフがあったけど、
明智光秀はほぼ抜き身で刀振り回すだけだしなんか変な感じだったわ
DOAのキャラも良いしゲームとしては3Uの方がまとまってるとは思うけど総合的にはオロチ2に流石に勝てん
あと味方が全然仕事せず全滅するから自分がモブ武将まで全部処理するのもダルかった。
せめてオロチで使たら良かったのに
全キャラ出したご褒美で最強のおじいちゃんの左慈でビーム無双しまくってた
2や3て出てたっけ?
全員弓矢使えて櫓に登れたり
屋根にのって城に侵入したり
自由度があったな
イベントお使いもなくて
大将警備の為に戻ったりしなくてよかったし
ルートも2ルートや3ルートあったし
味方と拠点開放しながら前線押し上げてたな
今の中ボスだけ刈る作業とは違ってた
無双とはあってなかった気がする
指示されるお使いだけじゃなく状況をみて味方の援護もしたりRTS的な要素もあったんだよな
4以降は一騎当千とかいうのに振れすぎて自らシリーズの展開を狭めていったという…
海外評価はぶっちゃけどうでもいいかな
戦闘の爽快ではなく戦術・戦略の爽快が楽しめるから
オリジンはそっち方面に回帰する言うてるし楽しみやわ
ステージをどの順番でクリアするかとか、前哨戦すっ飛ばしたりとかで
進め方次第で色々と戦場に変化が起きるようになってる
それは無い、三國は4だから
ゴミまみれの付加能力は2だけやな
3は経験値システムで一本の武器を成長させる仕様だから、付加能力のアタリハズレは有るけど弱くなる事は無い
ちなみに4でシステム戻ったけど、付加能力の種類はかなり減った事でハズレはほぼ無くなった
今でも昔の無双シリーズを実況してる人が居るから見てたけど
3はイベントでガンガン味方の士気が下がるステージがよく有るのに
2や4みたいに自分が活躍しても滅多に味方の士気が上がらないから、やられやすいらしい
2にも味方本陣を急襲されるステージ有ったと思うけど
4までの無双が基本それだな
おいおい全然違うぞ
PS2時代の4までと仕様がかなり不評の5は、まだ味方と協力して進めるやつだから
一番面白かったPS2時代の無双で、その中でオススメするなら4
現行機でもプレイ出来る中で評価が高い7
その二つだけやれば間違いないと思う
俺個人の話だと5以降の無双は合わなかったから、7が何でそんなに評価高いのか分からないけどねw
正確に言うと、2は素のステータスとアイテムで
プレイヤーの通常攻撃力を上げると、敵の全防御力が上がり
プレイヤーの通常防御力を上げると、敵の全攻撃力が上がる
これが3だとプレイヤーの素のステータスのみで変動するようになってる
ちなみに4以降だとこのマスクデータは無くなってるね、あと1の仕様は知らない
少数でいいから隊を率いさせてください無双さん・・・
くのいちをリストラし慶次を弱体化し幸村と新キャラ共に謎の友情ごっこをやらし阿国の陰を薄くしお市を幸薄にした戦国無双2は絶対に許さない
董卓とかオッサンを舞わせてそれを貂蝉とか女性キャラに見させてニヤリとさせるのは誰しもやったのではないか
攻撃力初期値+白虎牙と攻撃力カンスト+白虎牙でクリアタイム前者のが早いの笑う
2と3のヘンテコ仕様なくしたリマスターほしい
明智は結構納刀からの攻撃あったよ おもに派生攻撃だけど
自分で何するか選べずに提案から選ぶしか無い不便さが逆に好きだった。
本編は正直面白くなくて2に逆戻りしたわ。
そしたらグラはかなり差があることに気がついた。
2と同じくらい仲間と一緒に押し込んでる感じで動ければ楽しかったのに。
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。