f5574960


1: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:02:13.09 ID:s5qIJtmj0EVE

18禁目的なんやろ?


1

2: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:02:37.39 ID:9EKMvzS60EVE

セガなんてだせぇよな



3: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:02:48.07 ID:rMTGFjFp0EVE

ば、バーチャファイターがやりたかっただけやし…



4: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:03:21.90 ID:Difnflkc0EVE

2D格ゲーはサターンの方が出来良かったもん!



7: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:04:09.37 ID:Y9vy97Dg0EVE

FF7出るまで互角定期




9: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:05:15.51 ID:AAwQ84jVMEVE

>>7
FF7発表するまで定期



12: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:05:27.76 ID:XQKsNz5VdEVE

両方持ってるから
PSだけの奴は貧乏人定期



14: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:06:15.03 ID:wepFlxlr0EVE

バーチャロンとサクラ大戦したくて勝ったよ



19: 名無しさん : 2024/12/24(火) 16:07:04.46 ID:9b42pWzW0EVE

セガサターン、しろ!


19

18: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:06:54.35 ID:J1+znLNL0EVE

スパロボだけのためにこうた



27: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:10:22.54 ID:B0vRwOXD0EVE

ガーディアンヒーローズとデイトナUSA用や



30: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:11:41.14 ID:CPicdFCi0EVE

ヴァンパイアハンターやりたくて買いました



35: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:13:38.95 ID:aByb0F9h0EVE

デビルサマナーとバーチャ2やったな


35

36: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:14:14.63 ID:rMTGFjFp0EVE

>>35
ソウルハッカーズの完全版をPS移植で出したのは許してない



34: 名無しさん : 2024/12/24(火) 16:13:07.08 ID:2LmPVy7+0EVE

サクラ大戦やりたくて買った
PSはときメモがやりたくて買った
64は買わなかった



37: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:14:17.52 ID:XVW0DyUP0EVE

ゲームはセガ!ソニーはウォークマンでも作ってろ!
って思って4万でサターン買いました



38: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:14:17.73 ID:KRShgAt00EVE

ネオジオは格ゲーオタにしか売れなかった


38

44: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:15:54.03 ID:2LmPVy7+0EVE

>>38
カセット版はカセット自体が本体並みの値段するし、CD版はロードクソ長いしそりゃあね?



45: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:16:11.72 ID:s5qIJtmj0EVE

>>38
ネオジオってSNK以外のゲームが存在してるのかさえ知らんわ🤭



43: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:15:38.86 ID:Gp0hFvdk0EVE

今更やる価値ないよな
ドリキャスならサクラとシェンムーやれるけど



53: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:17:40.52 ID:rMTGFjFp0EVE

>>43
でもセガサターンには機動戦艦ナデシコのギャルゲがあるから


53

59: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:18:51.75 ID:Gp0hFvdk0EVE

>>53
ゲームやらないとテレビと映画の間が分かんないんだっけ?



64: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:19:51.83 ID:rMTGFjFp0EVE

>>59
そっちのノベルゲーの他に完全なギャルゲもあるんや



50: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:17:14.73 ID:vmdJQANo0EVE

PS買ってこいと兄貴にお金渡されたけど
売ってなくてサターン買ってぶん殴られた



66: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:21:09.51 ID:6SBqc9Xj0EVE

PSのリッジレーサー移植版は満足したけどSSのデイトナUSA移植はびっくりするくらいクオリティ低くて笑ったわ


2e134a14

67: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:22:18.67 ID:s5qIJtmj0EVE

>>66
セガサターンは3Dポリゴンの描写が苦手なんや許してやってくれ😇



77: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:25:41.13 ID:27ch3QngdEVE

パンツァードラグーンだけでも買う価値あり



79: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:27:17.04 ID:1oBMHb8M0EVE

メモリーカードが強すぎた
64もセガもそこで完全に負けてた



62: 名無しさん : 2024/12/24(火) 16:19:34.07 ID:XVW0DyUP0EVE

昔仲間内で盛り上がったガーディアンヒーローズやりたいと思ったらプレミア付いててびっくりしたわ


62

80: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:27:23.78 ID:AAwQ84jVMEVE

ドリキャスはPS2にPS互換とDVD再生機能なくても勝つのかなり厳しかったと思う



83: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:27:48.23 ID:oHzokwyL0EVE

ゴミみたいなゲームしかないプレステ初期にサターン選んでガーディアンヒーロー持ってた友達が羨ましかったで



100: 名無しさん : 2024/12/24(火) 16:34:16.43 ID:HK0bBbZp0EVE

ソニックの新作が出るのを期待して



96: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:32:07.14 ID:W1mLzreJ0EVE

サターンと一緒にエネミーゼロ買ったけど子供ワイには意味分からなすぎて即ぶん投げた


5abbae36

97: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:32:49.54 ID:rMTGFjFp0EVE

>>96
なぜ初手でエネミーゼロなのか



105: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:35:09.52 ID:W1mLzreJ0EVE

>>97
リアルバウトも一緒に買ったからつい冒険してしまった
その後安売りで買った実写版ストリートファイターでまたぶん投げた



101: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:34:28.02 ID:LVr07kij0EVE

スパロボFをセガサターンとプレステでやったけど音が全然違ったわ
セガサターンは音良かった



121: 名無しさん : 2024/12/24(火) 16:38:13.90 ID:HNH11ENA0EVE

サクラ大戦ハウスパッド同梱版とか予約して買ったよ
まだ子供だったからワクワクした


121

110: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:36:08.99 ID:oHzokwyL0EVE

大学から部屋に帰ったらずっと心無にしてアクアノートやっとったわ



114: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:36:42.64 ID:CPicdFCi0EVE

サターンはゲーセンに通ってた奴らに刺さりまくりよ
格ゲーだけでなく脱衣麻雀まで出来るんやし



116: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:37:09.17 ID:DgOrBxUP0EVE

PS売り切れて買えなかった。
さかつくとスパロボFがやりたかった



132: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:40:16.59 ID:iqYpJALe0EVE

セガサターンが遺したもの→せがた三四郎
ドリームキャストが遺したもの→湯川専務

結局記憶に残るキャラクターしか作れなかった無能




134: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:40:43.26 ID:rMTGFjFp0EVE

>>132
セガールとアンソニー…



135: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:42:22.15 ID:1Wrh1DFLaEVE

湯川専務の起用は「シェンムー」と掛けた駄洒落だってお前らいつ気づいた?
おれ20年かかったんだけど



117: 名無しさん : 2024/12/24(火) 16:37:53.08 ID:W1mLzreJ0EVE

天外魔境第四の黙示録は今でも名作やと思ってる
ただ戦闘突入のロードがクソ長だったのが最大の減点やった



140: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:43:45.50 ID:oHzokwyL0EVE

むしろファイファン7はサターンとプレステと両方で出せばよかったのに
そんなに手間は変わらんやろ


140

142: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:44:47.78 ID:s5qIJtmj0EVE

>>140
めっちゃ変わると思う
PSでできてSSでできへんこと結構あるやろし



150: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:49:17.08 ID:B0vRwOXD0EVE

>>140
当時マルチ展開って多くなかったような
格ゲーくらいやろか
開発ツールとかちゃうんやないか



146: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:46:37.66 ID:6nbEXIjc0EVE

ヴァンパイアハンターがぬるぬる動いて感動したわ



149: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:47:13.76 ID:W1mLzreJ0EVE

当時エヴァが好きだった奴らはサターン流れたんやないかなエヴァのゲーム出しまくっててそこでしか見れんエピソードとか沢山あったし


149

153: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:51:31.91 ID:HNH11ENA0EVE

>>149
よく考えたらTVエヴァってセガ単社提供だったよね
サターンとNewtypeのCMばっかりやってた



165: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:59:23.37 ID:W1mLzreJ0EVE

>>153
エヴァ表紙のNewtypeはいつも買ってたな



152: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:51:17.90 ID:cFobhqQydEVE

でもバーチャコップとセガラリーは楽しかった



155: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:53:27.88 ID:R16pHMkarEVE

当時どうしてもゴジラ列島震撼をやりたかった
クリアできなかったけど


155

158: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:54:31.72 ID:s5qIJtmj0EVE

>>155
バトラ2匹出てくるステージが鬼畜すぎた😨



195: 名無しさん 2024/12/24(火) 17:13:47.75 ID:R16pHMkarEVE

>>158
そこは成虫と幼虫潰し合わせてなんとか突破したんや
エクストラステージのヘドラ三匹が無理やったわ…



161: 名無しさん 2024/12/24(火) 16:55:47.46 ID:CPicdFCi0EVE

アーケードの移植以外にもグランディアとシャイニングフォース3とデビルサマナーと
カオスシードと千年帝国とカルドセプトとスパロボといっぱいやったから悔いはなかったよ



171: 名無しさん 2024/12/24(火) 17:02:07.70 ID:WmDhxJvY0EVE

おまえのパワーメモリー緑色だな


171

173: 名無しさん 2024/12/24(火) 17:02:53.64 ID:cx0m0E250EVE

>>171
お前ビジュアルメモリも緑色だな



166: 名無しさん : 2024/12/24(火) 16:59:53.23 ID:HQeg42OB0EVE

ストゼロ2やりたいから買ったわ
PSコンとか絶望的に格ゲに向いてない



176: 名無しさん 2024/12/24(火) 17:04:47.46 ID:mAZxX82/0EVE

サクラ大戦とバーチャロンとカオスシードのために買ったな



177: 名無しさん 2024/12/24(火) 17:05:52.16 ID:HQeg42OB0EVE

97年までは楽しめたが98年以降はPSの良ゲーが多すぎて完全にマニア向けハード
97のFF7、FFT、サガフロ、ダビスタ発売でSSの息の根を完全に止めてもはや誰も買わないハードに


177

182: 名無しさん 2024/12/24(火) 17:08:18.20 ID:hmmKqu1s0EVE

>>177
あと地味にスクエアと手を組んでソフトコンビニ販売も大きかったと思う



185: 名無しさん 2024/12/24(火) 17:09:19.28 ID:rMTGFjFp0EVE

>>182
そういやデジキューブって消えたな



196: 名無しさん 2024/12/24(火) 17:14:36.97 ID:HQeg42OB0EVE

当時セガサターンマガジン買ってたくらいSS好きだけど初期のラインナップは中々良かったな
ときメモの特集ページとか豪華過ぎて発売日にスペシャル版買ったわ
パワーメモリが緑の



201: 名無しさん 2024/12/24(火) 17:18:06.92 ID:hmmKqu1s0EVE

雑誌で言えばワイは電撃PCエンジン→電撃プレイステーションの流れだったな
ときメモのためにPS買ったし


znon2512

208: 名無しさん 2024/12/24(火) 17:20:12.85 ID:rMTGFjFp0EVE

>>201
電撃王と電撃姫も読め



189: 名無しさん : 2024/12/24(火) 17:10:55.31 ID:W1mLzreJ0EVE

最初にSS買ったけどFF7の波に乗り遅れるわけにはいかなくてPSも買った



218: 名無しさん 2024/12/24(火) 17:24:35.11 ID:b1lXaTsu0EVE

当時サターン→64→ドリキャス→ゲームキューブ行ったツレは爆死してたw



267: 名無しさん : 2024/12/24(火) 17:51:33.42 ID:Es8iL2qD0EVE

ヴァンパイアハンターとリアルバウトだけでおつりがくるほど遊んだ
フォボスと双角使い



219: 名無しさん 2024/12/24(火) 17:25:24.77 ID:cCh+6rxg0EVE

サターンといえばダンジョンズアンドドラゴンズコレクションやろ
カプコンはおま国辞めろ



250: 名無しさん 2024/12/24(火) 17:45:19.01 ID:zgCjm+W80EVE

あの頃はセガサターンいけるみたいな空気あったよな



262: 名無しさん 2024/12/24(火) 17:49:36.68 ID:kWWbm3MzdEVE

結局のところスーファミ後期からゲームと言えばRPG人気だったのに
サターンでたいしたRPGが出なかったのが負けた原因でしょ



269: 名無しさん 2024/12/24(火) 17:54:10.52 ID:f42cluBl0EVE

>>262
FF789サカフロ12聖剣LOMペルソナ12ヴァルキリープロファイルアークザラットワイルドアームズジージェネ
強すぎや

269

271: 名無しさん : 2024/12/24(火) 17:54:54.86 ID:DothGfdg0EVE

グランディアってサターンやったっけ
PSよりRPG少なかったなあ



256: 名無しさん : 2024/12/24(火) 17:47:55.13 ID:2KU1jAuN0EVE

ローンチソフトに関しちゃサターンの方がわかりやすく魅力的だったよな
PS1ってリッジレーサーくらいしか覚えてへんけど他になんかあったっけ



258: 名無しさん : 2024/12/24(火) 17:48:02.65 ID:ezQMnHHF0EVE

PS買ったが安くなってSS買ったな
格ゲーはこっちなイメージや



268: 名無しさん : 2024/12/24(火) 17:51:56.66 ID:znbpokgvdEVE

親父がセガ信者やったからセガサターンやったで



セガサターン←PSや64じゃなくてこいつを買ったやつ 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1735023733/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク