1: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:37:31.73 ID:Uxijr7T20
アイテム運ゲーがまずあかんよな
Wii版を焼き回す
8: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:38:27.17 ID:uiKuaoUC0
アイテム1個
10: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:38:39.25 ID:pD1cOf8Z0
トゲゾー消せ
13: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:39:22.34 ID:uiKuaoUC0
8人に戻す
中位のしょーもない攻撃アイテム祭りを減らす
22: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:40:28.14 ID:Uxijr7T20
>>13
たしかに1位の後ろの奴らが赤甲羅やボムで妨害しあって足引っ張りあってるのほんましょうもない
レースゲーなんやから全員が1位に追いつくことを目指す調整がええわ
27: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:41:29.44 ID:BV6HJrdg0
>>22
それやるとWii版みたいにトゲ祭りになるで
ワイはその方が好きやけどな
14: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:39:23.46 ID:Rps2bUnXd
1位でバナ3出るようにする
17: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:39:32.05 ID:li5XMF88a
一位独走してたのにゴール直前で青亀と雷連打で来た上追いついてきた二位と三位に赤亀をぶつけられてビリになるレースゲームって何!?
31: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:42:08.68 ID:ufWKij/C0
>>17
雷食らったなら2位と3位は亀なんか持っとらんやろ…
33: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:42:42.85 ID:li5XMF88a
>>31
微妙な位置やとハテナ踏まれる事あるんやないの
19: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:39:45.03 ID:6cT85KNvp
PS2のクラッシュバンティグーレーシングのバランスが神がかってたので真似する
30: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:42:06.86 ID:/ylBqu0D0
子供の頃64で無双してたワイ、大人になってWiiでボロ負けする
25: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:41:03.03 ID:HIXvroUx0
子供も楽しく遊べるカジュアルゲームなんだから
大人が必死こいてやって運ゲークソゲーとかいうのがまず間違い
37: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:43:14.33 ID:agSyaXJxH
ゴール10メートル前の怒涛のデスラッシュ
真面目に走った方が損とかなんやねん
40: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:43:27.13 ID:miDZ4NWjM
割とマジで赤甲羅やわ
あれ以外は大体許せる
48: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:44:29.28 ID:ZhBNtYyd0
GC版くらい実力差付けろ
43: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:43:41.16 ID:Ij7AVgCWd
ガチるゲームじゃない
レースゲームやれ
55: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:45:38.22 ID:Ghsk+HCI0
一位でもキラー出るようにすれば笑い止まらんで
63: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:46:42.26 ID:FWIDxDJB0
激ムズコースにする
56: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:45:56.58 ID:z2VYpBho0
雷とテレサは廃止でええぞ
ほんまにアイテムでやりたいことぶち壊された時のストレス半端じゃないからな
マリオカートバトルロワイヤル作ればいい
85: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:49:22.20 ID:9IxpzTJI0
MT厨みたいにギア変えれるようにしとけ
98: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:50:46.95 ID:d5Msni4+0
キャラの性能統一
キャラ選択で変わるのは見た目だけ
96: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:50:03.69 ID:1vglbdHI0
F-ZEROGX復活求む
104: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:51:48.46 ID:kWHrAjBSp
トゲゾーだけいみふめい
あんな下位連中が、1位だけを殺したところでなんもかわらんやん
2位3位が有利になるアイテムなんているか?
112: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:52:49.08 ID:RRf2Rx9x0
アイテムぶつけられる
↓
後ろから来た奴にぶつけられて弾かれる
↓
コースから落とされる
これやめろ
114: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:52:57.54 ID:AG/qTjhB0
9はどうした
やりたい
119: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:53:40.69 ID:uDhJuNM7d
ダイナミックアイテムくらいがわいわいやるぶんにはおもろいけど攻撃集中したらキレそうになる
ダブルダッシュみたいな個別アイテム好きやったんやけどな
116: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:53:28.14 ID:HtWNFL150
スーファミのクッパ城ぐらい難しいコースを出そうか
124: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:54:13.95 ID:li5XMF88a
初代クッパ城をお前誰やねんレベルで最新ハードでリメイクしてほしい
122: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:53:59.84 ID:PQFWux+2a
64のピーチ城みたいなレースに関係ない場所増やしてほしい
まあ需要ないからわざわざ作らんやろうけど
146: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:57:50.48 ID:dwW78exJd
>>122
寄り道してたw
125: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:54:42.17 ID:+R2n5Bcl0
初代しかやってないワイ
輪に入れず
139: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:57:24.93 ID:pD1cOf8Z0
64は運ゲーと実力の塩梅がええ感じやったな
トゲゾーが食らう側は回避しやすかったし使う側は後ろに出したまま追えたしキラーとかなかったし
142: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:57:41.00 ID:DnRsrNMrr
マリカメーカーつくれ
コースを自分で作れるやつ
141: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:57:37.50 ID:RmNtC3I40
今でも友達が家に来るとWii版のマリカーするわ
143: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:57:42.65 ID:yKYxo1JM0
クラシックモードとかアイテムはスーファミだけのモード出せ
147: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:57:51.26 ID:rPYJbvnhd
実力ゲーにして子供喜ぶか?
強いアイテム引いて一発逆転できた方が楽しいやろ
209: 名無しさん : 2020/11/01(日) 18:04:02.60 ID:raxzr8Op0
ワイ最近バトルでオンライン潜ることにハマる
○いただきシャイン
△ふうせんバトル
△ドッカンボム兵
✕あつめてコイン
✕パックンvsスパイ
220: 名無しさん : 2020/11/01(日) 18:04:54.12 ID:0SIgbU0E0
>>209
いただきシャインとボム兵は楽しい
236: 名無しさん : 2020/11/01(日) 18:06:37.78 ID:raxzr8Op0
>>220
ボム兵はふうせん増やす手段ないから序盤2分は大人しくするのが正解やな
シャインは神
155: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:59:03.08 ID:0SIgbU0E0
オンラインで遊ぶいただきシャインの自分以外全員敵感ほんま楽しい
162: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:59:43.57 ID:ZUsTPDWQ0
運要素減らして競技化するより
運ゲー加速させてファミリーゲームに特化した方が売れると思う
もっと強力なアイテムガンガン投入してええ
179: 名無しさん : 2020/11/01(日) 18:01:04.51 ID:k2VG0c910
皆で遊ぶパーティゲーとしてはなんだかんだ一番楽しいわ
トゲゾーは避けやすくしてほしいけど
165: 名無しさん : 2020/11/01(日) 17:59:55.83 ID:2LY1kuOB0
ドリフトのターボーいらん
近道もいらん
186: 名無しさん : 2020/11/01(日) 18:01:24.66 ID:hUbiZRka0
レートの上限9999にしてWiiみたいに1位で+200,12位で-200みたいにしてほしい
259: 名無しさん : 2020/11/01(日) 18:09:37.23 ID:Z9N4d01q0
ミニターボDSの仕様に戻してくれ!
270: 名無しさん : 2020/11/01(日) 18:10:42.37 ID:5wP0fsC20
>>259
ただでさえ貧弱なジョイコンちゃんが即死するのでNG
266: 名無しさん : 2020/11/01(日) 18:10:14.73 ID:cl9jbgHJ0
8dxのバトルモードは操作感がレースと違うのきらい
アクセルとブレーキ同時押しした時のあの挙動どうにかしちくり
196: 名無しさん : 2020/11/01(日) 18:02:16.89 ID:eie4Z1As0
どうせ次作は9でも10でもなく、スーパーニンテンドーカートみたいなタイトルになってスマブラみたいな世界観になるんやろ
もうそうでもするしか新規性出せないやろこのシリーズ
255: 名無しさん : 2020/11/01(日) 18:08:56.16 ID:raxzr8Op0
マリオカート35はどうや?
風船5つ持った状態でコースグルグルしてマシン同士接触ないけどアイテムは同じ場所の誰かのとこだけに設置される
348: 名無しさん : 2020/11/01(日) 18:23:18.17 ID:G7+BUnPc0
GCレインボーとかいう人気の割にリメイクされない不遇コース
335: 名無しさん : 2020/11/01(日) 18:20:39.64 ID:li5XMF88a
キラーシップが一番好き
275: 名無しさん : 2020/11/01(日) 18:10:58.88 ID:gUBQC9W10
SFCの頃からガチ勢はタイムアタックやるもんやからなコレ
308: 名無しさん : 2020/11/01(日) 18:16:42.83 ID:1EhI8DNEa
レースゲームとバラエティーゲームのバランスとしてはスーファミ版が一番すこ
342: 名無しさん : 2020/11/01(日) 18:22:28.56 ID:FbibAvjya
マリカーみたいなゲームで好きなキャラが性能面で圧倒的不利になるって最悪やない?
351: 名無しさん : 2020/11/01(日) 18:23:50.65 ID:lzxrvzo/a
ダブルダッシュが初めてのマリカーやったから
それ以外のやつやるとイマイチ窮屈な感じするわ
376: 名無しさん : 2020/11/01(日) 18:28:43.83 ID:Qbp1hVckd
アイテム運ゲー言われるけどえげつないほど実力ゲーだよなこれ
中途半端な奴相手はともかくガチで上手い奴相手だとマジで勝てねえわ
357: 名無しさん : 2020/11/01(日) 18:24:27.78 ID:tRfzEGGg0
7であった主観視点復活してほしいわ
迫力あって面白かった
簡単にできそうなもんやけど難しいんかな?
【議論】"マリオカート"はどうすれば糞ゲーから抜け出せるのか?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604219851/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
ゲームを持ってる子に対して持ってない、やり込んでない子がそこまで大きな不利を背負わない工夫が一番大事だと思う。プレイヤーが多ければ廃人は勝手にやる
アイテム欄が開かないアイテムが要らない派
キラーみたいに早い上にサンダー避けもできるぐらい有用なら良いんだけどね
ぶっとびニトロみたいなやつ
ジャイロ操作が苦手だからとボタン操作にしたとて妙にボタンが複雑(ジャンプアクションが何故か十字上)で一見さんお断りレベルだが慣れると結構クセになる
何よりマリオカートWii特有の疾走感は見てて爽快👍️
リメイク版だと柵で塞がれてて異様にデカいキノピオとかがたくさん立ってるだけでわかってねーなと思った
マルチは小学生から成人まで不特定多数が来るのは当然なんだから、そりゃ荒れるわ
1何も知らない幼児
2任天堂信者
3懐かしいだけの人
この3パターンしか無いので変わらないのが一番だろうとw
平面交差するヤバいコース
公道っぽい場所
攻撃アイテムの防御を全部回避にして前の奴に当たる様にすればいい
なんて思ったが
こんなネタはとっくに試してるだろうな
運とか逆転とかが嫌いな奴に限って結構居座る
ほんとこれ
友達や家族とワイワイ楽しむなら今ぐらいの大味な方が面白い
実力差があるメンツでやった場合、負ける人は負け続けてフラストレーションが溜まって面白く無い。
オプションで、自動ハンデキャップのオンオフを設定出来るようにして欲しい。
幼児と大人がガチでやっても接戦になるような、エンジョイ勢向けの調整が欲しい。
マリカー8は自分含めて全てのカーレースゲームを殺してしまった
青甲羅は前方全員に攻撃ならいいと思う
ここで書き込んでる奴らのいう事を聞いてもクソゲーにしかならん
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。