top1


1: 名無しさん 2020/03/24(火) 01:31:00.37 ID:+ZMBFf240

自分はバトルフィールド


1

3: 名無しさん 2020/03/24(火) 01:33:24.65 ID:yEtKMXWz0

忍者ハットリくん



5: 名無しさん 2020/03/24(火) 01:36:52.53 ID:LiUY2el20

爆闘士パットンくん



7: 名無しさん 2020/03/24(火) 01:38:08.30 ID:J+nl2L7X0

オバケのQ太郎ワンワンパニック



8: 名無しさん 2020/03/24(火) 01:40:22.03 ID:VWhJqwrK0

ガチャフォース


8

9: 名無しさん 2020/03/24(火) 01:42:07.74 ID:6Iad/oU10

国盗り頭脳バトル信長の野望



11: 名無しさん 2020/03/24(火) 01:43:02.07 ID:nilN38R40

ドラクエ2 msx2



13: 名無しさん 2020/03/24(火) 01:44:18.78 ID:D5CbnvTK0

新しめのやつだとiconoclasts



14: 名無しさん 2020/03/24(火) 01:46:17.49 ID:taCbHJkJ0

サンセットオーバードライブ


14

19: 名無しさん 2020/03/24(火) 01:53:55.06 ID:u3W4hmk+0

ここ20年で一番の名作はMinecraftな
これをもう良ゲーとかの域を超えてテトリスとかと同じ枠組みになったと思う
もはや楽しいとか楽しくないではない



20: 名無しさん 2020/03/24(火) 01:55:42.03 ID:kmyN5J3Ua

アドバンスドファイティングファンタジー2nd



22: 名無しさん : 2020/03/24(火) 02:01:20.19 ID:31JZS/q60 

リズムハンター ハーモナイト 



23: 名無しさん 2020/03/24(火) 02:03:07.78 ID:qY6IvqUV0

バルダーズゲート2
欧米では超がつくほど人気のRPGなのに日本では知っている人自体が少ない


23

27: 名無しさん 2020/03/24(火) 02:11:44.79 ID:odXy4B+k0

>>23
あれ面白かったなあ
PS2版のバーバリアンだったかな?男キャラで行くとドラゴンとの戦いで音量バグが発生して
イヤホンやヘッドホンでやってると鼓膜が破れそうになるのをよく覚えてる



39: 名無しさん 2020/03/24(火) 06:02:00.22 ID:3MVaozd50

>>23
説明書が分厚くて読む楽しみもあったな
日本語版追加シナリオ含めまだ持ってる
NWNやIWDも好き



26: 名無しさん 2020/03/24(火) 02:11:38.58 ID:zwqyLYio0

スプリンターセルコンヴィクション



32: 名無しさん 2020/03/24(火) 02:54:11.28 ID:2aCQzC1X0

少し人を選ぶんだけどデストロイオールヒューマンズ
馬鹿ゲーのように見えるっつうか実際馬鹿ゲーなんだけど設定、ネタ、声優と往年のセガの本気が垣間見える
ネタが多すぎて全部理解するのが難しい
やればわかるんだけど何故か許可をちゃんと貰った初代ガメラが入ってる
オープンワールド風な箱庭のアクションと見下ろし視点のシューティングパートに別れてるゲーム性も意外と良くできてて無駄に難易度が高い


32

31: 名無しさん : 2020/03/24(火) 02:21:12.01 ID:Kp7tu2+N0

真・女神転生(sfc版 



33: 名無しさん 2020/03/24(火) 03:07:52.71 ID:wQIKHJQuF

デュープリズム



38: 名無しさん 2020/03/24(火) 05:33:38.59 ID:YYCo86Lv0

リッジレーサー4、5



35: 名無しさん : 2020/03/24(火) 03:45:06.29 ID:Xr5dLHTXa

ソリティ馬 


35

40: 名無しさん 2020/03/24(火) 06:07:16.95 ID:S/oJ9vrzM

レジェンドオブルーンテラ



41: 名無しさん 2020/03/24(火) 06:46:09.98 ID:BYdQ2qwe0

逆転検事2



43: 名無しさん 2020/03/24(火) 09:12:06.41 ID:pCkYFOxM0

このインターネッツ社会に隠れてられる名作なんかあるかよ



42: 名無しさん : 2020/03/24(火) 09:00:41.55 ID:deXtNYOf0

家庭教師ヒットマンリボーンバトルアリーナ2スピリットバースト 
ガロスペとか初期KOFとかの世代の格ゲーマーに遊んでほしい 


42

44: 名無しさん 2020/03/24(火) 10:02:19.07 ID:IL1AuqQld

ペルソナ4ゴールデン



46: 名無しさん 2020/03/24(火) 12:54:55.68 ID:8OV4BdMu0

極上生徒会



47: 名無しさん 2020/03/24(火) 13:00:41.96 ID:fUIVzW3Z0

パロディウス



48: 名無しさん 2020/03/24(火) 13:33:09.51 ID:7DZZu9Vg0

大神


48

50: 名無しさん 2020/03/24(火) 23:37:44.66 ID:O9SdKHyG0

Dead space



52: 名無しさん 2020/03/25(水) 00:07:15.53 ID:eVOcrMCe0

ジェットセットラジオフューチャー



54: 名無しさん 2020/03/25(水) 00:18:41.97 ID:HGJz4OJk0

九龍妖魔学園



49: 名無しさん : 2020/03/24(火) 15:53:42.79 ID:CpTaJQOf0

ディスティニーコネクト 
アッシュと魔法の筆 


49

56: 名無しさん 2020/03/25(水) 00:31:06.28 ID:1kbi/77z0

ラジアントヒストリア
3DSリメイク版はちょっと蛇足感があったが



57: 名無しさん 2020/03/25(水) 00:36:29.02 ID:2o6fj5ck0

クロノ・トリガー



58: 名無しさん 2020/03/25(水) 00:42:46.35 ID:epUoNQs80

GBAではなくてSFCのサンサーラナーガ2



59: 名無しさん 2020/03/25(水) 00:47:25.95 ID:Q+WmkIh+d

割とマジでオプーナ
ライセンス集めにハマった、あとフォンテーヌ村のBGMが最高


59

このゲームマジ名作だからみんなにもやってほしいよぉ〜・・・ってゲーム教えて
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1584981060/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク