0ccca735


1: 名無しさん 2024/07/15(月) 14:59:52.95 ID:WdRiIVq20

114 警備員[Lv.13] 2024/07/15(月) 14:45:18.44 ID:2kGYfHrO0
乱入して負けたら大バンくらい普通 日常
こっちまで着ていちゃもんつけて絡んでくるチンピラまでいたのがバーチャ2ブーム

122 警備員[Lv.4][新芽]2024/07/15(月) 14:48:18.42 ID:lJ6jAzYJH
>>114
懐かしいね
死体蹴りすると台を蹴られてこちらに迫り出してきたり、灰皿飛んできたり色々あった
ゲーセンで学んだマナーは多い


1

2: 名無しさん 2024/07/15(月) 15:01:09.45 ID:JF1umjJf0

バーチャ2はワンゲーム200円だったから敬遠してたわ
遠くから観てはいたけど



3: 名無しさん 2024/07/15(月) 15:01:20.57 ID:cgW+xzzy0

田舎のゲーセンはヤンキーの溜まり場だったな



6: 名無しさん : 2024/07/15(月) 15:13:38.64 ID:jR3h9pMn0

ヤンキーに殴られて血まみれになりながらゲーム続けてる大学生がいた



4: 名無しさん 2024/07/15(月) 15:06:08.99 ID:sgO+5+XS0

ストIIターボあたりから酷くなったイメージかな俺のとこは
春麗でサガットにしゃがみ中キックからの歩き投げしたとき初めて胸ぐら掴まれてそのまま床に叩きつけられた
呼吸できなくて死ぬかと思った


4

7: 名無しさん 2024/07/15(月) 15:16:50.94 ID:Xy5Lq6RWd

乱入されたからボコボコにして、この腕で乱入とかないわwとか言ってたら
JCが立ち上がって気まずかったわ



8: 名無しさん 2024/07/15(月) 15:17:53.68 ID:5DBtgg3Nd

格ゲーブームの頃には大分平和になってた それより前が一番危なかったって聞いたぞ



10: 名無しさん 2024/07/15(月) 15:22:53.67 ID:v4r8ea/n0

塾の更新料持った奴とゲーセン行ったらカツアゲされてボロボロ泣いてたわ
なんで助けてくれなかったんだって言われても知らんがなって感じやった



9: 名無しさん : 2024/07/15(月) 15:19:20.38 ID:AMxwyP6g0

格ゲーつってもストはまだ平和な方やったけどな
ゲーセンの鉄拳ゾーンとかヤンキーみたいなのがいつもたむろしてたしプレイすら不可能だったわ


9

11: 名無しさん 2024/07/15(月) 15:25:24.40 ID:kfhBhukb0

台蹴りされて台が迫り出してきたのは経験あるわ
俺が負けたのにドスドス蹴られて謎やった



12: 名無しさん 2024/07/15(月) 15:26:55.25 ID:gwiY6gN00

ハウスオブザデッドとか1人で2人プレイしてるキモオタはおったな



14: 名無しさん 2024/07/15(月) 15:31:13.04 ID:hXi8XWD70

クッソうろ覚えやが対戦相手のツラが映し出されるモニターのついた筐体あった
んで負けたからかなんだか知らんが速攻でぶっこわされて警察来ててクッソ草やった



15: 名無しさん 2024/07/15(月) 15:31:41.35 ID:Inq3UMtv0

未だにゲーセンでゲームしてるやつって何者なん?家で安価に落ち着いてゲームしまくれるのにわざわざゲーセン行くやつは何目的なんや
まぁワイなんやが


15

19: 名無しさん 2024/07/15(月) 15:34:28.52 ID:v4r8ea/n0

>>15
家ゲーマーだけどなんとなくゲーセンに憧れるのは分かるわ
結局外でるのめんどいが勝つんやけど



16: 名無しさん 2024/07/15(月) 15:32:10.55 ID:Inq3UMtv0

アーケードしか置いてないゲームハマっちゃったからしゃーないんやが



78: 名無しさん : 2020/07/29(水) 13:55:27.60 ID:55mtjJ7V0

不良は何処に溜まってるんや?



33: 名無しさん : 2019/09/19(木) 17:59:56.18 ID:VVcpQQoap.net

現代のゲーセンにも不良はいるんだよなあ


33

52: 名無しさん : 2019/09/19(木) 18:04:00.10 ID:ATAm9Xl2M.net

>>33
すまんな



20: 名無しさん : 2019/09/19(木) 17:56:59.15 ID:h7M+iPMOM.net

田舎でもほんまにヤンキー消えたわ
若いのが居なくなっただけかもしれんが



18: 名無しさん : 2024/07/15(月) 15:33:08.04 ID:ESCGz6T40

ゲーセンで一日中遊んでる不良ってやっぱカツアゲした金で遊んでたのかな



29: 名無しさん : 2024/07/15(月) 15:39:09.19 ID:YGjd48OQ0

ゲーセン凋落とか言われはじめてもゲーセン行けばいつも1クレ50円の上海やってる帽子じいさんがいた
6年くらい前から来なくなった


29

22: 名無しさん : 2024/07/15(月) 15:36:19.05 ID:lGgmL/HV0

銭湯にもあったから銭湯で殴り合ってたわ



35: 名無しさん : 2019/09/19(木) 18:00:01.44 ID:fajPV2o8a.net

スト2で乱入したら向かい側のDQNがガン飛ばしてくるのが普通やったわ



21: 名無しさん : 2024/07/15(月) 15:36:17.02 ID:F8LqXsld0

ワイの地元は田舎だったせいか乱入文化そんなに無かったな
対戦するとすぐ小遣い溶けるからCPU相手にコンボ出来れば満足やった



72: 名無しさん : 2020/07/29(水) 13:54:48.52 ID:f6hW2cu7a

今考えると「ガン待ちやめろ」とかいう意味不明過ぎるイチャモン


72

20: 名無しさん 2024/07/15(月) 15:35:18.33 ID:GsjSWJTAr

対戦と協力対戦でマナー悪い奴が増えた



34: 名無しさん : 2024/07/15(月) 15:41:30.14 ID:41Yu8U860

子供の頃ゲーセンは危ないから1人で行ったらアカンって親に止められてたわ
今の時代からしたら考えられんやろ



28: 名無しさん 2024/07/15(月) 15:38:08.03 ID:BXihtebM0

次予約、みたいに100円を置いてそこを離れても絶対その100円盗まれたりしなかったな謎の秩序



31: 名無しさん 2024/07/15(月) 15:39:50.03 ID:TZYCTqWWM

っぱアストロシティに灰皿よ


31

35: 名無しさん 2024/07/15(月) 15:41:33.94 ID:tco4SjcY0

>>31
今考えたらアストロシティのコンパネ丸ごと切り取って家庭用スティックとして販売するとかセガの頭おかしいわ



37: 名無しさん 2024/07/15(月) 15:43:07.71 ID:WiPv7UFO0

ワイが見たことあるのはビンタくらいやな
台パンや大声で威嚇してるのはガラ悪い客層の店ではよくあった
そういう店で椅子投げたやつが出禁になったとも聞いた



81: 名無しさん : 2020/07/29(水) 13:56:00.55 ID:R1oyG66eM

太鼓の達人でマイバチ持っておにやってる奴のガイジ率やばすぎやろ
この前曲終わって太鼓をグーパンしてるガイジおった



46: 名無しさん : 2024/07/15(月) 15:53:09.72 ID:F8LqXsld0

この筐体は中々迫力あった


LEEif7M

33: 名無しさん : 2020/07/29(水) 13:49:31 ID:e1kEOUxs0

昔、戦国大戦があった時は入り浸ってたわ


52: 名無しさん : 2024/07/15(月) 15:57:51.98 ID:cyP162P20

逆に鉄拳とか陰キャと反社みたいなのが仲良くて変な空間だったわ



49: 名無しさん : 2019/09/19(木) 18:02:52.01 ID:TOw1mtTp0.net

防犯カメラがそこら中にあるしヤンキーも死滅したんか



41: 名無しさん 2024/07/15(月) 15:47:56.66 ID:1hJz9n7O0

数年前トッモとゲーセン行って成り行きでイニDやったけど、謎のオッサンが乱入してきて驚いたわ
格ゲーならまあ分からないこともないけどレースゲーでも乱入してくる奴今でもおるんやね


41

43: 名無しさん 2024/07/15(月) 15:48:48.50 ID:KljYOOY50

>>41
イニDと湾岸は対戦メインやろ



44: 名無しさん 2024/07/15(月) 15:51:01.02 ID:1hJz9n7O0

>>43
熱帯なら分かるけどローカルでやってたのに乱入してきたのが衝撃だったわ
こっちはノンカなのにオッサンはカスタム済の車使ってきてボコボコにされたわ



45: 名無しさん : 2024/07/15(月) 15:52:42.72 ID:hKUrI4E50

直接殴るやつはおらんかったけど、対戦相手の隣座って
備え付けのタバコの灰をそいつの台の灰皿に捨ててクッソ威圧してる奴ならいた



38: 名無しさん : 2024/07/15(月) 15:43:58.11 ID:3x7uanB80

メダルゲームの不正技も昔あったわ
どうぶつGPってレースを電源offにして再起動すると磁石が誤作動起こして大穴の動物がロケットスタートかましたりして最大の48倍や36倍がかなりの確率で来るようになる そこに4箇所2枚、3枚BETして最大払い戻し99枚までを全て当てる荒技


38

40: 名無しさん : 2024/07/15(月) 15:47:35.16 ID:Inq3UMtv0

メダルゲームは大人になった今からガチったら割と楽しそうな気はする
なんかやってるとちょっとうつになってくるけど



54: 名無しさん : 2024/07/15(月) 16:00:36.76 ID:61SJTdv70

上からボール落ちてくるメダルゲームで
透明のプラスチックケースをマイナスドライバーで開けて、ボールを手動で入れてる奴いたな
ワイの友達やけど



55: 名無しさん 2019/09/19(木) 18:04:36.36 ID:dsDZnPqL0.net

ゲーセンにガラの悪さが残ってたのは90年代が最後やろな
それでもそれ以前よりマシやったんやろうけど



56: 名無しさん : 2024/07/15(月) 16:02:32.76 ID:Vn4mPzeK0

バーチャ4はコメント出来るようになって負けたら死ねとか煽り酷かったな


56

【悲報】昔のゲーセン(格ゲー)エピソード、怖すぎる 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1721023192/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク