top3


1: 名無しさん 2024/08/04(日) 20:31:41.40 ID:/s749uxe0

あとひとつは?


1

9: 名無しさん : 2024/08/04(日) 20:35:57.23 ID:FxsL4WJY0

クロノトリガーは映画化してほしいわ



22: 名無しさん : 2024/08/04(日) 20:41:12.12 ID:sboIQKA30

マッシュは日野聡で



14: 名無しさん : 2024/08/04(日) 20:38:19.00 ID:Hn3p30O7d

大神



2: 名無しさん 2024/08/04(日) 20:32:00.86 ID:u94tLfjx0

ドラクエ5


2

4: 名無しさん 2024/08/04(日) 20:32:38.38 ID:/s749uxe0

>>2
映画化した定期



62: 名無しさん 2024/08/04(日) 21:14:57.75 ID:Ft7S+P0vH

>>2
原作通りのキャラデザとストーリーで映画化してれば覇権取れたのにな
あの改変した奴何考えてたんやろ



19: 名無しさん : 2024/08/04(日) 20:40:15.66 ID:yc4KEfaN0

ヨシヒコで我慢しろ



6: 名無しさん 2024/08/04(日) 20:33:34.04 ID:3Sph4B+P0

爆走デコトラ伝説


6

21: 名無しさん 2024/08/04(日) 20:40:56.69 ID:N8YEDtLF0

>>6
トラック野郎のパクリやんけ



7: 名無しさん : 2024/08/04(日) 20:33:42.44 ID:eNZ5uYW/0

ドラクエ6の漫画そこそこ名作だよな
アニメ化しても良かった



15: 名無しさん 2024/08/04(日) 20:38:45.72 ID:22Zn0jYz0

ゲームのアニメ化っている?
アニメ見る時間でそのゲームやったほうがええやん



53: 名無しさん 2024/08/04(日) 21:03:41.81 ID:P5dFuW+/0

>>15
アニメ見てゲーム始める人もいるし宣伝効果はある
サイバーパンク2077はそれで再評価された

53


16: 名無しさん 2024/08/04(日) 20:39:12.50 ID:52HONCVA0

閃の軌跡



26: 名無しさん : 2024/08/04(日) 20:43:21.20 ID:zcwToU9RH

マインクラフト



28: 名無しさん : 2024/08/04(日) 20:44:11.92 ID:Aqz6YRIz0

カエルのために鐘は鳴る



24: 名無しさん 2024/08/04(日) 20:42:40.84 ID:zLru2/8y0

24

27: 名無しさん 2024/08/04(日) 20:43:39.93 ID:/s749uxe0

>>24
これはクソ面白いから即アニメ化するべきやな
まあネタバレ地獄になるやろうけど



35: 名無しさん : 2024/08/04(日) 20:49:09.10 ID:z9sox5720

魔界村



39: 名無しさん : 2024/08/04(日) 20:51:00.23 ID:oPfggD/D0

タクティクスオウガ



29: 名無しさん 2024/08/04(日) 20:45:31.68 ID:2xsOl5W+0

RPGをアニメ化しても面白くならないのなんでだろう


29

32: 名無しさん 2024/08/04(日) 20:47:30.75 ID:7dLRbgjD0

>>29
ゲームの体験として一番時間を使う戦闘がだいたい端折られるからじゃないか



41: 名無しさん 2024/08/04(日) 20:51:32.87 ID:oPfggD/D0

ソシャゲでも良ければロードトゥドラゴンはアニメ化してほしい



44: 名無しさん 2024/08/04(日) 20:54:09.33 ID:nNqPFC+H0

ネトフリでアニメ化されてる鬼武者ドラゴンズドグマ悪魔城とか見てないけどそんなに良い評判は聞かんな
というか見たやつおるんか



48: 名無しさん 2024/08/04(日) 21:00:13.54 ID:WKRzW0Ky0

ライブアライブ


907cdac3

54: 名無しさん 2024/08/04(日) 21:06:44.58 ID:LytgaPCPa

テイルズシリーズ全般
あとFEとかも



58: 名無しさん 2024/08/04(日) 21:10:35.55 ID:6L9dhJ170

ルフランの地下迷宮やね



61: 名無しさん 2024/08/04(日) 21:14:50.93 ID:Dqu2iBRA0

DSのゲームでモノに憑依してピンチを回避しながら事件を解決するやつ
名前は忘れたけどクッソ面白かった



63: 名無しさん 2024/08/04(日) 21:16:20.07 ID:WKRzW0Ky0

>>61
ゴーストトリック?

63


68: 名無しさん : 2024/08/04(日) 21:21:46.45 ID:nKAUTyVF0

パワポケ4



69: 名無しさん : 2024/08/04(日) 21:23:20.19 ID:ECMu4e4f0

シャドウハーツ



17: 名無しさん : 2024/05/02(木) 22:42:36.911 ID:lLAY5NJQ0

Terrariaかボーダーランズ



64: 名無しさん 2024/08/04(日) 21:17:06.56 ID:t2N36QW60

FFシリーズならFFTが一番アニメ向きな気がする
キャラデザインがそもそもアニメ調やしストーリーもキャラの個性も立っとるから


64

66: 名無しさん 2024/08/04(日) 21:21:05.84 ID:uQIaLoxm0

>>64
ゲームだと圧倒的強さのウィーグラフに追い詰められながらレスバする一騎打ちが
アニメだと普通に鍔迫り合いしながらのレスバになりそうなのでダメです
結論FFTはアニメ化に不向き



24: 名無しさん : 2024/05/02(木) 23:01:27.379 ID:OguX2XpOr

斬撃のレギンレイヴ
モブのセリフをもうちょい掘り下げて是非



26: 名無しさん : 2024/05/02(木) 23:10:18.073 ID:8D0+7xKgr

ネクロマンサー



27: 名無しさん : 2024/05/02(木) 23:11:27.495 ID:y+8qsxR40

ヴァルキリープロファイルは描ききれなかった部分アニメでしっかり補完してくれ


27

30: 名無しさん : 2024/05/02(木) 23:28:24.871 ID:/Ic4zFNZ0

>>27
子安変態劇場みたいな



33: 名無しさん : 2024/05/02(木) 23:34:34.534 ID:ZAdutYof0

パズドラをストーリーとかの世界観でやってほしい



19: 名無しさん : 2024/05/02(木) 22:52:41.402 ID:/Ic4zFNZ0

聖剣LOMあそこまでやったらエスカデ編とドラゴンバスター編もやれや



20: 名無しさん : 2024/05/02(木) 22:53:40.322 ID:OFl9y3DS0

ノーモアヒーローズ


20

23: 名無しさん : 2024/05/02(木) 23:00:32.664 ID:LMrIY09g0

満場一致のゲームがあるぞ
ステラグロウ



72: 名無しさん 2024/08/04(日) 21:30:45.13 ID:FNda30OF0

テイルズは結構アニメ化されてるが一番人気のデスティニーがアニメにならないのは謎



18: 名無しさん 2024/05/02(木) 22:48:38.902 ID:RpEcoT4A0

スターフォックス映画化してくれ



74: 名無しさん : 2024/08/04(日) 21:33:45.22 ID:vEC8LE8d0

夢を見る島


74

【謎】なんでこれアニメ化しないの?ってゲーム「クロノトリガー」「FF6」 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1722771101/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク