50fc97f8


1: 名無しさん 2024/12/13(金) 15:36:55.08 ID:kmddNTrJ0

ロックマン最新作よりロックマンXコレクションのほうが売れたのに


1

3: 名無しさん : 2024/12/13(金) 15:41:00.30 ID:QbVurPtz0

無印11は190万本売れてるぞ
まあエックスも130万いってるらしいが



4: 名無しさん : 2024/12/13(金) 15:42:18.26 ID:QbVurPtz0

カプコンの続編希望タイトル2位
キャラ人気投票でエックス3位ゼロ5位
まあこれで10年ほったらかしたのは馬鹿だな



14: 名無しさん : 2024/12/13(金) 15:55:24.28 ID:TsiFvx+o0

8でシグマ最後みたいにしたのが悪い



2: 名無しさん 2024/12/13(金) 15:37:36.14 ID:7phstlrG0

ダッシュは…


2

5: 名無しさん 2024/12/13(金) 15:43:55.70 ID:4oPSyN270

>>2
ワイはDASH好きやけどあの当時で箱庭ゲーとして完成されていたから良かっただけで、オープンワールドたくさんある今出されても…



22: 名無しさん : 2024/12/13(金) 16:10:11.93 ID:98qr+S5V0

DASHはEDがアレやから出せって言われても仕方ない



23: 名無しさん : 2024/12/13(金) 16:12:28.50 ID:QbVurPtz0

DASH2で1にあった伏線は大体終らせてんだけどな
2でまた伏線はらずに終わりでよかったのに



9: 名無しさん : 2024/12/13(金) 15:49:47.81 ID:H61T9b6Fd

黒幕がワイリーならストーリーはどうとでもなる無印はともかく続き物で長い間新作出なかったXはキツいと思う
というかコスパが重視される現代で8ボス縛りがあるロックマンは時代に合ってない気が


9

10: 名無しさん : 2024/12/13(金) 15:51:20.80 ID:QbVurPtz0

Xのストーリーだってあってないようなもんだ
とにかくXとゼロが格好良くアクションすりゃいいんだよ



15: 名無しさん : 2024/12/13(金) 15:56:35.02 ID:QbVurPtz0

むしろシグマはもっと早く見切ってよかっただろ
5で決着の方が良かった



8: 名無しさん 2024/12/13(金) 15:49:41.47 ID:QbVurPtz0

台湾開発部のDiveはゲームとしては面白くないけど
キャラを売りにした着眼点は良かった



16: 名無しさん : 2024/12/13(金) 16:02:41.41 ID:WCqq3dI80

エックスダイブもあかんかったしな


16

19: 名無しさん : 2024/12/13(金) 16:06:26.31 ID:zVwXVoKn0

>>16
ようやった方やろ



17: 名無しさん : 2024/12/13(金) 16:03:34.73 ID:QbVurPtz0

3年サービス続いてオフライン出たのは十分じゃないのか



18: 名無しさん : 2024/12/13(金) 16:04:33.64 ID:QbVurPtz0

あとDiveのおかげかエックスのプラモがメッチャでるようになった
いまだとアクセルまで発売してる



59: 名無しさん : 2024/12/02(月) 12:03:58.187 ID:tzZyDqB20

イレハン2出してよ


59

76: 名無しさん : 2024/12/02(月) 12:35:24.326 ID:CJZ9i1cI0

>>59
あれは良いリメイク



26: 名無しさん 2024/12/13(金) 16:20:28.14 ID:d3wrOhmu0

VAVA使えて面白かったしイレギュラーハンターX路線でやってくれればな



27: 名無しさん 2024/12/13(金) 16:23:31.08 ID:QbVurPtz0

イレハンは現時点でのXの理想であり最高傑作だろうな
ゼロが使用キャラになったイレハン2がやりたかったな



28: 名無しさん 2024/12/13(金) 16:25:47.97 ID:TY9ABQyZ0

コレクション1と2両方買ったけど2がほんま辛かった
これは衰退してもしゃーない


28

29: 名無しさん 2024/12/13(金) 16:27:29.85 ID:+VLX2cTV0

知名度のわりに売り上げが悪いシリーズの代表格やからなあ
なんと1から8まで最新作が前作の売り上げを上回ったことが1回もないんやで



47: 名無しさん : 2024/12/13(金) 16:49:44.10 ID:3blXvdRd0

あんだけいろいろシリーズ出してるのに
ゼロとエグゼしか完結させられてないのいかんでしょ


49: 名無しさん : 2024/12/13(金) 16:51:25.26 ID:QbVurPtz0

完璧に終らせると続編作れないじゃんの精神だからよ
まあ作らないんだがな
流星は一応3で終わりじゃないのか



43: 名無しさん : 2024/12/13(金) 16:44:08.59 ID:Fe9wNtmN0

アクセルいらんやろ
完全に不良債権


43

44: 名無しさん : 2024/12/13(金) 16:45:16.51 ID:QbVurPtz0

アクセルはエックスやゼロにはない未熟さがあるんだぞ
8で操作キャラとしても良キャラになったからいる



82: 名無しさん : 2024/12/13(金) 17:17:15.64 ID:QbVurPtz0

複数キャラがいる問題はX8が一番解決に近づけたと思うんやがな
システムだけならX8が一番完成されてる



37: 名無しさん 2024/12/13(金) 16:37:34.02 ID:kxJskQqG0

x4くらいのクオリティで、
ゼロの過去を掘り下げたストーリーのx5出してくれてれば良かったのにな



64: 名無しさん : 2024/12/13(金) 17:03:26.24 ID:AtfkdYUL0

X4で評価爆上げ後に超絶手抜きのX5でみんな離れた


64

70: 名無しさん : 2024/12/13(金) 17:09:04.52 ID:lJAur/o90

>>64
X5以降はアニコレで初めて触ったけどこれやと思うわ
しかもストーリー的に完全にシリーズの核心に迫るシーンで手抜きしてるのが終わってる
ここちゃんとしてればX7以外は売れたと思う



39: 名無しさん : 2024/12/13(金) 16:40:42.34 ID:y6JgDh8g0

アニコレやって思ったのは5から開発が用意した正解ルート以外認めんってゲーム締めた作りになってるのがあかんね
後は言うまでもなくレプリロイド救出

ハイスピードで好きに飛び回れるのがええところよなこのシリーズと



40: 名無しさん : 2024/12/13(金) 16:40:55.62 ID:QbVurPtz0

X5は覚醒ルートを隠し見たいにする必要がなかった
普通に戦わせて正気に戻ったゼロとシグマ倒して
ゼロが死んでエックスがセイバー受け継いで終わりで良かったやんけ



72: 名無しさん : 2024/12/13(金) 17:10:25.64 ID:+VLX2cTV0

X5最大の評価ポイントはBGMの「X vs ZERO」やね
まあ戦いの展開は残念すぎるが




59: 名無しさん : 2024/12/13(金) 16:59:40.49 ID:VlSxvwEc0

4まではやってたけど5が時限でルート変わると聞いて買わんかったな



74: 名無しさん : 2024/12/13(金) 17:10:45.96 ID:4CZ3MMrA0

ナイトメアマザー、ハイマックス、ゲイトなんてボスは性根が腐ってないと作れないわ
そのあとにシグマで謎の優しさだしたけど



52: 名無しさん 2024/12/13(金) 16:54:47.84 ID:+VLX2cTV0

なんか改革が上手く行ってない感じはするよな
ステージとか8大ボスとか弱点とか結局いつものテンプレって感じやし
ゲーマーには簡単で初心者にはめっちゃ難しいって印象も



60: 名無しさん 2024/12/13(金) 16:59:40.87 ID:y6JgDh8g0

あんま言われんけど7はダッシュ壁蹴りないの致命的よな


60

52: 名無しさん : 2024/12/02(月) 11:55:18.504 ID:DVWK/caI0

X初めからやるかぁ→X2のイレギュラーがめんどくてやめる



66: 名無しさん 2024/12/13(金) 17:07:04.32 ID:+VLX2cTV0

全体的に評価の高い前期作の中では微妙な3
アームパーツの性能とかいろいろ問題点は挙げられるが地味にBGMが重低音ばっかだったのもなあ
あと中ボス多すぎや



75: 名無しさん 2024/12/13(金) 17:11:01.15 ID:y6JgDh8g0

X3は雑魚が硬すぎるし、バスターパーツが使い辛いし処理落ちするしでアクションゲーとしてあかんやろあれ



83: 名無しさん 2024/12/13(金) 17:18:15.06 ID:+VLX2cTV0

>>75
この敵嫌いやったわ

83

77: 名無しさん 2024/12/13(金) 17:13:21.59 ID:27gZmmHR0

X3でゼロをプレイアブル化したのはすきやけどな



48: 名無しさん : 2024/12/13(金) 16:51:06.36 ID:y6JgDh8g0

ロックマンよりハードロックな世界観が今の中二病に受けるんか?
Xのターゲットってここやろ?



84: 名無しさん 2024/12/13(金) 17:19:57.02 ID:z/eklVIud

エックスのほうが好きやなロックマンより



86: 名無しさん 2024/12/13(金) 17:22:20.02 ID:AUEi41FU0

>>84
SFCロックマン7は過去一で面白いのに…


86

88: 名無しさん 2024/12/13(金) 17:27:23.41 ID:+VLX2cTV0

>>86
さすがにチャージショットが弱すぎるのがなあ



67: 名無しさん : 2024/12/13(金) 17:07:39.96 ID:27gZmmHR0

ロックマン8のジャンプジャンプのギミック考えた奴は許さん😡



100: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:50:50.280 ID:mR0xAS06d

Xシリーズへの繋がり意識されだした頃から
ワイリーが冷酷無比なマッドサイエンティストになったり
多少の間抜けさやロボットへの愛情を持ち合わせた従来の人物像に戻ったり
ブレブレになった感



44: 名無しさん : 2024/12/02(月) 11:42:23.230 ID:1J7j5IHBd

ロックマンはマリオメーカー的なの出してくれ
ロックマンロックマンは考えないものとする


44

【悲報】ロックマンX、いまだに復活できない… 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1734071815/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事