644a0d66


1: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:12:20.73 ID:w4uyDfQG0

いかんでしょ


1

8: 名無しさん : 2024/09/29(日) 22:15:59.28 ID:7ib3Ay2Ra

ハンマーやぞ



3: 名無しさん : 2024/09/29(日) 22:13:45.40 ID:iCFPm/4z0

ブンブン棒的には太刀が一番使いやすそう



17: 名無しさん : 2024/09/29(日) 22:18:38.45 ID:wPNPJ5YH0

片手大剣チャアクはムズそうすぎて触る気にもならん



2: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:12:59.78 ID:vBYSiGFN0

本来は大剣がその位置に設定されとるんかね


2

4: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:14:04.37 ID:w4uyDfQG0

>>2
本来は大剣やね
ライズだと太刀になっとったけど



6: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:15:16.42 ID:Bvz59Ej10

本当はターン制に持ち込める大剣かランスがええのに



7: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:15:20.16 ID:OpSeO5AL0

大剣は見た目にクセがあるから初心者は選び辛いよな
無難に見える片手がもっともプレイングスキルが必要という罠よ



10: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:16:36.61 ID:FhDQS6lw0

片手剣って火力足りないから何の役にたってるんやろ




11: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:17:07.04 ID:vBYSiGFN0

>>10
粉撒き



12: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:17:46.18 ID:MAt7PmUG0

>>10
アイスボーンは片手剣強かったけどライズはゴミになったなぁ



218: 名無しさん : 2024/09/29(日) 23:55:09.59 ID:bReTm/4l0

W以降馬鹿みたいに楽になったガンナーでええやろ感がある



13: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:18:15.91 ID:ROVRp4H30

アイボー2周目は片手でミラまでやったわ
ジャストラッシュ気持ちええで


13

19: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:20:01.79 ID:MAt7PmUG0

>>13
コンボ使いこなせればめっちゃ火力出たよな
RTAの大会の上位層片手剣多かったし
ワイルズはどうなるんか知らんけど



14: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:18:18.11 ID:dpma2nFZM

初心者キッズ「太刀!太刀!太刀!」
開発「クソ強にしといたらええか」
平和な世界☺



20: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:20:16.10 ID:QJmuCyMQ0

初心者は太刀やろ
見た目から皆好きやし実際カウンター覚えたら楽しいしまあまあの強さは担保されてる



18: 名無しさん : 2024/09/29(日) 22:18:53.92 ID:jgAt1bgl0

ハンマーが無難に使いやすい 強さは置いといて


18

21: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:20:18.71 ID:r19SnJSt0

アイボーだとぶっ壊れで強かったな
まぁジャストラッシュのヤケクソ強化のせいだけど



22: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:20:20.25 ID:Bvz59Ej10

2ndの頃くらいな簡単操作武器を一種は残しといた方がいい気はする



25: 名無しさん : 2024/09/29(日) 22:21:33.71 ID:JON3kLt30

楽しさはチャアクや
ワールドでハマったわ



24: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:21:21.24 ID:aL88+VyYr

MHPが1番輝いてたね片手剣
バサルの頭かち割ったり


24

42: 名無しさん : 2024/09/29(日) 22:30:46.36 ID:dyszvEci0

片手が強かったのって無印Pちゃうの
武器も謎の補正も強かった



30: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:24:23.27 ID:EtIVhgWzM

初期の頃も絶一門とか煌龍剣とか輝いてた頃もあったんですよ🥺



34: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:27:16.28 ID:u8Ff7eD50

ボウガンはライトをヘヴィに統一した方がいいと思う



37: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:29:20.09 ID:Bvz59Ej10

ランス火力足りねぇぞ
ゆうた、ランス火力足りねぇよな?


37

41: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:30:12.82 ID:dyszvEci0

>>37
Gでは圧倒的最強武器やったんや😭



46: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:31:44.02 ID:Bvz59Ej10

>>41
まともな打属性返してほしいね



48: 名無しさん : 2024/09/29(日) 22:33:02.50 ID:qn4OE3c00

ハンマーって強かったときあんの



51: 名無しさん : 2024/09/29(日) 22:34:37.15 ID:dyszvEci0

>>48
MH2のテオ回しで使われたりした
あとはフロンティアの秘伝で覇パリア叩くのが早くてたのしかった


51

56: 名無しさん : 2024/09/29(日) 22:35:32.17 ID:vBYSiGFN0

>>48
マルチやと笛に食われてた時以外は頭はハンマーの場所やないの



43: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:31:05.07 ID:8mCXOiif0

ワイルズ片手剣はPVだとかなり怪しげだったけど試遊でいい具合と分かってよかった
でもガースラ続投は許されざるよ



45: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:31:21.69 ID:5FC6K8lu0

昔は毒の片手剣で慣れるのが初心者向けだったな



49: 名無しさん : 2024/09/29(日) 22:33:10.49 ID:dyszvEci0

3の片手はやばい特に水中やばい
溺れてるようにしか見えん
立体的に問題なく動けるランスとの格差やばかった


49

63: 名無しさん : 2024/09/29(日) 22:38:32.08 ID:qVttZvtyM

トライシリーズだと片手って水中と属性値大幅弱体化で普段使いすらままならなくなったんやで
カプコンさぁ…w



47: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:32:47.49 ID:SFBNKgjC0

大剣とかいう何故か初心者用ヅラしてる武器



54: 名無しさん : 2024/09/29(日) 22:35:21.32 ID:am4RjmRY0

大剣は簡単で強いけどそれは大剣の立ち回りを知らなきゃ駄目なんよな
抜刀納刀を繰り返すってシンプルだけど他のゲームには無い要素だから初心者だと使いづらいと思うだろうな



53: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:34:54.32 ID:S1nGPj8f0

ボウガンはトライのパーツ組み合わせるやつまた復活させて欲しいわ


53

57: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:35:40.75 ID:dyszvEci0

>>53
あれおもろかったけどとっつきにくさ半端やなかったからな
結局強いパーツが決まってたのもマイナス点か



62: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:38:31.04 ID:S1nGPj8f0

>>57
外部ツールのシミュレーターは必須やったのとミドルがいいとこ取りで強過ぎではあったけど組み合わせによって生じる微妙な癖に順応するのがなんか楽しかったわ
自分で書いてて今新規でやったら面倒くさくてやらん気がしてきた



65: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:38:55.70 ID:dyszvEci0

一つの武器でやれるモーションや派生が増えすぎて普段使わん武器に手を出しにくい😭



66: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:40:14.11 ID:NRnF017Q0

まじで片手でイヤンクック倒せなくて大剣でなんとかした


66

169: 名無しさん : 2024/09/29(日) 23:35:15.87 ID:mFtivggF0

ガキワイ「このモンハン(無印)ってやつ面白そうやん!」
ワイ「大剣は抜刀したら歩き遅いし片手は攻撃しょっぼ…どうすりゃええんや…」

クックまで行かずに売った模様



67: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:41:46.18 ID:jOdzKHD10

初期が片手剣だけだった時代な
いつからか武器ボックスに全種類入れてくれるようになった



68: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:41:58.03 ID:dzUfFuEz0

わいは弓から入った
接近は双剣が格好いいと思ってた



73: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:43:47.08 ID:UHdqGwew0

ランス使ってる奴ってマジで1000人に1人くらいだよな




75: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:46:41.53 ID:qS+zkmrq0

初代からやってる奴はランス使いそこそこおる
初期は強武器やったし



76: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:46:51.11 ID:0JBTW5mi0

2ndGで太刀ブンブンやってワールドで復帰したけどなんか色々仕様違って最初は戸惑ったわ
ガバガバ見切りのおかげで何とかなったが



105: 名無しさん : 2024/09/29(日) 23:02:33.78 ID:8KGTiP0L0

大剣や太刀使いまくってるやつが急にハンマー使うと間合いに慣れない



92: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:53:24.69 ID:8+b7iQTz0

片手剣の小さい盾でモンスターの攻撃よく防げるよな
武器軽そうだけどよっぽど丈夫なんだろう


92

98: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:57:28.16 ID:8atYVRHW0

>>92
強力な攻撃をガードした時に後ろにズザーって下がるのめっちゃ好き
あれやりたいがために避けれる時もわざとガードしてる



94: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:54:05.81 ID:8atYVRHW0

片手剣が一番狩りしてる感があって好き



100: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:57:36.77 ID:0JdMR7eZ0

マルチで笛おるとテンション上がるよね



103: 名無しさん 2024/09/29(日) 22:58:58.33 ID:dyszvEci0

F民やから笛に対する印象はそんな悪くないわ
特定武器種4指定のところを1は笛でもいいよって感じでゆるされてたりしたしな


103

104: 名無しさん 2024/09/29(日) 23:01:25.89 ID:0JdMR7eZ0

>>103
そもそもフロンティアは全部使える勢いじゃないとやってられんしな
モンスターに合わせて色々使うって事に慣れる



109: 名無しさん 2024/09/29(日) 23:03:54.02 ID:qS+zkmrq0

>>103
基本的に笛が司令塔的ポジションになってたな



111: 名無しさん 2024/09/29(日) 23:05:02.24 ID:nZkHf+oT0

地味にマスクデータ多いよな
部位によって大きくダメージ変わるとか、武器の数値の意味とか結構知らんままやってたわ



124: 名無しさん 2024/09/29(日) 23:11:45.56 ID:FeQPGr8y0

ワイは初心者は操虫棍から入ったわ


124

191: 名無しさん : 2024/09/29(日) 23:42:30.55 ID:/NyV0n/b0

操虫棍もっとなんかギミック増えるとええな



127: 名無しさん 2024/09/29(日) 23:11:55.23 ID:HdLgsXyj0

攻略時剣士で装備整ったらガンナーの効率厨やけどライズサンブレで攻略時もガンナーやったらもう戻れなくなったわ
昨今の隙無しクソモンス相手にウロチョロして隙伺ってるのしょうもないわホンマに



134: 名無しさん 2024/09/29(日) 23:16:44.79 ID:PJ4/9MJs0

連打または一発で出せるモーションが強いか連射してるだけでいいガンナーが初心者向けだな実質モダン操作みたいな



153: 名無しさん 2024/09/29(日) 23:28:27.12 ID:/NyV0n/b0

弓ってあれ楽しいか?
ボウガンはまだエフェクトで気分出るけど
チクチクしてるだけやん


153

155: 名無しさん 2024/09/29(日) 23:29:10.44 ID:BiqA0g9f0

>>153
弓は永遠に俺のターンができるから楽しい



159: 名無しさん 2024/09/29(日) 23:29:59.42 ID:OpSeO5AL0

>>153
立ち回りが実は大剣と似てるから遠隔武器としては一番使いやすいと思うわ



140: 名無しさん : 2024/09/29(日) 23:20:54.64 ID:F90OCRnM0

脳みそがXXで止まってるから誘われてサンライズ買ったら大剣がゴミになっててビックリした
カウンターとスパアマだらけでもうモンスターより人間の方が化け物の世界やな



157: 名無しさん 2024/09/29(日) 23:29:36.22 ID:NPBUjPYp0

スラアクは一見面倒くさそうやけど
変形をガチャガチャしてるだけでも別にええし
パンパンゼミとか楽しい技もあるからオススメやな


157

190: 名無しさん 2024/09/29(日) 23:42:06.66 ID:LBm3Y0iR0

>>157
スラアクはサンブレイクで高速変形のおかげで完全に初心者向けの武器やったわ
R2連打で隙なくダメージ出せるし火力欲しいならR2連打にA攻撃混ぜるだけやし



178: 名無しさん 2024/09/29(日) 23:38:46.18 ID:ieLft+4K0

ランスはシールドダッシュして強攻撃でドヤ顔してるモンスター殴るのが楽しい



203: 名無しさん 2024/09/29(日) 23:47:27.89 ID:+F/pnH4i0

無印の頃の説明書には片手剣使って慣れたら他の武器も使ってみろみたいなこと書いてたぞ



217: 名無しさん 2024/09/29(日) 23:54:36.35 ID:BiqA0g9f0

現実世界なら絶対遠距離武器使うよな


217

219: 名無しさん 2024/09/29(日) 23:55:34.26 ID:WRrtTyuh0

>>217
ワイは後方支援部隊にまわるよ



221: 名無しさん 2024/09/29(日) 23:56:48.24 ID:bjsTV/R+M

>>217
あんな恐竜みたいな連中に張り付いて戦うとか頭おかしいからしゃーない



226: 名無しさん 2024/09/30(月) 00:02:36.93 ID:TUy4HOR90

3gの覚醒パチンコが1番最強の武器だった気がする
遠距離でパコパコ弓打ってれば知らない間にモンスター倒れてたわ



228: 名無しさん 2024/09/30(月) 00:03:54.29 ID:6FChc7YE0

お前らワイルズでどれ使うん?太刀のみとかやった奴もサブで別の携行する事になるやろ




234: 名無しさん 2024/09/30(月) 00:07:34.19 ID:yd3v9cNZ0

>>228
スラアクとヘビィ



236: 名無しさん 2024/09/30(月) 00:08:30.59 ID:dNt4UVm70

>>228
だいたいはお気に入りと笛になりそう



243: 名無しさん 2024/09/30(月) 00:20:48.29 ID:qk3HlyG80

ワイルズは近接と遠距離で分けるかなぁ一応
実際やってみてそんな必要なかったら太刀とチャアク



209: 名無しさん : 2024/09/29(日) 23:49:16.08 ID:/NyV0n/b0

ブシドー復活してほしい
あの脳汁が忘れられない


209

【悲報】モンハン初心者「武器どれ使ったらいいんだ…これだ!片手剣にしよう!」←この問題www 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1727615540/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク