
1: 名無しさん : 2020/08/11(火) 16:47:42.61 ID:znwcmv0ep
ワイやで

3: 名無しさん : 2020/08/11(火) 16:48:16.28 ID:PEQFLmSsd
ワイやぞ
5: 名無しさん : 2020/08/11(火) 16:48:42.15 ID:jCr49FnB0
ブレスオブファイア5で痛い目見たわ
4: 名無しさん : 2020/08/11(火) 16:48:36.55 ID:m3Yn9RH+M
デフォルトの名前が無い系はどうすんの
8: 名無しさん : 2020/08/11(火) 16:49:09.21 ID:Qt+d9+kma
>>4
ドラクエとかはナンバリングを名前にするわ エイトとか
>>4
ペルソナはかなり悩んだわ
真面目にしてもきついしふざけてもきついわで
28: 名無しさん : 2020/08/11(火) 16:52:55.26 ID:eyjEh0KP0
>>4
説明書と公式サイト見て名前探し
なかったらきんにくや
10: 名無しさん : 2020/08/11(火) 16:49:51.47 ID:f2IHm3GU0
そらデフォルトない用にいつも使うのくらいあるやろ
11: 名無しさん : 2020/08/11(火) 16:50:04.05 ID:xSTo8B+Vd
ドラクエはああああが一番多そう

12: 名無しさん : 2020/08/11(火) 16:50:08.65 ID:mFomeRyW0
本名ですまんな
14: 名無しさん : 2020/08/11(火) 16:50:20.68 ID:4GcVazJz0
ワイもゲームだけやなくサイトに登録してるアカウント名とかもいちいち考えるのがだるいから既定とかにしてるわ
16: 名無しさん : 2020/08/11(火) 16:50:50.41 ID:mSula8e8a
本名やけど最近オンラインプレイのゲームばっかりやからちょっと恥ずかしい
17: 名無しさん : 2020/08/11(火) 16:51:13.98 ID:1dEjrrYea
ペルソナみたいな姓名入れなきゃいけないやつはしんどい

18: 名無しさん : 2020/08/11(火) 16:51:23.75 ID:Z2Kb5tbs0
デフォルト名が無い場合は漫画版やアニメ版の名前にしてるわ
29: 名無しさん : 2020/08/11(火) 16:52:56.09 ID:4GZGI9DR0
命名とかクラフトとかセンスないから困るわ
例を何個か用意しといてくれ
31: 名無しさん : 2020/08/11(火) 16:53:08.91 ID:Oax/9l770
RPGはいつもリアルネームやで
20: 名無しさん : 2020/08/11(火) 16:51:45.45 ID:QzKLHNp70
男勇者 ワイの名前
女僧侶 好きな子の名前
女武闘家 好きな子の名前2
女魔法使い 好きな子の名前3

33: 名無しさん : 2020/08/11(火) 16:53:31.87 ID:kvJDCcukd
ゲームによって、デフォルト、本名、気に入ってる名前、の使い分け
37: 名無しさん : 2020/08/11(火) 16:54:49.07 ID:T6V+l4jl0
デフォルトだと名前呼んでくれるゲームであえて変える奴とかおるんやろか
アティ先生とか
38: 名無しさん : 2020/08/11(火) 16:54:49.19 ID:WbYYp+CvM
デフォルトが無いタイプは武田鉄矢
46: 名無しさん : 2020/08/11(火) 16:55:14.74 ID:/7vYvBmE0
姓名つける事ができるゲームはだいたい伊藤開司でやっとるわ

42: 名無しさん : 2020/08/11(火) 16:55:08.16 ID:98X15UWJ0
主人公の名前だけいつも使ってるやつやけど他の仲間はつけたりつけんかったり
本名5文字やからドラクエとか出来へんねん
47: 名無しさん : 2020/08/11(火) 16:55:34.08 ID:SxekwCgAd
自分の名前のヤツがビアンカと結婚してる時の気まずさ
51: 名無しさん : 2020/08/11(火) 16:56:13.43 ID:MxUOO/d10
ネタに走った名前付けると終盤のシリアス展開になって来た時に後悔するよな
48: 名無しさん : 2020/08/11(火) 16:55:43.40 ID:uPniDFbv0
最近だと栄冠ナインの高校名と名前とか困ったわ

62: 名無しさん : 2020/08/11(火) 16:57:58.23 ID:/Pk88ZCTa
>>48
報復死球高校にしたままなの忘れてて恥ずかしい思いした
52: 名無しさん : 2020/08/11(火) 16:56:15.47 ID:/Pk88ZCTa
ペルソナ5でルパン三世にして後悔したわ
53: 名無しさん : 2020/08/11(火) 16:56:20.88 ID:DIJhfrWl0
加入順に数字をアレンジして付けてる
ガンダムWみたいな感じか
75: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:00:21.72 ID:HIdQRZLg0
ティーダの名前変えたプレイヤーどれくらいおるんやろ
クラウドとかは変えた人まだいそうやけど
ワイ「自分の名前使うか…」
ワイ「漢字出ないわ…」
69: 名無しさん : 2020/08/11(火) 16:58:53.60 ID:tHQ22Zyk0
他のプレイヤーと名前かぶったらだめ系のゲームくそだるいわ
72: 名無しさん : 2020/08/11(火) 16:59:32.53 ID:scqSVh4W0
vitaP4G「喋らないタイプの主人公に事故投影して学生生活を楽しむゲームです フルネームを入力してください」
ワイ「これは本名やな!(ポチポチ)」
P4G「救援出すとき名前だしますね」
酷くね?
77: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:00:23.78 ID:rfCkrnx80
日本人キャラなら実在の人物名付けてる
76: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:00:22.87 ID:ac+u0D0fd
ゲーム内で現実のことを想起されたくないから自分の名前とかは無理やわ
78: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:00:28.22 ID:PLiYuuLH0
デフォルトの名前探しの検索するよな
なくて原作小説とから引っ張ってきたり
82: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:00:47.26 ID:AuzhLuqSM
ffとかはデフォルトだけどドラクエは自分の名前付けるよね
109: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:04:08.95 ID:AuzhLuqSM
名前はええわ
技名とか付けされられるとクッソ悩む
マザー2とか
自分の名前にしてるやつはストーリーで名前呼ばれたときに何も感じないんやろか
あとは変な名前にしてるやつもストーリーに集中できんやろ
87: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:01:33.28 ID:LYGidagEr
ボイス付のゲームだと名前ちゃんと呼んでくれないの気になる
90: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:02:01.33 ID:CLda4rZCa
主人公にキャラクターあるようなやつならこっちで勝手に名前つけるべきじゃないし
主人公がプレイヤーのアバターに過ぎないやつなら名前なんか持たせたくないんだよな
114: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:04:49.53 ID:OC/2f6m50
名前入力で一度消すと2度と戻せなくて焦る
クロノトリガーの魔王お前や

96: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:02:38.82 ID:8J+cTeV5a
オンゲなら調味料の名前にしてるわ
よく女と勘違いされる
101: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:03:18.08 ID:xTbCohvma
ポケモンって最近だと主人公のデフォルトネームなんて存在しないのに、公式PVで使われてたからという理由で名前が定着すんのなんかキモい
119: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:05:08.87 ID:TCLwckhba
ワイデビルマン好き
主人公の名前は全て不動アキラ
116: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:05:02.80 ID:OLC8M3o20
里見の謎の自動命名でやれ
世界樹とかだとどうすんねん
136: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:06:57.05 ID:ReQqG3CHM
キャラクリ系はデブキャラ作れるならマツコにしとる
159: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:08:54.44 ID:XEDOGc/xa
”あ”とか”あああ”とかにする奴の正体はなんなの
179: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:11:19.23 ID:lpQAJAehd
ゲレゲレでええか…

185: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:11:56.32 ID:TAqt5ORsa
>>179
ボロンゴな
187: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:12:08.77 ID:OlEr9k/t0
>>179
チロルな
166: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:09:54.50 ID:rfstLZoq0
ワイおっさん。昔からの習慣で全部“あなた”にしてしまう
190: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:13:08.63 ID:xTbCohvma
真面目に入力したワイに謝れ

195: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:13:40.09 ID:scqSVh4W0
>>190
兄弟と区別するためやろ
200: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:14:42.91 ID:CLda4rZCa
>>190
結局ブッキータワーで唐突に叫ばれるだけの謎采配
201: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:15:01.29 ID:HIdQRZLg0
主人公に自分の名前付けたろ!
マザー「ほーん、でプレイヤーの名前は?」
260: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:20:27.39 ID:rC+j+Z/70
かまいたちの夜は絶対本名でやるわ

221: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:16:49.66 ID:XhQfupX6r
ソシャゲは大体メタルクウラかジャネンバのどちらかつけてるわ
167: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:09:58.32 ID:cj1JZpYGa
オンライン系はハンドル
オフライン系ならデフォルト
その時好きな声優だなあ
だから遍歴わかっておもしろいわ
181: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:11:38.62 ID:N2tD76su0
ウイニングポストで子供に名前つけなきゃいけないのは困ったわ
結局公式名があるならこっちにつけさせんで欲しいわ
制作側は自分らの命名にそんな自信ないんか?
303: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:24:58.27 ID:1lQXKLBo0
昔ゼルダのゲームやったときに本名を入力したらリンク名前がワイの名前になった時は気持ち悪かったわ
369: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:31:50.51 ID:CVE9R5a30
自分の名前恥ずかしいから弟の名前にしとるわ
難点は主人公が女キャラといい感じな雰囲気になってると若干イライラするくらい
対策としてヒロインも名前つけられる場合は母親の名前にしてる
339: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:29:16.67 ID:gwl2PDf60
ガキの頃、RPGの主人公の名前はみんな「ロト」」にしてた
一人のキャラとして見てるから基本的にデフォルトだわ
ポケモンとかもそう
446: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:38:37.02 ID:ox7TwQli0
ワイのダクソのキャラ名
Torophies
Knight
Sorcerer
453: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:39:03.98 ID:X+54ij87d
デフォルトにしてないと不意に大恥かくからな
423: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:37:01.76 ID:KdEqmVtpp
ネトゲのハンネも難しいよな
弱くてすみませんみたいな名前つけるやつはしょうもなさすぎて見下してる

465: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:40:04.18 ID:/AWv9gh80
>>423
煽りのためにつけとるんやで
その名前に負けたらイラつくやろ
460: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:39:36.69 ID:j15zGcuad
オンゲは時期によってアニメとかゲームの主人公が激増するな
続けてる場合途中で転生してそう
492: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:43:11.87 ID:+uoYMK8f0
適当につけても考えてつけても永遠にしっくりこなくて困る
461: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:39:40.17 ID:EfEf9kIpM
スカイリムは名前あんま関係ないけどプリズナーとかいう地獄みたいな名前のままやるのはなんとも言えない悲しみがある

494: 名無しさん : 2020/08/11(火) 17:43:23.13 ID:unKpqua/0
考えてたら10分経ってたりするわ
サイト登録のニックネームとかもアカン
ゲームの主人公の名前は全部デフォルトにするマンの正体wwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597132062/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
職業の名前そのまま付けてるわ
ソードマン、パラディンとか
サンプルネームをランダムに選べるんだけど(膨大)
めっちゃ凝った名前で良かったわ
中二病もニッコリの品質
デフォルトネームがない場合はその時のノリで名前を付ける
そういう意味ではデフォで設定されてるゲームは安心ではある
デフォが無い上にキャラ名だのアイテムだのに名づけが何度も出てくるゲームはやらなくなる
後半あまり使わない
ギルド名は「フルーツパーラー」
経営シミュ系なら本名
デフォルト無くて外人ならロジャーかドロシー
デフォルト無くて日本人なら道明寺秋彦か賀茂泉かごめ
ケイとかレイとか意外とファンタジー世界でも違和感無かったり
しょうがないから魔王の本名つけた
ロラン
アルス アイリン
ソロ ソフィア
アベル レックス タバサ
レック
アルス
エイト
ナイン
エックス テン
イレブン
デニーロとかレオとかホランドとか
名前が設定されてない作品なら過去作品や関連作品から取ってるな
ドラクエならアベルとかペルソナなら2の周防達哉とか
確かに、主人公の名前が無いゲームって脇キャラと被りやすいよな
キャラメイクができるゲームだと特にありがち
ゲーセンのスコアランキングで名前つけてた時の名残
番長「誰だよ鳴神ってワイは鳴上やぞ😠」
魔王ってクロノトリガーか?名前あるやん 魔王って
ワイの記憶やと怪人ノノは複乳の化け物の筈やったんやが普通のデザインになってて草なんだ
たかちゃんってニックネームをずっと使ってるよ
ぶっちゃけ音声として聞きたかったのは俺にわび続けろオルステッドーーーーッであってあの世で俺に詫び続けろーーーー!じゃないし
っぱデフォルトよ
シナリオ強めのゲームは主人公の名前を固定すべきだよな
どっちにしろ主人公を自分の分身のようには思えないし
ドラクエのことか
本スレ114のことね
本名にしたら仲間キャラと被ったことある
ペルソナとかもネットで公式名検索してたし
入力する場合でも決まった名前しか使わんし
某恋愛ゲーで主人公の名前入力制で、キャラが君あなた呼びになるの好きじゃない
最後のはお前だけのはなしやん
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。