
1: 名無しさん : 2019/04/06(土) 20:41:55.04 ID:YyogEBwNd.net
ポポロクロイス物語
九龍妖魔學園記
8: 名無しさん : 2019/04/06(土) 20:43:10.36 ID:X3V6aeXT0.net
トマトアドベンチャー
17: 名無しさん : 2019/04/06(土) 20:44:01.96 ID:AENNLBrw0.net
ポケモンピンボール
33: 名無しさん : 2019/04/06(土) 20:45:10.75 ID:eo4Fgcp4a.net
もじぴったんはもう無理なんか……?😭😭😭😭
アークザラッド1、2合体
40: 名無しさん : 2019/04/06(土) 20:45:39.70 ID:gJPB/VOMa.net
ワンダープロジェクトJ2なんだよなぁ
42: 名無しさん : 2019/04/06(土) 20:45:41.07 ID:g/52YdYqd.net
46億年物語と大航海時代2もええな
47: 名無しさん : 2019/04/06(土) 20:46:08.98 ID:uKq+Yd0+0.net
DOD1,2,3
今のカプコンの技術力でロックマンDASH3作ったら相当売れるやろ
マジ頼むよなあ
76: 名無しさん : 2019/04/06(土) 20:47:51.73 ID:mustVTjk0.net
フラジールからホラー要素とバトル要素抜いて作り直せ
82: 名無しさん : 2019/04/06(土) 20:48:09.51 ID:Os7YtSHI0.net
ワイルドアームズ2
グラフィック綺麗にするだけで後はそのままで良い
68: 名無しさん : 2019/04/06(土) 20:47:10.58 ID:vSKOEcuAd.net
デュープリズムたのむ

652: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:34:25.79 ID:22MxSphX0.net
>>68
デュープリズムとか双界儀あたりのPSアクションゲーを作り直して欲しいわ
83: 名無しさん : 2019/04/06(土) 20:48:14.00 ID:ljwOuism0.net
サクラ大戦3をリメイクでなく現行ハードでできるようにしてくれれば十分なんだが
89: 名無しさん : 2019/04/06(土) 20:48:27.64 ID:pC1khMME0.net
ジャイアントエッグ
ビューティフルジョー
ペーパーマリオRPG
110: 名無しさん : 2019/04/06(土) 20:50:19.41 ID:oQQ07fXsd.net
チンクルのバラ色ルッピーランド
やべえ今無性にやりたい
MSX版メタルギア
フォックスエンジンでたのむ
123: 名無しさん : 2019/04/06(土) 20:51:27.79 ID:Gi6bgMNn0.net
たけしの挑戦状を本気出してリメイクしたらどんな感じになるかは気になる
136: 名無しさん : 2019/04/06(土) 20:51:57.31 ID:WGi47urn0.net
ラジアータストーリーズ
135: 名無しさん : 2019/04/06(土) 20:51:53.59 ID:flifua5x0.net
くりきんナノアイランドストーリー
149: 名無しさん : 2019/04/06(土) 20:52:55.44 ID:+Nm2MOqq0.net
ブレイブフェンサー武蔵伝
153: 名無しさん : 2019/04/06(土) 20:53:02.69 ID:nchO9iQcd.net
エースコンバット3
161: 名無しさん : 2019/04/06(土) 20:53:20.48 ID:2iN4YdRFd.net
スペースチャンネルシリーズ
170: 名無しさん : 2019/04/06(土) 20:53:50.90 ID:cQRncJwY0.net
ベアルファレスはガチでリメイクしたら面白くなりそう
というかしてくれ
スマホと連動させたポケットムームー
190: 名無しさん : 2019/04/06(土) 20:54:56.70 ID:jbQQMEvQ0.net
俺屍
戦闘国家
208: 名無しさん : 2019/04/06(土) 20:55:59.23 ID:9zrU0Ifhd.net
moonとかUFOは骨組み同じで側だけ変えて作ってほしいな
215: 名無しさん : 2019/04/06(土) 20:56:39.18 ID:r+Ox41Eld.net
ラクガキ王国
ガチャフォース
250: 名無しさん : 2019/04/06(土) 20:58:35.68 ID:nH/1bPh+d.net
知っとるやつおらんやろうけど美食戦隊薔薇野郎
252: 名無しさん : 2019/04/06(土) 20:58:43.36 ID:8n8jJrIwM.net
ルーンファクトリー1か2
3は完成されてるしええわ
295: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:02:19.44 ID:nH/1bPh+d.net
(50万ぐらいか…?)

264: 名無しさん : 2019/04/06(土) 20:59:57.45 ID:cAh7Cw8S0.net
一通りやり尽くしたCAPCOMは次何リメイクするんやろ?
鬼武者かディノ来てくれりゃ最高なんやけどなぁ
300: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:02:34.49 ID:+yTCNVGCa.net
3d格闘ツクール
301: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:02:42.16 ID:czZE62//d.net
PSOエピソード1&2
332: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:05:27.82 ID:/1X19lU1a.net
これはレジェンディア
他は結構売れそうだけどレジェンディアはリメイクしても10万行くかどうかやろ

348: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:07:21.63 ID:RpYaT3HGd.net
>>332
18万くらい売れそうやけどなぁ
待望論はよく聞くし
354: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:08:12.95 ID:fk9iiOOYM.net
>>332
リバースは?
マジでシューティング系を今の技術でリメイクしてほしいんだよな
頭脳戦艦ガル以外はそんな時間もかからんし
351: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:07:59.05 ID:w57p1xBu0.net
SEKIROと難度や達成感似とるGODHANDウケそう
新桃太郎伝説
キャラは人気ないからソシャゲ化もせんやろ
362: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:08:33.87 ID:Kkj9tShh0.net
オブリビオンとモロウィンド
PS4版を買い切りで出すだけでもええんやで
377: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:10:06.01 ID:umOeh/lI0.net
需要はあんまないと思うけどパネキット出して欲しい
アーカイブでしばらくやってたけどPSP壊れてからやってないんや
373: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:09:44.33 ID:+0Jv6lMi0.net
ジルオール

378: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:10:09.63 ID:GpA3SVBJ0.net
ジャンプアルティメットスターズあくしろ
387: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:10:55.03 ID:bmVGIzeA0.net
シレン2リメイクしてくれや
もう64壊れてしもうたんや
390: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:11:10.49 ID:enX6xpHG0.net
ここまでシャドウハーツなしってことは需要ないんやなあって調べたら
当時でも10万ギリやったわ
397: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:11:32.96 ID:mvrQuhvQa.net
PSの川のぬし釣り
10万くらいは売れるやろ
お城?かなんかで敵がくるまでに
部屋に罠しかけてニヤニヤまつやつ
あれVRにしても良いと思う
403: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:11:45.85 ID:DkXFK7x5p.net
スーパーマリオサンシャインは色彩鮮やかになったらもっと雰囲気良くなりそう
429: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:13:43.17 ID:fk9iiOOYM.net
モンスターファームはTwitterの公式アカウント作ってその後音沙汰がないのが気になる
ほんとにお祝いしただけか
418: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:12:35.76 ID:AqxoJqhLr.net
リモートコントロールダンディ

434: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:14:05.93 ID:uKIODzL40.net
遊戯王カプセルモンスターズ
あれをクオリティ上げて出してくれ
クソ面白いやろ
455: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:15:20.60 ID:/wboB/ln0.net
デモンズソウル
北の巨人の要石付きで
458: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:15:24.42 ID:MmbtYhand.net
聖剣2とかかな
ジルオールや九龍好きやけど10万は無理やろな
444: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:14:30.49 ID:HWogiy6J0.net
ブリガンダイン

631: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:30:55.28 ID:gUZij96M0.net
>>444
この手のスレでワイ以外にブリガンダイン挙げた奴初めて見たわ
464: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:15:43.16 ID:tdkcU2ANx.net
チンギス・ハーン蒼き狼と白き牝鹿
オルドしたいんじゃ
494: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:18:21.39 ID:CH0VPTlX0.net
オンラインでドカポン321!
490: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:18:14.59 ID:929RyZw0a.net
PS2に出たどろろ
.hack無印のリメイク作って欲しい
1000人位には需要ある
リマスターはいらない
516: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:20:28.47 ID:OwtiPJ8h0.net
ワイルドアームズAF
ソシャゲ許さん
520: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:20:41.10 ID:Iy1yRI3g0.net
バイオって次何やるやろ
マジでアウトブレイクくるかな
501: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:19:01.34 ID:QO2ZEsyua.net
ボクらの太陽

523: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:20:46.79 ID:XUOpofsJM.net
東京魔人學園剣風帳
外法は無かった事に
533: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:21:55.20 ID:WTBgGTbU0.net
Oz
続編でもエエぞ
539: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:22:24.82 ID:xEHYdm9a0.net
天外魔境ZERO一生待ってるけど
10万はいなさそうと思ってしまったからアカンな…悲しいな…
543: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:22:28.56 ID:yJIWPkvl0.net
フロントミッションオルタナティブ
ストーリーと頭のおかしい登場人物が時代を先取りしすぎてた
レッドアリーマーやoniとかセレクションみたいなGBの名作ロープレは意外と売れそう
576: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:25:19.40 ID:0fB9h62+0.net
レジェンドオブドラグーンリメイクでいいから出して
589: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:26:32.14 ID:3lKI7PlQr.net
バンピートロットとブリーの次作とリメイクは死ぬまで待つ
612: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:28:36.93 ID:vSShEUDm0.net
葛葉ライドウ
というか続編出してくれや…
真メガテン3はリメイクしてほしい
今更買ってやるほどでもないけどやってみたいんや
619: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:29:10.72 ID:n89kdkBI0.net
ぼくなつシリーズもリメイクしてくれ
もっと昔の日本の夏に没入したいわ
658: 名無しさん : 2019/04/06(土) 21:35:04.35 ID:HadEA/Wba.net
アドヴァンス大戦略 ドイツ電撃作戦
と思ったけど人気だからメガドラミニに入りそう
「これリメイクしたら10万人くらいに需要あるやろな〜」ってゲーム
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1554550915/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
リメイクと言うより、今ならAI画像で簡単に人物画像できるからフリゲーやインディーズゲームで作れないかな?
でも今のスタッフでリメイクは不安の方が大きいような気もするからなあ
「どこでもいっしょ」をスマホアプリで出せば絶対流行るのに何故出さない
美麗CGで作り直してくれ
本編の新作さえ全然出さなくなったし厳しいか
海外未発売だからローカライズもちゃんとやればそれなりに需要はあると思う
追撃にもスキルが必要とか、アイテムの受け渡しすら武器屋経由とか…その辺は修正して欲しいけど
赤字確定の事業って何やねん
もう少しハードル上げろ
そうだな、ジャンピングフラッシュ
程々に課金させるマネタイズ方法思いつくならソニーにプレゼンでもしてきたら
やばい知らんかった
買うぜ!ありがとう
ファイティングバイパーズ2、ラクロアンヒーローズ、ジオニックフロント
横からだが両方PSP版のダウンロード買ってれば100円でダウンロード出来るぞ
リメイクでなくてもインフィニット+のベタ移植でいいから出来るようにしてくれねえか
正統派で中西風の剣と魔法の世界のRPGゲームってありそうで最近はあまり無いんだ…
今のゲームついてこれないお馬鹿さん
リメイク、リマスターが溢れてる世の中で何言ってんの…?
ラクガキのシステムは神だったがそれ以外のゲーム部分があまりにもクソゲーで一年持たずにサ終したが
どうしてCSかPCで出してくれなかったんや…
移植するだけで安上がりだから
コスパいいだけ
いやアレ自体相当なキモオタがいないと作れないゲームでしたが…
君はアレを硬派なゲームだと思ってんの?
そんな安上がりで済んで楽な商売なら
もっと各メーカーやっとるやろ
それを望む声がデカいほど動画で消費されて終わりそう
だからコスパって言ってるだろ
パフォーマンス低いゲームリメイクするわけねぇだろ
だからコスパ低いのならハードル自体をかなり低くしても黒字範囲が広いから作りやすい出し易いはずだろうが。
パフォーマンス低かろうが関係ねえよ。
それでも数少ないと言う事は君が思い込んでるほどコスパ安く無いし難しいの。
トラキア776は元が10万本だから5万でもおかしくないと思うぞ・・・
ゲーム自体がコア向けで最初は書き換え専用だったからな
2DのRPGに戻してリメイクしたら売れると思うぞ
ツヴァイ
ラクロアンヒーローズはともかく騎士ガンダムはリブートしてほしいわ
しかも版権キャラは共有出来ないし
個人的には書きにくくても良いからDSで欲しかったな
月下の夜想曲
ブランディッシュ1と2
プレミア化してるけど、そもそもそんなに売れなかったのもその原因らしいからなぁ。
メトロイドヴァニアがブランドしてるからもっと売れるかしら?
10万どころか100万売れろ
良作に軒並みゴミ要素を追加して、最終評価がクソになった作品ばかり
どっちももうちょいソース出して話せよ…
リメイクする需要はあるよな
FF7を実写風じゃなくマンガ・アニメ・人形?っぽい形で
リメイクして欲しかった人が意外といるらしくて驚いた
俺もDSのタッチペンで直感的に描けたら面白そうなんだけどなと思っていたところに
少し違う形で実現されて驚いたよ
実際これの為にスマホ用のタッチペン買った
まぁラクガキ作ってる時は楽しかったよ…
でも今の法関係とご時勢だと支出のが多そう
頭大丈夫か?コイツ
ではIGNの開発者インタービューであったリメイクのMax Payne 1 & 2の開発費がAlan Wake 2が同程度掛かったとかか?
ソースも何もコスパ安いし簡単と思うんならもっと各メーカーが動いてると思うよ。
原作からやってましたなファンはせいぜい2万くらいだと思う
スマスロ流行ってるのに出ないな
聖戦は無理だろ、1ステージくっそ長いから受け入れられる気がしない
まぁ何ステージか丸ごとぶち込んだ気概は好きだった
少なくともそれくらい売れても良いでしょって思ってるけど 現実は厳しすぎるな 思ってた以上に売れてないから みんな動画ばっか見てないでゲーム買おうよ…
月下だけ同意
ぎゃーすかファンが言わない作品はなんだろうなとなる
絶対買うわ。
最新ハードなのにCGも昔のままだし
バグだらけでまともに動かないし
全然リメイクになってないがな
AAAしか見えてないんだろうけど大抵のタイトルは10万で黒出せるんですわ
ベタ移植ばっかりのこの業界だと厳しいわな
そりゃ新作作るより楽かつ安牌でさらにコストも下げられる分は下げたものでも懐古が買うからって見込みがあるからこそリメイクをわざわざ選ぶわけだし
真面目な話リメイクな時点で商法としては基本ネガティブっちゃネガティブなんよ、そう思われるとリメイク商法をやりづらくなるからそうでないようにさも印象操作したいんだろうが
よく見たら元スレが5年前だったわ
今、いいネタが少ないのかな?
特にスームスームが好きです
通りのど真ん中で長いロード入りてえ〜
全てのカードをドロップ出来る
剛S級〜柔S級の廃止
あまりに多過ぎる敵から貰えるカードテーブルをめっちゃ減らす
10万くらいの出来だと手抜きとか愛がないとか叩きそうだな
1〜2万で黒出せるゲームの方がワンチャンありそう
ファミ探リメイクとかそれだったようだし
ポポロ、ワンプロJ2、俺屍、戦闘国家、Oz、ジルオールあたりはまた遊びたいなぁ
個人的にはソードワールドPC/SFC、ブランディッシュ2、ネクタリス、エスコン3をリメイクしてほしいわ
そろそろ本体もソフトもヤバいんだわ
今は甘ったれてるからな
もうこれ以上手抜きで出したら後戻りできなさそうだしそらそうよ ちゃんと作れば売れるって至極当たり前のことはしてるんだけど 今の業界は信者が甘やかしすぎなんよな
でもその信者の「ちゃんと作る」まで作りこんだら100万でも赤字なんですわ
それでいてFF7Rみたいなの出しても買わないからな
馬覚醒以降よりはね
お前とかな
ワールド、64共にグラフィック上げてマルチプレイ対応させるだけでそこそこ売れるでしょ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。