3: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:31:20.40 ID:oBc5Fmshd
なんでそれが覚えられんねん
フェアリー以外はおっさんでも余裕やろ
9: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:31:59.16 ID:0vhsI+tLa
途中で変えられた相性はついていけてないわ
10: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:32:03.42 ID:aDcUscdHd
はがねタイプへの相性が変更されてから面倒くさくなった
13: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:32:09.82 ID:n8hDszUh0
金銀版くらいまでなら・・・
毒とかあの辺がようわからん
20: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:33:13.30 ID:MSesJTno0
BWまでは余裕だった
フェアリーが増えて鋼が弱くなってから分からん
24: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:33:30.52 ID:9gJyxSr4d
タイプ相性はまだマシ
性格相性とか覚えてるやつはガチガイジ
29: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:33:54.55 ID:x4bBAF3F0
ガキの頃からやってんだから当たり前やろ
って思ってたけどフェアリーとか鋼の半減変わってたりして最近怪しいわ
種族
属性
戦闘スタイル
性格
とかバラバラな上に関連づけしにくい
44: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:35:22.80 ID:WM8R4N740
だいたいイメージ通りやしゲームやってれば抜群とか全部出るからシナリオだけでも2作ぐらいやれば全部覚えるやろ
58: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:36:54.50 ID:QL4DgAABd
炎→地面
岩→岩
この辺
66: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:37:19.08 ID:oBc5Fmshd
プテラに10まんボルトは効く
これ意味わからんかったわほんま
岩に電気が通るなんて思わんやん
イワークに通らんやん
思うよな?
80: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:38:13.66 ID:BiE46DLa0
>>66
それは紛らわしいわな
サイホーン系イシツブテ系イワークのせいや
83: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:38:33.48 ID:HjON0OI4d
>>66
地面岩の複合が多すぎるのがあかんな
64: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:37:09.34 ID:4yPULn5fa
毒→ゴースト 半減
虫→ゴースト 半減
あたり忘れられがち
105: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:39:32.43 ID:fe/cWfKr0
水に電気が効く
は?
168: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:44:19.47 ID:FX1+5bcqM
>>105
電気を通さないのは純水に限った話やぞ
65: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:37:12.61 ID:QUkDAimz0
ばつぐんは頭に入ってるけど等倍といまひとつは無理
86: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:38:44.51 ID:Q+o9PYwWM
悪に抜群の格闘虫フェアリーは
それぞれウルトラマン仮面ライダープリキュアと聞いて納得した
112: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:40:13.21 ID:BIwxfbng0
剣盾は技選ぶとき自動で効き目表示してくれるから全然自分で覚えられなかった
便利すぎると脳が退化するのはマジだな
103: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:39:30.60 ID:wciRHa/Ra
こおりにノーマルっていまひとつか等倍か忘れる
121: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:40:44.73 ID:CjFKWoMv0
ワイも久々にやった時はタイプ相性増えてて攻略サイト見ながらやってたな
124: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:41:02.59 ID:2s9kCV1o0
毒→虫 氷→岩あたり曖昧
岩地面の複合多すぎて
161: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:43:45.77 ID:XIuPLebx0
ウソッキーに電気効く←は?
137: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:41:54.58 ID:EO3+fPI40
ポケモンで属性相性を覚えると他のコンテンツの相性見た時に混乱する
ナルトの属性とか意味不明だった
139: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:41:59.11 ID:mjRGliEUp
鋼弱体化いらんかったやろ
おかげでワイのナットシャンデラがおしゃかや
170: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:44:37.04 ID:oabwHIQQa
タイプ相性は覚えてないけど
誰々に当てたら効果抜群とかで覚えて逆算してる
212: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:47:48.02 ID:rstYsz0d0
初見でタイプ分からないポケモンランキング1位
275: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:51:45.19 ID:+5cRkp6Jd
>>212
ワイはしばらくソーナンスは水ポケやと思ってた
770: 名無しさん : 2022/02/15(火) 13:29:40.49 ID:pwIH36D0d
>>212
地面悪か地面格闘っぽい
184: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:45:53.37 ID:lgkK/Cz/d
いまだにゴーストタイプにエスパー技出してまうわ
217: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:47:57.74 ID:CCPS5V+gp
ツンデツンデ地面鋼にしてくれや
格闘地面4倍辛すぎるンゴ
237: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:49:15.78 ID:WWEI39Ky0
>>217
最強のジャイロボールと自前トリックルームがあるんだからそのくらいのデメリットは享受しろ😠
189: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:46:11.04 ID:Uvi2HQia0
フェアリーって誰が求めてたんや
キッズかてドラゴン一強の方が嬉しいやろ
219: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:48:01.81 ID:ioBNYhzA0
虫が一番難しい
虫フェアリーとか一番難しいやろ
272: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:51:27.02 ID:mUdlm+oXM
アルセウス「全タイプの弱点突けます」
こいつさぁ
296: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:53:08.11 ID:Q+o9PYwWM
>>272
ウルネクやらムゲンムゲンダイナとかのせいでアルセウスはネットで神()って馬鹿にされたせいよ
284: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:52:23.53 ID:KPwixNead
【悲報】フェアリーさん、可愛い顔で虫を無慈悲に殺す畜生だった
292: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:52:59.22 ID:g9gOW3bO0
ポケモンの相性組み合わせ数って他のRPGとかと比べてどんぐらいなんやろか
329: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:55:31.70 ID:1IzxVTrja
>>292
クソ覚えにくいアークザラッドRですらこれやからポケモンが最多やと思うわ
>>329
まあただでさえ多いのにそこに2タイプ持ちとかいるポケモンが最多か
361: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:57:18.55 ID:gAV3jBTna
もうタイプ:ワイルドつくればいいやん
291: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:52:53.27 ID:WWEI39Ky0
オオニューラとかいう原種からタイプ総入れ替えされてる奴
364: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:57:23.34 ID:CWHiW2rEM
ルリリとかいう水タイプと見せかけてのノーマルタイプと見せかけてのノーマルフェアリータイプのポケモン
385: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:58:37.64 ID:Q+o9PYwWM
>>364
さらにマリルに進化すると性転換する可能性もある
380: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:58:23.26 ID:E+dqTumyM
ノーマルタイプの存在意義
初代からフェアリーいたらノーマルタイプは全部フェアリータイプだったんじゃ
393: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:59:10.03 ID:e6r0gLBn0
虫がポケモン界でも虫けらなのホント泣けますよ
404: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:59:57.79 ID:iv6PP9Rkp
>>393
シュバルゴにジャイロくれへんかな
>>393
エースバーン「とんぼがえり」
ほいよ、最強虫ポケモンね
436: 名無しさん : 2022/02/15(火) 13:02:15.53 ID:jQCZ2zNDa
>>393
虫ポケ以外が我が物顔でトンボ返り使ってるのおかしいし威力60に下げて使いづらくしよっか
394: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:59:15.51 ID:fuQar9CL0
正直むしの相性はわからんわ
炎と岩に弱いのは知ってる
401: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:59:43.68 ID:Pojixdmm0
こいつが水タイプないのおかしいだろ
412: 名無しさん : 2022/02/15(火) 13:00:20.32 ID:CWHiW2rEM
>>401
ニョロボンと同じでええよな
434: 名無しさん : 2022/02/15(火) 13:02:11.40 ID:mUdlm+oXM
>>401
剣盾はイメージに合わない格闘単多くて謎や
389: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:58:58.38 ID:8Ko2W/AU0
攻撃面最強ってフェアリーゴーストなんかな
ミミカスのことやけど
290: 名無しさん : 2022/02/15(火) 12:52:44.59 ID:vA28Ifjfp
XYのフレア団幹部戦のカラマネロはマジでタイプわからんかったな
マーイーカ捕まえてなかったのがが悪いんやが
409: 名無しさん : 2022/02/15(火) 13:00:12.52 ID:/mMGspm/0
カラマネロのタイプ相性即答できるやつガチ勢でも1%切る説
428: 名無しさん : 2022/02/15(火) 13:01:51.10 ID:G/1HeQjq0
なんかアルセウスで誰がどう見ても草タイプっぽい奴に
炎技浴びせても効かんから発狂したわ
476: 名無しさん : 2022/02/15(火) 13:04:38.05 ID:oqMM9glta
ガキの頃ハッサム好きだったからおハッサムネタ知った時は悲しかったわ
414: 名無しさん : 2022/02/15(火) 13:00:31.98 ID:g9gOW3bO0
グライガーのタイプ咄嗟に聞かれてパッと答えられるやつ少なさそう
488: 名無しさん : 2022/02/15(火) 13:05:43.37 ID:IWSAQSwbd
ルギアとかラティオスラティアスも怪しい人多そう
ほーんヌオーか。見た目的にこいつは水タイプやから雷技や!!
↓
効果はないようだ
527: 名無しさん : 2022/02/15(火) 13:08:22.57 ID:sWTkLtPj0
ピッピにインファ打ったらこうかいまひとつで???ってなったわ
フェアリーってなんやねん
540: 名無しさん : 2022/02/15(火) 13:09:34.06 ID:gO7swdq7r
岩悪とかいう弱点が7つある最弱タイプwwwww
557: 名無しさん : 2022/02/15(火) 13:10:49.88 ID:oqMM9glta
>>540
半減のカバー率高すぎぃ!
594: 名無しさん : 2022/02/15(火) 13:13:30.58 ID:e6r0gLBn0
>>540
特性と種族値でかなり得してるよな
578: 名無しさん : 2022/02/15(火) 13:12:56.27 ID:/PdVwoLdd
フェアリータイプが実装されてからもう9年という事実
メガシンカも9年前だと思うとなんか時の流れってやばいな
666: 名無しさん : 2022/02/15(火) 13:19:11.20 ID:uJUhfIZ0M
ヒスイマルマインという完全初見殺し
673: 名無しさん : 2022/02/15(火) 13:19:48.33 ID:nsHhl1jr0
>>666
ウィンディのがきついやろ
炎の渦の向こうにどうやってあてんねん
686: 名無しさん : 2022/02/15(火) 13:21:00.31 ID:/phBmgEw0
>>673
いや、タイプの話やろ
マルマイン戦の前に親分カバルドン取れるから出したら草技1発で死んだとかあるあるや
735: 名無しさん : 2022/02/15(火) 13:25:22.59 ID:gAV3jBTna
適当にパーティー組んでたらほぼ全部炎になって苦労した記憶があるわ
ポケモンのタイプ相性を完璧に覚えてる奴wwwwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644895839/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
めっちゃクソゲーやん
戦闘のテンポ悪いし、モブキャラキモいし、特定の相性と技のポケモン育てないとボス倒せないし、何が面白いねん
あんなクソゲーをやり続けてる連中って境界知能だろ
元々の目的の対戦でのドラゴン抑制できてない上
ストーリー中は足枷になってかえって邪魔
rpgやった事無さそう
むしやかくとうが関連あるのまでは覚えてても、ばつぐんといまひとつどっちだっけ?ってなりがち
変更されたしな
ドラゴンタイプ強いけど氷や岩に弱いね
フェアリー強いね、でも悪タイプも強いね
御三家はその強いタイプに対してそうした対抗するタイプが付いてるよね
さあー君はどのタイプが好き?から学ぶべきだよ
虫タイプ強くしてもランドロス辺りが強くなるだけだし…
逆に大人から始めた人は分からんくなるやろな
変更されたのってゴースト悪→鋼しかなくね?
妖→炎毒鋼のいまひとつは追加だし
虫 → 毒 抜群
ゴースト → エスパー 効果なし
他にもあるかな?
等倍が二倍に変更は変更じゃない理論謎過ぎて草
ゲームやり過ぎて感覚が大幅にズレてるなお前
許可もなく自己紹介すんな。消防でもクリアできるってのに。恥を知れ恥を。
洞窟や海でボコるので水、電気、地面の相性は必然的にわかる
炎もなんだかんだ草を焼くので必然的にわかる感じがする
一方で虫と格闘で互いに効きが悪いとかヘラクロスでも使わないと難しい
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。