68f6fe56


1: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:13:14.02 ID:OMq9t1l/0

老人ホームと合体


1

2: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:13:29.48 ID:m0gyrmcp0

ワンプレー50円



4: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:14:05.81 ID:1iXKcQNid

スパ銭と合体



5: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:14:45.41 ID:Fm1MClwO0

プライズゲームで荒稼ぎしとるやん



6: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:14:48.46 ID:dQ/ezdqV0

ボーダーブレイク復活させたらええんや
数十万使っててサ終の時泣いたわ




15: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:17:21.47 ID:9MV6p5v20

>>6
代わりになるゲーム出そうで出えへんな
500円が吸い込まれていくゲームやったわ



7: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:15:23.66 ID:47A1dfEu0

寂れたホテルにある誰も使ってないゲーセン好き



8: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:15:54.10 ID:njmD28NR0

メダルの換金解禁



12: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:16:49.29 ID:BQ2b/H9a0

卓球コーナーを作る


12

14: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:16:57.84 ID:igmmpi4H0

ゲームしなくても楽しめる空間になると良いかも
ちっちゃいフードコートみたいの併設したり、対戦ゲーを観戦しやすくしたり



18: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:18:32.45 ID:ODNvJ8zd0

一定の金額入れたらアームがめっちゃ強くなるようにする



19: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:18:35.29 ID:BQ2b/H9a0

アーケードゲームなんかは製作者の悪意みたいステージ作るしかないで



24: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:19:16.52 ID:zj9DLE3J0

軽いフードを提供するってどうや
クレープ屋ポテト


24

36: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:23:13.39 ID:9MV6p5v20

>>24
梅田に最近出来たビルに飯作ってくれて
食べながらゲーム出来る店
GIGOkitte大阪店ができたけど
飯食うてんのは休憩スペースに居る人ばっかりやで



20: 名無しさん : 2024/09/21(土) 19:18:40.55 ID:UKhv62GV0

税金投入
ゲームセンターは文化なんだから国が保護していかないといけない



21: 名無しさん : 2024/09/21(土) 19:18:44.38 ID:9MV6p5v20

いうてゲーセン自体は成長産業ってニュース見たで
調子のええ店舗に入ってんのはプライズゲームと音ゲーばっかりやけどな



25: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:19:29.65 ID:cv0ZFE4p0

銃のゲームって10年以上進化してないよな


25

31: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:20:58.28 ID:ySjyKaYL0

>>25
エイムちからと画面外リロードを効率よくする以外変わってないんか?



26: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:19:43.38 ID:IJYXHh7g0

ガンダム動物園は大会やったり頑張っとんのにな



32: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:21:30.99 ID:RkAKQO2E0

平日昼間マージャンゲーサボリーマンは10年前から減ってないな



29: 名無しさん : 2024/09/21(土) 19:20:27.18 ID:5xw2lmkp0

太鼓の達人専用センターに変えてガチ勢ブースとエンジョイ勢ブースを作る


taiko

33: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:21:31.05 ID:X+75onPFd

コナミの音ゲー好きだから復活してくれないかな?



35: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:22:52.80 ID:KNTLcCCs0

女性無料で男とゲームさせる
男からはちょっと高めに金取る

これ凄いビジネスになりそうじゃないか?



37: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:24:09.62 ID:DUj0qVMg0

今のゲーセンはガシャポンとクレーンゲームだけやぞ
ゲーセンと言うのかねそれは



40: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:25:53.25 ID:eR3h70ar0

この間久しぶりに行ったらメダルゲームの充実凄かったわ


60

42: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:26:27.32 ID:JMwnzFL2d

花形だった対戦ゲーがおうちで出来ちゃうからなあ



64: 名無しさん : 2024/09/21(土) 19:46:45.88 ID:H5MOt0SxH

JCJKのプリクラ専門みたいなところは残ってるぞ



46: 名無しさん : 2024/09/21(土) 19:28:14.74 ID:oZjNiA8l0

ワイホバー乗り
もう一度オルグレンの空を翔けたくて咽び泣く



48: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:29:56.95 ID:cbbFYCiN0

ビシバシチャンプ復活


48

49: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:30:00.28 ID:BCLn5sDr0

ダンレボ筐体がどこにもない
栃木とかあんなに広いのに宇都宮にしかない



54: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:39:10.06 ID:xueoxpVo0

カードゲーム系ももうダメなんやね
10年くらい前はサッカーのやつめちゃくちゃ流行ってたよな



55: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:40:23.28 ID:NWmvxm100

大手のチェーンは復活してるぞ
メダルゲーム減らしてクレーンゲーム増やしたら収益上がって今はむしろ好調や



60: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:44:26.22 ID:IKXtS41N0

パチンコみたいなメダルの景品交換所てないの?


60

63: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:46:04.95 ID:v/iGQNd20

>>60
景品交換型のゲーセンなら普通にあるで
でも全国でやって流行るようなもんじゃ無いやろ



70: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:48:48.20 ID:IKXtS41N0

>>63
何故かその景品を高値で買い取ってくれて
何故かそれがゲーセンの近くにあるみたいなのあるんか?



57: 名無しさん : 2024/09/21(土) 19:41:24.26 ID:MBhDdzx10

古いスロットやパチ打たせるくらいしかないんちゃう
メダルゲームも可能性あるけどこっちは筐体かなりするやろ



44: 名無しさん : 2024/09/21(土) 19:27:37.23 ID:KIUVxDT60

エアホッケーは必ず導入しろ😡


44

62: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:46:02.85 ID:KIUVxDT60

クレーンゲームは参加賞欲しいわ
300〜500円払って失敗したら何もありませんとかあほくさすぎ
1回やるごとに近所のスーパーの100円引き券とか出てきてもええと思うの🥺



67: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:47:53.50 ID:ueTIA/XF0

ゲーセン言うてもワイの想像するゲーセンちゃうんや😢
プライズとメダルと音ゲーと格ゲーしかない😭
クソ移植度のエミュ台でいいから昔のビデオゲーム置いてくれ😭



71: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:49:12.61 ID:Pu6lgtAE0

正直パチンコの高揚感に全く勝てへんからな
パチンコはやばい
脳汁ドバドバ



75: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:50:19.19 ID:ueTIA/XF0

つーか未だにMJとか麻雀格闘倶楽部やってる人ってもうそこから抜け出せないのかな🥺


75

79: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:51:41.03 ID:Vz53qn0W0

>>75
MJはネットで同じもん打てるのになんでやろね



83: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:53:24.29 ID:MBhDdzx10

>>75
なんか知らんけど何かあるやろうな
そうじゃないなら10年前くらいにネトマでええやんってなるはずだし



76: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:50:19.55 ID:FiFDqqGR0

安全なVR空間の提供
日本の住宅だとVRは厳しい



104: 名無しさん 2024/09/21(土) 20:07:25.32 ID:se6Czymt0

VRの歩行デバイスなんかは個人で買うには高すぎるだろうしあれをもっと進化させたのを置ければいいんじゃないか


104

106: 名無しさん 2024/09/21(土) 20:08:44.39 ID:7RJXKZqO0

>>104
歌舞伎町にバンナムがデカい施設出してたけど消えた
儲からなかったから畳んだのかはわからんけど



80: 名無しさん : 2024/09/21(土) 19:51:50.31 ID:iPyzRZeb0

街中のゲーセンはUFOキャッチャー屋になってたわ
8割UFOキャッチャー1割プリクラ



101: 名無しさん : 2024/09/21(土) 20:03:04.59 ID:zta5ILGn0

老人が大多数になるんだから老人狙い撃ちすればいけるやろ



85: 名無しさん : 2024/09/21(土) 19:53:45.85 ID:u3fsRwck0

ワイちゃんは久々にQMAやりに行ったら東方検定やっててつい千円くらいやりこんじまったわ
普通にトーナメントやってもガチ勢とCOMしかいないからね仕方ないね


85

「ゲームセンター」←コイツがここから復活する方法 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1726913594/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク