6e20ed57


1: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:00:45.51 ID:5vb4Wrj80.net

教えてくれ



2: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:00:55.79 ID:FO5Y69ibd.net

スマブラ



4: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:01:12.05 ID:PdoWcnV0M.net

オプーナ



8: 名無しさん : 2018/02/04(日) 15:01:30.70 ID:fGD/vCRp0.net

ゼノブレイド 


8

7: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:01:28.65 ID:OEv9XiEI0.net

ポケパーク



9: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:01:35.58 ID:lpeKdlyb0.net

マリオギャラクシー



13: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:01:47.08 ID:G6gFOsSKF.net

ロックマン9、10



23: 名無しさん : 2018/02/04(日) 15:02:41.26 ID:XS6lpBuD0.net

はじめてのWii 


23

32: 名無しさん : 2018/02/04(日) 15:03:26.44 ID:6bSGY09H0.net

>>23 
これな 
シューティングとかレースとか 楽しかったわ 



15: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:01:55.38 ID:E+VTxDaY0.net

ドラクエ123



22: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:02:36.79 ID:I+KVBc9v0.net

ウィーフィット



24: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:02:43.26 ID:7/V4/5Dq0.net

メトロイドプライム3はおもろかったわ1,2には劣るが


24

30: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:03:07.86 ID:W9jBlKuz0.net

ゼノブレイドとスマブラとマリギャラやな
カービィwiiもええ



33: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:03:36.33 ID:xqXJy/qD0.net

零やる為に買った
VC以外では他のゲームはやらずじまいだったな



35: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:03:39.56 ID:ufM3qDPNd.net

マリカくらいじゃね



25: 名無しさん : 2018/02/04(日) 15:02:45.18 ID:df3xLL/5r.net

ディザスターオブクライシス 


25

36: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:03:42.93 ID:jhWGMQrb0.net

毛糸のカービィとかいうガチゴミ



37: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:03:44.47 ID:hU+ifub70.net

マリカー専用機になってたわ



38: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:03:45.50 ID:pilq1Sov0.net

パンドラの塔だけのために本体残しとるわ



39: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:03:52.22 ID:plrZ883W0.net

ラストストーリーのオンラインが異常にたのしかったわ


39

62: 名無しさん : 2018/02/04(日) 15:05:30.19 ID:tTO5g9oV0.net

レギンレイヴとかラストストーリーとか 
オンラインでボイス掛け合いするの面白かったわ 



41: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:04:13.14 ID:nGfcxtfoa.net

wiiスポーツリゾート



43: 名無しさん : 2018/02/04(日) 15:04:31.60 ID:Sx5l5SH0p.net

朧村正 
428 



42: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:04:13.93 ID:p1iLNZZC0.net

ルーンファクトリーフロンティア


42

72: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:06:47.07 ID:Lk8Q3pUod.net

>>42
ルーニー絶滅しろ



45: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:04:37.47 ID:jhWGMQrb0.net

スカイウォードソード



47: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:04:40.64 ID:LiJ2Kmbk0.net

モンハンTryやろ



48: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:04:44.29 ID:LqWCvQsL0.net

ソーサリーブレイド


48

50: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:04:49.82 ID:QSJzDGOa0.net

スパーキングメテオ



53: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:04:58.58 ID:GkPbDGJ70.net

アークライズとかいうRPGがおもろかった



54: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:05:03.46 ID:H0JwVEeZ0.net

歴代シリーズの劣化ゲーが出たイメージ
まあリモコンのせいなんだけど



57: 名無しさん : 2018/02/04(日) 15:05:15.20 ID:T3R3MTvf0.net

スカッドハンマーズやで 


57

55: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:05:09.04 ID:BWX/GphDp.net

スマブラマリカーマリパとパーティゲームが楽しかったです



77: 名無しさん : 2018/02/04(日) 15:07:28.54 ID:KCO7dfcR0.net

一発屋芸人みたいなハードやったな 



81: 名無しさん : 2018/02/04(日) 15:07:34.78 ID:AqblJxu30.net

おどるメイドインワリオ 



63: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:05:31.41 ID:neO+F+Mpa.net

ああMH3も良かったな
あとクラコンの操作性、プロコンはゴミやわ


63

164: 名無しさん : 2018/02/04(日) 15:19:01.73 ID:5v6s/H/y0.net

MH3もっとボリュームあったら良かったのにな 
アイシャさん可愛い 



83: 名無しさん : 2018/02/04(日) 15:08:03.45 ID:BSfwxmKw0.net

ウイイレは傑作 



85: 名無しさん : 2018/02/04(日) 15:08:11.04 ID:PQqmGxMW0.net

wiiで遊ぶセレクション 



74: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:07:08.11 ID:5v6s/H/y0.net

レギンレイヴ
実質EDFの外伝だけどあれ系で一番面白かった


74

64: 名無しさん : 2018/02/04(日) 15:05:36.13 ID:U5H1sQaJ0.net

ゼノブレイドとレキンレイヴを出来ただけで価値あった 



89: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:08:34.47 ID:6EMA2l7n0.net

DQ10



92: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:08:47.33 ID:jhWGMQrb0.net

DKリターンズ言ってるやつ全然おらんが面白かったやろ?



94: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:08:57.23 ID:s/EIcnMM0.net

イケニエノヨル


94

96: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:09:04.72 ID:Vh89lcjw0.net

Wiiはゲームキューブ動かせるのがええな



98: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:09:22.65 ID:asvUpgTAa.net

スカウォが評価されないのはおかしい
間違いなくトップの出来



101: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:09:26.08 ID:mIUUdwpE0.net

DQ10とポケパークとカービィしかやってなかったわ



103: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:09:48.89 ID:KCO7dfcR0.net

Wiiリモコンの操作で面白くなったゲーム0本説
スカウォとかホンマ面倒くさかった


103

116: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:10:47.37 ID:2j55whcN0.net

>>103
バイオ4とか色々あるやろ



124: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:12:11.06 ID:VuX3vjEG0.net

>>103
マイナーやけど罪罰とスカイクロラ
特に後者は操作のおかげでエスコン系列で一番おもろかったわ



102: 名無しさん : 2018/02/04(日) 15:09:42.55 ID:P1QyBlCw0.net

はじめてのwiiの戦車のやつ 



108: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:10:22.21 ID:ZxExcr30d.net

ローンチタイトルがクソゲーばっかだった覚えある
縁日の達人とか


108

111: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:10:34.97 ID:ZV7G0btvd.net

Wiiリモコンゲームで一番面白かったのは斬撃のレギンレイヴ



115: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:10:44.60 ID:/oqYsiYJ0.net

どうぶつの森かな



134: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:13:27.01 ID:C4oLrxP70.net

newマリブラやろ
トッモと遊びまくって狂う程笑ったわ



139: 名無しさん : 2018/02/04(日) 15:14:11.01 ID:CJlO7+b+0.net

フォーエバーブルー海の呼び声やぞ 


139

150: 名無しさん : 2018/02/04(日) 15:15:26.37 ID:RCMyc/bmr.net

>>139 
これ 
これ大好きやった 
アクアノーツホリディ越えてる 



137: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:13:35.47 ID:TX0hC4z50.net

ソニックカラーズがあるだろうがい



138: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:13:51.55 ID:yjDxbUIo0.net

モンハン3用に買って半年で飽きた
一番おもろかったのは428



144: 名無しさん : 2018/02/04(日) 15:14:37.56 ID:RD5sDqJI0.net

ファミリースキーは名作だったよな 
雰囲気最高だった 


144

143: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:14:36.43 ID:0uhkE9I7d.net

ワンピース少しでも知ってるヤツはワンピースアンリミテッドアドベンチャーはやってくれ
キャラゲーの次元越えてるでアレは



146: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:14:42.85 ID:Sx5l5SH0p.net

Wiiウェアのドラキュラと
グラディウスと魂斗羅



161: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:18:36.92 ID:lJ1L6VBV0.net

やたらホラーゲームが充実してたよな



168: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:19:42.83 ID:tTATveyS0.net

>>161
CALLINGが滅茶苦茶怖かったな
ホラーゲーはグラが酷い方が怖いってのがよく分かるわ


168

172: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:20:26.63 ID:ZV7G0btvd.net

>>168
wiiにメールくるやつか



154: 名無しさん : 2018/02/04(日) 15:16:44.51 ID:HWVtQMddd.net

マリカー 
wiiスポーツ 
リゾート 
スマブラ 

面白いけど全部速攻で飽きた 



160: 名無しさん : 2018/02/04(日) 15:17:32.18 ID:asvUpgTAa.net

スマブラはどうしてもDXのが面白かったと思ってしまう 
なんでやろなあ 



177: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:21:08.05 ID:byD8l+Ljd.net

ポケモンバトルレボリューション


jpg

190: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:23:08.26 ID:ZV7G0btvd.net

>>177
これや。販売会社潰れて次回作は絶望的らしいけど



194: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:24:49.11 ID:ZEzolFRbd.net

>>190
子供やから本編ポケモンのゴリ押しのノリで出来なかったから投げてたが面白かったんか



165: 名無しさん : 2018/02/04(日) 15:19:02.26 ID:3pqFUc4D0.net

ルーンファクトリー フロンティア 
ワンピースアンリミテッドアドベンチャー 
ワンピースアンリミテッドクルーズ1、2 
レッドスティール 
バイオ4 
ドンキーコング リターンズ 



183: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:22:04.23 ID:o64nbwrPM.net

タクトオブマジックとファミコンウォーズがあがらないにわかスレ


183

188: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:22:52.99 ID:gzvPLbxf0.net

>>183
タクトオブマジックはwiiリモコン感度うんこすぎてまともに操作できん凡作



180: 名無しさん : 2018/02/04(日) 15:21:28.75 ID:Sx5l5SH0p.net

Wiiのスパロボ 
セオリーぶっ壊したろの精神は凄いと思った 



192: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:24:06.24 ID:YJMZnH42a.net

パーフェクトクローザーとかプロゴルファー猿とか名作だらけだぞ



201: 名無しさん : 2018/02/04(日) 15:26:36.87 ID:SIWrgSPs0.net

ノーモアヒーローズ2とか面白かったで 
1はあんまり操作性すこじゃなかったが 


201

199: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:26:15.43 ID:tWejD5nM0.net

wiiスポのボウリングは名作やろ



204: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:27:19.75 ID:SIWrgSPs0.net

罪と罰はくっそおもしろかった
なおストーリーはちんぷんかんぷん



206: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:27:47.25 ID:ZEzolFRbd.net

パーティーゲームは友達と遊んだ補正有るやろうけど良かったわ
マリカーとマリパとメイドインワリオはめっちゃ遊べた



205: 名無しさん : 2018/02/04(日) 15:27:33.06 ID:ylvTntfT0.net

黄金の絆 


205

Wiiってなんか名作あったか?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1517724045/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク