
1: 名無しさん : 2019/10/10(木) 03:33:27.68 ID:AsfLFWmo0.net
クリアすれば分かる
1のがおもろい
7: 名無しさん : 2019/10/10(木) 03:34:56.54 ID:1aeG9dnX0.net
キャンプで走れないのがうざすぎる
12: 名無しさん : 2019/10/10(木) 03:36:19.54 ID:maT/+ZI80.net
RDRは神ゲーだったな
オンラインも良かった
18: 名無しさん : 2019/10/10(木) 03:38:23.28 ID:ieIGGMBr0.net
今世代1のシナリオだと思う

13: 名無しさん : 2019/10/10(木) 03:36:23.18 ID:9uCP7TAZ0.net
縛り付けて機関車に轢かせるの好きやったわ
馬ごとやったら血の雨が降ってさらにグーや
16: 名無しさん : 2019/10/10(木) 03:37:53.43 ID:yv8pBGlwa.net
縄で引きずり回して死ぬ寸前で離して態度和らげるの好き
34: 名無しさん : 2019/10/10(木) 03:41:58.72 ID:411rHnNp0.net
ちょくちょく起動してダラダラやってしまうわ
17: 名無しさん : 2019/10/10(木) 03:37:56.10 ID:7kCFovY+0.net
アーサーおじさん死んでなんもやる気起きんくなったわ

26: 名無しさん : 2019/10/10(木) 03:39:54.18 ID:AsfLFWmo0.net
>>17
2周目の方が、末路知ってる分キャンプでの絡みが3倍くらい楽しいで
30: 名無しさん : 2019/10/10(木) 03:40:56.03 ID:7kCFovY+0.net
>>26
まあ2周やったんやけどな
アーサーのままで西武の伝説取ろうとしたけど絶対に無理な箇所があってクソ萎えた
31: 名無しさん : 2019/10/10(木) 03:41:08.31 ID:bs4d+UOa0.net
アーサーほんま好きやったわ
日本人的なとこあるよな
22: 名無しさん : 2019/10/10(木) 03:39:21.96 ID:iWUkTf2I0.net
オープンワールドの完成形の一つではあるやろ
フィールド歩いてる時のランダムイベントと確定イベント見分けつかんわガチで
37: 名無しさん : 2019/10/10(木) 03:42:32.22 ID:AROWIxnt0.net
ジョン編になるとアイテムもお金も寄付できんくなって一気にやりがい無くなったわ
39: 名無しさん : 2019/10/10(木) 03:43:16.14 ID:fsjm8Wy50.net
アーサーより死んだあとの生計立てるために必死に仕事こなすだけでも楽しい
家完成した時の達成感がすごかった
38: 名無しさん : 2019/10/10(木) 03:42:39.05 ID:NOANd2XG0.net
アクション楽しみたくて買った奴には不評やろな
カウボーイシミュレータとして遊べば有能
19: 名無しさん : 2019/10/10(木) 03:38:43.35 ID:RzMqBbCD0.net
オンラインやってるなんJ民ワイしかいない
53: 名無しさん : 2019/10/10(木) 03:46:23.73 ID:AsfLFWmo0.net
一周目善人プレイしたから、2周目で悪人プレイしとるんやが、賞金稼ぎとか法務官の連れてる犬が強過ぎてビビるわ
最優先で殺さないと、遮蔽物から剥がされてすぐ射殺されてまう
66: 名無しさん : 2019/10/10(木) 03:50:56.22 ID:jwfojrXn0.net
なんかずっと善行ばっかやってた
悪行してゲージ下がる音が嫌いやったし
50: 名無しさん : 2019/10/10(木) 03:45:31.75 ID:cwvI0bpP0.net
トルコマンみたいなでかくて強くて早い馬で移動するのすこ

56: 名無しさん : 2019/10/10(木) 03:47:29.00 ID:AsfLFWmo0.net
>>50
でかい馬は視点が高いから有利だよな
一回軍馬乗ったら、もうアラブには乗れなくなったわ
62: 名無しさん : 2019/10/10(木) 03:49:28.04 ID:AROWIxnt0.net
馬序盤で手に入れたやつずっと交換せずにプレイしとったから最後馬死んだとき泣いてもうたわ
動物系使うのははダメやろ
61: 名無しさん : 2019/10/10(木) 03:49:26.40 ID:wFuntVwR0.net
2章アーサー「ワイらってもしかしてもう要らん存在なんちゃう?」
ダッチ「そんなことないやろ!w」
なお
104: 名無しさん : 2019/10/10(木) 04:04:49.22 ID:5FZ5Mel+0.net
正直ダッチのキャラ好きだから責められて壊れて辛い

117: 名無しさん : 2019/10/10(木) 04:10:48.59 ID:x4zLUql60.net
>>104
仲間が死んだりして余裕なくなってるところにマイカスの煽りがあったからなぁしゃあない
67: 名無しさん : 2019/10/10(木) 03:51:03.86 ID:RzMqBbCD0.net
ダッチギャングが崩壊していくあたりからが面白い
そこまではわりとどうでもいい
本筋逸れてチンタラ寄り道しまくりながら遊ぶゲーム
97: 名無しさん : 2019/10/10(木) 04:02:42.13 ID:oMi0TNA80.net
マイカのキャラほんと好き不幸がまとわりついとるわ
69: 名無しさん : 2019/10/10(木) 03:52:58.45 ID:wFuntVwR0.net
ボリュームが多いのはいいことやけど島でバトルフィールドやるところはいらなかったやろ

75: 名無しさん : 2019/10/10(木) 03:54:49.04 ID:x4zLUql60.net
>>69
あそこやりながらにして笑ったわ
教科書に載る大事件やろな
74: 名無しさん : 2019/10/10(木) 03:54:49.04 ID:sRXWh9p70.net
2週目で雪山出て即伝説バッグ作るくらいにはハマったわ
PC版もやる予定や
70: 名無しさん : 2019/10/10(木) 03:53:00.05 ID:Lu/Op4LOa.net
序盤ワイ「クッソ操作性悪いなクソゲーや」
終盤ワイ「アーサー死なないでワイともっと旅しようや😭」
81: 名無しさん : 2019/10/10(木) 03:58:08.87 ID:wFuntVwR0.net
善ルートで死に瀕しながら浴びる爽やかな朝日がたまらんね
最後まで足掻いたアーサーへの小さな救いや

79: 名無しさん : 2019/10/10(木) 03:55:57.48 ID:BqwCJWG80.net
最後にキャンプに戻る時の回想と曲だけでもう傑作
84: 名無しさん : 2019/10/10(木) 03:59:19.34 ID:x4zLUql60.net
自馬が死んだところで泣きアーサー死亡で泣き顔面ぐちゃぐちゃや
80: 名無しさん : 2019/10/10(木) 03:57:44.92 ID:SpwJzT7A0.net
面白いゲームというより物凄く作りこまれた西部劇体感シミュレーター
突き刺さるやつには刺さるけど、GTAの会社だからと手を出すと痛い目を見る
83: 名無しさん : 2019/10/10(木) 03:58:46.54 ID:ZF5CQWam0.net
ギャングメンバーって最終的にジャックマーストン以外全員死亡?

88: 名無しさん : 2019/10/10(木) 03:59:51.03 ID:7kCFovY+0.net
>>83
セイディとか料理人のハゲは生きとる
あと黒人の女とか
91: 名無しさん : 2019/10/10(木) 04:00:49.90 ID:wFuntVwR0.net
ラストでアーサーが「あいつら逃げやがって」みたいな事言ってジョンが「どうせ俺たちだけだ」って言いながら応戦するとこ熱い
93: 名無しさん : 2019/10/10(木) 04:01:07.89 ID:DyV8AS2M0.net
パート6からは泣かせにくる演出の連発やったな
89: 名無しさん : 2019/10/10(木) 04:00:21.02 ID:Lu/Op4LOa.net
セイディとかいうキチガイ好き

94: 名無しさん : 2019/10/10(木) 04:01:31.61 ID:AsfLFWmo0.net
>>89
2周目はじめで、しおらしいセイディ見るたび草生えるわ
99: 名無しさん : 2019/10/10(木) 04:02:51.19 ID:AROWIxnt0.net
ヘラジカの雄探しとか言う地獄の苦行
101: 名無しさん : 2019/10/10(木) 04:04:03.53 ID:DrxkO4Cip.net
アーサーがシスターに諭されるとこ名誉レベル低いとギャング仲間のいつも薬キメてる奴としょーもない話して終わるとか聞いて草
102: 名無しさん : 2019/10/10(木) 04:04:09.86 ID:DyV8AS2M0.net
馬で移動するのが楽しいからファストトラベルほとんど使わなかったけどみんなどうなん?

109: 名無しさん : 2019/10/10(木) 04:07:48.16 ID:AsfLFWmo0.net
>>102
行きはたまに使っちゃうけど、馬移動ほんま楽しい
115: 名無しさん : 2019/10/10(木) 04:10:09.89 ID:411rHnNp0.net
>>102
移動中の人助けとかが楽しかったからよっぽどでないと使わなかった
108: 名無しさん : 2019/10/10(木) 04:07:27.72 ID:ZF5CQWam0.net
アーサーモーガンってロックスターのゲームの中でもかなり不幸な主人公だよな
112: 名無しさん : 2019/10/10(木) 04:08:38.71 ID:tcI1Ac820.net
定期的にチャプター3に戻って遊んでるわ平和が1番やマイカは殺したいけど
120: 名無しさん : 2019/10/10(木) 04:12:21.45 ID:AsfLFWmo0.net
モリーのメンヘラポエム、2章の時点でテントに置いてあって草
125: 名無しさん : 2019/10/10(木) 04:13:35.11 ID:x4zLUql60.net
みんな最初のペンを盗んだけど崖から落ちそうになった奴どうした?
ワイは眺めてたら落ちたわ��
110: 名無しさん : 2019/10/10(木) 04:07:52.79 ID:AROWIxnt0.net
アーサーの肺結核にも引けを取らないジョン金づちとか言う呪い
121: 名無しさん : 2019/10/10(木) 04:12:48.33 ID:ZF5CQWam0.net
RDR3作るんなら西部劇初期が舞台の物語にして欲しい
1も2も西部劇末期だったし
124: 名無しさん : 2019/10/10(木) 04:13:21.37 ID:Lg4gaVTv0.net
なんか馬絡みの所持武器選択がクソめんどかったの覚えてる
126: 名無しさん : 2019/10/10(木) 04:14:18.50 ID:/eh5iR0Gp.net
何気なく馬走らせてたら大抵道中で何か起こるのほんますごいわ
他の洋ゲーそんなにやらんから知らんけどあんな自然にサブイベ発生させられるもんやねんな
128: 名無しさん : 2019/10/10(木) 04:14:51.03 ID:DyV8AS2M0.net
おじさんがどんな環境でも寝てるのを見ると和むわ

130: 名無しさん : 2019/10/10(木) 04:15:22.16 ID:AsfLFWmo0.net
>>128
ある意味人間力すごい
132: 名無しさん : 2019/10/10(木) 04:15:55.72 ID:tcI1Ac820.net
アーサーおじさん死んじゃった後もなんだかんだ楽しかったなジョンの家の所とかワイも踊りたくなった
138: 名無しさん : 2019/10/10(木) 04:18:20.48 ID:DyV8AS2M0.net
エピローグのエンディングでお別れしたのになぜか家にいるチャールズ
139: 名無しさん : 2019/10/10(木) 04:18:23.85 ID:w6jE7ANe0.net
酒場のレニーほんとすこだったわ

145: 名無しさん : 2019/10/10(木) 04:22:04.52 ID:AsfLFWmo0.net
>>139
立ちション&視点ぐわんぐわん
全員顔がレニー!
すこ
147: 名無しさん : 2019/10/10(木) 04:22:43.05 ID:DyV8AS2M0.net
>>139
酔いが覚めた後馬呼んでも来てくれないから徒歩でバレンタインまで行ったわ
146: 名無しさん : 2019/10/10(木) 04:22:37.14 ID:TKhQxetv0.net
雪山抜けて泥まみれで殴り合うところ最高やったな
あとは大都会で馬の蹄が石畳を叩く音が心地よかった
152: 名無しさん : 2019/10/10(木) 04:25:00.31 ID:AROWIxnt0.net
結局ギャビン見つけてやれなかったけどあいつ多分居らんよな

158: 名無しさん : 2019/10/10(木) 04:26:57.89 ID:x4zLUql60.net
>>152
ギャビンの友人最初はどこにでもおって面白かったけどだんだん怖くなったわ
161: 名無しさん : 2019/10/10(木) 04:28:33.54 ID:DyV8AS2M0.net
>>152
あいつジョン編になっても山の方うろついてて驚いたわ
165: 名無しさん : 2019/10/10(木) 04:31:38.66 ID:5tc0Q/p60.net
漂流編すこ
疑心暗鬼になってギスっていた武闘派が一致団結して馬鹿みたいに無双するのほんまおもろいわ
166: 名無しさん : 2019/10/10(木) 04:32:56.51 ID:xg8/CD1z0.net
アーサー死ぬのほんま悲しい😭
あと元カノとより戻して欲しかった😭

RDR2ってなんで傑作扱いされとるんや?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570646007/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
なんか毎回キャンプ開いてるし、画面もしょぼいし…
しかも最後のネタバレをYouTubeチャンネのコメント欄で食らって辞めた…
ハートランドだかに拠点移した辺りでプレイするのやめて、ストーリーは気になったからYou Tubeで済ませた。
オープンワールドのダメなとこ詰め合わせ
速攻で辞めたからそういうゲームだと思ってる
なんとなく思い出して最初からプレイして2章中盤まで遊んだらドハマり
操作性が悪いのが慣れてくるとそれがとても馴染んだ
アーサーの最後で泣いてRDR1プレイしてるからジョンのパートが幸せそうで心苦しくなった
気ままな牧場主じゃ生きられないのが元ギャングの運命だけど
今でもたまに引っ張り出してやってるけど馬でそこら走り回してマーフリーブルードや牧場のチンピラ射殺してそれで稼いだ小銭で飯食ってホテルに泊まるみたいにするだけでもガンマン気分に浸れて楽しい
西部劇の作品が好きなら西武時代シミュレーターと言っても良いぐらい作り込まれてる
成れると、なんつーかソレが味になるんよ
俺はロックスターのゲーム全部途中放置して来たが
初めてクリアできたわ
アーサーも他のメンバーも泥臭く、汗臭くてカッコよかった
ただクセ強だから異論は大いに認める
うわー
ネタバレくらったー
●ね!!
遊びはじめて即苦痛でしょうがないのに
クリアまで遊べるはずないでしょ?
お前が馬鹿なだけだよ
これとか待ち伏せ襲撃みたいなランダムイベントとか常にマップに置いといてくれたらクリア後もマップ駆け回るのもっと楽しめたんだろうがイベントほとんど終わらせるとそういうのでなくなっちゃうから寂しい
卒業した方がいい
リアルシミューレート系は好き嫌い分かれるだろ。
もっと操作性が良ければリタイアする人も少なかったろうに
ロールプレイに徹して入り込めば操作性の悪さなどの不便さが味になったりする
職業追加に毎日のチャレンジとやること結構あったし
そうじゃないと面白さよりストレスが勝るから高確率で投げると思う
1も傑作だったけど超えたわ
自分のお人好しさに笑ってしまった
おっさんに声かけられて盛られて掘られて、むかついたからロードして同じランダムイベント起こるまで辺りを何時間もうろついて、声かけてきたら速攻で顔面に弾丸打ち込んでやったり
とにかくいろんなことが起きて楽しい
吹き替えあるなら100万出せるわ
少なくともPS5proには対応してほしい
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。