
1: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:23:04.15 ID:5pcqZD/o0
ってよく言ってるけどマジか?
ワイはαシリーズからスパロボ入ったから昔のスパロボの事よく知らんわ

4: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:25:37.16 ID:pRgwgOpO0
ヘビーメタル硬すぎ
6: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:26:50.13 ID:d8KSqerE0
面白くはない
理不尽に難しくはあった
7: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:27:11.28 ID:EmzoYWAK0
難易度より1ターンの長さがエグかった
3: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:24:43.19 ID:RFowv6/c0
魔装機神3おもろかったな

5: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:26:08.06 ID:5pcqZD/o0
>>3
…難易度ヤバいって噂の奴か?
敵だけ超性能長射程P武器持ちで全滅プレイ必須らしいけど…
201: 名無しさん : 2024/08/16(金) 00:37:59.60 ID:GuefwuSB0
>>5
全然ヤバくない、正面から行くと雑魚相手でもアホみたいなダメージ喰らって死ぬから
回避全振りユニット作ってそいつ囮にしてその他のユニットは遠距離からチクチクやるだけ
全ステージそれでクリア出来るから戦略も糞もないしただダルいだけ
10: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:28:11.45 ID:2l0WlyuD0
FとF完マジキチ
8: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:27:24.89 ID:yBNYmU+c0
IMPACTなんて二度とやりたくない

16: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:29:58.45 ID:5pcqZD/o0
>>8
ワイはインパクト好きや
ブルーガーを修理補給LV99にしてV-UP付けまくって無双するの楽しかったわ
13: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:28:53.53 ID:CosP0a2+0
全滅で稼げるシステムやし別にやろ
17: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:30:00.99 ID:yXhEmuiT0
昔のはキャラゲーとしては雑魚は将来性無しでキツい
23: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:33:09.94 ID:buTK85Xe0
昔のはUIがしんど過ぎる
何ならαシリーズでもしんどい

30: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:34:45.00 ID:5pcqZD/o0
>>23
αシリーズも無印Zあたりと比べるとクッソセーブロード遅いからな
特にα外伝は面白いけどきつかったわ
168: 名無しさん : 2024/08/16(金) 00:24:54.33 ID:ydf+9V/Fr
>>30
SS版のFはクイックセーブロード爆速やぞ
18: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:30:39.23 ID:V9mIZAHf0
難易度が高いっつーか敵も味方もバランスがクソ過ぎて何とでもなった
34: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:35:47.75 ID:XCHafgqP0
マップ画面は青赤の2色でシンプルでみやすいから好き
αやと立体マップになって見にくくなった

45: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:38:46.24 ID:5pcqZD/o0
>>34
ワイはαシリーズから入ったからあの3Dマップ好きやわ
IMPACTやMXのノロノロマップは嫌いやけど
20: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:31:06.31 ID:+45n2Ff70
コンプリのリューネクソむずいけどやりごたえあったわ
25: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:33:58.25 ID:E3mUKrj00
ハンブラビの体力が2万とかあって草生えるわ
こっちのMSはせいぜい4千とかの紙装甲なのに
58: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:43:08.26 ID:Iw/GHIfU0
「踏み込みが足りん」とスーパー系のやわらか装甲

46: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:38:55.09 ID:Mjkak1RM0
IMPACT辺りが一番アニメーションと武装数のバランスが良かったわ
MXから統合武器増えてきて遊びが無くなってきた
40: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:37:43.26 ID:7F+apFgy0
スパロボはシナリオゲーやからヌルいとかどうでもええ
最近は忠実な原作再現にこだわりすぎてつまらんけど
47: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:39:24.10 ID:y9GVrsdG0
そもそもストーリーが昔のほうが楽しかった
これを見るためにやってるまである
59: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:43:45.65 ID:cyVEAYCN0
今みたいに育成要素がないからキャラ・ユニット関係が昔はシビアだったな
愛だけじゃどうにもならんやつ
ルートによっては仲間にすらならんとかもあるし

70: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:46:43.53 ID:5pcqZD/o0
>>59
でも育成が自由じゃないスパロボってSLGとして面白いんよな
α外伝とかIMPACTとかクソ不便やけど楽しかったわ
51: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:40:22.96 ID:E3mUKrj00
昔のスパロボは戦闘演出OFFに出来んかったから
運悪く1桁命中率の攻撃喰らって撃沈でリセットしてまた演出見せられるとか地味に苦行
60: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:43:49.31 ID:w1QSs1lh0
昔のスパロボを戦闘シーンカット出来るようにして
安価だったらそこそこ売れるかな?
71: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:47:16.27 ID:Izi/HmDz0
なんかもう精神コマンドが面倒くさいわ

79: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:50:17.20 ID:E3mUKrj00
>>71
ワイ「えーっと...必中閃き魂...あっ!あと努力に幸運っと」
82: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:51:41.23 ID:5pcqZD/o0
>>71
第二次αが最高傑作ってよく言われてるけど
それ以降のスパロボになれると精神コマンドを一人一人使うの苦行やったであれ
63: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:44:05.64 ID:E3mUKrj00
嫌でも戦闘見せられるもんだから
今でも島田兵の脳内再生余裕
「やってやる...やってやるぞ!」
73: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:47:46.88 ID:asbt4PwS0
64好きやった
基本クソぬるかったけど唐突にムズいステージ挟むから油断してると詰む
武蔵死ぬステージとか全員倒したと思ったらラスボス一味出てきてやり直したわ

67: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:45:24.48 ID:k1/3Eyrw0
新作出た時に参戦ムービー見てるときが一番楽しい
77: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:49:47.50 ID:jR5QECgjd
R-GUNリヴァーレ
HP?????/?????
↓
HP99999/99999
スパロボやっててこれが一番衝撃的だった
85: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:52:29.76 ID:OSfWLL0C0
ウィンキー時代はなんだかんだおもろい
89: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:54:20.31 ID:uEfQFcsl0
話が面白かったよね
最近のスパロボはなんでも多元世界
多元世界で手抜きしてる(´・ω・`)

98: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:56:55.65 ID:5pcqZD/o0
>>89
無理矢理全部同じ世界に同居させてる無茶苦茶さが良いんよな
平行世界からの転移有りやと根幹からのクロス少なくて寂しいわ
108: 名無しさん : 2024/08/16(金) 00:00:49.32 ID:nE/VGCvNd
>>98
俺なんてずっとデトネイターオーガンはマジでテッカマンのスピンオフだと思ってたもんな
始祖アイバがスパロボオリジナルだなんてつい最近知ったわ
84: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:52:19.40 ID:w1QSs1lh0
FF完結編を中古で買ってやったときは
戦闘シーン見るのが面倒になって開幕イデオンガン撃つゲームに変わったわ
102: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:59:16.04 ID:9iWpabS80
二次三次EX四次新F
おっさんが認める昔のスパロボってこれくらいしかなくね?

111: 名無しさん : 2024/08/16(金) 00:01:58.35 ID:nE/VGCvNd
>>102
α外伝を悪く言うやつ見たことないんだよね
103: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:59:33.80 ID:KohG1+Fi0
昔は少なくとも多少は考える必要はあったからやな
くそみてーな確率の攻撃当てるためにセーブ&ロードを繰り返してダメージ調整するというのが面白いかどうかはともかく
96: 名無しさん : 2024/08/15(木) 23:56:42.37 ID:L2eIF2CD0
シュウと黒い三連星のシナリオほんと苦労した
黒い三連星が囮にしかならない
105: 名無しさん : 2024/08/16(金) 00:00:13.07 ID:iZEtFZ840
Fのバランスは好き
F完とコンプリートボックスはゴミ
スパロボVのラスボス弱体化前がやりごたえあってちょうどよかった
MAPWの波動砲で結局ヌルゲーになるけど
121: 名無しさん : 2024/08/16(金) 00:05:36.88 ID:rPEaoXOB0
コンプリとF、aとZやったけどコンプリとFのが好きだな
ファミコンのドラクエ3が好きみたいな感覚で
あとなんか部隊?組むのめんどくせんだよね
132: 名無しさん : 2024/08/16(金) 00:08:56.35 ID:6+sBLtcz0
IMPACTは長さよりも糞見にくいマップと戦闘OFFにしてるのにモッサリとしたエフェクトが駄目だ
戦闘BGMの選曲は良いのに勿体ない
136: 名無しさん : 2024/08/16(金) 00:10:11.36 ID:thQH+98c0
マンネリがどうの言われる割には
こういう昔のがいいって言う人もいるし
どっち向けて作ればいいんか制作側もまったくわからんのやろな

141: 名無しさん : 2024/08/16(金) 00:13:07.82 ID:1TPoskI70
>>136
素人考えなんやけど
初心者用のビギナーモードと経験者用のコアモードが二つあったらええ気がするわ
146: 名無しさん : 2024/08/16(金) 00:14:43.56 ID:rzjlVoZz0
>>141
毎度ハード付いてるけどぶっちゃけ誰もやってないやろ
多分ウインキー爺はプレイ自体せん
そんな暇あるならコンプリ再プレイする
143: 名無しさん : 2024/08/16(金) 00:13:41.77 ID:iMkRdfwZ0
基本賢い感じの自動編成にして手動編成もOKとか、
もうちょい本格的なシミュ要素を足すべきやったと思う
戦艦改造する内政要素はもっと選択肢がある感じならアリやったな
140: 名無しさん : 2024/08/16(金) 00:12:59.59 ID:DCWT+sCL0
スパロボDリメイクして♡
Rでもいいよ♡

123: 名無しさん : 2024/08/16(金) 00:06:06.22 ID:Vzn1Nqxo0
個人的はGBAのOG2が最高やったな
ダイゼンガー登場シーンとかフォアリオンとかスタッフやりたい放題
145: 名無しさん : 2024/08/16(金) 00:14:36.22 ID:SnvV6cfs0
難易度なんて求めてないからな
連タゲとかAI賢くして弱キャラ集中攻撃 0%なら攻撃しないとかやったけどくそ不評やったぞ
連タゲはプレイヤーにもメリットあるから残ったけど
163: 名無しさん : 2024/08/16(金) 00:20:34.78 ID:T7QY0hid0
FEでもユニット死んでもロストしない時代やぞ
SRPGってジャンルに難易度を求める人間は死滅した
165: 名無しさん : 2024/08/16(金) 00:22:23.83 ID:vVkJtg130
SRPGってジャンルそのものが飽きられてるなら
今こそスクランブルコマンダー復活や!

170: 名無しさん : 2024/08/16(金) 00:25:14.39 ID:1TPoskI70
>>165
2しかやった事無いけどリペアキットを毎回使い切るくらい難しかったわあれ
169: 名無しさん : 2024/08/16(金) 00:25:00.96 ID:6+sBLtcz0
スパロボはNEOやOE方面をもっと育てて行くべきだったと思う
弱武器でも使い方次第で効果的に使えたりやってて面白かった
155: 名無しさん : 2024/08/16(金) 00:18:18.69 ID:vTyN3XZG0
中学生のとき夏休みの間ちょいちょいインパクトやってて結局クリアできなかった思い出
174: 名無しさん : 2024/08/16(金) 00:26:38.18 ID:t/7r0/AZ0
スキップ無くてめんどくさいだけで難しくはない
F完とかリアルタイムでやってて難しいとか思ってるやついないだろ

180: 名無しさん : 2024/08/16(金) 00:29:42.43 ID:1TPoskI70
>>174
NT以外のパイロットを使おうとして難しいと思った人が多いんちゃうか?
アムロカミーユクワトロを使ったらヌルイで〜って言われてもNTをあんまり使わん人も居ったやろうし
184: 名無しさん : 2024/08/16(金) 00:30:42.86 ID:ABbx4g+S0
ゲームボーイアドバンスのやつやってたけど難しかったっけ?
リアル系が弱い印象
191: 名無しさん : 2024/08/16(金) 00:35:17.79 ID:OeJE3cKLr
ぶっちゃけ難易度語れるほど過去作から最新作までしっかりやってきたやつ0人説
196: 名無しさん : 2024/08/16(金) 00:36:21.20 ID:PMk4mvnk0
αヌルゲー
外伝ムズゲー←激オコ
以降クソヌルゲー
207: 名無しさん : 2024/08/16(金) 00:41:03.75 ID:1TPoskI70
>>196
αがぬるすぎた事にユーザーが抗議した事で外伝は難しくなったんちゃうか?って説があるな
実際外伝は難易度が歯応えあってゲームとしてはαより面白いから有りやったわ
245: 名無しさん : 2024/08/16(金) 01:00:14.45 ID:XYEFDXDp0
今でも一番はα外伝だな
ヴァルヴァロで無双するのが楽しかった
212: 名無しさん : 2024/08/16(金) 00:44:40.41 ID:GCy/yDpb0
スパロボで難度上げるとやりごたえじゃなくてかったるいになってしまう
282: 名無しさん : 2024/08/16(金) 01:14:18.64 ID:M6JO3gnp0
最近Gガン見直してて思い出したけどこいつら原作で普通に空飛べるのに、なんでスパロボやと空Bどころか空飛べないんや

285: 名無しさん : 2024/08/16(金) 01:15:06.65 ID:XqeZy+MI0
>>282
飛ぶと浮くは別扱いなんやろ
300: 名無しさん : 2024/08/16(金) 01:37:14.86 ID:bZXzicxG0
>>282
スパロボTなら空Bだけど空中いけるようになったぞ
290: 名無しさん : 2024/08/16(金) 01:18:25.27 ID:v0rVVu4m0
スパロボ30「金稼ぎステージはオートで攻略したろ!」
うーんこの
325: 名無しさん : 2024/08/16(金) 02:03:13.95 ID:x9ztvXGT0
14000ターン使って聖少女ナグツァート撃破したとんでもない人が最近現れたんやが

329: 名無しさん : 2024/08/16(金) 02:04:51.45 ID:bZXzicxG0
>>325
ウィンキースパロボに魂を引かれた人間怖いなー…
331: 名無しさん : 2024/08/16(金) 02:05:28.43 ID:1TPoskI70
>>325
このチャンネル「どうせウィンキーあるあるネタやろ?」って思ったら思ったより踏み込んでて面白いわ
367: 名無しさん : 2024/08/16(金) 02:44:24.74 ID:kEPfk13A0
魔装機神DSを中古で買ったら物凄くやり込んでいたデータだった思い出
369: 名無しさん : 2024/08/16(金) 02:45:38.82 ID:t4CjpBnJ0
GBAのOG2がかなり良いゲームバランスやった覚えあるわ

205: 名無しさん : 2024/08/16(金) 00:39:08.79 ID:pKn7ETrO0
JとWまたやりたいわ
308: 名無しさん : 2024/08/16(金) 01:47:04.97 ID:99vIcwMr0
F・F完のプレイ動画の再生時間見るだけで頭痛がする
よどみなくプレイしてんのにFの中盤あたりから1ステージ1時間半とか
393: 名無しさん : 2024/08/16(金) 03:23:41.54 ID:KSqonnPl0
実際やってる最中はクソめんどくさいけどクリアした時の達成感はあるな
今のスパロボとかずっと味のしないガム噛んでる気分だわ
362: 名無しさん : 2024/08/16(金) 02:33:20.05 ID:5CpWZvbg0
最初のゲームボーイのやつから南緯は割と高めだった
裏ワザで精神使い放題とかやると楽だけど

スパロボファン「昔のスパロボは今のヌルゲースパロボより面白かった」
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1723731784/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
だけど第三次、EX、第四次(S含む)、Fは普通にクリアできるんだよ
F完結篇だけは異常な難易度でセガサターンでやった時はマジで辛かった
インパクトはとりあえず長すぎてダレる
個人的にはMXぐらいが一番遊びやすかった感じ
EXとか新みたいに完全分岐にした方が日の目当たる機体とか多くなるとは思う
リアタイで遊んでたユーザーは知ってるはず
ネット情報や動画だけの新しめのユーザーは知らない人が居るかもね
まあリメイクとはいえ設定だけ引き継いだ第4次とは別物と思っても良いぐらいだけど
高難易度すぎるのもあれだが、ヌルゲー過ぎるのもダメだわ
F完が難しいとか言ってる人は序盤で詰むかも
それを無茶苦茶な性能の精神コマンドやユニットやパイロット能力でまとめてた
α以降はマイルドにしつつシステムを複雑化してなんとかしてたけど
そもそものシステムの限界が来たのが現状だと思う
一旦全てのシステムを作り直すレベルで刷新しないとダメな気がするけど
果たしてそれはスパロボと呼べるのかっていう
縛りをかけて難易度あげるのと、打てる手全部使って全力で攻略するのは別もんだよ
どっちも好きだけど同じ楽しさじゃない
縛りって面白いゲームをより楽しむためにやるもんだと思うんだよな
つまらんゲームを無理して楽しもうと縛るくらいなら別ゲーやるわ
>外伝ムズゲー←激オコ
>以降クソヌルゲー
"ちょっと考える時間"があればいいのに、出してきたのは
ド根性、四方に援護防御、攻略対象が『防御』か『回避』
プレイ時間の水増しをしてどうするのか
ウインキー時代みたく敵機体がアホみたいな強化されたりしないからね弱いパイロットや機体だと改造してもロクなダメージ与えられないから
SFCの3次や4次、魔装機神とかスキップなんかいらんくらいテンポが早いんよ
問題はフルボイスとそれに合わせた演出、冗長な戦闘モーションの方
それは単に簡単、難しいの前にマップのギミックのバリエーションが乏しいんだよな
このマップは広いから機動力重視とかターン制限があるから攻撃重視とかなくはないけどもっと尖らせても良い
モビルスーツは宇宙では強いけど地上では役立たず、要塞内だから小型機しか出撃出来ないみたなのもあったけどそれをあんまりやり過ぎると自分のお気に入りのユニットが使えないってジレンマがスパロボは特に強いから仕方ないとも言える
高難度も結局数値上げるだけだからそんなに戦略変わらないし
強キャラ縛るって言ってもそれが自分の好きなキャラならわけわからんしそれなら他のSLGやるわ。ってなる
難しいもんやね
今だとなんだかんだオリジナルに引っ張られるから
マシュマー「ジェリド!無事か!助けに来たぞ!」
ジェリド 「おう!マシュマー!助かるぜ!」
とか今のスパロボだと100%無いもの
ストーリー以前の問題
縛りプレイやるならそれこそF完結編やらIMPACTやらでやるドM仕様でやる方が燃えるしなぁ
簡単だからセルフ縛りして調整は前提からして間違ってて本末転倒だわな
最近のスパロボ全部該当しなくない?
ただ機体バランス最悪で好きな機体やキャラだけでやるのはきついのが難点・・・
P1とか余程の強兵器でなければふざけんなと思うわ
魔装3が回避ユニット作れば楽勝とか本当にプレイしたのか?このゲェジは
昔ロボゲ板の魔装スレで住人達が検証していたがDLCで回避率を上げれるエーテルチャフ×3装備のガエンに集中かけて突撃させても
方位補正と高低差補正で敵の命中率が跳ね上がるから回避ユニットは安定せん。って答えが出たのに…(呆れ)
後魔装3は敵の殆どがP武器持ちばっか&マップが狭い為、敵と接近しやすい。終盤戦は敵が8段階以上改造されとるから遠くからチクチク攻撃して数減らす戦法何てとれんよタコ
でも追われるように楽しそうなものを探すけど時間も体力もないから始めない言い訳として昔を使ってる
当時はウィンキー製しか存在しなかったからあの雑で適当でいい加減な代物を当たり前と錯覚してただけ
ウィンキーの社訓には「ゲームバランスは投げ棄てるもの」って標語が絶対あったと思うね
尤もVXT三部作みたいな使い回しだらけの極度なヌルゲーもどうかとは思うが
これよな。
全力でぶつかってギリギリ勝てるかどうかが楽しいワイみたいなのもたくさんおる
今は原作再現ありきで、他キャラが邪魔にならない程度のアクセントにしかなってないからな
グリッドマンとか期待してたのにほぼほぼ単独でシナリオ進めてて残念だったわ
原作主「原作再現台詞」
原作敵「原作再現台詞」
他キャラ「それはそうかもしれんが…」
原作敵「原作再現台詞」
原作主「原作再現台詞」
他キャラ「くそっ、何とかなんねえのかよ!」
IMPACTとか常にこんな感じで面白みを感じなかったわ
未だにウインキー時代の話してる奴は昔のスパロボじゃねーんだよ、滅びたスパロボの話になってんだよ
戦闘アニメのロード時間さえ短けりゃなあ
評価が高いタイトルは概ねシナリオと快適性の高い物が多いしね
歯ごたえだの難易度だの求める人はまずスパロボを選ぶことはない
→おいおい、ガンダムは整然ブースト吹かして長時間浮遊するのが関の山やろ 明確に飛行が出来るガンダムとかダブルオーの連中くらいやないの?クスィーとかはとりあえず置いとくとして
とりあえずMDの市街地戦は間違いなくゴミやと思うよ
引き継ぎ無しとか当たり前やろ 改造も縛れや😠 あとあくまで個人的にはだけどAPの改造無しプレイのが30のより難しかったぞ😠
ど根性はまだ許せるやろ だが鉄壁お前は許さんぞ
いやウィン鬼ー時代もやる気になりゃ弱機体&弱パイロットでもいけるやろ 弱キャラ達にNT 聖戦士のエース級の活躍期待しすぎやねん
宇宙世紀でミノクラ・変形無しでもF91は飛んでる描写がある
まぁ、コロニー内の低重力環境だけど
キターー!♪───O(≧∇≦)O────♪ おじスレに確定で現れてはイチャモンだけつけて去っていく暇人キッズキターー♪───O(≧∇≦)O────♪
Tのスーパーエキスパートですら最終的にはヌルゲーになるぞ。ランティス強すぎなんよ。
今のやつはそもそもプレイしてないのでは
勝手に縛りしてろよ🤣
ニチャア…
○懐古押し付け老害スパロボ爺
お前にとって8年前って最近なんか?
すごい感覚で生きてんな
お前にとってはこの程度でニチャった事になるんだね 雑魚って悲しいね😭可哀想😂
そういう事言ってんじゃねぇんだよ お前のやってんのはただの揚げ足取りや
キッズはスパロボやらんもんしゃーない
これものすごい難易度よね
最新のスパロボにはちゃんと高難度を求めるユーザー向けのモードもあるんだが、元スレ民もコメ欄の民も知らなさそうなのが悲しい
運動性が照準も兼ねてるから当たらねえ
それを入れるならバトルロボット烈伝も
SFCのEXから入って30までほぼ全作プレイしてるんだよなぁ
D以降の任の奴とかもしもしゲーのはやってないけど
凄い臭い口臭つきの早口で言ってそう
( *´艸`)涙拭いて歯医者行けよ
もはやスパロボ関係なくて草 ネタがないなら無理に返さなくてもいいんだぜ、坊や☺️ 煽られて顔真っ赤にしてるくらいなら勉強でもしたらどうだね 口臭だのなんだの低次元な事言ってないでな お前の煽り 響かねぇよ 早く俺のレベルに昇ってこいよ 今のお前 正直雑魚だよ 相手にならねぇ‥
図星指されて必死になってて草
お顔真っ赤で長文…やめてよねw
ι(´Д`υ)アツィー
妄想暇人キッズ痛々しな 病院行きな‥お前の相手つまらんわ 雑魚すぎて
あ、お呼びじゃないんで帰ってくれる?ウザいから
今はあまりにもヌル過ぎるのは確かだ
自軍が充実する頃には ゲームなのか作業なのか分からなくなってくる
なら配信でストーリー部分だけ見るわ
何周もしたのはWくらい。やっぱキャラゲーはぬるいくらいでいいと思った。
終盤のボスは月光蝶とサテキャなかったらやってられん
古代「これが沖田戦法…!」
ぼく「適当に突っ込ませて勝てるんよ」
覚醒もな…
(ひらめきで回避しても二撃目が被弾必至)
新鮮味がねえんだよ大抵のことはそれどっかでやったよねとかまたその展開かよになる、かといって30みたいにシャアの冷遇するなら出すなよってなるし
ヌルゲーがダメとは言わんけどぬる過ぎて接待ゲーになるのは辞めろ、かといって無理ゲーもダメだよって
ハイメガキャノンもだ!
お手軽感なんだよな64も良かった
大袈裟でも何でもなく もうスパロボは終わりだと思った
現にそれっきり止まってるし
お前ら全員お呼びじゃねーから
この世から失せろよ!豚どもが!
ぶ、ブヒィ〜〜〜!
ハーロック「これが海賊戦法や!!」
ぼく「いや、うん、それ最近のスパロボじゃ普通の攻め方じゃね?」
アーカイブスで販売終了してもうやれる手段がない大昔のレトロゲーじゃねーか
しかも1番売れてるシリーズ
F辺りが好きなら縛りプレイを独りですればいい
音声のロード時間やぞあれ
戦闘アニメじゃない
バグって音声が読み込まれない時は
読み込み爆速だった
ゲームバランスやシナリオが相対的にも良かったかと言われたらそれもどうかと思うけどなアレ
横からだけど 戦闘アニメは音声も込みでしょ
制作側はともかく、ユーザーが音声と映像で切り分けて考える必要など無い
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。