1: 名無しさん : 2024/12/02(月) 21:55:37.71 ID:/eRiOjBr0
ZZ加入あたりでええか
サイフラッシュが修理されて使用可能になるあたりや
3: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:01:01.53 ID:5JHDcz520
イデオンが加入したあたり
4: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:01:21.80 ID:WGjGjLF+0
主人公の後継機が出てくるあたりやろ
6: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:05:09.49 ID:IE2qzFtv0
クワトロが不穏な発言した時
戦艦が4つくらいになる頃
10: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:07:30.13 ID:v4KpiLxY0
早乙女博士闇落ち
11: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:07:41.99 ID:upU1D6U4M
戦闘のプロが甲児けんにイチャモンつけるあたりやな
8: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:06:03.33 ID:YwSztRHd0
νガンダムの整備が終わった時
9: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:06:46.70 ID:IE2qzFtv0
>>8
突然湧いてくるチェーン
12: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:08:15.97 ID:vKUDA2KK0
序盤の少ないユニットから段々増えてきたときがピークやな
13: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:09:20.73 ID:Pqb7eFO50
分岐で戦力ダウンするの好き
17: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:13:28.04 ID:IE2qzFtv0
次回作が発表された時
22: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:15:57.16 ID:Bb26mU7B0
>>17
新作発表後に北米版の動画見てる時が一番かもしれん
14: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:10:15.17 ID:fALipJ/40
日本離れて方向的にこれジャブローいくなってなった時
15: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:11:53.35 ID:8hhN2Qls0
エースボーナス持ちがチラホラ出始めたくらい
16: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:12:47.02 ID:YwSztRHd0
昔は補給に困る展開多かったな
んでミネアを護衛するミッション
20: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:15:24.95 ID:9tEDgqf20
>>16
護衛対象なのに回避とか防御じゃなくて反撃することに殺意覚えてたわ
21: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:15:46.88 ID:mjFRA3f7d
>>16
補給物資って単語が出てきたとき興奮する
35: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:22:51.60 ID:Nz6O0E/Y0
ミデアパイロット「命中率0%でも反撃します。射程外から攻撃されてもなにもせず無防備で喰らいます。味方でとりかこんでもすり抜けて敵陣ど真ん中に突っ込みます」→こいつにかけてやりたい言葉
18: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:14:34.32 ID:WgMUmz/c0
今MXやってるけど簡単すぎてヤバい
撃墜数ビーチャがずっとトップなんどうにかしてほしい
19: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:15:02.02 ID:b3xLUVSX0
主人公機が単独出撃する所
23: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:16:10.29 ID:8hhN2Qls0
アムロがリガズィから降りるとき
ニューが来る前にそこそこ強いMSを乗り回してるのが好き
24: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:16:19.94 ID:E1tKXJcV0
ダンクーガの三輪長官出てきた辺り
37: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:23:46.57 ID:xQknGUq30
ワイ、ダンクーガの敵はシャピロしか知らない
39: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:24:21.17 ID:IE2qzFtv0
>>37
十分な模様
43: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:25:50.14 ID:xQknGUq30
>>39
本当はムゲなんとかってやつがラスボスなんやろ?
あとコンバトラーも本当はガルーダたち倒した後に別の敵がおるとか聞いた
27: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:18:16.22 ID:5j6oqZa60
魂覚えるあたり
48: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:27:14.78 ID:f2kUD3lw0
アサルトバスターパーツが手に入った時
強化パーツでファティマ出てきたくらい
33: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:21:19.72 ID:+EB/BDcf0
νガンダムかな
フル改造で前線行きまくり
38: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:23:55.75 ID:Pqb7eFO50
宇宙に初めて行く時のワクワク感
58: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:29:49.72 ID:9tEDgqf20
ハイパーオーラ斬りとストナーサンシャインと超電磁スピンとサンアタックを最大改造できた時は一つ上のステージに上がった気がする
超強力ユニットが仲間になるとあとは惰性化する
47: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:27:12.60 ID:sUF459M90
スーパーロボットの後継機もしくは追加武装がでたあたりやな
52: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:27:58.95 ID:Pqb7eFO50
知らん作品の奴が出てきたとき嬉しいよな
Wでのオーガンの女の人とか
60: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:30:48.73 ID:FpCybqJm0
ゲッターが真ゲッターになるあたりとかは?
再攻撃が機能し始めたへん
65: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:36:47.68 ID:BLj/zH2Z0
シャイニングガンダムからゴッドガンダムに乗り換える時
68: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:37:43.56 ID:NpSQn8QS0
HPゼロになっても撤退ばかりしてた敵幹部がいよいよもって永久退場しだす時
71: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:39:19.58 ID:fau7FbOi0
アムロが作品を超越して頼もしい存在なのいいよな
74: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:40:28.88 ID:mtKoMQ4e0
>>71
基本スパロボはマジンガーとゲッターとガンダムだからな
80: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:42:17.77 ID:YwSztRHd0
>>71
シンジの事を「昔の僕に似ている」て気にするとことかね
75: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:40:45.20 ID:s85kTMVT0
逆に「もう消化試合やな」ってなるのは?
85: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:44:30.93 ID:2tWkgN6z0
>>75
ブラックサレナが使えるようになる
>>85
さ、最近はだいぶ早く加入するから…
72: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:39:42.10 ID:WALRm9l80
FとF完結をPSPあたりの携帯機でやりたいたんだけどPS版しかないんだよなあ…やっぱBGMが良いSS版でやりてえ
78: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:41:21.70 ID:Orwdv7sM0
参戦作品の主人公達が出揃ったとき
87: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:48:22.20 ID:IE2qzFtv0
プルとプルツーとプレシアが加入した時
シャア「アクシズを地球に落とす!」
またこいつさぁ😔
からの自分から特異点になる展開が熱いZ2
95: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:54:29.39 ID:J8hwjlKg0
ブライトさんが必中覚えたあたり
100: 名無しさん : 2024/12/02(月) 22:59:42.43 ID:lhA2mTNE0
ガンダム勢の終盤のさらっとZが強化されたりフルアーマーZZになったりするのすき
118: 名無しさん : 2024/12/02(月) 23:23:48.98 ID:qmZeuD5A0
後半BGMが流れる時はるけき彼方で好き
106: 名無しさん : 2024/12/02(月) 23:02:05.91 ID:usdT24Xn0
本来は死ぬ重要キャラが生き延びる展開
113: 名無しさん : 2024/12/02(月) 23:15:10.14 ID:NUdlAayV0
そこら辺から後半でボスが粘りはじめてステージ水増しされてる時のつまらなさ
116: 名無しさん : 2024/12/02(月) 23:23:09.51 ID:UFH+6nHt0
2回行動ができるキャラが出てきたあたりかなあ
121: 名無しさん : 2024/12/02(月) 23:37:03.97 ID:fUNuaDRc0
カミーユのハイメガランチャーの威力が数字以上になってきた時(α外伝)
128: 名無しさん : 2024/12/02(月) 23:54:03.76 ID:IE2qzFtv0
>>121
水の星へ愛をこめて流れた時テンション上がったわ
ごめんねロザミィ
120: 名無しさん : 2024/12/02(月) 23:35:48.90 ID:mLoYNKEz0
イデオンソードとイデオンガンが解禁になった時
131: 名無しさん : 2024/12/03(火) 00:05:53.77 ID:zh0NQSm10
地球人勢力が纏まった後くらいかな
PV出た時がピーク
124: 名無しさん : 2024/12/02(月) 23:44:33.82 ID:+E0fw8nt0
>>122
割とマジでこれかもしれん
126: 名無しさん : 2024/12/02(月) 23:46:01.82 ID:Bb26mU7B0
>>122
ニルファあたりはpvでめっちゃ興奮したけど最近は…
133: 名無しさん : 2024/12/03(火) 00:10:20.44 ID:c+qEdlcz0
Fだとビルバインが入った辺り
127: 名無しさん : 2024/12/02(月) 23:52:59.46 ID:ih+9Vxg40
カラオケモードで歌うとき
スーパーロボット大戦で「盛り上がってきたな…」てなる時期
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1733144137/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
追加武装とかそういうのが一通り終わると最近のスパロボはそこからぬるい作業になるからそれが辛い
みんな後継機に乗り換え始めたとき
1体目のフル改造が完了したとき
チー牛おっさんゲーって感じ。しかもなんでデフォルメ二頭身なの?
後継機とか補給って言ってVガンダムとかそこらじゃないかな
もう少し進んで枠足りなくて2機ぐらい出せないようになると萎えてくる
MXはブライト+援護ゲッターでPP荒稼ぎできる
糞面倒臭いけど
リアル頭身にした新がいまいちだったから
Xは強化イベントが熱いからセーフ
全部書いてた
熱血覚えだしてからが無双できるようになって楽しいんよな
はよ新作PV見たいわ
チー牛のおっさんなんて触るなよ
チー牛がうつるぞ
出撃枠が足りなくなり始めたら萎えてくる
ゲッター3がどの地形でも使いやすくなる
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。