
1: 名無しさん : 2021/03/19(金) 00:31:04.857 ID:+JNscdT00
ミュージックガンガン

3: 名無しさん : 2021/03/19(金) 00:31:43.929 ID:yE/5caAN0
League of Legends
4: 名無しさん : 2021/03/19(金) 00:31:44.787 ID:R5YsNwUG0
VR
5: 名無しさん : 2021/03/19(金) 00:32:00.086 ID:UUem0P1Pa
ラチェット&クランク
2: 名無しさん : 2021/03/19(金) 00:31:33.210 ID:pjWvoOlr0
ドラゴンズドグマ

8: 名無しさん : 2021/03/19(金) 00:32:18.185 ID:I38ioINL0
>>2
オンラインが面白かった
7: 名無しさん : 2021/03/19(金) 00:32:01.363 ID:9Xe5tSKv0
ジャンピングフラッシュ
9: 名無しさん : 2021/03/19(金) 00:32:19.296 ID:0ajT79ija
モンスタータクト
6: 名無しさん : 2021/03/19(金) 00:32:00.816 ID:1pGbBR990
これはニンジャラ
ゲームキューブ
12: 名無しさん : 2021/03/19(金) 00:33:36.098 ID:K6sGPLB20
フォールガイズ
13: 名無しさん : 2021/03/19(金) 00:34:09.758 ID:6TVAaq1Yp
リンダキューブ
11: 名無しさん : 2021/03/19(金) 00:33:35.695 ID:Xrq1q8ZoF
エルシャダイ

14: 名無しさん : 2021/03/19(金) 00:34:11.501 ID:sHY1L1Yb0
ロマサガ1
16: 名無しさん : 2021/03/19(金) 00:35:07.171 ID:P0Q/z7at0
グンペイ
17: 名無しさん : 2021/03/19(金) 00:35:23.281 ID:gRyRdXSf0
アルカナハート
20: 名無しさん : 2021/03/19(金) 00:38:00.440 ID:CERCrdNZ0
サブノーティカ

23: 名無しさん : 2021/03/19(金) 00:43:46.362 ID:/mZkTGAq0
>>20
これ
19: 名無しさん : 2021/03/19(金) 00:37:53.118 ID:QcKEIp6l0
ドラゴンバスター
21: 名無しさん : 2021/03/19(金) 00:38:32.463 ID:QcKEIp6l0
ファンタジーゾーン
24: 名無しさん : 2021/03/19(金) 00:44:49.135 ID:/SxMI53n0
タイタンフォール2
セレクション〜選ばれし者〜
28: 名無しさん : 2021/03/19(金) 00:47:30.674 ID:sSt9oxs5p
パイロットウイングス
29: 名無しさん : 2021/03/19(金) 00:48:18.796 ID:wDI2E82Sa
サモンナイト…
26: 名無しさん : 2021/03/19(金) 00:46:21.954 ID:D1weRD/3p
ザ警察官2

27: 名無しさん : 2021/03/19(金) 00:46:43.013 ID:P0Q/z7at0
>>26
これはガチの名作
30: 名無しさん : 2021/03/19(金) 00:48:25.839 ID:Kt2ufHIA0
すばらしきこのせかい
31: 名無しさん : 2021/03/19(金) 00:48:35.658 ID:8flJ850S0
ブラックサバイバル
33: 名無しさん : 2021/03/19(金) 00:49:22.072 ID:8flJ850S0
ARMS
ボコスカウォーズ
40: 名無しさん : 2021/03/19(金) 00:53:09.375 ID:H/2NtpYDM
カエルの為に鐘は鳴る
46: 名無しさん : 2021/03/19(金) 01:15:24.595 ID:0i+4DaMT0
アンセム
39: 名無しさん : 2021/03/19(金) 00:51:57.903 ID:n4wu1Fdnp
ジャス学
デモンブライド
アカツキ電光戦記

41: 名無しさん : 2021/03/19(金) 00:53:21.421 ID:8flJ850S0
>>39
デモンブライドはアルカナ3やってたやつらにすらクソゲークソゲー言われてたから本物だよ
42: 名無しさん : 2021/03/19(金) 00:57:50.468 ID:n4wu1Fdnp
>>41
でも単純に演出良かったじゃん
戦闘前の文字が浮かび上がる奴とかOPとか普通に好きだった
ストーリーは覚えてないけどぺこ丸は異形系の先駆けにもなってたし
51: 名無しさん : 2021/03/19(金) 01:22:53.681
カルネージハートシリーズ
36: 名無しさん : 2021/03/19(金) 00:51:04.603 ID:twq1zknb0
ガチャフォース

もうちょい流行ると思ってたゲーム挙げてけ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1616081464/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
カプコンの新規IPだというのにあまりにも空気
集まって騒いで遊ぶだけでいいんだよ
音楽CDでゲームをするという画期的なアイデアだったけど、音と譜面がズレることが多くてゲーム部分がイマイチだった
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
ドグマ2
1vs1でドッジボールするやつ
俺はモンハンより好きだったけどな…
PSVR2が出て以降、まったく音沙汰聞かなくなったな
FFでキャラゲーはいけそうで無理なんだなって
VRは体験と機材を他人と共有する形となることと
コロナ禍が普及時期と重なった不幸が痛いよね
・・・充分流行ったか
WILD HEARTSが続いてくれることを期待した
名だたるPvEゲーをやってきたけどあれより面白いものは存在しない
チュートリアルはクソやが、ゲームシステム理解して慣れたらおもろい
熟練不足かな
モンハンよりGOD EATER寄りだったから
明るい世界観でライフ要素も充実してたら和製モンハンとして差別化出来たろうに
クエ準備クエスト(戦闘)ストーリーだけの流れならストーリーが糞だと一気に廃れやすい欠点があるから長続きしない
終わらすには惜しいけどね
ufoのアニメが悪い
クリエイトモードが本格的過ぎたな
好きだけど思ってたよりむずかった
ゲーセンから撤去されんの早すぎだろ
ラストブロンクス
武器格ゲーで一番面白かっただろ
DOA6
拝金主義の糞運営はともかく、格ゲーとしては出来が良かっただろ
バーチャロンとあんなに差が付くとは思わんかった
バトルテックセンター
数年で国内撤退するとは思わんかった
機動戦士ガンダム 戦場の絆は上手くいったのになー
PSPのは良かったけどPS4でカスになって終了
かな。出来は正当続編だったけど思ったより売れなかったと開発が言ってたので……
サービス開始当初ちょうど親会社のコロプラが任天堂と揉めたタイミングだったので、その辺のとばっちりで初動がこけた感があったのでそれが無かったらもう少し流行っていたのかもって
個人的傑作だったけどネット覗いたら動画勢のムービーフォビアばっかで落胆した
VRは機材も体験も個人が占有するもので
周囲はその滑稽さを眺めるだけなんだが
分析が「VR家族」の写真のまんま過ぎw
TVゲーム機に比べたらまだまだ弱いとは言え
コロナ禍ブーストで2000万台以上売れた
Meta Questという存在があるだけに
PSVR系の失敗は「専用ハードが別途必要」と「高過ぎ」なだけ
今でも話題に出ることがあるだけマシなのかもしれんけど…
ディシディアもカスにさせるとか流石スクエニクオリティだよな
ド流行りのゲームやん 何故入れた
神喰いは2RBまでなら十分流行った。
討鬼は極までなら十分流行モノ。
創作は、・・・流行ったまでは行かなくてもそれなりに売れた。
ラグオデは、・・・・Vitaの中ではそこそこ流行ったと思う。(オンラインで結構人いたから)
モンハンが強すぎるだけで、Vitaの狩りゲーが流行らなかったわけではない。
シナリオは面白かったけどな、味噌はついてたが
コジカンやし妥当やろ 持ち上げる奴結構いるけど言うほどかあれ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。