1: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:27:05.72 ID:aiXD13nL0
イナズマイレブン2やろ
無印定期
6: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:27:56.72 ID:VywedOL1r
ギャラクシー好きなワイは異端か?
11: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:28:33.53 ID:ci9UWPZW0
2やね
最近エイリア編見返してるワイにはタイムリーなスレや
8: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:28:11.18 ID:Pn/mZtLWd
クロノストーンやで
16: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:29:47.48 ID:nNWsLH1ga
無印は面白いけどゲームがね...
18: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:30:03.40 ID:Pr8/QmWc0
豪炎寺が戻ってくる展開好き
24: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:31:11.04 ID:UXEblPhDd
ゲーム的にはGOからの方がええよな
シナリオはあれやけど
20: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:30:49.89 ID:fy1LxrZhr
三国先輩とかいう雷門の守護神
なお後輩の守護神
105: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:39:35.58 ID:Tl7Xbde6d
>>20
ゴットハンドXを覚えて帰ってきたときは痺れたンゴねぇ
615: 名無しさん : 2020/09/25(金) 00:23:07.95 ID:C/cGA3Pea
>>105
なおその後10失点
21: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:30:54.63 ID:T9hJaHJ50
変なイナイレつくらず円堂伝説Switchで再リメイクと天馬シリーズリメイクするだけでしばらく稼げるんじゃね
30: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:31:43.39 ID:bH+LOKXT0
ガキの頃に友達から借りたファイアまだ返してないわ
3も好き、敵が魅力的
タクティクスはいらない
45: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:33:32.44 ID:yuWqj7rF0
無印はアフロディ味方にできないのしんどかったから2がすこ
46: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:33:35.37 ID:woRhc/Lpr
Go2とかいうシリーズ屈指の良ストーリー
48: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:33:44.32 ID:Bc3iooi3a
エイリア編って冷静に考えると滅茶苦茶糞ストーリーよな
64: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:35:23.74 ID:5qaHnO+10
>>48
自分を宇宙人と思い込んでいる孤児院中学生ええやん
39: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:33:04.27 ID:jG9YDGgD0
アニメというかシナリオならGO2
ゲームはギャラクシー
52: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:34:18.80 ID:6alhBh3ca
GO1やな
化身出たときのワクワク感は半端なかった
61: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:35:09.49 ID:eoz4p/GV0
117: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:40:58.57 ID:WNvvWsaY0
>>61
これいい画やけどメンツが謎や
157: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:45:38.20 ID:fKNsCpA50
>>61
ツルギの柔らかな笑顔で草
GOの序盤しか知らんけどキャラ変わりすぎやろ
無印のエイリア学園編やろどう考えても
全盛期やったし
49: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:33:51.61 ID:5qaHnO+10
ダークエンペラーズ出てきた辺りが最高峰やろ
76: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:36:15.17 ID:tXS7HPAA0
ダークエンペラーズはもうちょっとなんとかできなかったのか
ダサすぎるだろ
81: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:36:33.91 ID:glWWceez0
ゲームの3はそんなに好きじゃない
アニメの3は神
98: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:39:02.89 ID:T9hJaHJ50
エイリアといいgo2といい単純に強い敵は変な世界観説明されるより燃える
90: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:38:01.47 ID:zPo3ALmx0
立向居吹雪綱海小暮塔子リカ
エイリア編のメンバーが最高なんだよなぁ
96: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:38:51.79 ID:hrZYT+fqr
>>90
リカいる?
97: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:38:57.77 ID:K8a5H+mY0
>>90
津波とリカはほとんど使わんかったわ
136: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:43:04.44 ID:VBzce43Dp
アンリミテッドシャイニングのテーマ大好き
112: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:40:28.11 ID:hrZYT+fqr
前シリーズの仲間離脱させるのってなかなか難しいよな
無印→無印2は問題なかったけど無印3→go1とgo2→go3と無印go→アレオリはうまく行ったとは言い難い
159: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:46:05.60 ID:kcHDBwxp0
>>112
言い難いどころかgo2→go3は歴代最悪やろ
ソウルとかいう化身もどきが必須とかいう謎理論で歴代のメンツバッサリ切り捨てたクソやぞ
ゲームで救済は入ったが
122: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:41:37.88 ID:ci9UWPZW0
2は爺ちゃんのノート探しにいくやでーとかが割とダルい
どうでもええわってなっちゃう
126: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:42:07.13 ID:Le4hGqZP0
2のストーリーは子供ながら衝撃だったわ
1のエースを離脱させて主人公を事実上キーパーNo.2に落とすってなかなかのシナリオやろ
138: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:43:34.13 ID:bqWEP4RT0
甥っ子がイナズマイレブン馬鹿にしてて腹立ったわ
あんなん反則技ばっかやんけって
時間止めたり相手凍らせるのはどんな反則なんや?って突き詰めて泣かせてやったわ
162: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:46:31.76 ID:Tl7Xbde6d
>>138
時間止めじゃなく催眠術やぞ
166: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:46:44.43 ID:WNvvWsaY0
>>138
ゴールずらしとかいう最強技
153: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:45:24.52 ID:+MK2cXl20
3もおもろかったんや
でも色んなメンツに焦点当てたすぎて吹雪ヒロト立向居を雑に扱ったのがあかんわ
171: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:47:07.20 ID:yUphKFT+d
2でウルビダ仲間にするの難しすぎない?ストーリークリアレベルでも仲間に出来ないとかアホやろ
177: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:48:01.89 ID:UAP0LQVA0
>>171
うっかりネロ引き抜くと謎補正で止めまくるからな
185: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:49:30.02 ID:kcHDBwxp0
>>177
ウルビダ引き抜くためにネロスカウトして富士の樹林をひたすら周回してたの思い出したわ
クッソ懐しい
196: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:50:44.00 ID:ci9UWPZW0
道中で謎の連中とイチイチ4vs4のバトルすんのダルかった
アニメでええなってなるけどゲームはゲームの良さがあってすき
209: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:51:47.11 ID:UGgfS1b/0
go2からキャラの立て方が変わったよな
公式でブヒれるキャラとかキチガイを用意してきた
ベータと黄名子とザナークなんやけどさ
216: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:52:17.50 ID:fnv153KA0
>>209
普通メイアだよね
221: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:53:01.34 ID:wxPdOwti0
>>209
キッズワイはベータちゃんで目覚めたわ
207: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:51:38.02 ID:Yhp7h7+J0
No. 1ヒロインはふゆっぺだよな
229: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:53:42.85 ID:Yhp7h7+J0
2は好きな必殺技多いわ
ジャッジスルー2とメテオシャワー大好き
222: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:53:03.36 ID:7SmdFNXL0
イナズマイレブン2は超次元サッカーの名に恥じない傑作だと思うわ
このシリーズはほんま毎週楽しみにしてた
212: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:52:02.40 ID:4dwrJUkI0
エイリア学園にめちゃくちゃにされる世界wwwwww
なお3は世界編
245: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:55:26.63 ID:kGo4ukUv0
ギャラクシーとクロノストーンは順番逆でも良かったんちゃうかなと思う
そしたら最後は雷門中心やし座りええやろ
274: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:58:34.69 ID:Yu8Kc3M/0
go2はきなことフェイ周りの話で泣けたまさかイナイレで泣けるストーリーが味わえるとは思わんかった
1は才能ある円堂がゴリ押ししてみんなを引っ張る物語
2はその引っ張られた者たちが自分の才能にある種折り合いをつける物語
まあ、結局みんな才能あるんやけどね
292: 名無しさん : 2020/09/24(木) 23:59:55.03 ID:JIPSCCkh0
イナイレ2は毎回負けてておもんなかったイメージしかない
だからこそ豪炎寺の復帰→逆転は激アツだった
378: 名無しさん : 2020/09/25(金) 00:07:13.20 ID:ELvXu+/O0
2はサッカー星人と戦わされる中学生なのにバスで寝かせたり健康面とメンタル面の管理おざなりすぎるわ
325: 名無しさん : 2020/09/25(金) 00:03:06.08 ID:xbKkPcoy0
アレスやオリオンは円堂逮捕とかはどんだけマジでやってたんや
351: 名無しさん : 2020/09/25(金) 00:05:08.27 ID:8+xHB7GB0
>>325
鬼道のドーピングとかほんま草
338: 名無しさん : 2020/09/25(金) 00:04:02.98 ID:J8yx/aTEd
ガチガチのエンドウ世代で天馬世代を受け入れられたワイでもアレスオリオンは無理やったわ 主人公に魅力なさすぎやろあれ
373: 名無しさん : 2020/09/25(金) 00:06:50.26 ID:sUUexDEJ0
アニメよりゲームの方が技に迫力あるのなんなん
アニメの正義の鉄拳と爆熱ストーム迫力無さすぎてビビったわ
吹雪に中二心擽られたわ
二重人格にカッコいい必殺技に挫折からの覚醒
379: 名無しさん : 2020/09/25(金) 00:07:20.30 ID:Sgw7sIvk0
>>352
アツヤ人格の最初の方のゴリ押し感すこやったわ
デザーム破ったときとか
なおその後すぐ止められて病んだ模様
385: 名無しさん : 2020/09/25(金) 00:07:46.69 ID:HDnLJvOs0
>>352
吹き荒れろ…エターナルブリザード!
376: 名無しさん : 2020/09/25(金) 00:06:54.71 ID:+ldRY24b0
三国ってネタ抜きにいいキャラしてたわ
他のダッシュトレインとか眼鏡の方が糞
431: 名無しさん : 2020/09/25(金) 00:11:40.66 ID:eQqhVdXR0
三国さんよくネタにされてるけど働かないDF陣の被害者よな
go1でDFが頑張った試合の記憶がほとんどない
壁山とか塔子とか飛鷹みたいにシュートブロックしてくれないんかって思ってたわ
444: 名無しさん : 2020/09/25(金) 00:12:21.40 ID:9fuW4EL2a
>>431
マボロシショットとかいうチート技防いだから…
511: 名無しさん : 2020/09/25(金) 00:15:43.86 ID:HDnLJvOs0
>>431
場合によってはフォワード陣も体張ってとめにくるからな
426: 名無しさん : 2020/09/25(金) 00:11:31.03 ID:ic6GLLgC0
goの一作目の映画三国先輩で遊びすぎやろ
427: 名無しさん : 2020/09/25(金) 00:11:34.95 ID:63iLPdjP0
壁山とかいう円堂鬼道に次ぐド有能 ビバカスは見習え
455: 名無しさん : 2020/09/25(金) 00:12:48.36 ID:8+xHB7GB0
>>427
でもあいついつも跳び箱の中に篭ってるし
480: 名無しさん : 2020/09/25(金) 00:14:20.14 ID:IjyuuOwUd
>>427
豪炎寺→シスコン
鬼道→途中参加
風丸染岡→怪我闇堕ち
まじでずっと一緒にいた唯一のキャラやな
学年違うのはしょうがないとして
587: 名無しさん : 2020/09/25(金) 00:20:45.24 ID:1EgNNVx6d
ガゼルは女の子だと思ってめっちゃ好きだった
今思えばそこで性癖が決定していたのかもしれない
423: 名無しさん : 2020/09/25(金) 00:11:17.63 ID:+fhfFhAhp
でもアレスオリオンにはかわいいヒロインがいるから
436: 名無しさん : 2020/09/25(金) 00:11:53.87 ID:i1m5dMWC0
>>423
顔は歴代で1番可愛いマネ
446: 名無しさん : 2020/09/25(金) 00:12:23.45 ID:Z78u11Da0
>>423
最初夏美ポジかと思ったのに敵のイケメンとイチャコラしだして脳ミソ破壊されたわ
667: 名無しさん : 2020/09/25(金) 00:26:48.90 ID:3cGcof4I0
ギャラクシーはゲームとしては集大成感あるわ
シナリオはクロノストーンすこ
356: 名無しさん : 2020/09/25(金) 00:05:26.17 ID:Z78u11Da0
イナズマGOとダンボール戦記とかいう糞映画すき
362: 名無しさん : 2020/09/25(金) 00:06:12.25 ID:wxVSNvYgr
>>356
雪村消えるの草
372: 名無しさん : 2020/09/25(金) 00:06:49.41 ID:D/0eAYNlr
>>356
結構面白かったぞ
まぁごった煮感はあるけど
456: 名無しさん : 2020/09/25(金) 00:12:49.92 ID:I1V5m6x60
イナズマイレブンで一番好きな曲、決まらない
473: 名無しさん : 2020/09/25(金) 00:14:06.35 ID:Pzrq/ecj0
>>456
マジで感謝ぐうすこ 豪炎寺登場で流れるのはアニメやっけ?
474: 名無しさん : 2020/09/25(金) 00:14:07.80 ID:PFo/n7N90
>>456
OPはマジで感謝
EDは本気ボンバーや
510: 名無しさん : 2020/09/25(金) 00:15:42.96 ID:jGhh8/+q0
>>456
GO2のopどれも良すぎて困るわ
情熱で胸アツ
感動共有
初心をkeeo on
ライメイブルートレイン
450: 名無しさん : 2020/09/25(金) 00:12:39.39 ID:iaCpWC8Zp
流星ボーイ
マジカルフューチャー
ここら辺聞くと悲しくなってくるわね
629: 名無しさん : 2020/09/25(金) 00:24:02.52 ID:ArelmFUr0
一度も破られることのなかったアイアンウォールとかいう最強技すき
なおゲームでのテレスとの属性は不一致
679: 名無しさん : 2020/09/25(金) 00:27:29.95 ID:79CmyPoG0
エターナルブリザードとかいう技でワイの心はがっしり掴まれた
イナズマイレブンで一番好きなシリーズ、決定する
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600957625/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
子供向けのサッカーゲームにディストピア系の管理社会的な設定付けるってぶっ飛んでると思う
アレオリ以降のキャプ翼みたいなほっそいデザインと頭身まったくすこじゃない、メガトン級ムサシの没キャラ使ってますって言われても納得するレベル
ゲームコインガチャ1回20枚で12.5%のいくつかを引かないとダメだし、技レベル上げは無印から大幅増加
必要度は低いけど8時間ごとに1回しか試合出来ないのに非確定ドロップの天使のミサンガ
なにより化身レベル上げが糞
195回×32人はおかしいだろ
ヒロインレベルの活躍だったのに
瞳子監督はサッカーに関して無能過ぎたからしゃーない
アレスでもしっかり無能なのホンマ草
監督も入れ替え制だししゃあない
それにネオジャパンの監督で再登場したしモブってほどではないやろ
間違えんな不謹慎だぞカス
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。