
1: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:23:13.05 ID:Lyvt1CTB0
チョコボレーシング
エアライド
8: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:23:56.26 ID:qAtHfXiv0
ソニックR
11: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:24:08.45 ID:KOadZReEa
レーシングラグーン
4: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:23:47.47 ID:jWw8DxZ+M
F-ZERO

106: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:32:19.99 ID:hp9SjdAg0
>>4
これ
12: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:24:15.49 ID:JOq2RlPz0
マリオカートWii
13: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:24:16.90 ID:eQiWzQOj0
もんすたあレース
15: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:24:33.22 ID:HZc5opbg0
クラッシュバンディクーレーシング

153: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:37:00.34 ID:nBHgu/bA0
>>15
これしかない
14: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:24:24.11 ID:1cLj2tih0
ギャロップレーサー
16: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:24:33.45 ID:PHEk1nH6K
チョロQ2
29: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:25:25.62 ID:R6cj06Jla
トマラルクって結論出たよね

18: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:24:40.12 ID:x9VUQ2hCa
バーンアウトリベンジ
24: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:25:12.22 ID:spht9dXH0
スターウォーズ エピソード1レーサー
31: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:25:35.03 ID:ALpw8L2u0
ゼロヨンチャンプなんだよなあ
53: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:27:54.89 ID:NZfLjgAA0
一番やりこんだのはR4
グランツーリスモ2かな
66: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:28:42.98 ID:ZH+/yZXj0
プレイして一番楽しかったのはファイナルラップ2
71: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:29:10.47 ID:ZBGlkNard
ニードフォースピードモストウォンテッドps2
100: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:32:02.04 ID:O9wVnf6b0
首都高バトルの新作作ってクレメンス
スーファミのマリオカートより面白いのないわ
79: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:29:54.57 ID:yb7SQxbd0
元祖F-ZEROの衝撃と熱中度よ
107: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:32:21.22 ID:3qTFEtfG0
フォルツァホライズン
115: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:33:24.21 ID:moUsIg1O0
ディディコングレーシング

123: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:33:54.55 ID:yb7SQxbd0
カンタムレッドシフトも最高に面白かったけど賛同得られたこと一度も無いわ
125: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:33:59.86 ID:/XrknW9M0
Long easy right baby←脳内再生出来たらおっさん
130: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:34:34.04 ID:NZfLjgAA0
レースゲームってゲーム性変わらんから昔の多いな
135: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:35:12.88 ID:nSu0LP2d0
GT4はスーパーライセンスの最終試験イライラしながらやったわ
134: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:35:04.29 ID:pODVD5P+0
テストドライブアンリミテッド3って出ないんか?
オアフ島もまったり40分ドライブするの大好きだったんだが
136: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:35:14.36 ID:RrTeYlSf0
サターン版アウトランの60FPSモード
155: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:37:04.17 ID:dzqi8URD0
Forza Hrizon4

163: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:37:53.34 ID:suSGNWiGa
>>155
これしかないやろ
ハイエンドグラボあればガチのまじで至高
225: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:44:49.37 ID:m4SEyjC/0
>>163
この前4Kモニターに買い替えたらどちゃクソ綺麗で感動したわ
145: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:36:11.97 ID:RZVwrr3Sa
エキサイトバイク
182: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:39:14.37 ID:drn1ieiwx
モータートゥーン・グランプリ

157: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:37:07.83 ID:lMMKmb/90
ツーリストトロフィー
グランツーリスモと同じようなもんだと思って舐めてたら転けまくった
160: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:37:23.04 ID:m8m2+IXG0
電車でGO!の中に入ってるレースゲームの体験版結構やってたわ
192: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:40:18.88 ID:iRZZ9gtId
硬派のチョロQ2、軟派のチョロQ1
214: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:43:32.81 ID:cB/JQMIB0
2002年にオープンワールドを導入してた
チョロQHG2はもっと評価されていい

210: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:43:01.16 ID:jTMliKsba
チョロQシリーズはガチ名作やったわ
街探索とレースのバランス感ほんとすごヨ
189: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:40:09.52 ID:lGltIixY0
1番やったのはファミリージョッキー
クソムズかったわ
194: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:40:33.65 ID:NkIaLf/i0
32x版バーチャレーシング
198: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:41:21.91 ID:mCQavWL60
デストラクションダービー2はまだやっとる
RIDGE RACERってどこまで続いたんや8までか?
ワイはR4だいすき
211: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:43:16.77 ID:iKZ5KTCN0
挙動とかそういうところは置いといてGT4やろ
PS2であのグラフィックかつ半端ないボリューム
コース数も沢山あったし車種もマニアックなのから王道の人気車やナイキの未来車とかそういうのもカバーしてる充実度
237: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:46:26.77 ID:VH+I90vA0
こどおじワイ「チャリンコヒーロー」
238: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:46:27.32 ID:qk6tQqYW0
アセットコルサコンペティツィオーネが楽しい
リッジレーサーレボリューションなんだよなぁ
ニトロでてからくそつまらん
262: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:48:26.53 ID:Vrpl2rls0
gta5オンラインのレース良かったで
264: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:48:54.39 ID:fzEKdHwJ0
グランツーリスモ3
首都高バトル
パッパのps2で死ぬほどやった
267: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:49:12.39 ID:SYV03dpV0
スリルドライブ2がめっちゃ面白かったわ

308: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:51:57.29 ID:yozzi85ZM
>>267
同志よ
スリルドライブは全作面白い
270: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:49:19.98 ID:JrTj46Fo0
1080スノーボーディングはめっちゃやったわ
64のやぬ
277: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:49:52.57 ID:al2LfwRL0
64のエキサイトバイクよくやったわ
バイクだけモードほんま草生える
282: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:50:22.28 ID:TZA9eqSz0
ワイおじさんRealRacing3で感動する

300: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:51:42.58 ID:qk6tQqYW0
>>282
無料で世界の有名サーキットを覚えられる神ゲー
時間飛ばして修理時間なくせた頃はもっとよかった
290: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:50:46.77 ID:RlQQIxWhM
Forza4やな
痛車ペイントのおかげでそこそこ人も居たし
294: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:51:01.12 ID:RhF08ez8r
パワードリフト
ただしアーケードに限る
321: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:53:06.43 ID:Jxbf8SGS0
シミュレーターは日進月歩やから最新作が最高傑作やろ
ゲームならリッジレーサーかな

364: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:57:48.40 ID:/iNRlifb0
ディディーコングレーシングは脳内麻薬出る
376: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:59:29.33 ID:O9wVnf6b0
さんまの名探偵のボートレースむずすぎひん?
388: 名無しさん : 2020/04/16(木) 00:00:55.31 ID:b66x+18Yd
他ジャンルのゲーム内レースで一番辛かったのは.hackのプチグソレース
355: 名無しさん : 2020/04/15(水) 23:57:09.07 ID:DL6hICP90
ファミコンのF1レースをやってたおっさんはワイだけでええ

レースゲーム史上最高傑作が決まる
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586960593/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
あれのおかげで、かなり車の種類に詳しくなったし。
色々レースゲーやってるけど
マウンテンバイカーズを超えるスピード感あるタイトルにいまだ出会えてない
クラッシュFM!
ガジェットゲー化したカーボンやライバルズも個人的には好きだったという
レースゲーだけど、ただドライブしてるだけでも楽しいという個人的には理想的なゲームだった
次点でマリオカートWii
なぜ、新作が出なくなったのか知りたい
これで完成されてる
1000円⁺送料で買ったジャンクだけどFFBもちゃんと効いて心底楽しかった
FM新作はこの間のセールで迷ってるうちに期間過ぎちゃったけど
にちゃんのスッドレ見る限りでは未だにクソっぽいので買わなくて正解かな
周回中に飛行機が墜落したり地震が来たりテロリスト乱入したりでコースや地形が2週目3週目で変わっていくのが面白い
発売時期に東日本大震災が起きて日本版発売中止になったのが残念。北米版を買った
同じ開発のshoxの方が面白いよ
車のレースだけど
同じような感じで色々倒れたり爆発したりコースや地形が変化するスプリットセカンドもオススメ(同じく日本未発売の360版を推します)
流石に原点のスーファミのマリカーやろ
リアル路線ならグランツーリスモ
新ハードで出るたびに衝撃を受けた
今なら全部入りが3000円弱だ
フリースタイルがマジで神ゲーなんですよ
ゲーセンのAXとの連動も楽しかったし中学生のころ狂ったようにやってたわ
あとに続くアドバンスのが微妙だった
マジでRyoが魅力の半分くらい占めてるゲームきたぁ!
まともな外注先も選べなくなったんだなって絶望したよね
パラダイスは一般車両を接触で吹き飛ばせないのが非常に残念
車よりドライバーが走った方が早いゲームは世界でコレただひとつ(多分)
しかもレース中に年越しの演出
R4リメイクしてほしいけどまぁムリだろうな
レースコース自分で簡単に作れるんだよ
それシミュレーションじゃないの?って言われると言い返せないけど
せっかく忘れてたのにやめてくれ
わかるps2でプレイして感動したレースゲーはコレだけやったわ
お前が4ぬまでw
RR-Zなら本編はパチ○コだろ?
鉄1電車でバトルも自分的に高評価
傑作というと箱360のNFSMWかな?
体当たりされた車が空まで吹っ飛んでいくのでストレス発散にいい。
……ドリフトするのはUS版だけだよ(中身は日本仕様の日本語です
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。