
1: 名無しさん : 2024/10/30(水) 11:28:19.90 ID:xFxUsfDh0
今年僕「モンハンて素材集めるために何時間もやるんでしょ?」
一応ライズから武器の素材要求とかめちゃくちゃ少なくなったからファームしなくてもクリアできるようになっとるで
4: 名無しさん : 2024/10/30(水) 11:29:39.50 ID:kJ0a/Vrb0
今はかなりレア素材出やすくなったよ
素材要求数も上がったけど
5: 名無しさん : 2024/10/30(水) 11:30:34.73 ID:SGVw7tGS0
今僕「あれがないと物足りない」
3: 名無しさん : 2024/10/30(水) 11:29:24.66 ID:fsRZ7bmT0
P2Gから復帰民か?

6: 名無しさん : 2024/10/30(水) 11:30:49.35 ID:Fe1ajKuHd
モンスター追いかけるのダルくてやめたなぁ
7: 名無しさん : 2024/10/30(水) 11:32:47.35 ID:dW9B9y/k0
Wは調査の金枠でレア素材出まくったからその点は楽だったけど装飾品がキツかった
19: 名無しさん : 2024/10/30(水) 11:42:18.25 ID:WDyzDc8b0
そんなの金冠集めてたらついでに集まるよね?👁👁👁👁
8: 名無しさん : 2024/10/30(水) 11:33:03.99 ID:YXe7beR50
フロンティアの要求数みたら泡吹いて倒れるやろ

12: 名無しさん : 2024/10/30(水) 11:35:42.03 ID:fkwB1TyF0
>>8
装備の素材はそうでもないよ
16: 名無しさん : 2024/10/30(水) 11:38:46.18 ID:yDpiA8+k0
>>12
強化素材という地獄
18: 名無しさん : 2024/10/30(水) 11:41:18.95 ID:Oq8ydn4I0
ドスのテオ塵粉リセマラほど時間かかったもんはない
あれは設定ミスだろうな
15: 名無しさん : 2024/10/30(水) 11:38:40.79 ID:qLeMihBZ0
昔に比べて動作が随分スタイリッシュになったよなハンター
回復薬飲んでガッツポしてた鈍臭いアイツはどこへ行ってしまったんや…

29: 名無しさん : 2024/10/30(水) 11:49:01.55 ID:GyMm7rzv0
>>15
MH4の時点でモンスターにハンターの動作が全く追いついてなくて
今みたいな感じでようやくトントンやったと思う
マジで4のモンスは動きがイカれてる
20: 名無しさん : 2024/10/30(水) 11:43:14.21 ID:rb4NrlA10
そのせいでいつも途中で飽きて辞めてるわ
一度も最後までやったことない
33: 名無しさん : 2024/10/25(金) 00:26:05.27 ID:4sBQDK3v0
ワイはネルギガンテ45体連続で狩ってやっと玉出たことあるで
このせいでワールド一ヶ月で引退したわ
21: 名無しさん : 2024/10/30(水) 11:43:53.69 ID:FONfmDEz0
むしろ玉ばっか出て変な部位の素材が出ない

22: 名無しさん : 2024/10/30(水) 11:44:10.31 ID:kJ0a/Vrb0
>>21
翼膜とかな
23: 名無しさん : 2024/10/30(水) 11:45:12.92 ID:VFSd5EnM0
>>22
微妙な素材の要求数多いとかあるあるだよな
35: 名無しさん : 2024/10/25(金) 00:29:23.75 ID:wETriI+40
やたら甲殻だけ要求されるのとか面倒だわ
69: 名無しさん : 2024/10/25(金) 01:13:39.75 ID:jrVZX1W30
近接とボウガンの防具が共通になっただけマシ

70: 名無しさん : 2024/10/25(金) 01:16:18.35 ID:Xb6OL9E3d
>>69
そういえばワールドから統一されたっけ?
71: 名無しさん : 2024/10/25(金) 01:17:55.61 ID:jrVZX1W30
>>70
そう
ワールド前はどっちもやりたければ単純に倍の素材が必要だった
39: 名無しさん : 2024/10/25(金) 00:35:35.98 ID:Nzb1VYCS0
ワイモンハンやり込んでるフリしてるけど、毎作ストーリー終わらせてたまに友達とほんのりやってあとはめっきり動画勢だわ
1人で装備作ろうとしても、なんかの素材一つのためにクエスト一回行くのすら億劫になる
23: 名無しさん : 2024/10/25(金) 00:13:53.33 ID:AevlLF8n0
モンハンの世界観って欲しい素材が出るまで乱獲するようなもんだったっけとは思う

25: 名無しさん : 2024/10/30(水) 11:46:40.72 ID:IHCPm+oe0
昔はアイルーですら戦ってくれなかったのに
今はNPCが加勢してくれるんやからソロでもクリアできそうやん
26: 名無しさん : 2024/10/30(水) 11:47:11.65 ID:P6doTbo80
昔は更に鈍臭い上に逃げていくから面倒臭くなって辞めるやつも多かったからな
28: 名無しさん : 2024/10/30(水) 11:48:20.01 ID:QJuWdwP9r
尻尾切って紅玉リセマラや
30: 名無しさん : 2024/10/30(水) 11:49:15.79 ID:5CDm9157H
2G辺りから始めてまだやってる奴凄いよな
根性が違うわ
33: 名無しさん : 2024/10/30(水) 11:51:41.71 ID:ucFu0cC/0
昔からやってたけどまたイチからやるのは流石にそろそろしんどい
過程が楽しいのは醍醐味なんだけどね
34: 名無しさん : 2024/10/30(水) 11:52:59.97 ID:RaSKtMWe0
モンハンドスの塵粉マラソンという地獄
35: 名無しさん : 2024/10/30(水) 11:53:48.46 ID:ojUYdRSRH
剛チケティガ笛1早食いヌヌ3 ヌヌ@2ココ!
37: 名無しさん : 2024/10/30(水) 11:58:20.44 ID:dXTNZDMK0
対ボスに合わせて色んな武器の素材集めるの?
モンハンワールドやってんだが一つの強武器作るので疲れた

41: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:00:49.50 ID:+au4jMEO0
>>37
大剣しか使わんから全武器種にあてはまるかは知らんけど無属性強化つけたらほぼ戦える
132: 名無しさん : 2024/10/30(水) 13:07:22.82 ID:gm4TuQYZ0
>>37
属性武器はその気あるな
だから手数少ない武器がおすすめや
38: 名無しさん : 2024/10/30(水) 11:58:56.95 ID:VFk+9OT60
やったらやったで確実にハマるけど、時間の吸われ方がしんどくてアイボ以降やってないわ
39: 名無しさん : 2024/10/30(水) 11:59:31.73 ID:+au4jMEO0
ワイルズの体験版やったけどアイルーが普通に喋るのやめてほしい

42: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:00:57.38 ID:kJ0a/Vrb0
>>39
アイルー猫語に戻せるぞ
45: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:04:34.74 ID:+au4jMEO0
>>42
まじか
戻すわ
64: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:14:00.79 ID:RfGCKIVG0
アイルーは別に音声でニャーニャーしか言ってなかっただけで
セリフは元々語尾にニャをつけて人間の言葉喋ってたやん
ハンターだって唸ったりとかやぁ!とか言うだけだったのが喋るようになってるんだし
43: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:02:40.05 ID:vD3Jael00
やったら楽しいんやろうけどやること同じなんやろな感は無双系に似てる
あっちはもう死んだけど

49: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:07:12.08 ID:rmlvohcP0
>>43
モンスターどのくらい居るかやな
今の無印って相場でどんくらいの数いるのか知らんけど
57: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:11:23.23 ID:8ivy91Xi0
>>43
さすがに無双とは全然違うしなんのゲームだろうが作業なのは変わらない
どんな作業が好きなのか嫌いなのかって話なら分かるけど
44: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:04:14.16 ID:xVxwCzyM0
ポケモンの努力値とか性格とか面倒すぎるけど人気だしみんなマゾやな
51: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:08:01.53 ID:nfsVSDZk0
導きの地でテキトーに狩るのが好きやったからワイルズめちゃくちゃ期待してる
通常貫通散弾全部無限になった(?)のは革命やで!
初手ライトで突っ走るわ
114: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:56:14.15 ID:wEUqPZ5Gd
ライズのまとめて採取は楽でいい反面ワクワク感が無くなっちゃったな
一個ずつ採取と選べるようにしてくれたら嬉しいんだけど
125: 名無しさん : 2024/10/30(水) 13:03:10.88 ID:fNuUG+u40
ワールドはアクション性とハンティング感どれも良かった
ライズサンブレイクは爽快アクション過ぎてた
52: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:08:21.16 ID:X81KZQP80
今の子達は可哀想だよね😭
だから新作にも卵運び実装しようよ😀
あの楽しさを今の若い子にも味わって欲しいなぁ😁

53: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:09:02.44 ID:nfsVSDZk0
>>52
何故無いと思うんや?
肉焼き器も残すくらいやぞ
56: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:11:04.70 ID:qmfFft940
>>52
卵運び自体はライズにもあるぞ
あれを卵運びと称してええんかと言われるとかなり微妙やが
55: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:10:46.32 ID:g+8rfwHid
ワイ「ワイはなんで延々とこんなに素材を集め続けてるんや...」
61: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:12:46.82 ID:fl9Hgbz40
素材集めよりお守り掘りの方が苦痛なんだわ

68: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:15:25.42 ID:qmfFft940
>>61
ワールド「お守りガチャ撤廃するぞ」
62: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:13:00.58 ID:FUFGpLfo0
30過ぎて友達もおらんけどマルチしたいンゴ
77: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:22:06.76 ID:Dqo7nN770
友達とだらだら遊んでる間に必要素材が貯まってるってのが理想なんやろけど、その友達がおらんから辛いわ
65: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:14:32.71 ID:Spby6pHR0
昔の強いけどダサい服でモンスターを狩るのが苦痛やったけど
今は自分の好きな服で重ね着できるんやろ?ええ時代になったもんや

67: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:15:15.82 ID:OdeeUZpm0
>>65
新作からは男女の垣根も無くなったで
107: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:48:07.88 ID:CkkuK8GX0
○○を倒すぞ!
じゃあ〇〇を倒すために△△の武器を作ろう
△△を倒すために□□の武器作って…
48: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:06:57.20 ID:tqukcARV0
咆哮をコロリンで回避する事に喜びを見出すゲームやぞ
71: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:18:41.91 ID:NhUV2wID0
ぶっちゃけもっとモデル体型や子供体型に出来るようにしてほしい
多様性やろ

78: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:22:42.36 ID:mx2X32g20
>>71
初代PSOのキャラメイクは凄かった
髭面低身長デブのドワーフみたいなオッサン作ってやってたわ
82: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:24:11.90 ID:3EmuiZML0
>>78
PSOって当時のキャラクリゲーってモンハンやと体型固定やし
FF11でもSMLのサイズ指定が限界やったところに体型をゲージ操作で結構自由度高かったんよな
93: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:35:11.39 ID:xIoIESLa0
モノブロスハートみたいなんはもう無いんか?
94: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:38:13.73 ID:h4QwkUg+0
マジで15年前のモンハンってなんであんなにおもろかったんやろな…
作ったやつ天才やろ…

95: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:39:18.32 ID:IvDSvnDH0
>>94
友だちいて勉強から現実逃避できただけやろ
97: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:42:13.43 ID:o8q3tIyq0
>>94
嘘つけ
友達とワイワイやってた時の面白さとソロで下準備や素材集めの虚しさの差が激しすぎて
受験と一緒にさよならバイバイやったぞ
98: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:42:44.56 ID:pUzPZ8tF0
モンハン4Gをリマスターして欲しい
極限モンスターさえいなければ歴代最高のモンハンだと思うわ
101: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:44:25.73 ID:UixKAq5x0
2とか3の頃はみんなセオリー大してわかってなかったから楽しかったんだろう
ユーザーが慣れてきたらヌルゲー言われるようになって
極限ブラキディオス、ガルルガみたいなそびえたつ糞が産み出されるのであった

109: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:49:05.33 ID:8ivy91Xi0
>>101
サンブレの円月とかプロハン基準で作られ過ぎてモンハン上手い実況者でもゴミ扱いされてたな
簡単なのが悔しいのかしらんが操作性悪くしただけだから救えない
103: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:45:51.45 ID:ZlNy52sH0
キッズワイはアイルーがいるマップで友達とガンランスで戦争してたわ
113: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:55:36.00 ID:ed8gR8XS0
今ってヌルゲー化してるんか?
クエスト失敗なる事とか有るんかな
123: 名無しさん : 2024/10/30(水) 13:02:47.58 ID:u2YOq72b0
102: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:44:56.76 ID:ed8gR8XS0
大スクリーンと超音響の環境でやったら迫力あって楽しそう
111: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:54:07.21 ID:9fniLtUbd
ワイ元F民やから部位破壊のみ10%を5個や尻尾剥ぎ取りのみ5%を3個とか集めるのが普通の感覚になってもうた
130: 名無しさん : 2024/10/30(水) 13:06:40.90 ID:8ivy91Xi0
1回勲章全部集めるとか死ぬほどハマったならその後のシリーズは割と大人しくなるのはあるある
それでも100時間はやれるんだろうけど
120: 名無しさん : 2024/10/30(水) 12:58:27.10 ID:2eXxxAax0
ドスみたいなリアリティ路線のモンハン出せ
やってて発狂するやつ

15年前僕「モンハンて素材集めるために何時間もやるんでしょ?」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730255299/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
逆にソロだとつまらなすぎてやる気しない
むしろ毎シーズンちょこちょこ変わってて、その変化にみんな右往左往する感じだが
もしかして巨大モンスターを倒すルールが変わらないのを進化がないとか言っちゃってる?
ライズに至ってはもはや収集どころかネコで増やすことすらなしにクリアまで突っ走れるくらい鎧玉まで十分もらえるし
時の針がずっと止まってる妄想科学に生きてる人のネタは流石にどうなんだ
懐古なのはいいとして、こういう対立はやらないまとめだと思ってたんだけどな、管理人さん
でも、その装備を納得できる完成度にするための護石やら装飾品やら錬成素材を集める地獄の周回が始まるんだ
苦行作業ゲーで辛すぎて一年もやってないわ
当時のフレンドに誘われてるから興味持ったけど楽しいんか?
モンスターに狙われると勝てないの?笑
何でやろ
素材ゼロの下位から生産してMR最終強化となるとそら時間はかかるけど
普通は余剰素材もあるし攻略段階は順次強化する訳でそんなに気にならん
一回だけG級追加後にスタートして、下位・上位の緊急やらをリア友に手伝ってもらって一気にG級までワープしたら当たり前だけどめちゃくちゃ楽だった
ネットでやる勇気はないけど
昔は部位破壊しても確率でしか落ちない物を何個も要求されて装備更新するのに果てしない時間必要でそこで投げる事多かった
昔より飽きやすい
また同じことをしなきゃならないのか…っていう気持ちも同時に湧いてくるゲーム
旧シリーズ最後のゲームであるXXでも素材周りは改善してる
今のモンハンはむしろソロのほうが楽な場合が多くね?
ムカついたことやイライラしたことばっかり頭に残ってる
ワイルズには逆鱗やら宝玉やらを鱗や翼5個に交換とかあればいいなぁ
これに関してはGOD EATERの方が楽だった
ライズみたいに味方いるしその味方に毒とか麻痺とか状態異常の能力付けられたり
炎相手にはこの装備と衣装みたいにプリセット登録したり
キョロ?ソロでも楽しいよ?
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。