ae99b2ef


1: 名無しさん 2024/03/29(金) 01:57:26.00 ID:SO9BZlU80

テーマパーク


1

2: 名無しさん 2024/03/29(金) 02:00:08.98 ID:+32LXaCJ0

ジャンピングフラッシュ



10: 名無しさん 2024/03/29(金) 02:09:33.28 ID:2b9SMwMX0

ザ・ゲームメーカー



14: 名無しさん 2024/03/29(金) 02:14:36.65 ID:Wu5Sq4I10

ボンバーマンファンタジーレース



4: 名無しさん : 2024/03/29(金) 02:04:51.91 ID:rWUcLaie0

マジカルドロップF


4

16: 名無しさん 2024/03/29(金) 02:33:10.36 ID:H0NM8wM50

マジックキャッスル



13: 名無しさん : 2024/06/03(月) 23:28:46.10 ID:D0D4h2ma0

ハッピィサルベージ



22: 名無しさん : 2024/06/03(月) 23:35:27.10 ID:RKvlF/CN0

リベログランデ2はガチで神



10: 名無しさん 2024/06/03(月) 23:27:33.63 ID:NZ469/l90

封神領域エルツヴァーユ


10

32: 名無しさん 2024/06/03(月) 23:44:10.02 ID:fEY/jfme0

>>10
くっそ懐かしいな
変なゲームだった気がするけど



39: 名無しさん 2024/06/03(月) 23:47:46.11 ID:Gen6mwEl0

パペットズーピロミィ



49: 名無しさん 2024/06/03(月) 23:59:16.15 ID:Emk8dhqdd

こねこもいっしょ



70: 名無しさん : 2024/06/04(火) 00:20:32.02 ID:aheFALJ40

スターイクシオン
BGMもたまらんかった


70

58: 名無しさん 2024/06/04(火) 00:10:42.46 ID:k6SY30OP0

るろうに剣心今十勇士陰謀編
漫画原作ゲームの最高峰だと思うわ



72: 名無しさん 2024/06/04(火) 00:24:20.24 ID:YXmNKUI40

ポケットムームー



75: 名無しさん 2024/06/04(火) 00:37:01.86 ID:wIqzkAz70

鈍色の攻防
32人の戦車長



83: 名無しさん 2024/06/04(火) 00:46:24.72 ID:bW6Oq+1z0

ロックマン バトル&チェイス
みんななんでこれのおもしろさ知らないんだ
マジで騙されたと思ってやってほしい


83

94: 名無しさん 2024/06/04(火) 00:54:00.74 ID:QGR/sRvs0

>>83
ブラックジョーの声がキモいからクソゲーや



136: 名無しさん : 2024/06/04(火) 02:20:41.37 ID:2TVZewXW0

ロックマンバトルチェイスは
あの歌だけはめっちゃ有名やな
海外知名度も高い



88: 名無しさん 2024/06/04(火) 00:51:42.48 ID:bW6Oq+1z0

クリックメディック
サウンドノベルみたいなゲーム
ポケモンのような収集バトル要素あり
(ポケモン本家のゲームフリークが作ってるのでパクリじゃない)



102: 名無しさん : 2024/06/04(火) 01:10:08.33 ID:kH2Op1W40

われら密林探検隊!!


102

90: 名無しさん 2024/06/04(火) 00:52:35.30 ID:blBTZlZ70

スパイロ×スパークス トンでもツアーズ



96: 名無しさん 2024/06/04(火) 00:56:37.56 ID:VOvhOBCw0

シンプル1500のボクシング



97: 名無しさん 2024/06/04(火) 00:56:45.49 ID:LbrAcUcw0

ドラえもんの横スクのやつ
マジで子供向けとは思えないくらい難易度が高かった



111: 名無しさん : 2024/06/04(火) 01:26:43.14 ID:sKe3Ydp10

グレイト☆ヒッツ


111

99: 名無しさん 2024/06/04(火) 01:06:19.10 ID:JGoaS6vJ0

ベルトロガー9



120: 名無しさん 2024/06/04(火) 01:59:20.51 ID:0PjVtth60

タイムボカンのシューティングゲームのやつ



145: 名無しさん 2024/06/04(火) 02:45:37.85 ID:14oCTdMk0

整髪料のCMでおなじみイワトビペンギンのロッキー&ホッパーのミニゲーム



146: 名無しさん 2024/06/04(火) 02:54:36.46 ID:oIeP1I+z0

雪割りの花


146

161: 名無しさん 2024/06/04(火) 03:42:46.23 ID:ZPmZwfG10

>>146
やるドラシリーズだと絵が一番好き



147: 名無しさん 2024/06/04(火) 02:56:06.75 ID:gcxyO3Gg0

ダイハードトリロジー
名前のとおり映画三部作をモチーフに三種類のゲームが入っとる
とりわけ2が痛快



152: 名無しさん 2024/06/04(火) 03:03:16.81 ID:KgEZmlWcd

STOLEN SONG
これ忘れてたわ



154: 名無しさん 2024/06/04(火) 03:12:10.29 ID:fsRS+tMtd

THEスケートボード


154

163: 名無しさん 2024/06/04(火) 03:55:02.71 ID:5O+Se8VD0

メリーメントキャリングキャラバン



28: 名無しさん 2024/06/23(日) 21:10:07.53 ID:uOQhkg+l0

マジレスするとシヴィザードや



39: 名無しさん 2024/06/23(日) 21:13:06.41 ID:pmKZkw970

ライアットスターズ
トイズドリーム



49: 名無しさん 2024/06/23(日) 21:15:38.74 ID:2LlLZgjB0

封神演義 コーエーから出てたやつ


49

55: 名無しさん 2024/06/23(日) 21:17:07.74 ID:uyNd5nzA0

>>49
それ載ってる電プレの攻略小冊子まだもってるわ



69: 名無しさん 2024/06/23(日) 21:21:46.55 ID:SA0jQhB40

>>49
封神演義より西遊記の方がまだ隠れとるんやないか



62: 名無しさん 2024/06/23(日) 21:20:37.19 ID:zV1B1irA0

隠れてたのも結構見つかった後やからなあ



168: 名無しさん : 2024/06/04(火) 04:51:48.96 ID:EwjOM7mH0

プロレス戦国伝


168

67: 名無しさん 2024/06/23(日) 21:21:23.89 ID:rSi5nEoX0

ドラゴンヴァラー



72: 名無しさん 2024/06/23(日) 21:22:37.10 ID:45GNewMY0

ゲームは正直クソゲー寄りやけど色々と惜しかったし伸びしろもあったデバイスレイン



80: 名無しさん 2024/06/23(日) 21:24:17.35 ID:0U56HNGk0

ポイッターズポイント



86: 名無しさん 2024/06/23(日) 21:25:34.16 ID:wGR1hCbAH

エンドセクター
コレも久々に思い出した


86

112: 名無しさん 2024/06/23(日) 21:34:09.55 ID:uyNd5nzA0

>>86
あったなー カードイラストが作家によって差が激しかった記憶があるわ



138: 名無しさん 2024/06/23(日) 21:44:31.98 ID:9aJ3Z7G80

いたストのゴージャスキングは神ゲー



145: 名無しさん 2024/06/23(日) 21:49:07.49 ID:rpsYocir0

電車でGO!のおまけに付いてた体験版カーレースのやつ



154: 名無しさん 2024/06/23(日) 21:54:35.41 ID:uyNd5nzA0

>>145
サイドバイサイドやな
AC移植かと思ったら劣化しまくりコース未収録多すぎでがっかりゲーのやつ

154


142: 名無しさん : 2024/06/23(日) 21:47:17.74 ID:EMq32lbx0

黒ノ十三



77: 名無しさん : 2024/06/23(日) 21:23:48.60 ID:0U56HNGk0

ジ・アンソルブド



192: 名無しさん : 2024/06/23(日) 22:29:58.75 ID:unWtvuKu0

simple1500のダンジョンRPGやね
素っ気ないローグライクやがまあ遊べる
トルネコシレンと比べたらアカンけど



166: 名無しさん 2024/06/23(日) 22:03:30.81 ID:JzGou/EQ0

チーズ「ダクソ!セキロ!エルデン!」
ぼく「そんなのよりエコーナイトの方が名作だよ」

幽霊どもを倒すんじゃなくて救ってやるゲーム
BGMがめちゃ良かったと思ったらサントラにプレミア付いとるわ


166

182: 名無しさん 2024/06/23(日) 22:21:51.83 ID:5mLdG0QK0

>>166
音楽マジでいいな
世界観は初代
怖さは2って感じやわ



168: 名無しさん 2024/06/23(日) 22:05:07.53 ID:tnMbhLtB0

クーデルカ



195: 名無しさん : 2024/06/23(日) 22:30:58.68 ID:8LM4u0Uh0

ガイブレイブだっけ?
ロボットのアクションゲームがおもろかった記憶がある



185: 名無しさん 2024/06/23(日) 22:24:26.72 ID:aOdlVoP+0

封印されし記憶という馬鹿売れしたクソゲーと同時期に発売したデジモンカードバトルという不遇の佳作


185

186: 名無しさん 2024/06/23(日) 22:25:39.79 ID:5mLdG0QK0

>>185
封印されし記憶言うほどクソゲーと思わんけどな
バランスは悪いのは間違いないが



208: 名無しさん 2024/06/23(日) 22:35:26.33 ID:bHjWRPAJ0

>>185
ぶっちゃけデジモンワールドよりカードバトルの方が好き



197: 名無しさん 2024/06/23(日) 22:32:30.11 ID:dO1IybiLa

対戦相手横から殴れるスノボーゲーが好きだったわ



155: 名無しさん : 2024/06/23(日) 21:56:05.08 ID:le7vVWbw0

熱血親子


155

213: 名無しさん 2024/06/23(日) 22:37:49.09 ID:5CGyFXfG0

コンビネーションプロサッカー



226: 名無しさん 2024/06/23(日) 22:44:38.10 ID:VWo9sFek0

アザーライフアザードリームス



231: 名無しさん 2024/06/23(日) 22:52:06.09 ID:iAxC0aZU0

ゲックスやな
アメリカでは有名だが



95: 名無しさん : 2024/06/23(日) 21:28:23.12 ID:zV1B1irA0

信長秘録


95

【衝撃】PS1で「これ知ってるのなんGでワイだけやろ...」ってゲームwywywywtwywywywywywyeue 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1711645046/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク