1: 名無しさん : 2024/12/12(木) 08:35:25.07 ID:CNKTZcSV0
たまにいるよな
部位破壊しないと出ない素材が確率だったりするのは嫌
3: 名無しさん : 2024/12/12(木) 08:39:45.62 ID:3QMvH2CL0
ダークソウルのプリシラとかな
4: 名無しさん : 2024/12/12(木) 08:39:53.52 ID:VA9oqwUJ0
平成のレトロゲーじゃあるまいし今時そんなのあるんか?
6: 名無しさん : 2024/12/12(木) 08:40:37.03 ID:c67NG0qO0
デッドスペース
一回しか戦わないならよし
周回ゲーならだるいだけ
10: 名無しさん : 2024/12/12(木) 08:43:07.71 ID:issOw/ukr
美女の服破壊するゲームは好きそう
14: 名無しさん : 2024/12/12(木) 08:48:41.31 ID:stJQ1G6k0
部位破壊でしか出ない素材とか意味わかんなくない?
敵倒して解体するのと何が違うねん
11: 名無しさん : 2024/12/12(木) 08:43:39.20 ID:D4IbQ6dt0
部位破壊の気持ちよさに特化した討鬼伝はどうでしたか?
ワイは好き
部位破壊しても同じように動き続ける奴はなんなんや?
19: 名無しさん : 2024/12/12(木) 08:53:59.63 ID:qjmhupUJH
部位破壊で弱体化やアイテム出るならええけどアサクリヴァルハラみたいに演出だけの部位破壊嫌い
20: 名無しさん : 2024/12/12(木) 08:54:04.03 ID:5JjJ95T40
でも部位破壊もしてないのに尻尾とかでるモンハンはおもんないやん
5: 名無しさん : 2021/08/21(土) 20:40:42.62 ID:YrxRxLpa0
フォールアウト
ギアスのスロはこれが熱い
22: 名無しさん : 2024/12/12(木) 08:57:57.84 ID:/0XZwGgx0
ドラクエ6
29: 名無しさん : 2024/12/12(木) 09:08:32.27 ID:WtrEZEeFr
別に嫌いやないんやけど死体丸ごと残ってるのに尻尾切り取ると貰える素材増えるのはほんと謎
あるやん尻尾
30: 名無しさん : 2024/12/12(木) 09:08:57.99 ID:KpDqznph0
1番辛かった部位破壊は白竜シースのしっぽ切り
ベイグラントストーリー
35: 名無しさん : 2024/12/12(木) 09:19:10.69 ID:068huQet0
部位破壊大好きだけど、そこに評価システムが加わると途端にクソゲーになるな
壊すとお得な嬉しい物から壊さないといけない面倒な物になるから
40: 名無しさん : 2024/12/12(木) 09:22:09.71 ID:d1KQ3yP30
部位破壊が手段の一つのゲームは好きやけど
ほとんどのゲームが追加報酬とか全部部位破壊しないと倒せませんみたいなイライラ要素やからな
31: 名無しさん : 2024/12/12(木) 09:10:15.23 ID:Vl+7fCB80
ブシドーブレードくらいになるともうギャグ
41: 名無しさん : 2024/12/12(木) 09:22:30.78 ID:KbTCVK3qd
HP減ると強くなるのって普通に考えればおかしいよな
そういう意味では部位破壊で弱くなるのは正しい
42: 名無しさん : 2024/12/12(木) 09:22:52.50 ID:18UG30E4H
部位破壊すると強くなる系もなんか違う
ちゃんと弱体しろ
43: 名無しさん : 2024/12/12(木) 09:25:26.52 ID:5F6FKE280
メダロットか
無視して死ぬところだけ攻撃する
51: 名無しさん : 2024/12/12(木) 09:46:35.74 ID:Z4gFkOn+0
MHWIマルチワイ、絶対尻尾切るマンと化してしまう
47: 名無しさん : 2024/12/12(木) 09:32:43.32 ID:V3kfy/Uw0
フロントミッションなんか、自機の部位破壊ありだからな
大事な部位が壊れたらワンサイドゲームになってつまらなくなる
28: 名無しさん : 2021/08/22(日) 10:47:52.63 ID:izDv8PGl0
フリーダムウォーズ
でかい腕とかがぶっちぎれるのは爽快でした
来月フリーダムウォーズのリマスター出るからやれ👊😡
ワイはVitaでやって公開したからお腹いっぱいや
55: 名無しさん : 2024/12/12(木) 09:54:51.77 ID:RXRIWmdq0
クイーンズゲイトの部位破壊はよかった
56: 名無しさん : 2024/12/12(木) 09:56:53.59 ID:6jKGYNBk0
ファイティングバイパーズスレですか?
52: 名無しさん : 2024/12/12(木) 09:48:37.35 ID:KhAP3+UM0
ダブルムーン伝説とかいう謎のファミコンコマンドRPGで部位破壊あってびっくりしたわ
ついでに特定のキャラ育ててないとラスダンで詰むやつでもある
57: 名無しさん : 2024/12/12(木) 09:57:26.71 ID:bRTLWW8bH
部位破壊すると行動パターンが変わります、弱点が現れます、特殊素材が手に入ります
全部好き☺
58: 名無しさん : 2024/12/12(木) 09:59:54.58 ID:X8O3QlNb0
リオレイア 尻尾のトゲで毒攻撃してきます←わかる
尻尾切っても毒にされます←分からない
7: 名無しさん : 2021/08/21(土) 20:47:14.46 ID:janDCV4UM
The Surge 2とか良かったな
14: 名無しさん : 2021/08/21(土) 21:11:48.20 ID:X9K519OD0
レギンレイブは足をぶっ飛ばして動きを止めるか、腕をぶっ飛ばして攻撃を防ぐかと楽しかったなー。
【謎】「部位破壊」があるゲームが嫌いな人
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1733960125/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
まぁそれ以前にプレイヤースキルの問題の時点で大抵が無理やと思うけど
世界樹で強耐性あるのに
そこを縛りで倒さないとドロップしないのは酷い
部位破損で弱体化も良し、耐性弱点で狙っても良し、チェーンでゴリ押ししても良し
ゲームエンジンも進化してるとはいえ未だに切っても殴っても対象はそのままみたいなの多すぎ
音が良すぎる
サンダージョーとか細かく破壊したくなる
そこは素直に弱くなっとけよ
戦闘も一手間加わり、鹵獲に絡んだりして面倒なシステムでしか無かった。
死体が目の前にあるんだから
目的のものはぎ取れよプロのハンターだろお前
>足をぶっ飛ばして動きを止めるか、腕をぶっ飛ばして攻撃を防ぐかと楽しかったなー。
地球防衛軍5,6辺りもこれ出来るよねと思ったら同じ開発だったよなw
でも部位破壊で通常の動きはできないから隙が大きくなる
みたいな感じだと嬉しい
分かってるかカプコン?
避けるのが困難なゲームなので、敵に向ける部位を考えて部位破壊を避けたり
増加装甲の価値も大きく悩ましい機体設計が楽しめる
毎回同じアイテム落とすと数を集める作業になるぞ
PSO2がまさにそれ
多少のギャンブル要素は必要だよ、ロマサガの閃きとかドラクエのメタル系とか
1も2も良作や
部位破壊で素材貯める喜びを超ハイペースで繰り返せる
F→Pの順にやったらHP低すぎて破壊できずに速攻で倒せてなんじゃこりゃって思ったな
生物系の敵の部位破壊はレーティングに関わるのよ
日本は高レーティングのゲームに対する規制が比較的緩いけど海外は販路や広告に制限入る事もぜんぜん珍しくない
だからいくらゲームエンジンが進歩しようがそんな事とは関係無く部位破壊が導入されるかどうかはIPの規模とか狙ってる客層で決まる
→全然いいしむしろ自然
部位破壊しても何も変わらない
→???
部位破壊すると強くなる
→??????
ずっと部位殴ってるつもりでも倒せないor倒す直前に割れる
→???????????????
プロトバハとか体のほとんどが角で出来てるからな
大事なのは、同じアイテムが落ちようが落ちまいが、
クソみたいな数要求してくることが問題つう話よ
たとえば爪集めてこいで50個とか言い出したりな
くすねてるのか、お前の加工技術がゴミクソなのかどっちだよっていう
昨今のゲームはそもそもその範疇を通り過ぎててもはやしないと損するの域にまで行ってしまってるものが大半だから正直押しつけがましいんよ
モンハンみたいに報酬が絡んでくると義務みたいになって逆に嫌な要素になってくる
地球防衛軍みたいにどっちでもいいギミックみたいなのはいい
実質義務化されてたり、戦闘の長期化を誘発してるものならマジでいらん
ダメなのはモンハンみたいな面倒臭いだけの作業を繰り返させるやつ
どのゲームでも終盤近くなると部位破壊→弱点露出するからそこ殴る→時間経過や一定ダメージで仕切り直しっての楽しくない
それで高難易度言われてもなあ
モンハンも面倒&損した感はあるしあんまり好きじゃないかも知れん
そのシステムを採用してるシューティングは多い
やね
簡単に稼がせないぞと言う意思を感じる
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。