
1: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:23:29.416 ID:5XLT4Jpi0
難しくてクリアできないやバグで進まなくなったなどなど
2: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:24:07.418 ID:us+ovoDJ0
ff5と7
6: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:25:24.750 ID:TZP7ahT/0
PS2の地球防衛軍2は止まったりしてたわ
4: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:25:16.212 ID:cwWyAoBQ0
ロマサガ3で迂闊にもラスダン特攻して
帰れなくて詰んだ
しかもサラ主人公
摩訶摩訶で海にでてたのはいいけどへんなキャラにどっか飛ばされてここどこマップ見よっておもったらマップが存在してなかった
ただ単に手に入れてないだけだったのかも知れないけどあの衝撃波わすれない
7: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:25:37.994 ID:M7DkHa130
Redout2ゴールできなすぎて詰んでる
8: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:26:20.599 ID:e4+dDlLr0
ダークメサイア難しくてやめた
9: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:26:26.422 ID:KTVJfFHM0
sekiro積んでる
あまりにもロードがクソすぎてやる気失せて詰んだ
11: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:27:06.558 ID:JxGkfWfs0
ファミコンなんかクリアできたやつのが少ない
12: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:27:13.606 ID:XRCwu62b0
FFTで何かのボスとサシで戦う直前にセーブしてしまって詰んだ記憶がある
17: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:28:26.114 ID:FYBXdYHD0
FF8のオーディンバグ
14: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:27:43.523 ID:obB1WyBE0
FF5で洞窟の上に飛行船着陸してセーブして詰んだ
13: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:27:40.642 ID:JBNk6KGP0
VPシルメリアで主人公に強化リソース集めてたらイベントで抜けて詰んだ
主人公が外れるなよ
18: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:28:31.369 ID:zAvT2TWk0
ピクミン3
ガキの頃最終ステージのオリマーだっけな?
あれをスライムみたいな敵に攫われないようにゴールまで行くのがわからなくてやめたわ
またリベンジしたいけどwiiu売っちまった
19: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:28:46.609 ID:JxGkfWfs0
悪夢のように難しかったのはキョンシーズ2だな
21: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:29:04.744 ID:OQia6j/G0
MSX版ザナドゥで何も考えずにザコ狩りしてたら進める場所がなくなって投げた
そういやアレいまだに何が原因だったのか分かってないな
クラーケンを倒すくらいまでは進めたはずなんだけど
22: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:29:14.794 ID:iWq8N7170
ドラクエ7石盤探してる最中にテスト期間でやらなくなったら次がわからなくなった
23: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:29:16.685 ID:KF0d66Sn0
カービィのドン!
20: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:28:46.842 ID:1biakHlD0
すってはっくんは詰んでしまったな
難しすぎる

25: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:30:10.645 ID:NwxSwKBb0
おっさんだけど
ドラクエ→りゅうおう一歩手前でダースドラゴンの奇襲ラリホー、何もできずに死亡
ドラクエII→ロンダルキアの洞窟を抜けたところでブリザードの(奇襲?)ザラキ一発で全滅
27: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:31:13.439 ID:7UdF9o/u0
FF10のリアル路線にしたイケメン陽キャムーブが無理過ぎて詰んだ
29: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:31:22.696 ID:kTEtYTVc0
PS2のTOAでループバグにハマったことある
26: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:30:17.947 ID:PlOmRbUx0
バイオ2の豆腐は当時投げた

30: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:31:56.506 ID:+fxlmX6B0
負けてオールナッシング系は本当に折れる
負けたからこそ経験積むもんちゃうんかい
31: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:33:06.450 ID:Nibg9+390
RPGのくせにミニゲーム強制されるとこで冷めて詰んだ
32: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:33:16.466 ID:Gpr7ho9h0
PEのラスボスで強いしレベル上げできないで詰んだ気がする
34: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:34:27.686 ID:+hZmbdXW0
紅魔郷EXは最後のスペルまでは行けたけどクリア出来なかった
初期のPSスパロボでリアル系だけ鍛えてたら、途中のスパロボ系だけのステージで詰んだ
72: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:58:24.759 ID:l9A7ZljK0
スパロボα外伝でムーンレクイドルでGビットの大群突破して目標地点到達みたいなステージでGビット沸かなくなるまで倒したら本来想定してない方法らしくてフリーズした
39: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:37:29.764 ID:KPIHmhHf0
今のゲームって本当にお優しいよな
行き先が指示されてたり
この先に言ったら暫く帰って来れないとか教えてくれたり
47: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:42:17.571 ID:OQia6j/G0
>>39
攻略本や攻略情報に頼らなくても分かる程度のヒントは出して欲しいけどな
もはやレトロゲーに分類される作品だけど、大神のイッスンとかヒント出しすぎだったからな
お前に言われなくても俺わかってたのにー!みたいなモヤモヤを何度も感じるゲームだった

46: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:41:30.610 ID:nRasCAEG0
子供の時ゼルダのゲームボーイカラーやつ詰んだ
48: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:43:14.887 ID:RxyRx0tc0
デイズゴーンの敵3体とのバイクチェイス
41: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:38:27.121 ID:S3gFwYL0d
中坊の時にFF13の11章バルトアンデルス
44: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:41:04.060 ID:SKUp/SpP0
FF6の後半で仲間を全然探さないで最後まで行ったらパーティーを3つ作れずに詰んだ
FF7でセフィロスとの1時間に及ぶ死闘の末勝てずに投げた
アークザラッド2で主人公を全く育てずに進めたら最後の主人公の夢の中で勝てずに詰んだ
RPGは嫌いだな

63: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:54:34.987 ID:gYoS+hdf0
>>44
FF6同じでワロタ
あれ詰んだ奴結構いると思うんだけどなあ
79: 名無しさん : 2024/10/05(土) 22:14:28.903 ID:obB1WyBE0
>>44
飛行船手に入れた時点でセリスエドガーセッツァーの3人が居るから3パーティ作れるぞ
74: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:58:55.659 ID:MUpTc7w10
ゲームボーイのポケでストレージ満載でゴミ箱調べると秘伝取れてないのに出港フラグ立って入手不能になるバグ
59: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:51:42.726 ID:UarPfHPk0
アランドラの初代だったか2だったか
アクションがヘタなのか、どうしても渡らない場所があって詰んだ
放置して数年後やり直したら、どこで詰まったのかわからないままスムーズにクリアした
あれは何だったのか

71: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:57:29.142 ID:OQia6j/G0
>>59
初代アランドラは割と最近遊んだな
数秒で引っこむ足場をナナメギリジャンで渡り続けなきゃならない場面で投げた
何百回もトライすればいつかは渡れたんだろうけど俺もヌルゲーに毒されているんだな
76: 名無しさん : 2024/10/05(土) 22:03:07.626 ID:mHGLwffk0
アイテムの使い方の説明を飛ばした為に先に進めなくなったことがある
ゼルダの伝説大地の章のパワーブレスレット?みたいな奴でゴロゴロ押すギミックのダンジョン
87: 名無しさん : 2024/10/05(土) 22:45:14.432 ID:H5aaw4wr0
子供の頃詰んでたけど最近になってクリアできたゲームならある
68: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:56:27.816 ID:OaZG9X+Kd
聖剣伝説2のボス部屋で

73: 名無しさん : 2024/10/05(土) 21:58:25.468 ID:0Ua68euZ0
>>68
あれはあれで面白かった
友達と3人プレイでボスに勝ったら全員コントローラから手を離すのが暗黙のルールになったりして
82: 名無しさん : 2024/10/05(土) 22:24:09.719 ID:grLYiZM+0
ヒーロー戦記でニュ〜ガンダム取得した直後に安心してセーブしちゃうと
その状態で雑魚敵3連戦突入してレベル上げもできないから詰んだ少年それなりにいたと思うんだが
85: 名無しさん : 2024/10/05(土) 22:39:09.849 ID:2iTPVSU80
beatmaniaの皆伝
もう5年くらい取れずにいる
81: 名無しさん : 2024/10/05(土) 22:22:02.150 ID:1AAezh2n0
チョコボの不思議なダンジョン
階段降りたら壁にチョコボがめり込んでオワリ

お前らゲームで詰んだ事ある?
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1728131009/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
どうでもいいわ
ロマサガ2→術を鍛えず、逃がさん…お前だけは…
難しいとか別として夏の暑さで疲れてやる気起こらなくて
もう少し涼しくなったらやるかも
大人になってリメイクでクリアしてそれもなんかモヤモヤしてVCのオリジナルをクリアしたな
当たり前だけど攻略方知ってれば楽勝なんだよな
あと、レイマンオリジンとかOri とか2D洋ゲーが難しい
ゲームの内容と関係ないシェイクスピアの知識が求められるとか無理ゲー過ぎる
何かのきっかけで敵に1度触れるだけで死ぬオワタ式になってしまった
新しくセーブ作っても同じ
売り払ったけど、それを買ったやつの事はどう思ってるだろうと未だに気になる
これ同じことやったわ、自分は大樹かなんかの上で
自分も初回は詰んだ
2回目はクリアできたけどいろいろ教えてもらったりしたからなあ
当時小学3年だったとはいえ自力とは言えんな
意味がちゃうからよくないわ
テープが劣化して詰んだ
仕掛けが大きくて1視点内に収まってないから
仕掛け同士の因果関係が理解不能になってしまった
前者は一旦やめることも当然セーブさせることも許さない鬼仕様だった
「積んだ」と「詰んだ」じゃないのか
>『詰み要素のあるゲーム』ってクソだよな
>2024/10/03 12:10
WS版ならまあ、うん
大樹って事は森=黒チョコボ
黒チョコボ使用不可でも詰みはしないぞ。
バハムートとフェニックスが入手不可になるだけで。
今やり直したら勝てるのかなぁ
ゲームをロードしたらバグっててPT全員の最大HPが0
一度でも戦闘した瞬間全員死んでゲームオーバー
ロードした時点でそうなので何度ロードしてもどうしよもうない状態
許されない度では天と地くらい違う
まあ前者は先日たまたまデジボク地球防衛軍2でギリギリ回避出来たので辛うじて僕は許しますが喰らった他の人は駄目かもしれない
後者はニードフォースピードカーボンのPS2版で車が走りながら自宅に突入すると発生しやすかった
Wii版だとあんまり出ないと言われるが結局僕の所有品では発生しなかったので何とも言えない
兎も角前者は絶対許さんくらいのレベルだが後者は青筋立てて次回は気をつけろよ……くらいの差はある
ちな現在30歳
わりかし序盤で救助ヘリ守らなきゃいけない場面で敵ヘリの移動速度に追いつけず失敗ゲームオーバー
攻略サイト見たらその後も計画的なレベル上げしないと詰むと書いてあって
面倒くさくなってプレイ動画見てストーリー把握して済ませた
俺はSRPG向いてないかもしれんな
ディスガイアくらいヌルい(経験値稼ぐ方法が潤沢とか)なら楽しく遊べるんだが
詰んでやめたか詰んでやり直したかの違いの方が大きくないか?
ソフトよりSFC本体が怪しい気がする
戦う寸前でセーブが出来るって言うのが結果的に罠だったからな
異常にウィーグラフ速いから対策練らないと2回行動されて即死ぬからな
さけぶアビリティは丁度ここのエリア突破後に解禁だし
全員死に絶えると「農民による平和な時代が始まった」と流れる裏EDがあったらしいけど、そんなこと知らずにやり直した
パーティ全員最高レベルまで上げても無理だった未だ倒し方が分からん
ゲームが詰むっていうのはロマンシアやザナドゥシナリオ2の事をいうんやぞ
術の見切り忘れての逃がさん..は全滅不可避
クリア出来なかったら詰みだろ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。