96bb92ea


1: 名無しさん 2021/06/04(金) 01:22:01.00 ID:8OYm1cnK0

今Switchで始めてみた
4面までいったけど…意外とムズいな


1

2: 名無しさん 2021/06/04(金) 01:23:02.67 ID:cpEfj3oK0

sfcとgbaでめっちゃやりこんだわ
ソーダ湖行けよな



3: 名無しさん 2021/06/04(金) 01:23:32.01 ID:ai72g1HA0

一時期ハマってガチってた
10年前ぐらいのTASの記録なら抜ける



4: 名無しさん 2021/06/04(金) 01:23:51.02 ID:8OYm1cnK0

とにかく音楽が良いね



7: 名無しさん : 2021/06/04(金) 01:24:45.31 ID:EbG0IPvx0

スペシャルゾーンクリアしたらマップが秋に変わるの好き


7

9: 名無しさん : 2021/06/04(金) 01:25:04.26 ID:cpEfj3oK0

>>7
甲羅がマリオフェイスになってキモすぎ



5: 名無しさん 2021/06/04(金) 01:24:32.82 ID:kQu1W5k60

何気に隠し要素がすごく多い



6: 名無しさん 2021/06/04(金) 01:24:43.32 ID:cpEfj3oK0

幼少期にマントで飛べるようになったらドーナツお化け屋敷の裏道見つけたなあ
赤いところは全部裏道あるしドラゴンコインと裏道探し回ると時間が溶ける



11: 名無しさん 2021/06/04(金) 01:25:32.31 ID:kQu1W5k60

青ヨッシーというチート


11

13: 名無しさん 2021/06/04(金) 01:26:01.94 ID:ai72g1HA0

甲羅とマントで無限1UP



15: 名無しさん 2021/06/04(金) 01:26:34.57 ID:C88K2mlE0

SFCのローンチタイトルとして最高の出来



27: 名無しさん : 2021/06/04(金) 01:30:42.15 ID:RaoQCCTq0

ワイもSwitchので20年ぶりくらいにやったけど
マジで最初の敵を踏み損ねて死んで笑ってしまったわ



17: 名無しさん 2021/06/04(金) 01:27:21.33 ID:0v1n3Ms00

ソーダ湖ってヨッシー乗り捨てジャンプして隠しゴールしたら行けるやつか?


17

20: 名無しさん 2021/06/04(金) 01:28:17.88 ID:8OYm1cnK0

>>17
そうそう
その面にはヨッシー出なかったのよ



28: 名無しさん 2021/06/04(金) 01:31:12.45 ID:XraBmrgz0

この前久々にやったら城とかクリアせなセーブできんことに時代を感じた



29: 名無しさん 2021/06/04(金) 01:31:14.64 ID:DqOgUyKc0

ファミコンと比べ物にならないくらいとにかく画がきれいでビビったなあ
そのあとPS2で度肝抜かれるんやけど



40: 名無しさん : 2021/06/04(金) 01:35:31.34 ID:ne6GHJYY0

久々にやるとこんなヌルゲーだっけってなる
スターロードのジュゲムで発狂してた気がするんやが


40

45: 名無しさん : 2021/06/04(金) 01:36:06.63 ID:8OYm1cnK0

>>40
マジか なかなか苦労してんのに…
年取ったんやなワイは



53: 名無しさん : 2021/06/04(金) 01:37:08.70 ID:ne6GHJYY0

>>45
言うてアホみたいにやってほぼ覚えとるのがデカそうやな



35: 名無しさん 2021/06/04(金) 01:34:15.72 ID:7Nax/c4u0

当時自力で全部探してクリアして達成感あったわ



43: 名無しさん : 2021/06/04(金) 01:35:51.24 ID:0nXnW7HR0

ワイ、迷いの森を永遠と彷徨う


43

39: 名無しさん 2021/06/04(金) 01:35:15.45 ID:/5G88uiJ0

SFC発売日に父親とゲームショップに朝早くから並んで買ってもらったわ



41: 名無しさん 2021/06/04(金) 01:35:48.01 ID:N2bRCAWF0

じじいじゃん
64の話しようよ



54: 名無しさん 2021/06/04(金) 01:37:11.49 ID:DqOgUyKc0

いまだにヨッシーが「でっていう」と言ってるように聞こえないんだけど、ワイの耳がおかしいんか?



62: 名無しさん 2021/06/04(金) 01:38:50.29 ID:+I708Kij0

面白さ順
USA>ワールド>3>1>>>>>2


62

68: 名無しさん 2021/06/04(金) 01:39:49.50 ID:cpEfj3oK0

>>62
usa面白いか?bgmはすこだけど
独特の面白さはある boss戦が特に



71: 名無しさん 2021/06/04(金) 01:41:09.88 ID:uH8ju56Z0

>>68
USAはそもそも別会社のアクションゲームのキャラをマリオに差し替えただけだし
結構毛色が違うゲームになってるのはそのせい



64: 名無しさん 2021/06/04(金) 01:39:21.91 ID:kQu1W5k60

USAは面白いけどボリュームに欠ける



75: 名無しさん 2021/06/04(金) 01:41:39.00 ID:8OYm1cnK0

クリアしたら次はヨッシーアイランドに挑戦してみようかな
そっちの方が簡単??


75

81: 名無しさん 2021/06/04(金) 01:42:30.53 ID:cpEfj3oK0

>>75
面白いよ すごくながーーーーい洞窟はガチでゴミ
クリア自体は簡単だがオール100目指すとはげる



86: 名無しさん 2021/06/04(金) 01:43:05.20 ID:kQu1W5k60

>>75
ヨッシーアイランドの方が簡単かな



77: 名無しさん 2021/06/04(金) 01:41:58.71 ID:4QuqmaLF0

ワールドとかクソ簡単やん
2,3やってみ。ちびるで



107: 名無しさん : 2021/06/04(金) 01:46:22.59 ID:d/aGwc6G0

2はマジでムズいよな
クリアさせる気ない


107

112: 名無しさん : 2021/06/04(金) 01:46:51.11 ID:cpEfj3oK0

>>107
難しいってより理不尽
ジャンプ台不発で死亡とかアホかよ



55: 名無しさん : 2021/06/04(金) 01:37:16.31 ID:0dIVblL+0

ワールドが一番すき
FCのなんかわからんけど怖い



59: 名無しさん : 2021/06/04(金) 01:38:01.81 ID:EbG0IPvx0

ただチョコレー島の条件によって行き先変わるコースだけは糞やと思ってる



110: 名無しさん : 2021/06/04(金) 01:46:39.65 ID:ze0xOHGqM

スーパーマリオコレクションという名作


110

92: 名無しさん 2021/06/04(金) 01:44:26.91 ID:r44El3av0

このゲーム完成度高すぎない? 今遊んでもそれなりに遊べるのおかしいでしょ



97: 名無しさん 2021/06/04(金) 01:44:59.16 ID:hPuNYDyr0

裏コースの風船マリオでいくコースが1番難易度高い



106: 名無しさん 2021/06/04(金) 01:46:10.27 ID:dx3nEKZN0

小さいころ発見できなかったソーダの湖
大人になって見つけたとき感動したわ



154: 名無しさん : 2021/06/04(金) 01:53:50.11 ID:hPuNYDyr0

羽根マリオがマリオの変身するやつで1番いいと思う


154

166: 名無しさん : 2021/06/04(金) 01:54:54.36 ID:8OYm1cnK0

>>154
羽根マリオめっちゃいいね
かわいいし爽快



115: 名無しさん 2021/06/04(金) 01:47:19.20 ID:9NrPktct0

ヨッシーに鍵を食わせて鍵穴に入った瞬間に吐き出してヴァァオってよくやってた



123: 名無しさん 2021/06/04(金) 01:48:28.74 ID:R6DRjf3Z0

体感だけど3よりワールドの方が苦労した気がするわ



158: 名無しさん : 2021/06/04(金) 01:54:03.99 ID:uxkamO2q0

2は置いといて、ワールドまでのマリオやと1番どうしようも難しかったのは3かなぁ


a0723680-s

133: 名無しさん 2021/06/04(金) 01:50:21.07 ID:kWtjxyEU0

変なPスイッチで敵を灰色のコインにして3UPしまくるの気持ちいい



134: 名無しさん 2021/06/04(金) 01:50:34.52 ID:ydwfweg20

スタッフビックリコースの存在知ったのはだいぶ後だった



151: 名無しさん 2021/06/04(金) 01:53:32.23 ID:Il5g0nLw0

スペシャルコース2つ目の風船ステージは何回死んだかわからん
ええ思い出や



168: 名無しさん 2021/06/04(金) 01:55:33.93 ID:hPuNYDyr0

コクッパ戦で1番難易度高いの一番最初の砦




174: 名無しさん : 2021/06/04(金) 01:56:12.44 ID:1CWQV4Z80

マントでスピンジャンプしてると勝手にブロックにはまって即死



187: 名無しさん : 2021/06/04(金) 01:57:32.77 ID:Il5g0nLw0

赤ヨッシーとかいう産廃
甲羅を勝手に火にしないでクレメンス



169: 名無しさん 2021/06/04(金) 01:55:45.46 ID:R5NDGdvw0

スペシャルクリア後の世界キモすぎて泣いたわ
しかも一回変わったら戻せんし



183: 名無しさん 2021/06/04(金) 01:57:27.25 ID:kpDhPX0/0

裏になると敵のグラフィック変わるの最初ウキウキやったけど戻せないのちょっと残念


183

SFC版スーパーマリオワールドの思い出
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622737321/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク