4cf28b70


1: 名無しさん 2020/03/14(土) 20:57:54.30 ID:l2Jzn8GL0Pi

ゾンビ怖すぎて草


1

6: 名無しさん 2020/03/14(土) 20:58:41.81 ID:EO35EC5a0Pi

Metroやれ



12: 名無しさん 2020/03/14(土) 20:59:15.29 ID:WPlPCjP50Pi

あのゲーム怖い要素有るか?
どんな敵もそのうち弾薬袋とかにしか見えなくなるやろ?



18: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:00:18.78 ID:f5AUlMgodPi

ラッドローチこわいやん😧



30: 名無しさん : 2020/03/14(土) 21:01:03.10 ID:nCMJWdQy0Pi

ゴキブリ怖くてまじで買うか迷ってた 
やってみたらゴキブリなんて殺しまくりよ 


30

38: 名無しさん : 2020/03/14(土) 21:02:00.47 ID:l2Jzn8GL0Pi

>>30 
序盤のゴキブリで心臓バクバクやったわ 



20: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:00:27.02 ID:LafGG1ry0Pi

地下鉄歩いてる時に不意打ちで出てくるデカくて光るゴキブリに震えろ



35: 名無しさん : 2020/03/14(土) 21:01:44.27 ID:k0gE8KF+0Pi

4のゴキは見れるわ3のは無理や 



33: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:01:12.65 ID:loftfzCU0Pi

魔女博物館のデスクローは怖かったわ


33

43: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:02:37.31 ID:WPlPCjP50Pi

>>33
ホラーかと思ったら正体デスクローで草生えたわなお室内で引き撃ち出来ずに無事死亡する模様
後あそこの天井裏の生贄の儀式後見て草生えたわ



26: 名無しさん : 2020/03/14(土) 21:00:50.43 ID:W4sZc94f0Pi

皆でやれば怖くないからアパラチアに来い 
バイオレンスなどうぶつの森だぞ  



40: 名無しさん : 2020/03/14(土) 21:02:20.37 ID:f5AUlMgodPi

コベナントやったっけあれに潜入するのすきやった 
メイン進める前に入ったから人造人間とかいきなし出てきてワクワクしたわ😃 



39: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:02:01.84 ID:wrn70noY0Pi

ナショナルガード訓練所とかあんま行きたくないわ


39

42: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:02:34.52 ID:XxVHNr9A0Pi

>>39
やたらクエストで行かされる印象



58: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:04:12.51 ID:brWHHmDD0Pi

>>39
2回目以降もショートカット出来なくて全部回らんとアカンのまじめんどくさい



48: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:03:06.89 ID:zsLb20rO0Pi

海岸にいるヤドカリ嫌いやわ足音がこわい 
レイダーはスローモーションで頭ぶっ飛ばすのがきもちいいから好き🤗



79: 名無しさん : 2020/03/14(土) 21:07:06.18 ID:vK6tex5U0Pi

グールより蟹の方が怖い🦀 


79

83: 名無しさん : 2020/03/14(土) 21:07:28.79 ID:brWHHmDD0Pi

>>79 
居住地でめっちゃ飼育してるわ 



90: 名無しさん : 2020/03/14(土) 21:08:15.04 ID:WPlPCjP50Pi

>>83 
マイアラーク養殖は思わず真似したくなるよな 



50: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:03:15.37 ID:f5AUlMgodPi

ボクは核特攻してくるミュータントも怖い
ぴっぴっぴっぴっ😧



57: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:04:10.22 ID:z/GXVe53dPi

爆発効果の武器装備したら何も怖くなくなって草🤣


57

75: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:06:37.84 ID:5pppwZ6G0Pi

>>57
爆発武器はバランス崩壊するな



60: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:04:16.88 ID:FJzucLfV0Pi

海の基地に人造人間が攻めてくるところで進めへんくなって積んどるわ



69: 名無しさん : 2020/03/14(土) 21:05:39.26 ID:l2Jzn8GL0Pi

警察署のゾンビ狩りみたいなやつクソビビったわ 
あとマネキンおいてあるとこ 



61: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:04:23.78 ID:QPIeRL180Pi

レイルロード選ぶ奴おるんか
ワイはインスティチュート選んだで


61

70: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:05:51.19 ID:WPlPCjP50Pi

>>61
防具強化出来る様になったらポイ捨てやな
でも暗号とかは秘密組織って感じで好きやったわ



159: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:13:50.92 ID:SK+n5V6d0Pi

>>61
レールロードはプリドゥエンに向かう道中会話だけ好き
思想とか行動は嫌い



62: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:04:31.14 ID:/ngiaa8R0Pi

学校かどっかの小部屋に出るゴキは死ぬほどビビったぞ



104: 名無しさん : 2020/03/14(土) 21:09:25.96 ID:mkeRNuil0Pi

VRやってみたら最初のラッドローチで諦めそうになったぞ 


104

215: 名無しさん : 2020/03/14(土) 21:17:42.49 ID:ehWH4XkUaPi

VRで素手でゴキブリ殴らされたのはキツかった 



101: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:09:03.01 ID:Q1Ao5jCTrPi

4はアトムルートやりたかった
人間相手にガンマ銃ぶっぱしたいけどレイダーぐらいしかおらん



102: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:09:05.83 ID:i4wPUtzJ0Pi

テンペニータワー住みのワイ
高みの見物



113: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:09:56.32 ID:l2Jzn8GL0Pi

なんj民は誰つれてたんや?
ワイは探偵


113

119: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:10:51.63 ID:loftfzCU0Pi

>>113
エイダちゃんや
ヨチヨチ歩きかわいい



137: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:12:17.26 ID:ELlqxaVA0Pi

>>113
カワイーヌや
実利と癒やしを兼ねた最強の存在やで



112: 名無しさん : 2020/03/14(土) 21:09:55.63 ID:Q8A7Wd4L0Pi

3と比べてフェラルグールがくっそアグレッシブで初見の時草生えた 



114: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:10:13.69 ID:WPlPCjP50Pi

言う程フェラルって、怖いか?
一匹ずつ足壊して頭撃ち抜けば全く怖くないやろ


114

125: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:11:06.46 ID:vK6tex5U0Pi

>>114
動きめっちゃ速いからビビったわ



131: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:12:05.42 ID:brWHHmDD0Pi

>>114
初見プレイでレキシントンに迷い込んだ時はちょっと辛かったぞ



165: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:14:07.46 ID:2hhHXpP3rPi

FO4のゾンビってクッソ走って来るんよなあ
あれビビる
あとスーパーマーケットのゾンビ怖い



169: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:14:26.64 ID:6lESJH170Pi

怖さなら3の序盤の小学校が最怖だろ


169

180: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:15:02.03 ID:mjSGqHfm0Pi

>>169
ん?人おるやん!→バンバンバン の瞬間は最高やな



143: 名無しさん : 2020/03/14(土) 21:12:46.01 ID:wrn70noY0Pi

オリビア衛星基地の鍵のかかった部屋の白骨死体から出てくるゴキブリに毎回ビビる 



173: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:14:36.28 ID:dQWwIMMUaPi

立体駐車場の意図不明なアトラクションとか研究所にサイズのおかしい骸骨があるとか結構ぞっとするような隠し要素多いよな



193: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:15:52.90 ID:54Vtd3yz0Pi

4は主人公の設定固まり過ぎてるのがアカンかったな
あの設定じゃヒャッハーにはならんやろ
3みたいにニュートラルな気持ちでロールプレイできん


193

219: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:18:05.87 ID:iVi9QNmU0Pi

>>193
3ですら親子の関係みたいな設定は煩わしかったわ
1,2、NVみたいに極力主人公の設定無くしてほしいわ



230: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:18:45.58 ID:YoR++PwB0Pi

>>193
それならやっぱNVが至高やわ



38: 名無しさん : 2024/06/15(土) 21:49:18.34 ID:KYR1Ovhn0.net

4は3やNVに比べて主人公のキャラが決まっとるからロールプレイしづらい
ストーリーはどの陣営で進めても面白かった



196: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:16:02.38 ID:uvPYuC4L0Pi

輝きの海のワクワク感すこ


196

212: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:17:26.06 ID:EH6l1TUq0Pi

爆発するサブマシンガン買ったら何も怖くなくなるで



244: 名無しさん : 2020/03/14(土) 21:20:00.50 ID:S9TIAihYdPi

爆発サブマシンガン楽しいよな 
たまに仲間の悲鳴も聞こえてくるけどしゃーない 



221: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:18:14.00 ID:MLk8c2D6MPi

最初の方に近いでかい工場みたいなところめっちゃ疲れたけど楽しかったわあれだけ記憶残っとる



252: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:20:35.46 ID:16ZzAXmV0Pi

オブリのゾンビが未だに1番怖いわ


252

281: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:22:37.34 ID:IjzaeQQd0Pi

>>252
オブリビオンは夜とか暗闇がちで暗すぎるしモンスターも怖いよな



254: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:20:50.89 ID:LD+XE2wU0Pi

3の地下鉄怖かった記憶
犬肉とフォークス連れてけるようになったら恐怖より自分要らんな…ってなった記憶



260: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:21:12.26 ID:00xbMD9U0Pi

ライフルでめちゃめちゃ遠くのスーパーミュータントを狙撃するの楽しいンゴ



261: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:21:19.56 ID:4HbFvCDm0Pi

お前らラジオ普段何聴いてるん?ロンリーマイルズやろ?


261

276: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:22:30.71 ID:ldJ9/1Ic0Pi

>>261
ダイヤモンドシティラジオ



297: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:24:29.90 ID:4HbFvCDm0Pi

>>276
やっぱそうよな 色んな曲聴けるし気持ち悪い場所でも若干怖さ紛れるわ



262: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:21:24.13 ID:9UdLUs2HMPi

結局クラフトほとんど触らずにクリアしてもうたわ
探索でガラクタ集めるだけでおなかいっぱい



266: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:21:48.11 ID:Ggcd0ywg0Pi

4はあんまり世界終わってる感がない
やっぱ3や


26

273: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:22:22.49 ID:gnF9chv+aPi

>>266
これな
もともとそうとか知らんねん
わいは3の続き遊んでるんや



289: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:23:29.31 ID:IjzaeQQd0Pi

>>266
まあ地域によって核落とされた量違うから



13: 名無しさん : 2024/04/30(火) 13:19:58.98 ID:Y+Pl8apT0.net

本編クリア前にヌカワールドがくだらなくて辞めちゃったけど
本編と他のdlcは楽しかったからもう一回やろうかな



23: 名無しさん : 2024/04/30(火) 13:26:44.13 ID:iUnfB/EI0.net

ヌカワールドのロケーションは好きだったけどクエストはクソやったな
自分で作った拠点を襲撃しないと次に進めないとか意味不明だった


23

315: 名無しさん : 2020/03/14(土) 21:25:58.36 ID:nsG1AH0e0Pi

ヌカワレイダーが一番好き
全勢力残すルートも欲しかったンゴ



31: 名無しさん : 2024/06/15(土) 21:43:39.31 ID:6asYqvzh0.net

ワイはショーンと会うところまでしかプレイしたことないわ
あとは派閥間で殺し合い始まるんでしょ?
嫌やわ



33: 名無しさん : 2024/06/15(土) 21:45:17.09 ID:HK/YLKtQ0.net

3組織のうちどれかを潰さないといけないから後味悪いんだよな



325: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:26:56.37 ID:I9rdq0q3aPi

四勢力全部すきじゃない
アトムキャッツに入りたいんじゃ


325

336: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:27:47.65 ID:54Vtd3yz0Pi

>>325
フィールドで歩いてるの見た時最初アウトキャストかと思ってビビったわ



344: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:28:30.07 ID:4HbFvCDm0Pi

>>325
解る ワイもあのライダース来て旅したいンゴ



40: 名無しさん : 2024/06/15(土) 21:52:42.88 ID:ajAY2xc/0.net

最終局面が肩入れした組織でライバル潰すだけで攻撃的やのがな
オブシディアンはNVもアウターワールドも最後に援軍殺到するのが熱くて好き



35: 名無しさん : 2024/06/15(土) 21:46:07.74 ID:HK/YLKtQ0.net

キャッスル防衛が一番燃えたわ
あれはいくらでもやりたい


35

39: 名無しさん : 2024/06/15(土) 21:49:32.61 ID:hbGLRO4W0.net

>>35
NPCがわらわらおって共闘するやつやっけ?
あれおもろいよな



32: 名無しさん : 2024/04/30(火) 13:36:54.84 ID:ajSnG2AR0.net

4は大団円と大虐殺ルート今からでも作れよ



65: 名無しさん : 2024/06/15(土) 22:46:46.53 ID:6pKKxP3E0.net

個人的にはファーハーバーのストーリーはよかった



11: 名無しさん : 2024/04/30(火) 13:19:18.12 ID:b77K+qNg0.net

ワイもドラマ見たしやりたいけど🥺mod入れて満足して終わりそう


11

26: 名無しさん : 2024/04/30(火) 13:29:35.44 ID:toGKKNd50.net

毎日ダイヤモンドシティから探偵のいるところまで行こうとして
毎日途中のビル入って探索しておわる



299: 名無しさん : 2020/03/14(土) 21:24:37.78 ID:EC391KatpPi

fallout4はps4のゲームにしてはかなりグロい方だとおもう 
ミュータントのミートバッグみたいなのがマジで気持ち悪かった 



183: 名無しさん : 2020/03/14(土) 21:15:10.25 ID:WPlPCjP50Pi

ゴキブリが無理とよく聞くがわいはネズミのがキモくて無理やったわ 



329: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:27:11.14 ID:oL5Fazgt0Pi

ゴキブリのせいでやるの躊躇してる奴かなりいるだろこのシリーズ


329

350: 名無しさん 2020/03/14(土) 21:29:05.24 ID:Ggcd0ywg0Pi

ベセスダ「ゴキブリ不評やなあ…」「4では初登場の時、窓に張り付かせたろ」
この精神よ



悲報 ワイ フォールアウト4を買うも怖くて進めない
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584187074/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク