top2


1: 名無しさん 2024/12/11(水) 17:46:19.61 ID:/Hl5vZUl0

PS5コントローラーは高いしね


1

4: 名無しさん 2024/12/11(水) 17:48:01.87 ID:z+G31ARk0

PS4コンやろ



5: 名無しさん 2024/12/11(水) 17:48:14.06 ID:hVXksKgK0

vaderシリーズ安定や



8: 名無しさん 2024/12/11(水) 17:49:06.02 ID:jas5fkrY0

abxyが気持ち悪い


3: 名無しさん : 2024/12/11(水) 17:47:24.51 ID:TqQKtntU0

箱コンは360の時点で完成されてたからな
十字キーとスティックの位置が嫌って人やなければこれ一択や


3

13: 名無しさん 2024/12/11(水) 17:50:28.86 ID:tD7bzEKQ0

正直安物は耐久性が低いから1年持たないのもザラにある
やっぱり信頼と実績の箱コンよな



16: 名無しさん 2024/12/11(水) 17:51:58.15 ID:SQ9aOQG50

専用充電池まで買ったら結局9000くらいいかね?



18: 名無しさん : 2024/12/11(水) 17:52:42.41 ID:NUohquu30

ぶっちゃけPC用ならワイヤレスである必要もあんまりなくね?



24: 名無しさん : 2024/12/11(水) 17:54:28.35 ID:ONVMzZm7a

調子乗ってエリコン買ったけど長いパドルいらんやろアレ


24

117: 名無しさん : 2024/12/11(水) 18:37:43.81 ID:ONVMzZm7a

>>28
長い方グリップしてるだけで触っちゃうから諦めて外したわ
ゲームによっては全ボタン対応したいし短いパドル追加で買うか迷う



23: 名無しさん 2024/12/11(水) 17:54:16.00 ID:Y+sKENCA0

キーボード使わんタイトルは箱コンやな



26: 名無しさん 2024/12/11(水) 17:55:19.12 ID:hXqR0oDO0

箱コン壊れたことないわ
ずーっと使ってる



31: 名無しさん 2024/12/11(水) 17:56:13.74 ID:3XvU0/zT0

DualSenseの振動とトリガーないと物足りなくなっちゃった




39: 名無しさん 2024/12/11(水) 17:59:13.09 ID:R6/bczAa0

>>31
あれ面白いけどすげーコントローラーの寿命縮めそうやから切ってるわ
あとFPSとかやと振動ヤバくてエイムの邪魔やった



42: 名無しさん 2024/12/11(水) 17:59:45.91 ID:3XvU0/zT0

>>39
流石に対人ゲーは切るわw



36: 名無しさん 2024/12/11(水) 17:57:43.00 ID:hVXksKgK0

カチカチトリガーストップ搭載した中華コン増えとるからどれ使ってもええわ🤤



17: 名無しさん : 2024/12/11(水) 17:52:41.07 ID:0nOLLna70

昔は箱コンしかサポートしてませーんなゲーム多かったけど
steamコントローラー設定できるようになってからはもう何でもよくない?


17

40: 名無しさん 2024/12/11(水) 17:59:14.91 ID:2ULMXH4o0

XBOX今使い始めたけど
RB,RT,RSが未だに直感で反応できないわ
R1,R2,R3で良かっただろあれ



43: 名無しさん 2024/12/11(水) 18:00:35.26 ID:hVXksKgK0

コントローラーガチ勢ポーリングレート2000hzに拘っとるけどそんな違うか?
ワイにはわからんわ



57: 名無しさん : 2024/12/11(水) 18:07:44.54 ID:R6/bczAa0

箱コンはなんやこのアホみたいなスティック配置と思ったけど慣れると使いやすいの不思議



66: 名無しさん : 2024/12/11(水) 18:12:10.02 ID:irpBAmd00

>>57
外人は親指同士ぶつかるからあのスティック位置になったらしい
初代XBOXはもっと巨大やった

57


47: 名無しさん 2024/12/11(水) 18:01:53.15 ID:e3/SvkAi0

シンメじゃないとやーやーなの!



51: 名無しさん 2024/12/11(水) 18:03:52.98 ID:lByyW8ei0

色々使ってPSコントローラー試してみたら使いやすさにビビったわ



53: 名無しさん 2024/12/11(水) 18:05:06.98 ID:qhN6upxv0

任天堂で育ったからABXYの配置が慣れないわ



69: 名無しさん 2024/12/11(水) 18:14:07.17 ID:hVXksKgK0

そろそろBigBigwon勢来てもええのに来んな


69

74: 名無しさん 2024/12/11(水) 18:16:15.82 ID:1v5qe67V0

>>69
ワイはそれ使ってる



70: 名無しさん 2024/12/11(水) 18:14:38.15 ID:/sDnvbUF0

ps5はps5で持ってるからそのコントローラーそのまま繋ぐだけ



143: 名無しさん : 2024/12/11(水) 18:58:25.29 ID:sQEh7oPJ0

amazonで3000円くらいの安物かったら10年前から使ってる箱コンより入力がキャンセルされてストレスがマッハやったわ
安物は絶対あかんで



72: 名無しさん 2024/12/11(水) 18:15:05.84 ID:m3OBRJCS0

未だにPS2だわ


72

79: 名無しさん 2024/12/11(水) 18:17:19.86 ID:Qw2HhyjN0

>>72

なんか変換器あるな
あれか



76: 名無しさん 2024/12/11(水) 18:16:53.86 ID:Qw2HhyjN0

スーファミを模したやつやで



9: 名無しさん : 2024/01/09(火) 22:34:26.30 ID:4/JrOU910

箱コン使えば世界観変わるかと思ったが安物のエレコムのコントローラーで問題なかった
FPSやらないからだけど



44: 名無しさん : 2024/01/09(火) 22:55:25.18 ID:pewXeZni0

ワイは8bitのメガドラパッド


44

98: 名無しさん 2024/12/11(水) 18:24:33.07 ID:KkhbV/WZ0

HORIか忘れたけど持ち手が空洞になってるやつ好きやったわ



102: 名無しさん 2024/12/11(水) 18:29:22.17 ID:6KJONPhd0

サターンコンが一番好き



91: 名無しさん : 2024/12/11(水) 18:21:35.91 ID:FiZ5tVu40

電池式はデメリットであるように見えてメリットよな
めちゃ長持ちするし



110: 名無しさん : 2024/12/11(水) 18:32:57.63 ID:d+k7359D0

安さと入手のしやすさでロジのF310

110

105: 名無しさん 2024/12/11(水) 18:30:26.66 ID:8afA9bwF0

2024年に出たホリのウインドウズコントローラー買ったわ期待してるで



119: 名無しさん 2024/12/11(水) 18:39:48.38 ID:+VcLMn+w0

箱コンいいのは分かるけど十字キーの音気になる
みんな気にならへんもんなん?



130: 名無しさん 2024/12/11(水) 18:51:28.14 ID:sGE8c2qM0

XシリーズのLBRBの脆弱カチカチボタン本当許せないんだけど今でもあれなん?



101: 名無しさん : 2024/01/09(火) 23:43:46.98 ID:aN+kHZPs0

64のコントローラ使え


101

102: 名無しさん : 2024/01/09(火) 23:44:50.56 ID:9B2jrY+1H

>>101
久々に触ると小さくておもちゃみたいやったわ



99: 名無しさん 2024/01/09(火) 23:38:52.11 ID:g6ixS0Zl0

バイオハザード5のマーセは箱コンが一番やりやすかった
体術決めながら装填とアイテム整理しやすかったわ


111: 名無しさん : 2024/12/11(水) 18:33:20.78 ID:ILlIIvi50

箱コンかGamesirか8bit do.
色々買っても一周回って純正箱コンが一番って話になるのよね
連射機能とかマクロとかほしい人は別だけど



89: 名無しさん : 2024/12/11(水) 18:21:08.24 ID:0+FL+56D0

色々使ったけど十字キーがそれぞれ独立してるDS4に帰ってきた


89

PCのコントローラーはXBox一択という風潮 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1733906779/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク