top1


1: 名無しさん 2024/11/13(水) 10:53:33.25 ID:klr1+K0Q0

ええんか?



2: 名無しさん 2024/11/13(水) 10:54:04.56 ID:031kHZv70

音ゲーにもクレーンゲームにも興味ないから



3: 名無しさん 2024/11/13(水) 10:54:51.54 ID:VmCgWYTT0

元々民度低いけど近年はさらに悪化してる気がする



4: 名無しさん 2024/11/13(水) 10:55:01.44 ID:fu9jDSCe0

だってスト2ないじゃん


3b0bffe5

6: 名無しさん 2024/11/13(水) 10:55:43.40 ID:NCTjXr1WH

>>4
わかるわ、あれのためゲーセン行ってた



5: 名無しさん 2024/11/13(水) 10:55:20.79 ID:Vx+1Ns/a0

地元のゲーセン全滅したんだが



8: 名無しさん 2024/11/13(水) 10:56:49.95 ID:/KoQNng30

あのお菓子出るやつは良いよな



11: 名無しさん 2024/11/13(水) 10:58:07.11 ID:feOcQuCy0

くにおくんないからね


11

12: 名無しさん 2024/11/13(水) 10:58:31.34 ID:tKoe6yN20

1プレイ100円なら行く🥺



19: 名無しさん : 2024/11/13(水) 11:03:40.62 ID:G9YazQjO0

ガンダム動物園「すまんのか?」



18: 名無しさん : 2024/11/13(水) 11:01:48.79 ID:p+Xzim7N0

90年代までは家庭用ゲーム機とアーケードゲームに圧倒的な性能差があって
ゲーセンに行かないと本物が遊べなかった
今はその問題は解消されたからな



14: 名無しさん 2024/11/13(水) 10:59:34.95 ID:Lyr9FQfs0

メダルゲームは結構人いない?


909d4a87-s

16: 名無しさん 2024/11/13(水) 11:00:32.00 ID:0WyFeFvo0

>>14
おじいちゃんおばあちゃんがやってるイメージ



20: 名無しさん 2024/11/13(水) 11:03:58.83 ID:IhglZegD0

近所のはリニューアルしてメダルゲームか音ゲーか対戦型のサッカーや麻雀ゲーしかなく
あとは全面UFOキャッチャーの店
パズルボブルで暇つぶしとかする空間じゃなくなった



21: 名無しさん 2024/11/13(水) 11:04:34.47 ID:tKoe6yN20

非オンライン化と遊んでないとき画面真っ暗のスリープにできるようにしたらええのにな
維持費高いのかわいそう🥺



24: 名無しさん 2024/11/13(水) 11:06:40.61 ID:FPLLP8PW0

こういう歩けるVRみたいなのはゲーセンの出番だろ




30: 名無しさん 2024/11/13(水) 11:10:33.54 ID:7kCV3CCF0

>>24
なるほど床が動くんじゃなく床がタッチパネルになってる感じか
現実的やな



25: 名無しさん 2024/11/13(水) 11:07:42.10 ID:BtHwTuX00

くそでかいモニターで対戦ぱずるだまがやりたいねん
連コしてバーチャコップクリアしたいねん



27: 名無しさん 2024/11/13(水) 11:08:43.55 ID:NNVDucwfr

プライズ以外にまだ人がいるの音ゲーとガンダムくらいや
他は家ゲーとソシャゲに喰われた



29: 名無しさん 2024/11/13(水) 11:10:08.72 ID:x2VQk+wiM

ゲームセンターCXのたまゲーよく見てたわ


29

38: 名無しさん 2024/11/13(水) 11:15:14.33 ID:Ib1NtjGv0

>>29
ハッピーピエロ置いてあったらやってしまうかもしれん



32: 名無しさん 2024/11/13(水) 11:12:07.08 ID:ZAfdn1cF0

近所にないんや
ワイがガッキの頃は田舎のスーパーの一角にもスト2とかぷよぷよの筐体があったのに、ほんまどこにもないな
筐体置いてるのイオンとしまむらぐらいか?



34: 名無しさん 2024/11/13(水) 11:13:28.81 ID:BtHwTuX00

ピンボール置いてあるゲーセンも見なくなったな
どこにあるんだろ



36: 名無しさん : 2024/11/13(水) 11:13:57.24 ID:bPFDMkyWd

銃ゲーム無くなったな
せめてミニゲームのガンバレットは置いてて欲しいんやが


36

35: 名無しさん 2024/11/13(水) 11:13:54.58 ID:f8ETbilf0

麻雀のやつと50円の旧作コーナーくらいかな
景品とナインナップ次第でスロット



39: 名無しさん 2024/11/13(水) 11:16:44.97 ID:3mQh8/NA0

製作費高騰でプレイ料金も上げないとペイできないのにユーザーからは値上げを拒絶されるという
かといって汎用筐体ものは性能的に家庭用で十分になってしまってるから割とどうにもならん気はする



42: 名無しさん 2024/11/13(水) 11:22:01.29 ID:ifWdDs820

上まで持ち上げたらパカッと緩くなるクレーンムカつく😡



45: 名無しさん 2024/11/13(水) 11:24:24.80 ID:F9YFZD1+C

ゼビウスやギャプラス、リブルラブル、ペンゴみたいに50円で4時間ぐらいプレイ出来るんか?


45

47: 名無しさん 2024/11/13(水) 11:25:50.95 ID:dVavuyEt0

ボーダーブレイク復活したら行くで



50: 名無しさん 2024/11/13(水) 11:28:02.96 ID:q+bTk9NG0

ワイジジイ スト2ブームの頃はよく行ってた



54: 名無しさん 2024/11/13(水) 11:29:50.68 ID:xW3y5mLH0

バーチャファイター4以降行ってない



59: 名無しさん 2024/11/13(水) 11:39:41.16 ID:yD40OwF90

バーチャ2の頃がゲーセン全盛期だったな


59

62: 名無しさん 2024/11/13(水) 11:44:03.17 ID:Im+mrSKD0

>>59
アーケードがゲームの最新技術であった頃やね



60: 名無しさん 2024/11/13(水) 11:39:42.83 ID:gbryf+Ht0

エクバはくそハマったけどもうオンラインで色々あるし
ワンクレ100円は高杉



49: 名無しさん : 2024/11/13(水) 11:26:57.84 ID:3yh6gRW60

スマホがゲームセンターになった



58: 名無しさん : 2024/11/13(水) 11:39:21.07 ID:HgNTg0mO0

アイプリおじさん「アイプリがあるぞ」




64: 名無しさん 2024/11/13(水) 11:46:31.58 ID:3ol8W/hb0

ワイよく行くけどどうやって経営成り立ってんねんってずっと思ってるわ



66: 名無しさん 2024/11/13(水) 11:50:35.42 ID:D1tMXKuV0

20年前くらいに三国志大戦あったけど20年経ってまだほとんど変わらんゲームシステムで悲しくなったわ
この20年でゲーセンは大して進歩してないんやなって



69: 名無しさん 2024/11/13(水) 11:52:57.59 ID:BuwNudEr0

バーチャ1プレイ200円で大盛況だった時代って
凄いよな



71: 名無しさん : 2024/11/13(水) 11:54:52.04 ID:q+bTk9NG0

インベーダーブーム→不良のたまり場→格ゲーブーム→プリクラ置き場→音ゲーブーム→
このくらいまでしかわからん


71

70: 名無しさん 2024/11/13(水) 11:53:00.81 ID:Z/H+hfBx0

いやそんなしょっちゅうゲーセン行くのなんて中高生くらいやろ
大学生以降ほとんどゲーセンなんて行っとらんし、いい大人が入り浸るとこやないわ



76: 名無しさん 2024/11/13(水) 11:59:46.93 ID:28Y8j6dz0

メダルゲームを賭博制にしたら世界中から人集まるで



78: 名無しさん 2024/11/13(水) 12:01:05.04 ID:W402KRbed

脱衣麻雀と大工の源さん戻してくれたら行くかも



72: 名無しさん : 2024/11/13(水) 11:55:22.96 ID:OhxbFtd00

スティールクロニクル復活したら行くで


72

83: 名無しさん 2024/11/13(水) 12:03:28.99 ID:jKMhjZfQ0

他人のスーパープレイ見る機会なくなったの痛いよな



99: 名無しさん 2024/11/13(水) 12:09:58.17 ID:3INlOoJB0

今度レトロゲームやメダルゲームあるゲーセンに遠征するやで
クレーンゲームとか目先の利益ばかりで本来の客蔑ろにしたゲーセンとかは行かなくなるに決まってるやん



101: 名無しさん 2024/11/13(水) 12:13:29.35 ID:YKg+5Jz8M

パワプロのメダルゲーム良かったわ
JP当てても増えなかったけど



77: 名無しさん : 2024/11/13(水) 12:00:37.79 ID:Im+mrSKD0

ゲーメストを愛読してたおっちゃんらは今何してるの?(´・ω・`)


77

103: 名無しさん 2024/11/13(水) 12:16:00.84 ID:8Tq4oBSZ0

昔のスロット打ちたくてたまに行くわ



107: 名無しさん 2024/11/13(水) 12:17:53.93 ID:wMfVKPNW0

3本爪のプライズはほぼ天井ありきになってるのが異常だわ
橋落としはまだ技術介入の余地あるんやけど



110: 名無しさん : 2024/11/13(水) 12:20:09.02 ID:3INlOoJB0

今度Gダライアスとガンダムvsガンダムとアルカノイドやり込むやで



108: 名無しさん 2024/11/13(水) 12:17:57.86 ID:Hwme8F9Y0

この時代には良く行ってた


108

ゲームセンター「なんでお前ら来てくれないの!?昔はたくさん来てくれてたのに!!!」
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1731462813/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク