top11


1: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:14:21.72 ID:Exr9mWTNr

フォルムといい大きさといいこういうのでいいんだよ感が半端ないよな




3: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:14:44.67 ID:T6raL+nT0

バーチャルコンソール専用機定期



4: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:14:49.14 ID:3MUl373c0

でも画面は一つでよかったよね?



8: 名無しさん : 2023/02/19(日) 17:15:30.20 ID:87jrfVYk0

初代DSや



5: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:14:57.63 ID:xXppCXsg0

スイッチだぞ


5

7: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:15:20.21 ID:Exr9mWTNr

>>5
デカすぎる



9: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:15:35.57 ID:hPQzXhLQ0

Newは3Dも見やすくなってたな
あの機能要らんけど



15: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:15:53.99 ID:i4NXJFMq0

2dsってなんだよ



26: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:17:19.32 ID:BJBppDHI0

>>15
ホント謎


26

108: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:25:04.93 ID:SKxWBdX70

>>26
これ液晶1枚で済むから安いって聞いてはぇ〜ってなったわ



13: 名無しさん : 2023/02/19(日) 17:15:47.38 ID:nM27WXMl0

見た目でいうとpspが完成形やろ



22: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:16:35.32 ID:9sIHCO9w0

世界樹の迷宮専用機



17: 名無しさん : 2023/02/19(日) 17:16:12.78 ID:BJBppDHI0

ドラクエ7&8リメをやり込んだわね


17

24: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:16:45.30 ID:fb81vednM

正直Switch Lightだろ
あれで15000円は安すぎ



27: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:17:36.13 ID:610+Njp70

弟に貸した時にペン無くされて殴り合いの喧嘩になったことあるわ



44: 名無しさん : 2023/02/19(日) 17:19:34.40 ID:cTgusdfK0

アンチ「奥行きが邪魔だなぁ〜」



37: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:18:53.66 ID:h+1W1zWP0

PSPってかなりの名機だよな?
2000以降は軽いしアナログスティックも壊れにくい
ゲームも多いし音楽も動画もインターネットもできる


37

49: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:20:17.35 ID:87jrfVYk0

>>37
ワイ持ってなかったけどgoの方が上なんちゃうの?



71: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:22:30.86 ID:Q8p9nUnN0

>>49
ダウンロード専用は時代が早すぎた
SDカードの容量が今くらいあったら…



45: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:19:36.91 ID:Ka2eXioS0

時岡
ムジュラ
ジアビス
MGS3

これだけ遊んでたわ



68: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:22:05.96 ID:NUF5JjfIr

ドラクエ11のときにはぐれメタルのNEW2DSLL買ったわ


68

86: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:23:26.33 ID:eSsZTtF40

>>68
美品なら今4万くらいや



106: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:24:59.03 ID:NUF5JjfIr

>>86
まじか
ちゃんと箱も残してるし売ろうかな



41: 名無しさん : 2023/02/19(日) 17:19:27.92 ID:zN1ORZ4w0

アドバンスSP定期



83: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:23:21.63 ID:8bUf9m/ba

ゲームボーイミクロが1番意味わからん
アドバンスのソフトしか出来んし画面も小さくなってるしゴミ中のゴミ


83

97: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:24:08.00 ID:luXsvl+90

>>83
ワイ持ってるけどサイズ感ええぞ
画面小さいから高画質に見えるし



113: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:25:28.46 ID:92CAgKko0

>>97
明るいし割とええよな
サイズの割にバッテリーの持ちもええし



59: 名無しさん : 2023/02/19(日) 17:21:24.11 ID:McctjaEgM

SLGとかだと画面いいよね
2画面



163: 名無しさん : 2023/02/19(日) 17:30:21.50 ID:AG3PkabT0

3D少数派なの悲しい
ワイは3DS発表の時は立体的にゲームできるとか未来的ですげえ!って思って発売日に買ったで


25

116: 名無しさん : 2023/02/19(日) 17:25:36.40 ID:BAfUXAcp0

New Nintendo 2DS LLが完成系定期



127: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:26:39.68 ID:aWYybDDv0

初期アンバサダー3DSスーファミとはぐれめたるとポケモン2DSの
未開封持ってるな



149: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:28:25.97 ID:QSrpUc+H0

DSが大ヒットして開発凍結しちゃった高性能路線のGBAの後継機も見てみたかったな



167: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:30:43.51 ID:LZk0xIkX0

DSLが頂点感ある
初代DSはDSなのになんかDS感が薄い
DSL=DSみたいな


167

292: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:40:37.18 ID:92CAgKko0

>>167
lite閉じたときのかっちり収まってる感じすごい好きやったわ
折りたたんだ時の綺麗さ群を抜いてるわあれ



364: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:47:36.32 ID:k7LHJc790

>>167
使い続けるとボタンがふにゃふにゃになるのがね...



158: 名無しさん : 2023/02/19(日) 17:29:47.02 ID:X4UapdxB0

DSはドラクエ456のリメイク死ぬほどやったわ



187: 名無しさん : 2023/02/19(日) 17:32:24.37 ID:8/qxUlosa

忘れ去られた専用ソフト


187

610: 名無しさん : 2023/02/19(日) 18:19:29.95 ID:Z+mkYk5Ja

>>187
専用てどういうことや
次世代機扱いなん?



611: 名無しさん : 2023/02/19(日) 18:19:49.16 ID:X+VbO6c90

>>610
NEWでしかうごかん



177: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:31:51.01 ID:AzARkybs0

閃乱カグラの3D要素はガキの頃お世話になった



223: 名無しさん : 2023/02/19(日) 17:35:33.10 ID:sW3Y9gFJ0

初ゼノブレイドのために買ったわ
それだけでワイ的には価値があった


223

186: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:32:23.93 ID:aWYybDDv0

ドラクエモンスターズシリーズを最近初見でやってるな
今ならモンスターを連れてきたり
合言葉のプレゼントももらえるからギリギリのタイミングでよかった



214: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:34:41.77 ID:3VXMr1h80

Zボタンとかいうくっそ硬いボタンあったやんな滅多に使わなかったけと



218: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:35:03.94 ID:7tVOEz9RM

New3DSLLを確保してるわ
保存するなら普段使わなくても3D機能も残したい



250: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:37:40.46 ID:W1snno2Zd

3dsLLのデザインが至高やと思っとるわ
時点でDLライト


25

251: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:37:51.46 ID:jtEpgPPq0

FEifやるためだけに2DS買ったわ
面白かったからよかった



257: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:38:00.61 ID:YqLf7mH90

ワイの3DSはスタートだかセレクトが陥没して逝ったわ



231: 名無しさん : 2023/02/19(日) 17:36:17.00 ID:rVsPP8Qk0

3dsであった電波人間とかいう謎のゲームやってたな🙄



260: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:38:07.25 ID:Rb1NwJr4M

ナナドラ、ステラグロウ、ラジヒス、アラアラ辺りのRPG好き

260

262: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:38:14.35 ID:kqzLUGU70

SwitchLiteの方がいいよ
このサイズが実用限界
まだ液晶サイズそのまま軽く小さく出来ると思うけどね



267: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:38:27.32 ID:vOkdOCgT0

DS LiteとDSiはヒンジ部分がクソザコすぎてアカンわ
落としてもないのに数年で割れるとか



289: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:40:09.82 ID:8/qxUlosa

ニンテンドーDS 発売日:2004年12月2日
もうすぐ20年なんだよね…



331: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:43:49.23 ID:AE3+K08I0

パルテナ
グラ頑張ってますトレハン要素あります対戦あります
一体なぜ流行らんかったんや…


331

342: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:44:31.98 ID:AkBY6pDTd

>>331
アナログパッド酷使がすぎる



360: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:47:01.95 ID:vM77T/v+0

>>331
キャラの知名度がね
でもあれが3ds最高傑作だと思うわ
3ds二台ないと理想構成の神器まともに作れないのはどうかと思ったけど



411: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:53:34.82 ID:MaPq7f5oa

初代3dsの手に馴染まない感は異常だったな
薄くてデカくて真四角で
しかも何かツルツルしてるし



426: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:55:44.73 ID:Fb2szjFe0

3d機能はいらないけどツインビーやエキサイトバイクを3dでやると意外と楽しめたわ


41d4fb59480531fcad7fc4f208390693a124ac2f7e545a4081a74894b7101ee1

437: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:56:23.40 ID:gnRhqpsO0

>>426
スターフォックスも3Dそこそこ良かった記憶



529: 名無しさん 2023/02/19(日) 18:06:39.34 ID:6oa1GKQM0

>>426
スマブラのフィギュアとか凄かったわ



444: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:57:08.23 ID:oSms3k7M0

メガテン系色々出してくれて良かったわ



477: 名無しさん : 2023/02/19(日) 18:01:26.29 ID:3d+QZ5E5

おいでよどうぶつの森(上画面で空映してるだけです)←こいつ


477

503: 名無しさん : 2023/02/19(日) 18:03:55.41 ID:r3rq7KmEr

>>477
あれがええんや
ずっと風船飛んでくるの待ってたわ



448: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:57:24.22 ID:iA1l3jMx0

逆転裁判とかレイトンとかタッチのメリットを活かしていたゲームは
Switchにおいて死んではないけど虫の息やな



282: 名無しさん : 2023/02/19(日) 17:39:34.24 ID:Dl6sQYgX0

スケルトンの2DSこそ至高やぞ



509: 名無しさん 2023/02/19(日) 18:04:24.16 ID:6oa1GKQM0

昨日やったらこいつ定型文しか話さなくなってて悲しかったわ


509

536: 名無しさん 2023/02/19(日) 18:07:47.91 ID:zqelKrxh0

>>509
会話おふざけ全開やったよな
タンクトゥルーパーズとアシュリー掛け合わせて架空のゲームを上に無許可で作るエイプリルネタやってたみたいやし



579: 名無しさん 2023/02/19(日) 18:13:41.43 ID:JgAKJqM90

>>509
クレイジーギャラクシー遊ばせて🥺



486: 名無しさん : 2023/02/19(日) 18:02:00.32 ID:zqelKrxh0

3DSでしかプレイ出来んマイナー移植とかもちょくちょくあるんよな



469: 名無しさん : 2023/02/19(日) 18:00:19.43 ID:V6tJtfhx0

未だに3ds持ち歩いたらすれ違い通信ですれ違うのすごいわ


469

535: 名無しさん 2023/02/19(日) 18:07:47.73 ID:Xy4FTTR90

3DSで撮った写真
結構立体的に見えてビビったけどな



548: 名無しさん 2023/02/19(日) 18:09:26.56 ID:RB/wf2LO0

new3dsの追加ボタンもっと活用したかったわ
意味もなくL2R2カチカチするぐらいや
硬すぎるCスティックはうんこ



576: 名無しさん 2023/02/19(日) 18:13:29.45 ID:ln8bnGUI0

NEW専用ソフトとかいう黒歴史



559: 名無しさん : 2023/02/19(日) 18:10:58.00 ID:hf1g96yi0

ずっと生産続けてほしかった
もう壊れてとんがりボウシ出来へんがな


559

569: 名無しさん : 2023/02/19(日) 18:13:05.04 ID:h/O9C9Yy0

携帯機オンリーとしてはかなり完成系なんやろうけど2画面とか特殊すぎて移植とかがな…



618: 名無しさん 2023/02/19(日) 18:21:33.59 ID:ZD04o/c50

3DSLL←マットな質感
New3DSLL←テカテカツルツル指紋べたべた
New2DSLL←マットな質感

やっぱNew3DSってクソやわ



678: 名無しさん 2023/02/19(日) 18:30:45.42 ID:iNgOIlAm0

ドラクエ7のために今年3DS買う予定や
今はDSで今月買ったドラクエ4とポケモンダイヤモンドしてる



661: 名無しさん : 2023/02/19(日) 18:28:44.93 ID:VBvDrV2Z0

リズム天国もメイドインワリオも3DSで集大成的なの出ちゃったの寂しいわ
おすそわけるは正直微妙やし


661

『New ニンテンドー3DS』とかいう携帯ゲーム機の到達点www
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1676794461/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク