![116d19c2](https://livedoor.blogimg.jp/aatyu/imgs/f/3/f335aaa2.jpg)
1: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:18:58.80 ID:S0wcv6p30.net
最終セープ地点に戻したろ!
2: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:19:16.15 ID:fiJzB6T10.net
これきらい
4: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:19:21.11 ID:ZGav0YZUM.net
色ちがいのラスボス出したろ!
11: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:20:34.76 ID:6IxIjbDLa.net
とりあえずセーブデータに⭐を付けといたぞ
![11](https://livedoor.blogimg.jp/aatyu/imgs/9/d/9de08351-s.png)
19: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:21:09.94 ID:ZqI9WfnB0.net
>>11
ロックマンエグゼすき
8: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:19:42.78 ID:KkeTTblC0.net
ビッグタイトルって大抵これやない?
39: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:22:47.15 ID:I1bmWkyOr.net
意味深なエンドロール見せて、プレーヤーに論じさせたろ
10: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:20:26.08 ID:CfgyGrhn0.net
カミュ「グロッタの町の南が光ったグロッタの町の南が光ったグロッタの町の南が光ったグロッタの町の南が光ったグロッタの町の南が光ったグロッタの町の南が光ったグロッタの町の南が光った」
![10](https://livedoor.blogimg.jp/aatyu/imgs/b/4/b4ac7751-s.jpg)
72: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:26:17.28 ID:sjVFaCQz0.net
>>10
これほんま糞やし可愛そう
みんな色んなコメント返してくれるのにこいつだけ説明役として犠牲になりすぎ
217: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:34:54.15 ID:QcqsNFqw0.net
>>10
ウルノーガは中ボスなのでセーフ
20: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:21:23.99 ID:r38m/vhp0.net
PS時代だとストーリー確保のために街のデータ削除して
そのつじつま合わせに世界崩壊させたり別世界行かせたりしてたんだよな
25: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:21:49.17 ID:fevwnMVV0.net
平和になった世界を楽しめつつもオマケの隠しダンジョンとか開放されるのが一番ええわ
32: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:22:18.95 ID:1gfsmhAr0.net
冷静に考えると全てのマップやキャラクターのセリフ更新とか整合性取るとでかくなればなるだけあまりやりたくはないな
31: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:22:17.49 ID:0GsUgwPnM.net
ゲーム開発者「平和な世界を歩けるようにしたろ!」
683: 名無しさん : 2017/12/01(金) 20:10:16.67 ID:8lZZA4DN0.net
>>31
マザー2すき
>>683
あの状態でセーブさせてほしいレベル
ポーラと平和な世の中二人旅するのほんとすき
43: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:23:35.85 ID:18Cb/myT0.net
ドラクエ8でいつまでもラプソーンが浮いてるの嫌い
44: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:23:40.93 ID:fsvRLwvjM.net
ゼルダこれで毎回泣いてたわ
何でクリアならへんのなんでや!!ってほんと泣きそうやったわ
46: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:23:56.40 ID:svtF9LxLd.net
TOD2のストーリーつまらんけどEDで元に戻った世界を自由に歩けるのだけは大好き
![46](https://livedoor.blogimg.jp/aatyu/imgs/e/a/ea63eafa-s.jpg)
61: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:25:21.59 ID:+ejnPzoq0.net
>>46
で最後に最初の森のレンズのところに戻ってね
割と号泣した
113: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:28:23.66 ID:svtF9LxLd.net
>>61
子供のナナリーに会いに行ったりできるのもよかったな
53: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:24:44.76 ID:LvHoewHba.net
復興の真っ最中の町並みとか世界を救った英雄たちの像(伝聞でどう見ても主人公たちに似ていない)を作ってたり
サブキャラ関連のサブイベやら裏ダンやらがあったらうれしい
97: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:27:32.54 ID:NSZRdnec0.net
新桃太郎伝説やと鬼ヶ島とすゞめのお宿7しか行けんくなったな
ポケモンでチャンピオンになったのに普通にその作品のチャンピオンがそのままおるのはどう解釈すればええの?
115: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:28:25.42 ID:DCQuKpt40.net
FFCCETとかいうラスボス倒すと村人が猫と女1人だけにやるゲーム
82: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:26:47.60 ID:TQEx4Ugu0.net
セーブして街に戻ってイベントやると
ラスボスが鬼強くなるso2
178: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:32:13.18 ID:Wiy27BDu0.net
???「キッズに無双する喜びを与えるためにつよくてニューゲーム用意しつつラスボスといつでも戦えていろんなifを楽しめるマルチエンディング用意したで」
254: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:37:24.06 ID:t3lbbjskd.net
>>178
クロノトリガー、有能
152: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:30:37.64 ID:onM8aHlYa.net
仕方ないとはいえエクシリア2のラスボス後にエルいないのほんまクソ
温泉にエルおらんし
170: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:31:46.56 ID:XGNNRsME0.net
モンスターファーム2「エンディングは一回しか見れへんで!!」
ぐうもったいない
182: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:32:37.00 ID:TtgmSZde0.net
ロマサガはどこでもセーブできるのを逆手にとって最後の最後でとんでもない罠仕掛けたよね
![182](https://livedoor.blogimg.jp/aatyu/imgs/b/8/b8ff3b10-s.jpg)
312: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:41:10.15 ID:aTCyALML0.net
>>182
ロマサガどころかサガフロ2 でもやりやがった模様
335: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:42:32.73 ID:UtwMe0UKd.net
>>312
そもそも魔界塔士からしてそうなんだよなあ
186: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:32:43.91 ID:z9g5AUoT0.net
クリア後の世界ってなんや
THE ENDでハイ終わりでいい
180: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:32:20.79 ID:mdGbOx3+p.net
「せや!カントー地方にも行けるようにしたろ!」
ぐう神
![180](https://livedoor.blogimg.jp/aatyu/imgs/8/3/838126de-s.jpg)
224: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:35:10.86 ID:v6/0XXAq0.net
過去作のマップとか行ける系は有能
228: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:35:41.38 ID:1Lrtr+/Q0.net
ワイこのシステム大嫌いだから
魔王の側近も無限に復活するムジュラの仮面で発狂した
210: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:34:27.36 ID:UxKbOp5K0.net
二週目突入させたろ!
お前やぞエターニア
216: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:34:49.02 ID:r38m/vhp0.net
テイルズのレジェンディアって世界平和になってから平凡な毎日続いてストーリー続くよね
ああいうのも悪くない
![216](https://livedoor.blogimg.jp/aatyu/imgs/2/b/2b373fd1-s.png)
233: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:35:53.28 ID:EeffkQfw0.net
>>216
まぁその日常パートも結局また世界救う話になるんだけどね
246: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:36:43.74 ID:r38m/vhp0.net
>>233
せやけどステラ死ぬまでが本編みたいな感じやったわ
体感的に
285: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:39:34.30 ID:FgBwjuKad.net
レジェンディアは普通のシナリオ終わった後にキャラごとのシナリオあって最後にまた真ルート出てくるからボリュームがとんでもないことになってたな
220: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:34:56.02 ID:fmGvWKkIr.net
主人公絶対死ぬエンドなのにDLC入れると死ななくなって続きできるようになるフォールアウトって神だわ
266: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:38:07.72 ID:SPdpO12e0.net
クリアした後THE ENDの画面から動かないゲームきらい
267: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:38:16.34 ID:g5pCQ4JdM.net
lunar eternal blue
エンディング後に必然性があるおまけストーリー
納得の出来
268: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:38:18.26 ID:2CIvIRHba.net
ラスボスより弱そうなのにラスボスより遥かに強いモンスターが次々と出てくる
275: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:38:50.58 ID:XGNNRsME0.net
>>268
FF12定期
>>268
これは有りやろ
ラスボスあんま強くしすぎるとライト層がクリアできなくなるし
隠しボスでラスボスより強いボス用意してやり込み層に配慮するのはええやん
270: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:38:22.11 ID:EeffkQfw0.net
そういや幻想水滸伝2がクリア後の世界歩けるな
322: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:41:43.99 ID:AYNPO6ER0.net
エグゼ6の最終章以降ずっと緊急BGM流れっぱなしなの許すまじ
310: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:41:09.82 ID:VNlAs1xSp.net
サガフロのブルー編が良かったわ
ラスボス倒すと同時に画面灰色になるやつ
![310](https://livedoor.blogimg.jp/aatyu/imgs/b/6/b6172556-s.jpg)
347: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:43:17.55 ID:EeffkQfw0.net
>>310
あれ一応開発的にはルージュとの決戦がラスボス、その後はエンディングに流れるムービー的なもんって意味合いらしいからね
370: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:44:27.62 ID:r38m/vhp0.net
>>310
あれの裏話はアルティマニアにあるで
ああいう演出にした理由とかな
362: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:44:02.64 ID:WO2KCFzB0.net
有能「2周目が真のストーリーだぞ」
375: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:44:42.53 ID:Rft7ACw2a.net
>>362
魔界村シリーズかな?
>>362
姫「今のお前じゃ大魔王倒すの無理やわ」
ワイ「やってみな分からんやろ...」
340: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:42:48.39 ID:RVeSiuu+0.net
クリア後の世界があるタイプのゲームでNPCのセリフもちゃんと変化するのすこ
主人公の功績が風の噂で伝わってる感じのとか
363: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:44:03.32 ID:cAIJsVMV0.net
ラスボス含む全てのボスといつでも戦える場所があると嬉しい反面
ゲーム的なシステムだなぁと思って少し冷める部分もある
317: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:41:33.71 ID:Wiy27BDu0.net
シレン「お、チュートリアル終了したみたいやな こっから好きに1000回遊べ」
![317](https://livedoor.blogimg.jp/aatyu/imgs/0/e/0e4dd510-s.jpg)
377: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:44:50.85 ID:CCM2azD0H.net
直前に戻されるけど色んなコンテンツが開放されたりラスボスより強い裏ボスと戦えるぐらいやるなら
素直にラスボス倒して裏ボスが出てきた世界にしろ
381: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:45:05.93 ID:pwVpFK5Q0.net
ガキの頃にやった遊戯王7
エンディングでおわりの画面から動かなくて絶望したわ
やっぱりロックマンエグゼがナンバーワン
388: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:45:23.02 ID:bd8E9opD0.net
ブラボでクリア後世界ってできないんですかね
457: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:49:27.48 ID:BU1AS/Ub0.net
>>388
お、人形ちゃんにナメクジプレイか?
>>388
介錯エンドはループみたいなもんやから
その後と言えなくもなさそう
395: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:46:05.49 ID:HWkE2Ep60.net
「ムシキング〜グレイテストチャンピオンへの道〜」
も酷かったな
ラストの大会で勝っても負けても最初にリセット
カードだけは残るが
393: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:45:46.41 ID:Y1SM0L45d.net
周回するゲーム大好きなんやが
もちろん内容全然変わらんやつはクソやが、他の視点で見られるやつとかほんとすこ
461: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:49:49.83 ID:QCLqoOtv0.net
410: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:46:52.42 ID:vDRH3IGp0.net
END後入力受け付けるのは蛇足やん
419: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:47:03.28 ID:l5Lx96Zs0.net
モンハンはクリア後のが長いくらいだけどプレイ時間みて愕然となる
やっぱクリア後はちょっと遊べるくらいで丁度ええわ…
435: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:48:08.67 ID:HWkE2Ep60.net
ダンボール戦機W
追加シナリオ!
追加前の街が破壊されて2度と行けなくなる
448: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:48:59.28 ID:/Pd/4/u10.net
>>435
ウィルスかな?
450: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:49:14.72 ID:ju55o44MM.net
すばらしきこの世界とか言う
3週しなきゃならない神ゲー
478: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:51:12.42 ID:2ErPdRm/0.net
スナップキッズ知ってるやつおる?
クリア後の平和な世界が楽しめる良ゲーやった
![478](https://livedoor.blogimg.jp/aatyu/imgs/a/9/a9cb842f-s.jpg)
497: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:52:50.58 ID:bw6LHEusa.net
>>478
あれリメイクしてほしいわ
スマホカードゲーとポケゴー融合した感じで
479: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:51:15.21 ID:QLUROFJ8M.net
最後の最後まで泥棒呼ばわりされるゲームも有るしヘーキヘーキ
エンディングまで泥棒呼ばわりされてもヘーキヘーキ
486: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:51:45.30 ID:GxdOSvH70.net
その点ミニッツメンて凄いよなクリアしてもクソみたいなクエスト受け続けられるもん
プレストンガービーレーザーマスケットでメッタ刺しにする
447: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:48:52.96 ID:60nPmqxu0.net
ゼノブレイドはラスボス倒してすぐに2周目始めたらオープニングで笑ったわ
![447](https://livedoor.blogimg.jp/aatyu/imgs/f/c/fc2d71e7-s.jpg)
502: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:53:24.98 ID:LrSTF755p.net
EDで新たな謎作るけど全く回収せず終わらせたろ!
ゼノクロホンマ許さんぞ
487: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:51:48.67 ID:Dbh0svk20.net
ウィッチャー3はラスボス前の状態やけど違和感ななかったわ
501: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:53:17.22 ID:x0kujCqC0.net
ワイ小学生のときスーパーマリオRPGのクリアしたときクリア後の世界がなくてガッカリ😞
期待してたんやけどなぁ
525: 名無しさん : 2017/12/01(金) 19:56:00.08 ID:DZlhvBy8d.net
そういえばオトダマスターもこれでガッカリしたなあ
エンディング後好きに動けるのはいいんやけど
好きに動いた後もう何も変化無いってなって寂しいから難しいところやな
571: 名無しさん : 2017/12/01(金) 20:00:52.26 ID:Rft7ACw2a.net
MOTHERってすげえわやっぱ
クリアした後のモブ全部セリフ変わってたり最低国の無口を直す本とかかえせたり
611: 名無しさん : 2017/12/01(金) 20:04:41.37 ID:2kAETmLq0.net
ラストストーリー人種差別でいがみあってたのに急に仲良くなっててクソ気持ち悪かった記憶あるわ
594: 名無しさん : 2017/12/01(金) 20:03:01.84 ID:x5RqFGw60.net
アスラズラース「真EDあるぞ」
ワイ「え?」
アスラズラース「ラスボスもう1回倒したら真EDあるぞ」
ワイ「!」
ワイ「最終ステージもう1回やってラスボス倒したで!」
アスラズラース「真の黒幕が出てきて続きはDLCだぞ」
ワイ「あああああああああああああああああああああ」
613: 名無しさん : 2017/12/01(金) 20:04:42.23 ID:W03usQoG0.net
ラスボス倒してクリアすると
倒す前に戻ってラスボス放置して裏ストーリー開始
最近だとダントラ2-2がこれだった
638: 名無しさん : 2017/12/01(金) 20:06:47.06 ID:NjSk23Lbd.net
ラングリッサー3(だった記憶)はびびった
負けイベと思ってたシナリオに勝ちルート用意されてた
728: 名無しさん : 2017/12/01(金) 20:13:32.03 ID:VFsHDsuz0.net
RPGはエンディングやその後を使ってプレイヤーの「ふえぇ...RPGの世界から抜けたくないよぉ...」ってのを徐々に弱めて行くことも重要やと思うねん
スッキリいい気分で現実に戻れるのがええ
743: 名無しさん : 2017/12/01(金) 20:15:18.80 ID:fkYo65Nk0.net
>>728
とにかく強さとかやりこみのぶつけどころを用意して欲しい
あとキャラに打ち上げ的なものをやってほしい
770: 名無しさん : 2017/12/01(金) 20:18:15.19 ID:VFsHDsuz0.net
>>743
ストーリーじゃなくゲームとして楽しめる方向にシフトするのはええな
767: 名無しさん : 2017/12/01(金) 20:17:52.51 ID:zAxcM95g0.net
強くてニューゲームは子供の頃やり込んだりワクワクしたけど
大人になると腹一杯になるからいらねぇわ
760: 名無しさん : 2017/12/01(金) 20:16:23.69 ID:HCZ1OgOpa.net
世界樹の迷宮4はクリア後の平和な世界もある上に
ラスボスとも再選できる
![760](https://livedoor.blogimg.jp/aatyu/imgs/b/2/b25a8f88-s.jpg)
857: 名無しさん : 2017/12/01(金) 20:29:55.03 ID:d7xw9+pK0.net
マルチエンディングだけど
いろんなルートをやることで真実が見えてくるACLR好き
684: 名無しさん : 2017/12/01(金) 20:10:19.34 ID:lWxwTsFe0.net
グラビティデイズ2は結構戻されるしストーリーの進行度的に会いたいキャラに会えなくてかなC
782: 名無しさん : 2017/12/01(金) 20:19:23.76 ID:DZlhvBy8d.net
深夜廻はそこらへん良かった
メインストーリーが短いのと引き換えやけど
871: 名無しさん : 2017/12/01(金) 20:31:23.03 ID:FV0QcXvea.net
せやラスボス倒した後の平和な世界を謎の敵に襲わせてヒロイン殺したろ!
せっかく世界を救ったと思ったのに
クリア後町に戻ったら住人が鬱ってるの悲しC
ゲーム開発者「ラスボス撃破後の世界どうするか…せや!」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1512123538/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
せや!セーブデータ消す選択肢入れて悩ませたろ
セーブはただの途中経過だ、終わったらそれで終わりなんだよ
小学生ぼく「第一作に続くなんて感動した!けど第一作はプレイしない!!」
ラスボス撃破後も平和にはなったけど、沈んだ大地はもとに戻らないままだっけ
大抵本編クリア後からが本番な気がする
ストーリー的には更なる脅威出現のちょっとしたものだけど
トレハンハクスラ的には最高レア解禁で一番面白くなる
裏ボス倒すために育成と装備強化で本編と同じくらい時間費やす感じ
終わりって言うならクリアデータを作らせろ
2.強くてニューゲーム
3.セーブデータにクリアの証マーク付けるだけ
何でよりによって3を選ぶのか
今時クリアデータ無いゲームとかあるの
まとめサイトなんて見てる時点で人の事言えんやろ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。