1: 名無しさん : 2017/10/23(月) 15:52:42.33 ID:RvTvlAX10.net
怖くないぞ
怖い
4: 名無しさん : 2017/10/23(月) 15:53:44.49 ID:c0OhEOtp0.net
ウツボのとこ結構怖くない?
10: 名無しさん : 2017/10/23(月) 15:54:47.01 ID:cDv5h0uwa.net
ウツボは大したことない
ピアノはガチ
5: 名無しさん : 2017/10/23(月) 15:53:57.59 ID:Dg+cVHNBd.net
おさかなといっしょは怖い
ウツボのところはそうでもない
7: 名無しさん : 2017/10/23(月) 15:54:35.53 ID:GPoBohtRa.net
>>5
おさかなといっしょはむしろ神秘的でええなと思ってたわ
31: 名無しさん : 2017/10/23(月) 15:56:54.69 ID:Dg+cVHNBd.net
>>7
コインで回復できるとはいえ空気のない密室空間はヤバい
11: 名無しさん : 2017/10/23(月) 15:54:59.46 ID:dG7yioFU0.net
ウォーターランドの城の外に繋がってる穴嫌い
26: 名無しさん : 2017/10/23(月) 15:56:45.83 ID:THrJknAX0.net
マリオ3の巨大プクプクのほうが怖かったわ
3-8は毎回Pパタ使ってた
36: 名無しさん : 2017/10/23(月) 15:57:09.41 ID:2nq1XqkVr.net
>>26
太陽のが怖い
17: 名無しさん : 2017/10/23(月) 15:55:42.27 ID:ToLjTrdnp.net
一発で殺してくる口でかい魚の方が怖いわ
12: 名無しさん : 2017/10/23(月) 15:55:09.40 ID:GU24dIKM0.net
バンジョーとカズーイはガチ
56: 名無しさん : 2017/10/23(月) 15:59:01.70 ID:KA5x4/Ra0.net
>>12
サメこわすぎ
>>12
クランカーの洞窟とかいう水没死スポット
40: 名無しさん : 2017/10/23(月) 15:57:40.48 ID:TGo9DHk2M.net
64の水中ステージってどれも怖いよな
マリオもバンカズもドンキーも
30: 名無しさん : 2017/10/23(月) 15:56:53.94 ID:KN4t08vSM.net
海賊船の中なんだよなあ…
32: 名無しさん : 2017/10/23(月) 15:56:57.33 ID:OS0vPCEqd.net
洞窟のドッシーがこわかった
37: 名無しさん : 2017/10/23(月) 15:57:18.50 ID:/BTNws5w0.net
マリオの水中ステージだいたいきらい
マリギャラでもいややった
45: 名無しさん : 2017/10/23(月) 15:57:59.83 ID:k+KHjc62a.net
水中より高いとこのステージのが地獄やったわ
33: 名無しさん : 2017/10/23(月) 15:56:59.58 ID:cmH6EEDo0.net
最後のところの羽根マリオは普通に死ぬだけならいいんだけど
城の外に放り出されるとか面倒杉内
43: 名無しさん : 2017/10/23(月) 15:57:59.05 ID:+RqNGmHV0.net
一番最初のワンワン
415: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:40:36.06 ID:eyiYOu/10.net
>>43
鎖ギリギリまではちきれんばかりに突進してくるのほんとすこ
爆弾投げると変な動きするしコミカルやったな
68: 名無しさん : 2017/10/23(月) 15:59:54.62 ID:C/K+rJty0.net
怖いというか水中で活動してられる時間が限られてる息苦しさみたいなんが嫌やったわ
52: 名無しさん : 2017/10/23(月) 15:58:42.32 ID:/O+Hyrq9a.net
ソニックにしても息切れあると不安になってくる
50: 名無しさん : 2017/10/23(月) 15:58:31.70 ID:Dg+cVHNBd.net
ドンキー64とかいう砂漠以外の全ステージが怖いゲーム
63: 名無しさん : 2017/10/23(月) 15:59:46.97 ID:ZU2ou6it0.net
>>50
氷柱落下と迫真BGMのコンボ怖すぎ
65: 名無しさん : 2017/10/23(月) 15:59:48.35 ID:5ragWp7Y0.net
>>50
砂漠も狙撃される所あって怖いやろ
356: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:32:24.30 ID:EI+L7Zxyp.net
バンカズといいドンキーといい怖いゲーム多すぎやねん!
ワイはそこら辺怖くてクリア出来んからパワプロと羽生将棋ずっとやっとったわ
51: 名無しさん : 2017/10/23(月) 15:58:34.01 ID:tY3I0FwS0.net
サンシャインの水の中で化物の歯洗うステージはまじで怖かった
101: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:03:03.96 ID:BrswWFfXa.net
サンシャインのうなぎの歯磨きとホテルの掃除はトラウマレベルや
140: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:07:17.65 ID:LLM+dDaCa.net
サンシャインの歯洗うやつはなんか好きやったわ
マンタは難し過ぎて発狂したけど
300: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:24:38.12 ID:Jk7mdrcrM.net
最近やって怖かったのはブラッドボーンかな
リアルな虫とか鼠みたいなのってグロテスクで苦手
81: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:01:20.30 ID:O5Emu6Vq0.net
サルゲッチュ1の電気うなぎと泳ぎまわるサメと気持ち悪いクラゲの方が怖いぞ
マジでトラウマ
サルゲッチュのうなぎってボートの所だっけ?
全く印象に残ってないわ
強いて言うならスペクターランドのピエロが何か不気味やった
283: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:22:45.60 ID:CfYOczI5a.net
サルゲッチュはジェットコースターに乗ってる最中にHP0にすると爆発しながらブラックアウトするのがゾッとしたわ
92: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:02:18.60 ID:mubhx/pcM.net
マリオの窒息死の仕方がリアルで怖かった
76: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:00:52.70 ID:6cWtSp4Ld.net
64の水中のBGM大好きやわ
あとギャラだとフロートアイランドのBGMも好き
103: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:03:10.67 ID:SZnStRke0.net
ワイジ、無限階段が怖すぎる
なお、突破できる模様
398: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:37:43.15 ID:gJj2pekZ0.net
子どもの頃マリオ64のクッパ無限階段BGMが怖過ぎて夢に出たわ
400: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:37:59.41 ID:IP+OMV/Xd.net
まだ行けないクッパの扉触ったときに流れるBGMクソ怖くない?
あれトラウマだった、
71: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:00:25.80 ID:x3JL3/dB6.net
沈没船の宝箱が鬼畜
105: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:03:19.21 ID:ETqM19g+a.net
ちびでかマウンテンとかチクタクロックとか嫌いなステージはあったけど怖いってのはなかったな
237: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:17:47.19 ID:3qQGmiqE0.net
ちびでかアイランドの子供心をめちゃくちゃ震わせる感じ
243: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:18:29.48 ID:SQxMe4S+p.net
>>237
なんやここ!楽しいやんwww
魚「マリオやんけ!丸呑みしたろ!」
怖くて電源切ったで
120: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:04:53.79 ID:WR6q7eSH0.net
お外と言うべきか囲まれてないステージ以外はだいたい怖かったぞ
230: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:16:55.13 ID:Bdh/wZ3f0.net
小学生ワイにはストーカー見たいなテレサの方が怖かったぞ
118: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:04:44.23 ID:/4DmtoFRa.net
ピアノ怖すぎ
あとテレサのメリーゴーランドみたいなやつすっげぇ不気味
ウツボには特に思い出無いな
124: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:05:19.12 ID:evdDz8Xid.net
>>118
テレサハウスは全体的に怖いわ
アイクンも不気味
162: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:10:24.99 ID:/4DmtoFRa.net
>>124
アイクンそういやいたな
確か棺桶部屋とかもあったよな
あの屋敷怖えぇな
143: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:07:33.80 ID:C6SqABsv0.net
みずびたシティーなんか怖いわ
175: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:11:13.62 ID:b2Ztda13a.net
一番怖いのはアメンボやろ
いろいろ狂っとる
アメンボと投げてくる奴がいるステージいつも追われてる感じあって怖かった
141: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:07:26.59 ID:afxsCESYd.net
ウォーターワールドは不気味
クッパの潜水艦がある所だけなごむ
171: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:10:49.48 ID:pOxj6EF1p.net
ウツボより地底湖のメタルステージの方がまだ怖かったな
狭っ苦しくて
153: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:09:13.16 ID:C3jizl2Ja.net
子ペンギン崖から落とさなかったなんj民0人説
176: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:11:30.41 ID:PMoKG+gCa.net
>>153
大砲の中にいれてずっとキュッキュ足音させるのも好きやった
195: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:13:15.53 ID:EHbij7Ay0.net
子供の頃にやるかどうかやろ
そら今やったら怖くないわ
199: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:13:46.43 ID:bT7BBT6Fa.net
マリオ64のウツボ
ムジュラのグレートベイのウミヘビの巣
バンカズのスナッカー
211: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:15:22.68 ID:/4DmtoFRa.net
マグマに落ちたときの「オーホホホー」みたいなん言いながら跳ねるの苦手
なんかビクッてなるわ
286: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:23:20.85 ID:4zUWdP2ir.net
>>211
ああいう大ダメージのときの音って音量やたら大きく設定されてるよな
意図的にやっとるわ
301: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:24:47.42 ID:mmx7DaNhp.net
>>286
残りライフが少なくなった時になり続ける警告音も焦らせてミスを誘ってるな
312: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:26:41.02 ID:YRl/57Ui0.net
マリオストーリーの方怖いやろ
318: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:27:38.71 ID:SQxMe4S+p.net
>>312
ドガボンだけやろ
まぁその頃は高学年くらいになってたからいうほどやったし
>>318
全体的な雰囲気で言ったらマリオストーリーの方が怖かったわ
107: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:03:43.19 ID:UspT28HOM.net
マリオ64ごとき時オカの神殿で鍛えられてれば微塵も怖くないわ
416: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:40:36.26 ID:TS+r3PJn0.net
時のオカリナで上から降ってきて部屋からつまみ出されるやつがぐう怖かったんやけど分かるやつおる?
421: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:41:15.58 ID:AeDqpJtLr.net
>>416
フォールマスターやな
フロアマスターも強かったな
>>416
名前忘れたけどおったなそんなの
影見ながら避けるてたわ
ワイは手のお化けがラスボスだったところが怖かった
450: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:44:48.09 ID:oOQ6Mb4Ca.net
時オカは井戸の底怖すぎるやろ
あの白いボスあかんわ
462: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:47:17.28 ID:e0+9UzctM.net
当時時オカの森の神殿クッソ怖かったわ
突然手が降ってくるし
341: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:30:58.40 ID:CxP1no9x0.net
ヨッシーストーリーもなんか怖い
なんだろあの独特の雰囲気
358: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:32:30.49 ID:yj/z6Mqda.net
>>341
最後の城ステージは機械以外怖すぎて無理だったわ
二面もホネホネ竜ばっか選んでた
374: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:34:21.19 ID:VRCqIL6Ta.net
>>341
ヨッシーが誘拐されるシーンが怖いわ
というかHP代わりになってる花が気味悪くて無理やった
129: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:05:59.55 ID:fRptY7Zk0.net
ヨッシーストーリーは全体的に怖い
特に追いかけてくる巨大プクプクと城ステージの罠怖すぎ
246: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:18:51.29 ID:OHTwXTN4d.net
アクションゲーで怖かったのは、ジャックダクスターのサメとマリオUSAのカーメンやな
284: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:22:53.61 ID:RuA/hRcV0.net
マリオでダメージ受けた後水中に浮くだけで全回復する理論が当時全く理解出来なかった
245: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:18:41.94 ID:I1xAjkMcd.net
マリオ64は正規ルートやなくてもゴリ押しでスター取れてたのがおもろかったわ
ドッスンのとこなんて半分くらい非正規で取れたやろ
294: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:24:07.03 ID:6osziB0ud.net
水中ステージの怖さで言えばロックマンDASHは相当なもの
313: 名無しさん : 2017/10/23(月) 16:26:52.53 ID:Dow6FMy2p.net
ワイガキ、時のオカリナの墓地地下で限界を迎える
マリオ64エアプ「水中ステージこえぇ〜w」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1508741562/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
マリオカートですら寂しいというか、レースしてるキャラ以外あの世界に存在してない怖さがあった
ちょっと最近だとウィッチャー3の海中でクジラが見えた時ビビリ散らかした
ロックマンDASHの水中怖いか?あれは操作にイラつくんじゃ
サルゲッチュのスペクターランドはクリア後全ゲッチュ後ただただ誰も居ない遊園地に無為に自分(ヒカル)だけが取り残されてるのが不安だったな
マリオならなおさら
しかも水中だと普段と違う不慣れなアクション性になるから余計に敵が怖く感じるし
ただいるだけで溺死もあったりするからどうしても水中は危険な場所ってイメージで死の象徴的になっちゃうんだよな
2017年のスレ
この手の話題でトラウマも使われ過ぎてエアプ臭くなっとるのは分かる
BGMも無機質な感じで居心地悪いし
最初の方で船に入っておびき出すのも怖いのにあとから追いかけるハメになるのがよりヤバかったな
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。