06c30046


1:名無しさん:2017/05/23(火) 11:44:40.57 ID:eP96ToEu0.net

正直すこ
敵として出て来たらなお良し



5:名無しさん:2017/05/23(火) 11:45:54.79 ID:sHRJPRL30.net

素っ裸にされている模様 


7:名無しさん:2017/05/23(火) 11:46:22.11 ID:axy0YQ2h0.net

真の仲間じゃないから離脱するンゴ 


4:名無しさん:2017/05/23(火) 11:45:48.83 ID:I6bxHjSX0.net

エターニアのレイスいるときにレベリングしまくったわ

4

24:名無しさん:2017/05/23(火) 11:49:58.01 ID:eP96ToEu0.net

>>4
テイルズならレイスとクラトスの印象が大きいわ


16:名無しさん:2017/05/23(火) 11:48:52.76 ID:lj+MSFGEd.net

作ってる途中でテストプレイしたら強すぎたんやろなぁ… 


17:名無しさん:2017/05/23(火) 11:48:57.70 ID:Z7oontpma.net

ヤンとフースーヤ離脱キツすぎっすわ 


12:名無しさん:2017/05/23(火) 11:47:56.97 ID:DQVKCwDfM.net

ガフガリオンくん!
暗黒剣のアビリティだけ置いていってくれないか!


12

296:名無しさん:2017/05/23(火) 12:30:35.86 ID:MaHf6Gkjd.net

>>12
リメイクで頑張れば1章から暗黒騎士なれるやろ!


62:名無しさん:2017/05/23(火) 11:55:57.08 ID:l6el1NTBp.net

ガフガリオンなんてみんな素っ裸にして
アイテム士にするのって多分みんなやってるよな 


15:名無しさん:2017/05/23(火) 11:48:45.65 ID:vVK6nd+ga.net

キファカス種吐き出せや


27:名無しさん:2017/05/23(火) 11:50:38.95 ID:ZVdiqsM5a.net

キーファとか言ってる奴エアプやろ 
マリベル抜けるほうがきついから 


27

47:名無しさん:2017/05/23(火) 11:54:03.69 ID:axy0YQ2h0.net

>>27 
賢者マリベル抜けるのはキツいわ 
爺回復役にしても大して熟練度上がってないやろうし 


82:名無しさん:2017/05/23(火) 11:58:10.82 ID:up0Wyw+g0.net

>>27 
メンバー的にもマリベル抜けると 
モチベーションがだださがりになるわな 
ガボメルビンアイラのなんの縁もゆかりもない4人組で 
あれおれなにしてんだっけって人生を振り返るレベル 


89:名無しさん:2017/05/23(火) 11:58:39.92 ID:ZDn1bxoVp.net

この手のスレでキファカスが大人気なのて 
どーせ戻ってくるだろと思ってた奴が大多数だからやろ 


36:名無しさん:2017/05/23(火) 11:51:40.44 ID:ZDn1bxoVp.net

リューサンの事か 
もう正気に戻ってるぞ 


36

19:名無しさん:2017/05/23(火) 11:49:08.15 ID:B1iQO/n/0.net

他のキャラより最終的な技を覚えるレベルが低かったりすると要注意


22:名無しさん:2017/05/23(火) 11:49:27.43 ID:4L/jMBBL0.net

強かった敵が味方になったらクソヘボくなってるゴミ展開


30:名無しさん:2017/05/23(火) 11:50:41.66 ID:r6gxzwSXa.net

途中で死んだり抜けたりするなら装備とかいじれないゲストキャラで加入しろよと思う


32:名無しさん:2017/05/23(火) 11:51:04.42 ID:Ng7Tt+/Ra.net

メイレン死ねカス

32

50:名無しさん:2017/05/23(火) 11:54:18.89 ID:hPzzfNx/d.net

>>32
あれは読めんかったわ
おかげで最終戦に麒麟を連れていく羽目になった


185:名無しさん:2017/05/23(火) 12:12:30.23 ID:8Fnyj9a1r.net

メイレン一択やろこんなん 
ラスボスでぬけるのは予想できへんって 


35:名無しさん:2017/05/23(火) 11:51:34.89 ID:vVK6nd+ga.net

離脱せんかったけどゼノギアスでシタンが裏切ったと思わせたときはやめてくれよ・・・ってなったで


209:名無しさん:2017/05/23(火) 12:15:40.90 ID:Fq3xa4rUr.net

ワイ小「シタン先生抜けるんやろなあ。絶対裏あるわこんなん」 
ワイ小「そのままかいっ」 

209

210:名無しさん:2017/05/23(火) 12:15:43.97 ID:eR4me0Fa0.net

序盤から最強で裏切るフラグも立てまくっても
結局ずっと味方なシタン先生 


44:名無しさん:2017/05/23(火) 11:53:57.10 ID:lT7UwVsC0.net

昔のゲームの離脱キャラって装備も持ってかれるのあったよな
会社の備品パクってそのままバックレるバイトみたいでくっそ腹立つ


51:名無しさん:2017/05/23(火) 11:54:46.84 ID:txf2txsoM.net

昔のゲームプレイしてる時FF7のエアリスみたくリミット技がやたら強かったりゼノギアスのエリィみたくギア戦やたら強かったりで
性能が一部壊れてるヒロインいたら終盤離脱するのかビクビクしながらプレイするわ


57:名無しさん:2017/05/23(火) 11:55:47.11 ID:1mwu/xOh0.net

イングラム・プリスケン

57

76:名無しさん:2017/05/23(火) 11:57:33.70 ID:eP96ToEu0.net

>>57
味方の時のイングラムさんってゴミみたいな機体に乗ってるイメージなんですがそれは


115:名無しさん:2017/05/23(火) 12:01:00.38 ID:1mwu/xOh0.net

>>76
そこが一番の問題やな
必中、ひらめき、てかげん、熱血、魂、覚醒
この精神コマンドはエースそのものなんだが


69:名無しさん:2017/05/23(火) 11:56:56.19 ID:0fbaghra0.net

良いんだけどさ 
前もって離脱するって言っとけよ 

装備持ってくなよ 


63:名無しさん:2017/05/23(火) 11:56:07.72 ID:GUY/cZ140.net

その点テリーさんは加入して戦力になってくれるから頼れるわ

63

66:名無しさん:2017/05/23(火) 11:56:39.96 ID:XE4RmN210.net

>>63
即戦力外ドラフトなんだよなあ


71:名無しさん:2017/05/23(火) 11:57:01.37 ID:VmBccKDJa.net

>>63
せやな
スカウトとして申し分ないわ


114:名無しさん:2017/05/23(火) 12:01:00.25 ID:lwIxC88m0.net

TODのリオン 
TSのジークあたりが浮かんだ 


70:名無しさん:2017/05/23(火) 11:56:59.43 ID:wshytY020.net

ジークとかいう強すぎて逆に不信感が湧くキャラ

70

90:名無しさん:2017/05/23(火) 11:58:41.52 ID:XE4RmN210.net

>>70
裏切るのはええけど巨乳ちゃんまで連れて行かんでクレメンス


84:名無しさん:2017/05/23(火) 11:58:24.78 ID:DnlAsAVc0.net

ジークは異常すぎてそら疑うわ 
なんやあの能力 


133:名無しさん:2017/05/23(火) 12:03:46.36 ID:ImMYRE1I0.net

戦力うんぬんもやけどリオンに離脱された時はくっそむかついたわ 
後から仲間になる弓王子は弱いし 


77:名無しさん:2017/05/23(火) 11:57:36.94 ID:l6el1NTBp.net

新桃太郎伝説はテンプレパーティーで行くと
浦島しばらく抜けるからキツイ


77

111:名無しさん:2017/05/23(火) 12:00:43.10 ID:SEAQesUz0.net

>>77
浦島out
阿修羅in やな


68:名無しさん:2017/05/23(火) 11:56:40.82 ID:HoF4o3Ms0.net

スー 
と思ったけど強くないか序盤は便利やけど 


80:名無しさん:2017/05/23(火) 11:58:01.16 ID:uOIu5VXt0.net

必死で育てたパロポロ


74:名無しさん:2017/05/23(火) 11:57:15.46 ID:YHenyDLZ0.net

ヨシュア「睡眠剤混ぜてキスして消えたるで」 

74

180:名無しさん:2017/05/23(火) 12:11:50.16 ID:Xw+Sb4gYM.net

ヨシュアが抜けてエステルだけになってガッカリした 


75:名無しさん:2017/05/23(火) 11:57:24.03 ID:uXbDAwvrM.net

ヒーロー戦記の仮面ライダーV3 
ほんと瞬間だけやった 


92:名無しさん:2017/05/23(火) 11:59:05.31 ID:KxZACvlL0.net

パワポケ12の裏でマルチナが持たせてた武器ごと離脱して帰ってこなくなるイベント起きた時はキレた


104:名無しさん:2017/05/23(火) 12:00:06.27 ID:ahGfjp2N0.net

ゴリラ「ノクト、ちょっと抜けてくるわ!」

104

101:名無しさん:2017/05/23(火) 12:00:03.23 ID:+mRM5ZGl0.net

クロノ「ほな、また・・・」 
ワイ「主人公が抜けるのか(困惑」 


102:名無しさん:2017/05/23(火) 12:00:05.30 ID:axy0YQ2h0.net

離脱というかボスキャラ化やけど 
シレン3のアスカは人のアイテムを勝手に使う人間のクズ 


295:名無しさん:2017/05/23(火) 12:30:17.46 ID:yQVpUfJr0.net

聖戦の系譜のキュアンご一行 
再度出てきたときは主人公と合流する前に死亡する模様 


108:名無しさん:2017/05/23(火) 12:00:26.19 ID:vPYe558W0.net

初代マザー
最後またメガネ登板でイライラだったわ


108

270:名無しさん:2017/05/23(火) 12:24:39.11 ID:3r7xwcJS0.net

プーとかいう何のゆかりもないぽっと出キャラが離脱したときの安心感や 
また3人で旅できるんやで〜 
なおダンジョン男が付いてくる模様 


143:名無しさん:2017/05/23(火) 12:05:42.17 ID:2YXIis4Z0.net

途中離脱されると復帰したとき育成に差ついて戦力外になる記憶しかない 


116:名無しさん:2017/05/23(火) 12:01:09.56 ID:tTn7Uw3t0.net

復帰後に能力下がってる糞パターンもあるから嫌い 


128:名無しさん:2017/05/23(火) 12:03:16.11 ID:aPg1cKpqp.net

元仲間がデカイ村作って成功してたけど
暴動が起きて投獄されてたンゴ...


128

136:名無しさん:2017/05/23(火) 12:04:45.93 ID:XE4RmN210.net

>>128
1時間前に作ったLv1商人やんけ


152:名無しさん:2017/05/23(火) 12:08:19.73 ID:ZJzjBvq+M.net

ヒーロー戦記みたいにゲストキャラがほぼ常時入れ替わりながらいるの楽しい


157:名無しさん:2017/05/23(火) 12:09:13.82 ID:wfMYZAv1a.net

これはVPのフレイと思ったけど
あれはチュートリアルダンジョンだからノーカンやな


158:名無しさん:2017/05/23(火) 12:09:24.64 ID:BX2pNqns0.net

これは女神転生ソウルハッカーズのナオミ

158

171:名無しさん:2017/05/23(火) 12:11:03.29 ID:ZJzjBvq+M.net

>>158
戦闘BGMノリノリのチートおはD
登場時の中華レストランが気になるンゴ


147:名無しさん:2017/05/23(火) 12:06:59.88 ID:tGD14k4ld.net

しょーもない痴話喧嘩の挙句ディアスについていくクソアマ 
すぐ復帰するけど 


163:名無しさん:2017/05/23(火) 12:10:07.32 ID:XE4RmN210.net

RPGで強くない味方キャラが離脱してくれない展開wwwwwwwwwwwwwwww
??「嫌です」


188:名無しさん:2017/05/23(火) 12:13:12.54 ID:n5ImGqE6a.net

味方でも大して強くなかったけど
敵になっても大して強くない明智とかいうゴミ 

188

286:名無しさん:2017/05/23(火) 12:28:22.49 ID:yQVpUfJr0.net

エストポリスのルフィア 
ラスボス戦で戻ってくるもレベルはそのまま 


177:名無しさん :2017/05/23(火) 12:11:36.32 ID:UoK46l2pM.net

ウッドロウさんが抜けたのほんまキツかったわ


193:名無しさん:2017/05/23(火) 12:14:02.06 ID:lJQ9Klrbp.net

ベアトリクスさん味方になっても火力そのままだからすき
なお体力と燃費


194:名無しさん:2017/05/23(火) 12:14:11.81 ID:eP96ToEu0.net

悲報:サイファーさん、挙がらない
まぁ仲間とは言い難いし、強さもそこまでやし残当


194

201:名無しさん:2017/05/23(火) 12:14:42.06 ID:XE4RmN210.net

>>194
サイファーより風神雷神仲間にしたかった
絶対友達にするならこいつらやで


204:名無しさん:2017/05/23(火) 12:14:55.23 ID:ImMYRE1I0.net

>>194
仲間になる時期が短すぎるやろ


197:名無しさん:2017/05/23(火) 12:14:34.97 ID:y3xPSSbDd.net

ラスボス前で少年とサラ一緒に抜けたときは焦ったわ


221:名無しさん:2017/05/23(火) 12:17:14.27 ID:UqaPN9L60.net

ここまでサガ2の先生無し 

221

233:名無しさん:2017/05/23(火) 12:18:54.90 ID:ZJzjBvq+M.net

>>221 
あんな危険なバケモノが先生やってるのに引くわ 


200:名無しさん:2017/05/23(火) 12:14:42.14 ID:ZJzjBvq+M.net

超サイヤ伝説とかいう主人公が離脱しまくるゲーム


245:名無しさん:2017/05/23(火) 12:21:03.27 ID:T8HgCP4C0.net

エアリス
なお弱いから使わなかった模様


216:名無しさん:2017/05/23(火) 12:16:35.78 ID:q7zx3bQdd.net

離脱じゃないけどセルジュよりヤマネコの方が強いから
元の姿に戻らないで欲しかった


216

218:名無しさん:2017/05/23(火) 12:17:07.12 ID:XE4RmN210.net

序盤から裏切るぞ裏切るぞ敵のスパイだぞという空気をプンプンさせながら
結局仲間として加入し、刀振り回すクラトス父さん


299:名無しさん:2017/05/23(火) 12:31:13.75 ID:pemSEs68d.net

ゼノサーガは最終版で主人公が裏切るからな 


282:名無しさん:2017/05/23(火) 12:27:55.74 ID:PW7qzYuUd.net

ジョウイやろ 
序盤やけど 


278:名無しさん:2017/05/23(火) 12:25:56.05 ID:ZJzjBvq+M.net

抜けても痛くも痒くもないけど
敵になったとたん厄介になるタクティクスオウガのヴァイス君


278

309:名無しさん:2017/05/23(火) 12:32:52.72 ID:5udaS9Dkd.net

>>278
しかもしつこい 


169:名無しさん:2017/05/23(火) 12:10:56.89 ID:dTofk88r0.net

ヘンリー「離脱するわ」←しゃーない切り替えていけ 
ヘンリー「マリアと結婚するわ」←殺すぞ 


310:名無しさん:2017/05/23(火) 12:32:56.84 ID:IM4OST9w0.net

パパス……
ほんと悲しかったわ



318:名無しさん:2017/05/23(火) 12:34:42.63 ID:XE4RmN210.net

>>310
小説版主人公「せや、過去に戻れたんやしパッパと二人ならゲマも余裕やろ!」

318

321:名無しさん:2017/05/23(火) 12:35:36.52 ID:ZJzjBvq+M.net

>>318
どうなんのそれ


327:名無しさん:2017/05/23(火) 12:36:50.54 ID:XE4RmN210.net

>>321
飛ぶ前に「やることやったらすぐ戻ってくるんやで。アホなことしたら世界の因果壊れて終わりや」
っての言われてたの思い出して

ゴールドオーブ交換だけで諦める
(パッパと酒を酌み交わすけどね)


322:名無しさん:2017/05/23(火) 12:35:48.43 ID:EjnzYUCJr.net

レジェンドオブドラグーンは詰みかけたわ
ふざけんな


337:名無しさん:2017/05/23(火) 12:38:50.83 ID:/jSzcKFsa.net

ドラクォのボッシュすこ 

337

330:名無しさん:2017/05/23(火) 12:37:30.51 ID:Hh3AutJhM.net

使用可能キャラの入れ替え激しいのやめてクレメンス 
一部しか育ててないから一気にクソザコになるわ 


RPGで強かった味方キャラが離脱する展開wwwwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1495507480/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク