f29679ce


1: 名無しさん 2019/04/24(水) 01:27:17.79 ID:OJFfjz/l0.net

はい


1

4: 名無しさん 2019/04/24(水) 01:27:49.49 ID:5JTTJnGNa.net

なんでアップルグミ売ってないんや



35: 名無しさん : 2019/04/24(水) 01:30:06.26 ID:vvpPfaY5d.net

マオが可愛いだけの作品 



30: 名無しさん : 2019/04/24(水) 01:29:41.74 ID:Xi2OLYvVa.net

PS2ではLの次に影薄いよな 
お祭りゲーも不遇でかなC 



6: 名無しさん 2019/04/24(水) 01:28:07.46 ID:DGRTjovAd.net

???「クレアクレアクレアクレア…バカみたいw」

一理ある


6

25: 名無しさん 2019/04/24(水) 01:29:24.40 ID:o3LMKM5o0.net

>>6
無いぞ
誘拐する方が悪い



10: 名無しさん : 2019/04/24(水) 01:28:18.07 ID:gxZRPAL/0.net

ヴェイクは本編では言うほど叫ばない 
というか大して喋らない 



14: 名無しさん : 2019/04/24(水) 01:28:48.52 ID:ay1fJl3n0.net

マオの歌スキットほんとすき 



11: 名無しさん 2019/04/24(水) 01:28:22.45 ID:3bR7BQZO0.net

リバースの戦闘システム嫌い(率直)


11

17: 名無しさん 2019/04/24(水) 01:28:58.89 ID:YHL1aCBqF.net

>>11
は?回復が独特なだけでおもろいやんけ



42: 名無しさん 2019/04/24(水) 01:30:32.06 ID:65GQKiFC0.net

>>17
リバースに慣れると他のシリーズがクソダルく感じるわ



16: 名無しさん : 2019/04/24(水) 01:28:55.49 ID:8chV3FDrd.net

3ラインバトルわりとすきだったわ 



19: 名無しさん 2019/04/24(水) 01:29:07.39 ID:hSlcT9aba.net

実際にプレイしてみたらヴェイク意外とクレアって言ってなくて逆に驚いた


19

49: 名無しさん 2019/04/24(水) 01:31:13.51 ID:/lTEBauFa.net

>>19
回数調べるとやっぱ結構言ってたわとなる模様



31: 名無しさん : 2019/04/24(水) 01:29:51.04 ID:YHL1aCBqF.net

リバースとディスティニー2のパッケージは売る気ないやろ 



40: 名無しさん 2019/04/24(水) 01:30:25.83 ID:nRtmJWeCd.net

なんやかんや初テイルズがリバースだったしワイはリバース大好きや
アンノウンのユリスだけ倒せなかったな



56: 名無しさん : 2019/04/24(水) 01:31:36.90 ID:7Lixpu/Ya.net

レイズで参戦してないパーティキャラ一覧 
リバースがどれだけ不遇かよく分かるぞ 


56

63: 名無しさん : 2019/04/24(水) 01:32:21.34 ID:UAmmeRrn0.net

>>56 
マイソロでハブられたヒルダだけ出とるんか 



92: 名無しさん : 2019/04/24(水) 01:34:15.83 ID:7Lixpu/Ya.net

>>63 
せやで 
遂にリバースの時代かと思ったらまた半年以上放置とか悲しいんじゃ… 



45: 名無しさん 2019/04/24(水) 01:30:49.28 ID:b3eq5Q+G0.net

00年代に海岸で仲間と殴り合って絆深めるとかウッソだろお前



392: 名無しさん : 2019/04/24(水) 01:53:49.70 ID:yxvN/wyN0.net

テイルズと思えない暑さ 




408: 名無しさん : 2019/04/24(水) 01:54:48.08 ID:nQ3RJMvJ0.net

>>392 
ここボタン連打してたらヴェイグが一方的にティトレイボコるだけやったから笑ってしまった 



419: 名無しさん : 2019/04/24(水) 01:55:33.79 ID:C1hxDTSx0.net

>>392 
ここすこ 
色んな意味でスカッとするわ 



61: 名無しさん : 2019/04/24(水) 01:32:14.70 ID:iOXUgdkgd.net

ミルハウスト?となんか鍔迫り合いしてるシーンすこ 



55: 名無しさん 2019/04/24(水) 01:31:31.89 ID:g2MTUEe00.net

システムを理解しないとカンガルーとナメクジにボコられるRPG


55

118: 名無しさん : 2019/04/24(水) 01:35:47.22 ID:PAu7iV4wr.net

リバースの戦闘システムの発想は好き 
携帯機で2D路線突き詰めてほしかった 



65: 名無しさん : 2019/04/24(水) 01:32:37.36 ID:HI6Weu1n0.net

操作難しくてマオ単機で爆発ばっかしてたような気がする 



69: 名無しさん 2019/04/24(水) 01:33:02.14 ID:rHByMCWKd.net

ティトレイとマオがいなかったら終始重苦しいパーティだったな



72: 名無しさん 2019/04/24(水) 01:33:06.51 ID:7Lixpu/Ya.net

女性陣が全員陰キャとかいう悲しすぎる作品
唯一の癒しのクレアは戦闘しないし


72

91: 名無しさん 2019/04/24(水) 01:34:15.41 ID:OJFfjz/l0.net

>>72
その代わりマオがかわいいから…



94: 名無しさん 2019/04/24(水) 01:34:24.00 ID:EqB+AZmj0.net

>>72
というか陽キャがマオとティトレイぐらいしかおらんよな



84: 名無しさん : 2019/04/24(水) 01:33:49.24 ID:vniMstC7d.net

D2からアビスまでは兄弟や友達とプレイしてたから思い出深いわ 
サブノック戦、バルバトス戦、四星戦思い出深い 



68: 名無しさん : 2019/04/24(水) 01:32:51.47 ID:i9IcYwab0.net

ワルトゥおじさんが好き 


68

431: 名無しさん : 2019/04/24(水) 01:55:59.51 ID:Z4ntkgERd.net

高火力のフィアフルストーム持ちで食らったらほぼ全滅するサレ 
一撃持ちのトーマ 
分身がチートのミリッツア 
弱いが声がいいワルトゥ 

一人だけ恥さらしがいますね 



87: 名無しさん 2019/04/24(水) 01:33:55.30 ID:b3eq5Q+G0.net

なんか花輪くんボイスの敵四天王みたいな奴おったのは覚えてる
憎悪の塊よりあいつが暴走してラスボスとかのが良かったんやないか



131: 名無しさん : 2019/04/24(水) 01:36:26.37 ID:qW/wWjmPa.net

秘奥儀の発動条件が当時全くもって謎やったわ 



125: 名無しさん 2019/04/24(水) 01:36:06.12 ID:5JTTJnGNa.net

リバースの秘奥義って何のために存在してるんや




139: 名無しさん 2019/04/24(水) 01:37:03.65 ID:e3iNETJP0.net

>>125
俺は鳥になる、、を聞くためやで



170: 名無しさん 2019/04/24(水) 01:39:02.63 ID:65GQKiFC0.net

>>125
グレード獲得の条件とかになってなかったか



129: 名無しさん 2019/04/24(水) 01:36:18.91 ID:PZuw3aQ00.net

グレイセスの秘奥義好きならリバースも好きやろ?
イベント戦で会話しながら最後に秘奥義決めるの最高



138: 名無しさん : 2019/04/24(水) 01:36:57.00 ID:gxZRPAL/0.net

アニーは自操作だとそこそこ有能&楽しい 


3487fa3e

150: 名無しさん : 2019/04/24(水) 01:37:41.32 ID:70nRVP11r.net

>>138 
戦闘のテンポがなぁ 
ついでにしんのすけの顔がチラつく 



163: 名無しさん : 2019/04/24(水) 01:38:30.17 ID:b44fbB+e0.net

>>138 
ゲオルギウス戦でしか使わないンゴ 



107: 名無しさん : 2019/04/24(水) 01:35:13.55 ID:nRtmJWeCd.net

小さき者共よ我に歯向かう愚を知れ 
さらばだ永遠の真実と共に滅びよは当時絶賛厨二だったワイに刺さった 



200: 名無しさん 2019/04/24(水) 01:40:33.36 ID:pjaocGSE0.net

ガジュマの王女が死ぬくだりいる?
なんやねんあの取ってつけたような最期


200

234: 名無しさん 2019/04/24(水) 01:42:37.59 ID:gxZRPAL/0.net

>>200
あれいらんかったわ
普通にミルハウストとくっついて終わりで良かったろ



255: 名無しさん 2019/04/24(水) 01:43:36.69 ID:nQ3RJMvJ0.net

>>234
くっついても誰も祝福せんやろ、誑かされたとはいえアガーテのせいで国めちゃくちゃやぞ



275: 名無しさん : 2019/04/24(水) 01:45:10.13 ID:E1Eg2Eh90.net

ガジュマの王女は取ってつけたような展開があれなだけで 
どちらかと言えば死ぬべき奴ではあったやろ 



243: 名無しさん : 2019/04/24(水) 01:43:02.67 ID:aRdEHpYt0.net

リバースはPSP版買ったけど結局積んでるわ 
なんか話が進んでる感じしないんだよなぁ 


243

282: 名無しさん : 2019/04/24(水) 01:45:44.51 ID:VLXQDg6I0.net

>>243 
ピューマとガジュマの対立が深まってくところは早く先の展開見たくてしょうがないやろ 
シンフォニアでイセリアから追放された時の感覚に似てる 



417: 名無しさん : 2019/04/24(水) 01:55:23.61 ID:aRdEHpYt0.net

>>282 
たぶんそんな所までも進んでないわ 
マオと黒いので三人旅してるところで投げた 



254: 名無しさん : 2019/04/24(水) 01:43:33.99 ID:qkptZ0j5d.net

テーマが民族問題とか差別っていうね 
しかも登場人物ほとんど陰キャ 



279: 名無しさん : 2019/04/24(水) 01:45:35.45 ID:C+muWCtc0.net

シンフォニアから始めたから他のテイルズの暗さにびっくりしたわ 
けど、よくよく考えたらシンフォニアも設定滅茶苦茶暗いわ 


279

295: 名無しさん : 2019/04/24(水) 01:46:45.64 ID:TC5NEk6T0.net

>>279 
主人公がロイドでヒロインがコレットだからあそこまで明るく出来るんやろ 



319: 名無しさん : 2019/04/24(水) 01:48:43.97 ID:C+muWCtc0.net

>>295 
やっぱその二人のお陰かね 
コレットの天使化が進んでいったの悲しかったわ 



363: 名無しさん : 2019/04/24(水) 01:51:22.58 ID:Z4ntkgERd.net

リバースはわりと切り込んだ内容なんやけど
ずっとお使いで移動が糞面倒やった記憶しかない 



787: 名無しさん : 2019/04/24(水) 02:25:19.46 ID:1tHwFV2H0.net

ピーチパイ演説だけで傑作やわ 
あれ半分人種問題への答えやろ 




209: 名無しさん 2019/04/24(水) 01:41:07.13 ID:szA8zNRA0.net

敵四天王と4vs4で戦う戦闘クッソ面白くなかったか?他のテイルズであれある?



231: 名無しさん 2019/04/24(水) 01:42:23.95 ID:fWBL7ifu0.net

意外とテキストの細かさはシリーズ屈指かも知れない
町の中くまなく調べるとこんなのにもテキスト仕込んでんのかよってのが異様に多い



261: 名無しさん 2019/04/24(水) 01:44:32.21 ID:lJtfA3G10.net

PSP版で二度目のプレイしてみたら言うほどクレアクレア言ってなかったな
ワイの記憶違いか、それともPS2版からそこらへん調整されたのかな?



364: 名無しさん : 2019/04/24(水) 01:51:22.82 ID:nRtmJWeCd.net

夢のフォルスとか覚えてる奴おるんかな 
苦行だったけど温泉ステージで女湯に放り込むの好きでよくやってたわ 


364

385: 名無しさん 2019/04/24(水) 01:52:51.52 ID:C1hxDTSx0.net

なんかサレ戦の戦闘曲好きでサントラめっちゃ聞いてた記憶ある
サレって紫髪のいけ好かない感じの奴やろ



451: 名無しさん : 2019/04/24(水) 01:57:28.13 ID:OJzZRu9u0.net

リバースよラスボス戦BGMすきやで 
Final episodeとかいうやつ 



423: 名無しさん 2019/04/24(水) 01:55:43.34 ID:RljDf4Lz0.net

リバースの戦闘すきだったな
気づくまでひたすら四角が溜まってないで技使って???ってなってたわ



500: 名無しさん 2019/04/24(水) 02:02:04.80 ID:65GQKiFC0.net

聖獣BGMがシャオルーン専用みたいな扱いで涙出ますよ
イーフォンだって初見ならかなり強いのになぜ印象に残っていないのか




516: 名無しさん 2019/04/24(水) 02:03:20.93 ID:5est0ujT0.net

>>500
みんな水の力思い知らされてるんやろ
ワイは雰囲気的にイーフォンの方がbgm合ってる気がするわ



524: 名無しさん 2019/04/24(水) 02:03:40.29 ID:VLXQDg6I0.net

>>500
ワイは完全にイーフォンのイメージや
後ろ蹴り強杉内



264: 名無しさん : 2019/04/24(水) 01:44:38.44 ID:szA8zNRA0.net

リバースってマップ上での移動速度が遅すぎてダンジョン攻略がクソダルかった記憶あるわ
逆にイノセンスは早すぎて敵シンボルが現れたの見てから戦闘回避するのできなくて腹立った記憶 



571: 名無しさん 2019/04/24(水) 02:08:44.09 ID:FhD7MegtK.net

ネレグの塔の難易度おかしいやろ
毛玉と盾と骸骨


571

613: 名無しさん 2019/04/24(水) 02:11:32.66 ID:nQ3RJMvJ0.net

>>571
盾ほんま嫌いやった
でも一番嫌いな雑魚敵はカンガルー、ガード固いしあれに挟まれると一瞬でHP溶けてびびった



522: 名無しさん : 2019/04/24(水) 02:03:35.88 ID:at20nKaTd.net

リバースの終盤ほんと心折れる 
世界中どこのお店入っても「売りたくねえ」「買ったら消えろ」「(舌打ち)」ばっかや 
ストーリーは分かるけどあれはさすがに辛い 



558: 名無しさん : 2019/04/24(水) 02:07:02.99 ID:65GQKiFC0.net

ワイは最終的にヴェイグティトレイ隊長ヒルダで隊長操作やったわ 
隕石強いし術に弱いのは撃たせなければいいだけよ 
何気に隊長の術鋼体は的の秘奥義受けるのに便利やった 



596: 名無しさん 2019/04/24(水) 02:10:22.24 ID:Zacd8cCkd.net

ユージーンって王の側近やしワルトゥにもリスペクトされてるのになんでこんなに弱いのって思ってた


596

618: 名無しさん 2019/04/24(水) 02:11:59.82 ID:65GQKiFC0.net

>>596
バトルに関して言うなら最強キャラやろ
終盤からやけど



639: 名無しさん 2019/04/24(水) 02:13:28.72 ID:FhD7MegtK.net

>>596
自操作なら天雷槍でお手軽永久コンボで強いで
隕石撃ってるだけでもいいし



658: 名無しさん 2019/04/24(水) 02:14:43.67 ID:/GGbSAb1d.net

リバースはガスティーネイルとバーンストライクが強すぎるんだよなぁ
あれのせいでハーフおばさんの立場が全くない



509: 名無しさん : 2019/04/24(水) 02:02:48.52 ID:FhD7MegtK.net

バトルブック完成させんのクソ大変だったわ 


509

テイルズオブリバースエアプ「クレアアアア!ピーチパイ!」キャッキャッ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1556036837/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク