top2


1: 名無しさん 2021/03/04(木) 19:29:38.08 0

スーファミ版とPS2版それぞれ出てるウルトラマン


1

3: 名無しさん 2021/03/04(木) 19:34:00.63 0

メタルギアソリッド



5: 名無しさん 2021/03/04(木) 19:36:36.90 0

これはICO



7: 名無しさん 2021/03/04(木) 19:36:55.68 0

グランディア



12: 名無しさん : 2021/03/04(木) 19:41:54.14 0

ジェットセットラジオ


12

8: 名無しさん 2021/03/04(木) 19:37:32.03 0

80~90年代のアーケード



15: 名無しさん 2021/03/04(木) 19:51:08.89 0

モンスターマンション



20: 名無しさん : 2021/03/04(木) 20:11:16.86 0

ブラストドーザー



17: 名無しさん 2021/03/04(木) 19:56:34.61 0

くるくるランド


17

18: 名無しさん 2021/03/04(木) 19:58:46.08 0

>>17
子どもながらにパッケージがワクワクするんだよな



25: 名無しさん 2021/03/04(木) 21:42:31.48 0

メタルスレイダーグローリー



28: 名無しさん 2021/03/04(木) 21:48:57.41 0

サガフロンティア



30: 名無しさん : 2021/03/04(木) 22:23:12.10 0

バブルボブルとか?


30

29: 名無しさん 2021/03/04(木) 22:22:14.25 0

ディスクシステムならタイムツイスト



33: 名無しさん 2021/03/04(木) 22:26:17.57 0

スーファミならマーヴェラス



42: 名無しさん 2021/03/04(木) 22:59:25.19 0

クイズ殿様の野望



39: 名無しさん : 2021/03/04(木) 22:58:29.67 0

ホワイトライオン伝説


39

49: 名無しさん 2021/03/04(木) 23:03:57.55 0

ドンキーコング ワープできるやつ



54: 名無しさん 2021/03/04(木) 23:20:38.08 0

モンスターメーカー(GB)



55: 名無しさん 2021/03/04(木) 23:21:33.43 0

キングオブキングス
ファミコンウォーズ



58: 名無しさん : 2021/03/04(木) 23:57:39.91 0

アナザーマインド


58

56: 名無しさん 2021/03/04(木) 23:23:21.13 0

別に無い
若い奴は今の時代のゲームやっとけばいいし
レトロもどきみたいな新作のゲームが山ほど出てるだろ
そっちやったほうが快適だと思う
ただしジャンル的にもう今は作られてないゲームもあるよな
そういうのに興味ある奴は昔のゲームやらざるをえんだろうな



62: 名無しさん 2021/03/05(金) 00:15:05.34 0

大して古くもないけどエースコンバットZero



68: 名無しさん : 2021/03/05(金) 00:39:38.34 0

ロマサガ3完全初見の人に実況プレイとかしてみてほしい



65: 名無しさん 2021/03/05(金) 00:25:32.41 0

スペースチャンネル5


65

71: 名無しさん 2021/03/05(金) 00:44:51.60 0

ファミコンのサンリオポンポンバレー
シンプルだが良く出来てる



72: 名無しさん 2021/03/05(金) 00:45:23.00 0

タクティクスオウガかな
これはあまりふるさを感じない



73: 名無しさん 2021/03/05(金) 00:45:36.84 0

俺が一番はまったワルキューレの冒険かな



74: 名無しさん 2021/03/05(金) 00:48:44.98 0

新入社員とおる君


t02200251_0224025613493533515

82: 名無しさん 2021/03/05(金) 02:08:27.28 0

ファミコン探偵倶楽部
消えた後継者と後ろにたつ少女



97: 名無しさん 2021/03/05(金) 06:29:51.76 0

もはやプレステ2とかもレトロゲーに入るんか?



100: 名無しさん 2021/03/05(金) 06:42:59.24 0

みんな犯人知ってるポートピア連続殺人事件



103: 名無しさん 2021/03/05(金) 07:01:51.86 0

けっきょく南極大冒険


103

104: 名無しさん 2021/03/05(金) 07:05:41.48 0

テキスト入力式のADVで発想力を試してみてほしい デゼニランドあたりで



110: 名無しさん 2021/03/05(金) 10:46:38.55 0

初めて買ったゲームソフトはバーガータイム だから思い入れがある



115: 名無しさん 2021/03/05(金) 12:16:37.02 0

ボコスカウォーズ



133: 名無しさん : 2021/03/05(金) 18:58:45.30 0

独眼竜政宗とかどう


133

117: 名無しさん 2021/03/05(金) 12:29:48.58 0

シミュレーションRPGとかはさすがにやらない
レベル上げが必要なRPGもメンドクサすぎてやらない



134: 名無しさん 2021/03/05(金) 19:00:54.46 0

シューティングゲームならソニックウィングスを勧めとく



138: 名無しさん 2021/03/05(金) 19:45:26.03 0

ジャンピングフラッシュ



142: 名無しさん 2021/03/05(金) 19:50:38.50 0

バストアムーブ1と2


142

150: 名無しさん 2021/03/05(金) 20:46:58.54 0

モナコグランプリ



161: 名無しさん 2021/03/05(金) 23:40:08.80 0

タイトーチェイスHQ



164: 名無しさん 2021/03/06(土) 01:33:28.26 0

アレスタ外伝



176: 名無しさん 2021/03/06(土) 09:50:16.90 0

アイドル八犬伝


176

レトロゲームにハマった若者にやってほしいゲーム
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1614853778/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク