1d5b47f3


1:名無しさん:2017/08/20(日) 10:46:34.79 ID:QAaOEhDq0.net

ガイジかな

1

3:名無しさん:2017/08/20(日) 10:47:08.87 ID:amf2TvAV0.net

ボロボロになった世界の復興資金にあててるんやぞ


6:名無しさん:2017/08/20(日) 10:47:45.79 ID:B8kX7Zjw0.net

X5「サブタンクは紛失したけど、アーマーは装備していくぞ」


7:名無しさん:2017/08/20(日) 10:48:25.07 ID:XP7g7FPy0.net

次作の世界線にいるエックスは縛りプレイしてたエックスだからだぞ


4:名無しさん:2017/08/20(日) 10:47:32.03 ID:i7TZGADya.net

ライト博士のホログラム悲C 

4

35:名無しさん:2017/08/20(日) 10:54:45.60 ID:1QzH4uyf0.net

その事を想定して毎シリーズパーツを用意してたライト博士有能 


17:名無しさん:2017/08/20(日) 10:50:06.42 ID:MEff6f9h0.net

ダッシュだけは便利だから捨ててないやろ


26:名無しさん:2017/08/20(日) 10:52:14.76 ID:/btQ86f10.net

返品して改良してるんやなかった


75:名無しさん:2017/08/20(日) 11:00:39.78 ID:hwxlUWwI0.net

ファルコンアーマー(6)とかいう無能 

75

89:名無しさん:2017/08/20(日) 11:01:53.42 ID:/soE6SMD0.net

>>75 
エアダッシュと特殊武器チャージできるから(震え声) 


99:名無しさん:2017/08/20(日) 11:02:36.34 ID:rowjv9/k0.net

>>89 
チャージショットの壁貫通がなくなった模様 


10:名無しさん:2017/08/20(日) 10:48:40.35 ID:D2jQUiZha.net

X9あくしろよ 
シグマがマジで消えたかどうかわからんやんけ 


55:名無しさん:2017/08/20(日) 10:58:37.59 ID:9l0yf1BK0.net

アクセルええキャラやったのに 
新世代型とかの掘り下げも半端なまま実質終了って 

55

20: 名無しさん : 2017/08/20(日) 10:51:34.63 ID:ElX1jUU6a.net

1番使いやすいアームパーツはX2



64:名無しさん:2017/08/20(日) 10:59:57.44 ID:NtgCAh1s0.net

イレギュラーハンターX2はまだですかね…?


77:名無しさん:2017/08/20(日) 11:00:55.21 ID:gHxLEzmd0.net

イレギュラーハンターX出たときは
シリーズ再スタートするとワクワクしたんだがなぁ 


79:名無しさん:2017/08/20(日) 11:01:02.55 ID:GTFT2G300.net

イレギュラーハンターXアニメのシグマ隊長クソカッコよくてすき 

79

59:名無しさん:2017/08/20(日) 10:59:12.16 ID:/soE6SMD0.net

X4ゼロ編のムービーで登場する頼れる隊長感あるシグマほんとすき 


60:名無しさん:2017/08/20(日) 10:59:18.04 ID:FdIGYGpY0.net

シグマもともといい人やのにあの顔とか草生える 


168:名無しさん:2017/08/20(日) 11:11:36.58 ID:SvUN13za0.net

イレハンでVAVAが操作できて面白かったからこのまま続けばシグマとかも使えるようになるんかなって楽しみにしてた 

なお 


73:名無しさん :2017/08/20(日) 11:00:34.88 ID:KGP5ZWoW0.net

??「ロックの装備、全部売っちゃった!」

73

80:名無しさん:2017/08/20(日) 11:01:04.95 ID:oikyh2vk0.net

ロールちゃんに売られたんだぞ
あのビッチを許すな


98:名無しさん:2017/08/20(日) 11:02:33.67 ID:d5WtAE6D0.net

それ言うなら特殊武器毎回捨てるロックマンもガイジで


153:名無しさん:2017/08/20(日) 11:09:53.16 ID:/uRTNBlad.net

x5,6だとパーツは復旧されるんだよなあ
なお


170:名無しさん:2017/08/20(日) 11:11:58.22 ID:ys5cUhtf0.net

X6のステージはもうちょっとなんとかならんかったんか

170

180:名無しさん:2017/08/20(日) 11:13:26.68 ID:/soE6SMD0.net

>>170
工場ステージとかいうクッソストレス溜まるステージはテストプレイしたんやろかあれ


193:名無しさん:2017/08/20(日) 11:14:40.72 ID:udsEtfy/a.net

>>180
ミジンコかサメか?
サメなら上からプレスどーんをへこへこしゃがみながらとか爽快感なかったな


65:名無しさん:2017/08/20(日) 11:00:12.99 ID:vG689zbq0.net

ロックマンXは6までや 
7からクソゲーや 


181:名無しさん:2017/08/20(日) 11:13:29.10 ID:hwxlUWwI0.net

ソニックマニアやってるとロックマンでこれやってくれんかなぁと思ってしまうわ
悪魔城HDでも思ったが


181

190:名無しさん:2017/08/20(日) 11:14:27.28 ID:prP6gwVOa.net

ロックマンシリーズは3Dとか2頭身ドットとかやなくてロクフォル、フルメタルヒーローズの方向に進んで欲しかったわ
データ肥大化するゲーム業界の流れの中じゃ厳しかったんやろうが


174:名無しさん:2017/08/20(日) 11:12:19.59 ID:L9PIX0lc0.net

今こそオープンワールドなSFロボットゲームロックマンエックスを作って欲しい 
このシリーズを終わらせる前にスカイリムみたいな広大な世界をロボットアクションで駆け抜けたい 
当然主人公はエックス。全てのパーツと特殊武器を使えるようにしてくれ 


202:名無しさん:2017/08/20(日) 11:16:18.00 ID:uHRfvaQ/0.net

X7はボスのキャラが面白いからセーフ


219:名無しさん:2017/08/20(日) 11:17:39.45 ID:D2jQUiZha.net

>>202
デボニオンすこ

219

230:名無しさん:2017/08/20(日) 11:18:52.16 ID:3qPFeJvcp.net

>>202
アリクイが意味深なセリフばっか言ってたな


557:名無しさん:2017/08/20(日) 11:50:37.17 ID:XxlYEd7+a.net

>>202
カラスティングほんとかっこいい
岩本先生に描いてほしい


195:名無しさん:2017/08/20(日) 11:14:57.80 ID:l/EfgYrNd.net

x5はなかなか楽しい。 
ファルコンアーマークッソ楽しいが、火力落ちてごり押し出来なくなる上級者向け装備。 


220:名無しさん:2017/08/20(日) 11:17:43.69 ID:UvTwe+tDx.net

眠れない時は各シリーズの8ボスを思い出してる
いつの間にか眠れてるんや


220

225:名無しさん:2017/08/20(日) 11:18:13.55 ID:oX3P+sWqr.net

>>220
羊かな?


222:名無しさん:2017/08/20(日) 11:17:54.05 ID:uc4dl35U0.net

ここを通す訳にはいかんのだあ
氷のベッドでおねんねしな


277:名無しさん:2017/08/20(日) 11:22:47.62 ID:eC1aHrLs0.net

X9はバーローと女共と司令部の奴ら全員リストラしてエックスゼロシグマの三つ巴でやり直してほしい 


237:名無しさん:2017/08/20(日) 11:19:32.10 ID:1LpKmWZ3p.net

コマンドミッションなら一時的でもシグマ味方展開出来たかも知らなかった
マリオRPGのクッパみたいなポジションで


237

270:名無しさん:2017/08/20(日) 11:22:29.53 ID:ys5cUhtf0.net

>>237
X8で方向性変えられたんだしコマンドミッションにも続編が出たらなぁ


840:名無しさん:2017/08/20(日) 12:26:09.17 ID:Lli5zJU50.net

アクション苦手なワイでも唯一クリアできたX4が至高ですわ 


271:名無しさん:2017/08/20(日) 11:22:30.16 ID:8aqhOB4P0.net

負けない愛
とかいうゲーム史上最高の名曲


294:名無しさん:2017/08/20(日) 11:23:52.76 ID:dS/Yw3xYa.net

お前らってエグゼ出たときに「なんやこのシステム!こんなのロックマンじゃない!」って反発してそう

294

312:名無しさん:2017/08/20(日) 11:25:52.63 ID:fL+7YhBh0.net

>>294
エグゼ発売時Xファンはその反応で流星発売時エグゼファンがその反応してたんだよなあ…


432:名無しさん:2017/08/20(日) 11:39:01.14 ID:UsF0g2QI0.net

>>294
あったかもしれないけど面白ければそれでいいんだよね
思えば流星は面白くないからあぁなったんだよな


465:名無しさん:2017/08/20(日) 11:41:59.97 ID:NKnH6g8e0.net

ここの奴らはボンボン派やな! 
ワイも読んでたで! 


478:名無しさん:2017/08/20(日) 11:43:08.08 ID:sillq7jfd.net

ロックマンX→ボンボン→シリーズ打ちきり 
ロックマンエグゼ、ゼロ→コロコロ→シリーズ円満完結 

ボンボンを選んだのが悪い 


478

490:名無しさん:2017/08/20(日) 11:44:36.47 ID:GUY29Y0na.net

>>478 
当時新しく編集長になった奴がド無能やっただけやぞ 
大鉈振るってベテラン連載陣切りまくったら売上急落して廃刊に繋がる 


497:名無しさん:2017/08/20(日) 11:45:08.06 ID:L9PIX0lc0.net

>>490 
今はライバルだっけ 


485:名無しさん:2017/08/20(日) 11:43:52.92 ID:D2jQUiZha.net

3Dに移行するという判断は間違ってなかったと思うけど
もうちょっと何とかして欲しかった 


721:名無しさん:2017/08/20(日) 12:10:40.19 ID:4t+IIDkB0.net

ロックマンとかメトロイドの新作になる度に装備リセットされるのほんと意味分からん 
最初からフル装備で一面辺りはやらせてなんやかんやで装備がリセットされるみたいなシナリオ的に納得のいく理由がほしい 

721

843:名無しさん:2017/08/20(日) 12:26:15.21 ID:yy/nxaAo0.net

>>721 
メトロイドフュージョンやぞ 


892:名無しさん:2017/08/20(日) 12:32:25.91 ID:4CNdXg5H0.net

>>721 
毎回アーマーぶっ壊れる岩本版有能 


864:名無しさん:2017/08/20(日) 12:29:25.30 ID:jSBQDOlL0.net

確かにこれは小学生の頃からの疑問だった 
でもゲーム的に最初からHP最大で武器もパーツも揃ってたらつまらんしなって事で消化したで 


904:名無しさん:2017/08/20(日) 12:34:10.19 ID:I1PfJRWHd.net

学年上がるな…せや!集めたバトルチップとかプログラム全部捨てたろ! 

904

910:名無しさん:2017/08/20(日) 12:34:52.42 ID:ZMk/TwUv0.net

>>904 
PETが互換性無い糞アプデしてるんやろなぁ 


923:名無しさん:2017/08/20(日) 12:36:21.16 ID:I1PfJRWHd.net

>>910 
光祐一郎 無能 
ナビカス非対応のプログラムでもテクニック次第で変換可能なんやからなんとかしろや 


154:名無しさん:2017/08/20(日) 11:09:59.32 ID:ZbGfJUZha.net

エグゼも初期フォルダ初期ステ縛りでクリアしたデータ引き継いでる都考えれば合点が行く 


325:名無しさん:2017/08/20(日) 11:27:35.42 ID:A7YHxeJt0.net

Xが波動昇竜覚えたまんまやったらゲームとして成り立たへんやん 

325

340:名無しさん:2017/08/20(日) 11:29:23.31 ID:/+R3zXi9M.net

サブタンクはともかくパーツはシグマとの熾烈な最終決戦で毎回壊れたんやと解釈してた 


395:名無しさん:2017/08/20(日) 11:34:44.02 ID:EHYyqgiS0.net

X4のノヴァストライク使いたい放題とかいうアホみたいな仕様のアルティメットアーマー 


386:名無しさん:2017/08/20(日) 11:33:29.94 ID:VR83HDhb0.net

どのナンバリングか忘れたけどしゃがみ導入した奴ホンマ無能 


332:名無しさん:2017/08/20(日) 11:28:13.74 ID:9YzLwILGp.net

このアーマーめっちゃゲームで使いたかった

332

339:名無しさん:2017/08/20(日) 11:29:14.00 ID:WzNMnD3Y0.net

>>332
懐かしいンゴ…
緑のくっそキモイの好きだった


384:名無しさん:2017/08/20(日) 11:33:20.74 ID:L9PIX0lc0.net

>>332
これの人形持ってたわ
ゼロのセイバー無くしてかなしい


349:名無しさん:2017/08/20(日) 11:29:59.75 ID:8aqhOB4P0.net

X3のゼロが一番すこ 
バスターとサーベル両方使えるのがええわ 


375:名無しさん:2017/08/20(日) 11:32:23.21 ID:IfmBumFqd.net

無印プレイワイ「まーたワイリー博士か。土下座もお馴染みやなぁ。でもなんか安心するわ」

Xプレイワイ「まーたハゲか。いっつもいっつも破壊されてて恥ずかしくないの?いい加減新しいラスボス出せや」


375

379:名無しさん:2017/08/20(日) 11:32:59.05 ID:rowjv9/k0.net

>>375
ル ミ ネ


392:名無しさん:2017/08/20(日) 11:34:05.91 ID:sEoGU3S0d.net

>>379
世界は変わったのです!


413:名無しさん:2017/08/20(日) 11:36:37.94 ID:IfmBumFqd.net

ワイリー博士は努力が伺えて応援したくなる
ハゲはただ滑稽でしかない


798:名無しさん:2017/08/20(日) 12:21:32.13 ID:NGEu76cVK.net

ブルース、フォルテ、ゼロを生み出したワイリー 
素直な性格のロボットは作れんのやな 


798

836:名無しさん:2017/08/20(日) 12:25:46.97 ID:HW3IsLhV0.net

>>798 
ブルースはライト製やぞ 


837:名無しさん:2017/08/20(日) 12:25:51.83 ID:TmR6GNje0.net

>>798 
ワイリーがロボ作る理由がライトに勝てないコンプやから品行方正なロボなんか作れんで 
あと借金で完璧なロボは絶対できないというメタ設定もあるし 


790:名無しさん:2017/08/20(日) 12:20:29.60 ID:fL+7YhBh0.net

ライト博士が人格だけ生きた状態なんやしワイリーがいろんなレプリロイドに人格移植しつつ生きてても不思議じゃないわね 


808:名無しさん:2017/08/20(日) 12:22:50.32 ID:yy/nxaAo0.net

>>790 
X2のサーゲスがそれじゃないんか? 

808

811:名無しさん:2017/08/20(日) 12:23:06.11 ID:jOh2Qy1qa.net

>>790 
サーゲスとアイゾックやろなぁ 


793:名無しさん:2017/08/20(日) 12:21:02.03 ID:yy/nxaAo0.net

X3のボスってΣ製じゃなかったよな 


795:名無しさん:2017/08/20(日) 12:21:21.53 ID:XtY2CDJop.net

Xとゼロは結局どっちが強いんや 


806:名無しさん:2017/08/20(日) 12:22:22.92 ID:jOh2Qy1qa.net

>>795 
無限の可能性があるからXやろ 
なお外部出演だとゼロの圧勝な模様 

806

825:名無しさん:2017/08/20(日) 12:24:30.29 ID:1LpKmWZ3p.net

>>806 
珍しく自身も客演出来たPXZでは最強の一角やったな 


794:名無しさん:2017/08/20(日) 12:21:06.64 ID:WX5yri76p.net

ドップラー博士のが天才ぽい 


884:名無しさん:2017/08/20(日) 12:31:32.12 ID:1LpKmWZ3p.net

フライング土下座お爺さんがXで悪のカリスマ扱い草生える 


414:名無しさん:2017/08/20(日) 11:36:45.29 ID:L9PIX0lc0.net

エックスシリーズってなんか人間ほとんど出ないよな
いつも戦いでボロボロで、子供心に暗い印象のあるゲームだった
あの時期の人間ってどれくらい生き残ってるんだ?


427:名無しさん:2017/08/20(日) 11:38:30.65 ID:/soE6SMD0.net

>>414
稲船が人間の傷ついてる描写をあまりやりたくなかったらしいからしゃーない


469:名無しさん:2017/08/20(日) 11:42:23.59 ID:1maKOXZz0.net

>>427
当時の任天堂のハードの規制にも引っかかるだろうしなぁ
でもXのOPステージでハイウェイを逃げる車とか、
直接では無いにせよターミネーターみたいにイレギュラーに人間狩りされて人が逃げまどう世界観な描写はあったなぁ


503:名無しさん:2017/08/20(日) 11:45:25.75 ID:H4wKj35U0.net

ケインとかいう老害が悪い 
てか段々人間さんサイドが居なくなってったのは草 


575:名無しさん:2017/08/20(日) 11:53:25.16 ID:fkzGFQqP0.net

X3とX5を面白くてずーっとやってたけど評価最悪なんやな 


584:名無しさん:2017/08/20(日) 11:54:09.02 ID:TmR6GNje0.net

>>575 
X5とかXVSZEROを聞くだけの作品やんけ 


596:名無しさん:2017/08/20(日) 11:55:55.96 ID:fL+7YhBh0.net

>>575 
最悪じゃないぞ 
粗もあるけどX2X4が出来がいいせいで比べられてる一面もある 
X6はアクションがストレスマックスだけどBGMやらデザインはいい 
X7は… 


835:名無しさん:2017/08/20(日) 12:25:43.06 ID:fL+7YhBh0.net

極めるところまで行くとX6はかなりいい評価になると思う 
X5はどうあがいてもボスラッシュ時の莫大な体力ゲージがきつすぎる 


542:名無しさん:2017/08/20(日) 11:48:55.05 ID:zuIwzgmk0.net

無印ロックマン と Xシリーズ間の補間がそろそろ欲しい 


541:名無しさん:2017/08/20(日) 11:48:54.45 ID:yy/nxaAo0.net

無印7ってキャラ大きくて可愛かったな 

541

563:名無しさん:2017/08/20(日) 11:51:38.21 ID:cxJNW4RI0.net

>>541 
スーファミっぽさがあって正統進化したって感じやったな 
溜めてる間バスターを前に構えるのがいまだに違和感があるけど 


525:名無しさん:2017/08/20(日) 11:47:32.53 ID:ys5cUhtf0.net

ロックマンロックマン路線の2リメイクが出ると思ってた日々のあたたかさよ 


772:名無しさん:2017/08/20(日) 12:17:16.43 ID:PauNERW90.net

ゼクス続編 DASH3 妖精戦争編 x9 
どれか一つでもいいから出してくれや 


679:名無しさん:2017/08/20(日) 12:06:02.22 ID:H4wKj35U0.net

今だったらオープンワールドのXとか出てきたんやろか 

679

418:名無しさん:2017/08/20(日) 11:37:18.62 ID:ceJPAijPM.net

西暦21XX年あくしろ


ロックマンX「シグマ倒したし集めたパーツとサブタンク捨てたろ!!」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1503193594/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事