354681bc


1: 名無しさん 2023/06/26(月) 23:17:12.22 ID:bZMAtigq0

ゲーム制作者「モンスターは換金できる素材だけを落とし、それを金に換える工程を入れよう」


これ、気づいちゃいけないことに気づいちゃったよな



3: 名無しさん 2023/06/26(月) 23:22:02.83 ID:/l6d4HMBd

「やっぱ面倒だから換金済みということにしてお金落とすようにしよう」



4: 名無しさん 2023/06/26(月) 23:23:08.84 ID:v8Bjl8Fh0

人間の敵からはお金落としてもええか ←追いはぎじゃん



5: 名無しさん 2023/06/26(月) 23:25:35.70 ID:BNOQTV420

アベル伝説「モンスターは宝石で出来てることにしよう」


5

181: 名無しさん 2023/06/27(火) 00:28:13.82 ID:JOyMk/PW0

>>5
よく考えるとモンスター絶滅するくらい人間に狩られるよな



195: 名無しさん 2023/06/27(火) 00:30:52.14 ID:0KnTqO7q0

>>181
FF13LRは同じモンスター狩り続けると絶滅して出てこなくなるというありそうでなかったシステムで
しかもゲーム的にも意味があるからよかった



6: 名無しさん 2023/06/26(月) 23:27:24.99 ID:cXdo75TP0

毒持ちモンスターから解毒剤落としたろ!



19: 名無しさん : 2023/06/26(月) 23:36:59.04 ID:3jot3Pgf0

お金のかわりにソウルという単位するのはどうだろう


19

7: 名無しさん 2023/06/26(月) 23:30:15.43 ID:9DbX39AX0

テリワン「モンスターは金ドロップしないけど、マップに金落ちてる設定にしとこ」



12: 名無しさん 2023/06/26(月) 23:34:52.26 ID:TgyJSEZd0

なんでモンスターが金持って買い物しないと思った?



13: 名無しさん 2023/06/26(月) 23:34:52.82 ID:y5DeNZTE0

漠然とその魔物が今まで倒した人間から奪ったお金なんやろうなって子供の頃から思っとったわ



16: 名無しさん 2023/06/26(月) 23:35:46.43 ID:f18IXBbD0

FF8「お金は定期的に振り込むからな」


16

233: 名無しさん 2023/06/27(火) 00:36:54.71 ID:+96s5oFp0

>>16
ちょっとエンカウント無しにしたらすぐランク落としやがって



240: 名無しさん 2023/06/27(火) 00:38:05.92 ID:KiL0eKnq0

>>233
働かざる者食うべからず
やからな



83: 名無しさん : 2023/06/27(火) 00:04:56.12 ID:1G5Blpx7d

FF8のモンスターはみんな月から落ちて来た訳わかんねー生き物って設定やったから金落とさんのはわかる
FF4の終盤とかは知らん



22: 名無しさん : 2023/06/26(月) 23:38:06.06 ID:87kM0jnE0

任天堂「流石にカツアゲみたいであかんやろ…せやっ!パパから振り込ませるで!」


22

37: 名無しさん : 2023/06/26(月) 23:44:57.97 ID:+vTvOT/g0

洋ゲーは大体モンスター倒しても旨み少ないよな
人間やと装備剥ぎ取って売れるけど



44: 名無しさん : 2023/06/26(月) 23:48:09.22 ID:Os3m0Wjep

他の使い道メインならええけど
換金だけとか面倒臭いだけや



20: 名無しさん 2023/06/26(月) 23:37:52.78 ID:XOb90Ikq0

「お金を拾ったら重量が増えるようにしたろ!」



33: 名無しさん 2023/06/26(月) 23:43:43.93 ID:mh8Kdlj7M

>>20
重くて動けないンゴ…せや!両替機持ち歩いたろ!


20

222: 名無しさん 2023/06/27(火) 00:35:26.07 ID:TfSJWvTo0

>>33
ハイドライド3知ってる人間ももう少ないやろ



43: 名無しさん : 2023/06/26(月) 23:48:05.88 ID:lRQ7m9JE0

デカイコイン持ってたら氷の橋が落ちるようにしたろ!



30: 名無しさん : 2023/06/26(月) 23:42:54.35 ID:8vwukTpI0

FF12「素材を売ったらそれに応じたアイテム装備品を販売するぞ」



24: 名無しさん 2023/06/26(月) 23:40:10.56 ID:BNOQTV420

ポケモントレーナーの賞金制度って頭おかしいよな


24

27: 名無しさん 2023/06/26(月) 23:41:14.75 ID:LPI9Xvg5d

>>24
明らかに賭け試合やのにそれアリならゲームコーナーも続投でええやろとは思う



620: 名無しさん 2023/06/27(火) 01:17:30.22 ID:IUB9OTvS0

>>24
自分から喧嘩売ってくる奴は1万円までしか出さないのにカツアゲ食らってる側が最大50万円パクられるの酷いよな



161: 名無しさん : 2023/06/27(火) 00:23:54.38 ID:LWN6F2vCa

小学生以下から小遣い取り上げるポケモンの世界観とか
普通に考えたら倫理観終わりすぎやろアレ



35: 名無しさん 2023/06/26(月) 23:44:49.93 ID:+CJVU6aa0

待てよ…死んだ人間が教会で生き返るのは変だな…

…まあええか…


35

39: 名無しさん 2023/06/26(月) 23:45:48.51 ID:530HTmesr

>>35
灰になってもうたわ…まぁええか



55: 名無しさん 2023/06/26(月) 23:53:31.61 ID:mn4oDE8x0

ログ・ホライズンで仕組みが描かれてたな



60: 名無しさん 2023/06/26(月) 23:56:03.10 ID:NNS1PLCL0

モンスターを倒してもお金が貰えず
武器に使用回数が設定されてるゲームが30年くらいまえにあったんですよ

ブランディッシュっていうんですけどね



71: 名無しさん : 2023/06/27(火) 00:00:20.23 ID:DG+s+ayf0

敵を倒した分だけドラミがどら焼きを作ってくるぞ


71

106: 名無しさん 2023/06/27(火) 00:09:15.45 ID:yQGcxcJoa

世界観を表現するフレーバーとして昇華できてるならええ
できてないなら面倒なだけ



109: 名無しさん 2023/06/27(火) 00:10:23.49 ID:Jfulk7gQd

今までやったゲームの中で所持金周りのシステムが一番クソだったのはSFCのロマサガ1
リメイク版は知らね



110: 名無しさん 2023/06/27(火) 00:10:24.25 ID:imRz7w0F0

だいたいマモノの世界とかあっても通貨が統一されてる優しい世界やしな



146: 名無しさん 2023/06/27(火) 00:21:37.03 ID:qN8QIKhA0

ドラクエ1の時からそういう設定やで
素材売って換金しとるのは省略してるって言っとる


146

148: 名無しさん 2023/06/27(火) 00:21:51.18 ID:q0mVfVoC0

おどるほうせきは何でいっぱい持ってるんや



136: 名無しさん : 2023/06/27(火) 00:19:52.74 ID:vwkCJK610

龍が如く7なんて衆院選立候補者が思いっきりカツアゲしてるからな



180: 名無しさん : 2023/06/27(火) 00:28:08.50 ID:TNLsbP1p0

ウィッチャー3は通貨3つあったけど2つは実質換金アイテムみたいなもんやったな



171: 名無しさん 2023/06/27(火) 00:26:55.56 ID:Gcu0f/T80

SO2「スリします・偽札作ります・差し押さえします・契約書捏造して店のオーナーになります」


171

178: 名無しさん 2023/06/27(火) 00:27:51.34 ID:JCWTH2cH0

>>171
鑑定して価値を歪めます



266: 名無しさん : 2023/06/27(火) 00:42:10.57 ID:uX2+1+YYa

モンスター物語かなんかでモンスターの間にもゴールドが流通してるって話があったよな



277: 名無しさん : 2023/06/27(火) 00:43:18.31 ID:cz+AuLzj0

人形なら落としてええけど
モンスターは基本素材売るほうがなんか生活してる感じあってええわ



182: 名無しさん 2023/06/27(火) 00:28:16.14 ID:DcKaBpgYM

世界樹1昨日クリアしたけど通貨単位が円なのはそういうことなのかってちょっと感動した


182

191: 名無しさん 2023/06/27(火) 00:30:19.02 ID:pUWGnax/0

>>182
なんでなんや



229: 名無しさん 2023/06/27(火) 00:36:26.91 ID:FtmOaNKH0

>>191
かつて日本だった場所って世界観や



256: 名無しさん : 2023/06/27(火) 00:40:50.45 ID:vwkCJK610

お金は素材を換金して入手してください ←分かる
商人の所持金は限度あります ←やめろ



183: 名無しさん 2023/06/27(火) 00:28:19.41 ID:fNbzvOmn0

待てよ… 続編で主人公が1レベからなのおかしくないか…?

まあええか…


183

202: 名無しさん 2023/06/27(火) 00:32:15.92 ID:bv7NsCJg0

>>183
続編で身内が前作のアイテムを全部売っちゃった系はよくあるよな
妖怪ウォッチのウィスパーとかロックマンとか



212: 名無しさん 2023/06/27(火) 00:33:56.02 ID:pinnLGCB0

>>183
メダロッチが壊れたりデータ没収されるテンリョウイッキくん😭



197: 名無しさん 2023/06/27(火) 00:31:05.10 ID:LWN6F2vCa

モンスターを捕獲します→どう考えても命に関わりそうな部位が報酬に入ってます



201: 名無しさん 2023/06/27(火) 00:32:01.31 ID:YOKtWtUE0

モンハンの討伐報酬とか中抜きヤバそう


201

211: 名無しさん 2023/06/27(火) 00:33:43.73 ID:0KnTqO7q0

>>201
バカでかいモンスターを狩ったわりに獲れる素材少なすぎやからな
大型モンスター一体で防具武器一式何セットか作れるくらいあるやろ



226: 名無しさん 2023/06/27(火) 00:36:13.61 ID:uHKiaylvd

>>211
殺したモンスターを解体する作業員、捕獲したモンスターを運んでくる人員
キャンプ設営コスト
支給物とそれを送り届けるコスト

それを考えたらそりゃそうやろ



407: 名無しさん : 2023/06/27(火) 01:10:53.82 ID:004wayEVa

ゲーム製作者「武器が壊れないのはリアリティーがないよなぁせや」
これやめろ



227: 名無しさん 2023/06/27(火) 00:36:17.30 ID:0KnTqO7q0

RPGでHP0の状態って単に気絶してたり重症すぎて動けないだけで死んでないっていうのがほとんどで
ガチで死んでるのドラクエぐらいになったよな


227

239: 名無しさん 2023/06/27(火) 00:37:38.48 ID:b3c6JkC3r

>>227
その辺はロマサガがよう出来てて好き
HP0で行動不能になってその状態で攻撃受けるとLP減ってくやつ



290: 名無しさん : 2023/06/27(火) 00:47:01.60 ID:b3c6JkC3r

返事がない ただの屍のようだ
いや話しかける前に分かるやろ…



380: 名無しさん : 2023/06/27(火) 01:04:46.46 ID:cgAmFH090

主人公のポーチ四次元ポケットかよ
重量制限ある系のゲームですらありえん量持てるんやけど



341: 名無しさん 2023/06/27(火) 00:57:18.32 ID:a877AWmX0

Falloutはキャップが通貨なんて意味わからん事態やが物々交換でイケるし旧紙幣も普通に価値あるんよな
キャッシュカードはゴミやが


341

363: 名無しさん 2023/06/27(火) 01:01:41.24 ID:TNLsbP1p0

>>341
めちゃくちゃ嵩張りそうよな
あと全然はヌカコーラどんだけ普及してたんや



386: 名無しさん 2023/06/27(火) 01:05:16.96 ID:a877AWmX0

>>363
たぶん普段は物々交換やが微妙に足りない分をキャップでって調整用やろ
万単位で持ち歩くVault住人は知らん



302: 名無しさん : 2023/06/27(火) 00:49:31.86 ID:TNLsbP1p0

場所とか景気とか戦争とかによって武器とかアイテムの値段変わるみたいなシステム好きなんやがオープンワールドやとなかなか実装されないよな



373: 名無しさん : 2023/06/27(火) 01:03:44.79 ID:o8w1iJtB0

最近RDR2始めたんやがミッションの稼ぎに大して金の使い所が少なくないか?
金ダダあまりなんやが


373

401: 名無しさん : 2023/06/27(火) 01:08:42.62 ID:f4a+wHNha

>>373
オシャレしろ
あと嗜好品も無駄に使いまくって全力でRPしろ
まぁそれでも余るけど



347: 名無しさん 2023/06/27(火) 00:58:15.34 ID:M20RwHoA0

多分因果が逆なんや
モンスターが倒れると何故か死体からキラキラ円形の石ころ出てくるな…これ通貨にしたろ!



350: 名無しさん 2023/06/27(火) 00:59:12.04 ID:bv7NsCJg0

ブレワイのキツネを矢で貫いたら悲鳴上げた後に煙と共に肉になる奴
冷静に考えたらめっちゃ怖い



200: 名無しさん : 2023/06/27(火) 00:31:42.51 ID:RxGjI7Wud

ゲーム制作者「待てよ…。水面に浮かんだだけで体力が回復するのは変だな」
ゲーム制作者「まあええか…。」


200

ゲーム制作者「待てよ……。モンスター倒したらお金を落とすのは変だな」 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1687789032/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク