e4e79212


1: 名無しさん 2024/06/17(月) 16:35:11.30 ID:RXB4yTjw0

あとひとりは?


1

3: 名無しさん : 2024/06/17(月) 16:36:39.24 ID:FwDG7jH60

ガウ



6: 名無しさん : 2024/06/17(月) 16:38:51.72 ID:hDvjtGo8a

6どれも強キャラやない



10: 名無しさん : 2024/06/17(月) 16:39:45.55 ID:SGIlKO5Ld

エドガーはウィークメーカーがチート過ぎるわ



2: 名無しさん 2024/06/17(月) 16:36:00.65 ID:R1M7EqW1d

カイエンは雑魚やろ


2

5: 名無しさん 2024/06/17(月) 16:37:14.64 ID:RXB4yTjw0

>>2
必殺剣・断を食らってから言えや



8: 名無しさん 2024/06/17(月) 16:39:25.12 ID:hV9wTkwBF

>>5
カイエン「早くゲージ溜まってくれぇ!ボコボコボコー」



4: 名無しさん 2024/06/17(月) 16:36:57.45 ID:hV9wTkwBF

カイエンoutシャドウin
正統派ならリルムかティナかセリス



14: 名無しさん 2024/06/17(月) 16:41:49.34 ID:lQ/kfLIb0

ちょっと魔石で鍛えるとどいつもこいつも魔法で9999出せるから
どのキャラが強いも糞もないイメージ


14

36: 名無しさん 2024/06/17(月) 16:51:38.89 ID:z7HfzObn0

>>14
キャラ差で不満が出ないようにするには誰にでも使える装備を壊れにせよっていう教訓やな



49: 名無しさん 2024/06/17(月) 16:57:03.97 ID:4be9MPXJ0

>>36
そのせいで14人もいる意味が薄れてしまってるという
性能面での没個性化は7や8で更に強まってるけど



16: 名無しさん 2024/06/17(月) 16:43:53.61 ID:Gk0pPty30

低レベルクリアなら圧倒的にガウや



26: 名無しさん : 2024/06/17(月) 16:48:31.14 ID:a1iLUJZg0

エドガーシャドウは確定やろ


26

19: 名無しさん 2024/06/17(月) 16:45:04.25 ID:jE5vdLWn0

リレイズかけてアルテマしときゃだいたいなんとかなるやろ



20: 名無しさん 2024/06/17(月) 16:45:32.56 ID:I/JsH7jX0

ウーマロまともに使った事ないな



22: 名無しさん 2024/06/17(月) 16:47:34.75 ID:BNzEgjxX0

ロック(バリアンとナイフ二刀流)
エドガー(ドリル)
セリス(ライトブリンガー二刀流)
ガウ
だったわ1軍



28: 名無しさん 2024/06/17(月) 16:49:22.54 ID:hN1XlySr0

ストーリー進行上で強いやつは結構変わるけどマッシュは最初から最後まで強いからな
マッシュ以外はなんでもええ


CMdWB-3UYAAU6A_

34: 名無しさん 2024/06/17(月) 16:51:22.63 ID:jEjWKTER0

>>28
でもマッシュの無限頭部使いすぎると親指の皮剥ける



33: 名無しさん : 2024/06/17(月) 16:50:41.73 ID:jEjWKTER0

ロック(源氏の小手、皆伝の証で8回攻撃)
ティナ(クイックと連続魔使ってアルテマ5回)
ゴゴ(ティナのモノマネ)
後1人は誰でもいい



37: 名無しさん : 2024/06/17(月) 16:52:16.00 ID:+XlPRfb80

モグ入れないとモルルのお守り使えんやろが!



30: 名無しさん 2024/06/17(月) 16:49:47.85 ID:Yn2n3wxD0

魔列車←このあたりワクワクしたよな


30

41: 名無しさん 2024/06/17(月) 16:52:34.17 ID:TNt029dL0

>>30
友「そこのボス一発で倒せるで」
雰囲気ぶち壊すなや・・・



58: 名無しさん 2024/06/17(月) 17:00:42.72 ID:RXB4yTjw0

>>30
めっちゃ分かるわ
なんであんなワクワクしたんやろな
マッシュカイエンシャドウっていうメンツも最高や



46: 名無しさん : 2024/06/17(月) 16:54:44.11 ID:zmCasuO80

言うても一回は魔列車にメテオストライクしてみるやろ?



39: 名無しさん 2024/06/17(月) 16:52:25.66 ID:hV9wTkwBF

てかラスボスがHP低すぎるんよな。
12人でタコ殴りにするんだしラストのケフカもフォームチェンジx3ぐらいやってMAXHPx4ぐらいのすればよかったのに


39

53: 名無しさん 2024/06/17(月) 16:59:16.65 ID:9LRZbaI70

>>39
アルテマウェポンで4倍殴るだけやんw



55: 名無しさん 2024/06/17(月) 17:00:18.16 ID:Ey0CVhyTd

>>53
やっぱバランスクソやわ



50: 名無しさん 2024/06/17(月) 16:58:19.28 ID:OOFh+Gjz0

FF6って難易度低いから育てすぎると虚しくなるよな
8回攻撃とか必要ないやん



51: 名無しさん 2024/06/17(月) 16:58:26.82 ID:jEjWKTER0

シャドウを初見で魔大陸から救い出せる奴0人説
マジックマスターに初見で勝てる奴0人説


51

59: 名無しさん 2024/06/17(月) 17:01:28.07 ID:5+V/Gs2t0

>>51
ワイ、シャドウめっちゃ好きやったから初見で助けられたで



71: 名無しさん 2024/06/17(月) 17:08:06.48 ID:FwDG7jH60

>>51
マジックマスターはマッシュが紙一重で生き残ったわ
あれリレイズ推奨なんやな



61: 名無しさん 2024/06/17(月) 17:02:08.63 ID:9LRZbaI70

ワイはエドガー、マッシュ、カイエン、シャドウだったわ



77: 名無しさん : 2024/06/17(月) 17:14:05.87 ID:1CHym8i3d

最初から最後までクソ強いのに使われないガウ


77

80: 名無しさん : 2024/06/17(月) 17:15:29.83 ID:BUx2idwA0

>>77
最初は弱いし、あばれる取得が面倒やし
鍛えれば強いは分かるけど、それって全員そうだよね?ってなるし…



230: 名無しさん : 2024/06/17(月) 19:31:30.83 ID:LNQtf5tH0

>>77
ワイの一軍やぞ😡



54: 名無しさん : 2024/06/17(月) 16:59:41.46 ID:BNzEgjxX0

マディンて主要キャラの父親のくせに魔石弱すぎじゃね



63: 名無しさん 2024/06/17(月) 17:05:08.85 ID:Ey0CVhyTd

フィガロ兄弟は脚本家に愛されすぎや。
最初の段階じゃ仲間集め失敗もあったらしくて失敗したら死亡か行方不明扱いになる構想やったらしくてエドガーの代わりに王位につくマッシュとかツェンの瓦礫の家の瓦礫を夜な夜な掘り続けるエドガーとか構想としてあったらしいし


63

119: 名無しさん 2024/06/17(月) 17:38:50.72 ID:mfU21O3Q0

>>63
その案が採用されても結局死ぬクライドが可哀想や🥹
リメイクしたらあいつを救ってやってくれ



136: 名無しさん 2024/06/17(月) 17:55:06.67 ID:Ey0CVhyTd

>>119
よくてリルムにジジイ経由で形見の指輪渡して行方不明やろなぁ



67: 名無しさん 2024/06/17(月) 17:06:46.97 ID:C9OhSvH8a

ワイ「ホークアイ?攻撃力上がるからまぁええか!ファッ!?今3000くらいでなかった?」
こうなったワイは多数おる



86: 名無しさん : 2024/06/17(月) 17:18:54.45 ID:CY90aU2y0

ゴゴのモノマネ
マッシュのコマンド
セッツァーのスロット
楽しかったわ


86

70: 名無しさん 2024/06/17(月) 17:07:56.50 ID:3eRuYHYpx

もうひとりかわいい女の子がいれば女だらけのパーティー組む人がいたかもしれないのに…



85: 名無しさん 2024/06/17(月) 17:18:25.12 ID:mTLX7riFM

ケフカはあの程度の能力でよくラスボスやろうなんて思ったな 
図々しい



91: 名無しさん 2024/06/17(月) 17:24:15.51 ID:jTDtqSJR0

追加要素あっても専用武器がライトブリンガーを超えられなくて不要なの悲しかったわ



89: 名無しさん : 2024/06/17(月) 17:20:22.92 ID:pNG37taA0

ウィークメーカーとかいう凶悪な機械


89

92: 名無しさん 2024/06/17(月) 17:24:25.28 ID:yGSKv23N0

バリアントナイフ
アルテマウェポン
ラグナロクorライトブリンガー
源氏の小手、皆伝の証

バリアントナイフだけは魔石ボーナスで力上げなアカンけどこれで9999✕8が出せる



106: 名無しさん : 2024/06/17(月) 17:33:20.04 ID:o0y784oq0

マニアしか知らない事実
マッシュは魔法キャラ



95: 名無しさん 2024/06/17(月) 17:24:36.92 ID:x/f3xoX/0

コマンド入力とかクソだりーから結局エドガー最強なんすよね



97: 名無しさん 2024/06/17(月) 17:26:04.63 ID:d9Tr/SOp0

エドガーは性能だけでなくストーリーの扱いでも優遇されすぎている
唯一の欠点は最強機械のエアアンカーがクソ微妙性能なこと


97

104: 名無しさん 2024/06/17(月) 17:31:09.19 ID:4be9MPXJ0

>>97
そっちよりも回転のこぎりのランダム即死が邪魔なほうが問題な気がする
基本ボスには効かんし

まあドリルで十分だろうけど



105: 名無しさん 2024/06/17(月) 17:32:34.16 ID:q3ud7ult0

>>104
序盤オートボウガン
残りはドリルとウィークメーカーだけで十分すぎるっていうね



122: 名無しさん 2024/06/17(月) 17:40:49.36 ID:d9Tr/SOp0

初回プレイでやりがちなミス
バナンのおっさんを前列のまま進めて
🐙で大苦戦



133: 名無しさん 2024/06/17(月) 17:51:50.98 ID:2AvKrShW0

小学生は女キャラを使うと恥ずかしいという心理でセリスなんてロクに育ててないのに
崩壊後の初期メンがセリスなのは鬼畜


133

135: 名無しさん 2024/06/17(月) 17:54:15.14 ID:mfU21O3Q0

>>133
分かる
ドラクエ6ではミレーユとバーバラベンチだったわ



148: 名無しさん 2024/06/17(月) 18:12:12.11 ID:T+9nsc8Dd

ティナ、セリス、リルム、モグでドスケベ扱いされたわ



126: 名無しさん : 2024/06/17(月) 17:44:53.45 ID:qlRzZHR20

FF6は低レベルクリア前提のゲームやな
レベル上げたらみんな強くなるから個性が消える



128: 名無しさん : 2024/06/17(月) 17:46:50.68 ID:2AvKrShW0

FF5もFF6も低レベルクリアの情報が充実してるけど
いざ自分でやってみようとすると意外とやろうって熱意ないとダルくて続かんのよな


128

159: 名無しさん : 2024/06/17(月) 18:24:55.11 ID:h6qQJMDQ0

GBAの隠しダンジョンも二刀流乱れ打ちで楽々攻略やったわ
さすがにカイザーとオメガは削り切れなくて返り討ちにされたけど



139: 名無しさん : 2024/06/17(月) 17:57:08.08 ID:ZH9YtqJj0

ティナ モグ エドガー マッシュでやってた
マッシュは装備の関係で実は微妙とかどっかで見た気がするけどやり込んでないのその辺はわからん



152: 名無しさん 2024/06/17(月) 18:16:43.26 ID:RgcXsOHLd

何も考えずに育ててると結構難易度高くないかね6って
小学生のときやってたけどラスボス倒せなくて詰んでやめたわ



149: 名無しさん : 2024/06/17(月) 18:12:26.70 ID:fFxoyFhV0

ガキの頃は回りみんながマッシュエドガーロックカイエンやったから脳死でそれに倣ってたわ
バリアントナイフとか誰も使ってなかったし


149

167: 名無しさん : 2024/06/17(月) 18:30:36.48 ID:Vaanwqvl0

6からダメージのインフレが凄いことになったな
9999連発するのにHPの上限は65535しかないからあっという間にボスが死ぬ



168: 名無しさん 2024/06/17(月) 18:30:53.52 ID:wyVoIfjm0

バリアントナイフ禁止
げんじのこて禁止
かいでんのあかし禁止
魔石は女子だけ
くらいが丁度いい



200: 名無しさん : 2024/06/17(月) 19:06:29.60 ID:BCmwOyi9d

かいでんのあかし
ソウルオブサマサ
スリースターズ

ぶっ壊れ装備好き



197: 名無しさん : 2024/06/17(月) 18:57:40.05 ID:iNu9q/WF0

ソウルオブサマサというFF史上最も名前のカッコいいアクセサリ
性能もその名前に負けない強さ


197

201: 名無しさん : 2024/06/17(月) 19:06:48.58 ID:jTDtqSJR0

>>197
そんな名前なのにサマサ出身の青魔道士の技は単発しかできないの悲しすぎんか



204: 名無しさん : 2024/06/17(月) 19:10:55.50 ID:q3ud7ult0

>>201
6も青魔法強いのに他の手段もことごとく強いせいで軽んじられてるのかわいそう



213: 名無しさん : 2024/06/17(月) 19:17:29.33 ID:z40N1JTSd

魔列車のときのトリオが好きすぎて
可能な限りあのメンツでやってたわ



191: 名無しさん 2024/06/17(月) 18:52:00.29 ID:2AvKrShW0

「FF6は全員が主人公です!」
モーグリ、ウーマロはメインシナリオへの絡み薄すぎて流石に主人公要素ない


7c36958b

192: 名無しさん 2024/06/17(月) 18:52:43.25 ID:B8O9ow8B0

>>191
ゴゴ「ゲストキャラなのに主人公になりました」



176: 名無しさん : 2024/06/17(月) 18:38:32.18 ID:B8O9ow8B0

SFCカイエン←ひっさつけん時間掛かり過ぎです
PRカイエン←純粋に強いです



184: 名無しさん : 2024/06/17(月) 18:45:54.37 ID:BUx2idwA0

中古のソフトで面白い名前の必殺剣になってた話好きやけど、その体験はもうできんのよね…



206: 名無しさん 2024/06/17(月) 19:11:50.90 ID:Bz7rX3ac0

ヴァリカルマンダとか
今までのバハムートのファイファンとは違うよw みたいに紹介されてたのに
最初だけやね


206

210: 名無しさん 2024/06/17(月) 19:14:18.60 ID:B8O9ow8B0

>>206
複合属性強くしようとして失敗しとるのがね



216: 名無しさん 2024/06/17(月) 19:18:55.81 ID:zsTcnwF9a

>>206
あれオープニングですごい意味ありげに出てきて防衛戦とかまでやるのにその後完全に忘れ去られて放置されるのどうかと思う



211: 名無しさん 2024/06/17(月) 19:15:02.14 ID:P/6ibnLw0

レオ将軍とかいう会うまではウッキウキでいざ会って顔見たらあっ、いいっす…となるマッチングアプリみたいなおっさんすき



217: 名無しさん 2024/06/17(月) 19:20:29.75 ID:P/6ibnLw0

そういえばバナンとかいうおっさんはどこいったんや?
崩壊後どこにもおらんよな?


217

222: 名無しさん 2024/06/17(月) 19:23:10.72 ID:Bz7rX3ac0

>>217
リターナー連中は「死んだ」という話しも無く急に消えるからな
後半って制作時間足らなかったんかね



224: 名無しさん 2024/06/17(月) 19:23:46.05 ID:jTDtqSJR0

>>217
ベクタで帝国の裏切りにあったときにエドガーたちを逃がすために留まったか
エドガーたちに見捨てられて置いていかれたかのどっちかやろなぁ



214: 名無しさん : 2024/06/17(月) 19:17:59.12 ID:rlMCv8+i0

バグ技はともかく機械と必殺技はノーヒント初見プレイでも明らかに強いって分かる



219: 名無しさん 2024/06/17(月) 19:21:46.44 ID:9vMhFvu2H

ただでさえ簡単にクリア出来るのにバニシュデスのせいでヌルすぎたわ


b6eba916

FF6で最強のパーティといえば「マッシュ」「カイエン」「エドガー」 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1718609711/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク