1: 名無しさん : 2024/06/25(火) 19:08:08.13 ID:JF/BIZiv0
■ランキングトップ20
[アニメ化してほしいゲームは?【家庭用編】 2024年上半期版]
1位 『スプラトゥーン』
2位 『ゼルダの伝説』
3位 『Undertale』
4位 『あつまれ どうぶつの森』
5位 『キングダム ハーツ』
5位 『ファイアーエムブレム 風花雪月』
7位 『大乱闘スマッシュブラザーズ』
7位 『超探偵事件簿レインコード』
9位 『Ib(イヴ)』
9位 『ゼノブレイド』
9位 『東方Project』
9位 『モンスターハンター』
9位 『龍が如く』
14位 『ときめきメモリアル Girl's Side』
14位 『LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-』
16位 『スーパーダンガンロンパ 2 さよなら絶望学園』
16位 『ぷよぷよ』
16位 『ファイナルファンタジーX』
16位 『ポピープレイタイム』
20位 『ELDEN RING』
20位 『クロノ・トリガー』
20位 『ピクミン』
20位 『ファイアーエムブレム エンゲージ』
20位 『ファイナルファンタジー』
20位 『夜廻』
https://animeanime.jp/article/2024/06/22/85022_2.html
3: 名無しさん : 2024/06/25(火) 19:09:57.26 ID:Rj1gpBk30
スターフォックス
6: 名無しさん : 2024/06/25(火) 19:10:37.77 ID:GlApSNTHr
シルバーガンも良い
7: 名無しさん : 2024/06/25(火) 19:12:04.47
ダンガンロンパってアニメ化してなかった?2がスルーされたってこと?
47: 名無しさん : 2024/06/25(火) 19:49:41.99 ID:eh9e0D8i0
>>7
2は1のアニメラストでものみが一瞬現れて「あたちの出番もたのちみにねー」とか言ってたのにな
10: 名無しさん : 2024/06/25(火) 19:12:24.75 ID:JF/BIZiv0
あと絶対ないけど、moonをクレイアニメで2時間映画化してほしい
16: 名無しさん : 2024/06/25(火) 19:14:36.81 ID:WVeavohe0
自分でコントローラーで思いのままに動かすから楽しいゲームキャラクターの活躍を映像作品で見たいかって言われたら微妙だなあ
逆もまた然りだが
12: 名無しさん : 2024/06/25(火) 19:12:48.09 ID:XIA+h/uIF
軌跡はアニメ化して途中からの人が入り易くして欲しい
18: 名無しさん : 2024/06/25(火) 19:15:45.52 ID:UUkui7RY0
>>12
何年か前にアニメ化してなかったっけ?
143: 名無しさん : 2024/06/26(水) 06:07:51.39 ID:Br3ST2Gp0
>>12
一応アニメ化したぞ
閃の軌跡2と3の間のオリジナルストーリーで初心者お断りの微妙な結果で終わったけど
21: 名無しさん : 2024/06/25(火) 19:19:11.90 ID:WVeavohe0
リンクやインクリングみたいな喋らない主人公をどう扱うかは脚本家や声優が悩ましいところになるな
23: 名無しさん : 2024/06/25(火) 19:21:46.52 ID:8437wTdH0
ENDER LILIES
Hollow Knight
はアニメ化して欲しい
28: 名無しさん : 2024/06/25(火) 19:27:18.67 ID:f+ygKfTb0
>>23
エンダーリリィはアニメ化したらエンダーリリィ知らない人にも受けそう
25: 名無しさん : 2024/06/25(火) 19:21:58.64 ID:1rZ8awXI0
ヘラクレスの栄光3
26: 名無しさん : 2024/06/25(火) 19:24:56.37 ID:W6TlZoI50
昨年ライザのアトリエをアニメでやってたが1クールだと明らかに尺が足りてなかったな
ストーリー的にはライザ1の半分くらいまでしかアニメでやれてなかった
ゲームをアニメにしようとしても尺が足りずに消化不良になるゲームが大半なんじゃね
32: 名無しさん : 2024/06/25(火) 19:30:49.04 ID:M3KbrqqV0
ファイナルファンタジーってアニメ化されていたよな?
OVAであった気がする
34: 名無しさん : 2024/06/25(火) 19:32:27.42 ID:HzgQBaf00
>>32
FFUは原案河津なんだっけ
48: 名無しさん : 2024/06/25(火) 19:52:18.29 ID:fSd8Gyow0
>>32
OVAならFF5のアフターストーリーで、バッツの子孫が主人公のやつがある
27: 名無しさん : 2024/06/25(火) 19:26:22.81 ID:f+ygKfTb0
ピクミンのアニメはモルカーかひつじのショーンくらいの長さがちょうどいい
35: 名無しさん : 2024/06/25(火) 19:32:52.05 ID:Im17NAiC0
スカーレットネクサスのアニメはすんごい微妙だったな
ゲーム内容をそのままアニメ化してもイマイチだね
89: 名無しさん : 2024/06/25(火) 20:53:11.78 ID:UKrWGfg10
>>35
あれは同時進行のメディアミックス
108: 名無しさん : 2024/06/25(火) 22:10:51.55 ID:ve/vuVsV0
>>35
スカーレットネクサスはゲームは面白かったのにアニメはいまいちだった
できればもう一回アニメ化したほうが良いと思った
29: 名無しさん : 2024/06/25(火) 19:27:29.36 ID:teUB8m130
スプラやぶつ森アニメ化してどうするんや、って気しかしない
ランク入ってないタイトルでは聖剣1なんか面白くなりそうやけどな
41: 名無しさん : 2024/06/25(火) 19:41:22.80 ID:YTP96pww0
世界樹とかだめか?
76: 名無しさん : 2024/06/25(火) 20:35:09.36 ID:MWdLiAXt0
>>41
迷宮に入ってすぐ主人公たちが蝶の毒やらヤマネコに食いちぎられて終わるアニメはちょっと…
85: 名無しさん : 2024/06/25(火) 20:50:03.22 ID:xGlEPzR1d
>>41
ドルアーガみたいになるぞ
36: 名無しさん : 2024/06/25(火) 19:33:24.55 ID:Du04NzXv0
ドラクエ入ってないのか
なろうの元祖なのに
38: 名無しさん : 2024/06/25(火) 19:40:10.99 ID:/ls3NzDU0
ドキドキ文芸部
43: 名無しさん : 2024/06/25(火) 19:46:00.27 ID:dV3VM3UG0
シェンムーは中々良かったきら龍が如くも出来ると思うけどな
まさかの実写ドラマとか
44: 名無しさん : 2024/06/25(火) 19:47:49.96 ID:LDAHblOq0
ポピープレイタイム
本気で知らんゲームあってフイタ
49: 名無しさん : 2024/06/25(火) 19:53:15.14 ID:ycpG9HnD0
放サモ
CC2のケモゲー
スタフォ
45: 名無しさん : 2024/06/25(火) 19:47:56.29 ID:VK3IsiUJ0
グランディア
風花雪月のアニメ見たいけどどのルートにするかで一生荒れそうだからやめとく
51: 名無しさん : 2024/06/25(火) 19:55:02.23 ID:GlApSNTHr
ソウルハッカーズも見てみたいな
62: 名無しさん : 2024/06/25(火) 20:07:47.26 ID:Q5d56EJJ0
すげー前だけどガングレイヴのアニメは良かったな
56: 名無しさん : 2024/06/25(火) 20:03:42.03 ID:1uPHIFhS0
OMORI
58: 名無しさん : 2024/06/25(火) 20:04:55.93 ID:eh9e0D8i0
>>56
主人公喋らんからきついやろ
しかもむっちゃ夢の世界みたいな感じでアニメで表現無理
63: 名無しさん : 2024/06/25(火) 20:09:08.93 ID:1Y1YoUQ+0
ACE COMBAT3エレクトロスフィア
64: 名無しさん : 2024/06/25(火) 20:09:09.51 ID:q6oB2hzn0
アンチャーテッド
69: 名無しさん : 2024/06/25(火) 20:15:23.94 ID:1Y1YoUQ+0
R-TYPE3
スゥ=スラスターのビジュアルをどう描くのか非常に興味がある
82: 名無しさん : 2024/06/25(火) 20:46:15.24 ID:GlApSNTHr
>>69
バイドとの闘いはFinalより見るべきもの有るな
67: 名無しさん : 2024/06/25(火) 20:11:44.99 ID:GlApSNTHr
ゼノギアスはフルでアニメで見たいな
74: 名無しさん : 2024/06/25(火) 20:34:08.21 ID:BKRScGjZ0
無限航路
4クールくらいやらんと尺が足りんかもしれんが
77: 名無しさん : 2024/06/25(火) 20:36:03.38 ID:fVYZqo1J0
昔サウザンドアームズというOPが一番の山場のゲームがあってだな…
75: 名無しさん : 2024/06/25(火) 20:34:23.69 ID:+BO/tyH80
メタルスレイダーグローリー
78: 名無しさん : 2024/06/25(火) 20:37:59.85 ID:MWdLiAXt0
タイトー系のシューティングとかR-TYPE TACTICSを明るめの戦記もの風に頼む
87: 名無しさん : 2024/06/25(火) 20:51:55.99 ID:uviXDrYhH
オプーナ
88: 名無しさん : 2024/06/25(火) 20:52:51.52 ID:t9onK5y10
月華の剣士
原神のアニメどうなったんだよ
94: 名無しさん : 2024/06/25(火) 21:11:23.75 ID:DBlgyOii0
ゲームのアニメ化とかストーリーそのままだったら見る意味ないし
そのままじゃなくても原作改変とか言われて叩かれるだけで誰も得しなくね?
96: 名無しさん : 2024/06/25(火) 21:20:20.86 ID:UiB9sm+Y0
GTA
98: 名無しさん : 2024/06/25(火) 21:25:01.00 ID:qhbs388O0
ゲームのアニメ化で成功したのってシュタゲくらいだろ
104: 名無しさん : 2024/06/25(火) 21:48:23.65 ID:woKEG1Kg0
>>98
他にもペルソナ4やクラナドとかあるだろ
119: 名無しさん : 2024/06/25(火) 23:16:22.38 ID:R4Qpt4/g0
>>98
Fate/stay night
リリカルなのは
97: 名無しさん : 2024/06/25(火) 21:21:09.04 ID:KIZpUK/+0
バトル物はあまり見たくないかも
ゲームの設定じゃ戦闘は見てて退屈になるかと
118: 名無しさん : 2024/06/25(火) 23:07:55.54 ID:6A3vpzAd0
エターナルアルカディア、無限航路、天外魔境II、カードヒーロー、10年単位でパワポケ(パワプロ4〜)
103: 名無しさん : 2024/06/25(火) 21:35:26.73 ID:240uWFWU0
ネタバレが激しすぎるRPG
ワンクール持たないだろうけど
109: 名無しさん : 2024/06/25(火) 22:13:35.78 ID:4uVUG24o0
ゼビウス ファードラウトサーガ
115: 名無しさん : 2024/06/25(火) 22:35:12.23 ID:qb2aSmuvd
あつまれどうぶつの森のアニメってとたけけ小栗旬のがあるだろ
121: 名無しさん : 2024/06/25(火) 23:23:38.56 ID:mktgtjUz0
メトロイド
ストーリーとか世界観とかようわからんから
小説でもいいけど
125: 名無しさん : 2024/06/25(火) 23:41:29.32 ID:woKEG1Kg0
押井は最後にサンサーラナーガ2のアニメやってくれ
127: 名無しさん : 2024/06/25(火) 23:47:23.04 ID:d1CGO+PNd
メタルマックスゼノ
140: 名無しさん : 2024/06/26(水) 01:47:34.88 ID:8P9DT8OxM
逆転検事がない
やり直し
129: 名無しさん : 2024/06/25(火) 23:53:02.42 ID:Tr2Ag8Gb0
スプラやるならギスギスアニメにしてほしい、お前が死にまくるから負けた!沼じゃんやめろ!長射程がホコ持てよ!!
リッター持ってくるんじゃねーよ!!塗ってるだけじゃ勝てねーよボケ!!
キッズがそれみて少しはまともになってほしい
148: 名無しさん : 2024/06/26(水) 07:48:05.95 ID:QLZTiudj0
バレットガールズ
152: 名無しさん : 2024/06/26(水) 14:44:14.86 ID:SJm1WQGT0
ゴッドイーターのアニメとか結構陰鬱で凄惨な感じ面白かったけどなぁ
147: 名無しさん : 2024/06/26(水) 07:45:19.01 ID:p4E3YLWS0
戦律のストラタス
ゲーム部分が微妙だったけど話は悪くなかったんだよなあ
アニメ化して欲しいゲームは? TOP20【アンケート】
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1719310088/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
映像化して欲しいのはリンダキューブ
ほぼ駄作、良くて佳作や
ドラゴンモンスターズ+とか?
3のホモボクサー関連、稚拙なトリックは論外で
2キャラの絶望墜ちしたトリックがまたもや雑だった
それでも2キャラが動いて話してるだけでも素晴らしかったし希望編は良かった
どう頑張っても時間足りなくて上手くいかないんだよな
ペルソナ4みたいに削りまくってるのに上手くいくのは稀や
ゲームじゃなくてもいいならゲームにした意味がないようなゴミを作ってるってことだろ
あー確かにペルソナは良かったかもしれない
稀
みんな同じ顔だし
アニメでやってほしい
日本のアニメでもいいけどそこら辺のJ-POP をオープニングやエンディングに起用しないで欲しい
あのBGM みたいなやつが良い
思い入れのない人が話を書いても失敗するのはメディア展開のあるある
そういう意味で東方のアニメ化を原作者が蹴ったのは正解
ギルティギアストライヴもアニメ化決まっちゃって恐れてるんだよな
監督以外は当たりだから心配してないけどアニメ化失敗してギルティギアストライヴの同接減ったらシャレにならんぞアーク
空(OVA)と閃(TV)とで2度アニメ化されてるのに
指摘してるレスも去年放映した閃の方しか知らないというくらい
空気アニメという有様
あとRPGやアドベンチャーゲームなら最低2クールは欲しい。
1クールだと物語を端折り過ぎて良さが全然伝わらない。
絶体絶命都市とか意外とアニメに合ってたりして
諸々の事情で無理だろうけど
Gルートはドン引きさせるだけやろうし
Pルートはハッピーエンドだけどゲームプレイの楽しみを奪う事になるし。
逆に成り立ちやすいよ
だって好きにストーリーを膨らませるからな
例えばイカ達の日常を描いたとかも出来るし
ストーリーが完全に決まってるゲームの方が難しい
どこら辺を切るかピックアップさせるかとかオリジナルに進ませるかとか取捨選択を迫られるからな
イース10もぜひ!
ループ設定で各キャラのエピソード拾ってく形にして毎回配役変えれば割と1クールでしっかりまとまりそうだよな
キャストは出来ればゲーム準拠で
世界観とかキャラがアニメ映えしそう
普通の学園生活を見てるのに画面に四角が現れたりずれてきたりとかかな
俺も思ったw
マジで食指が動かないラインナップ
dlc含めてストーリーバチクソ面白かったわ
ゲームだと地図が表示されて説明があったりする部分が会話だけで解説される感じ
ペルソナ4のボイドクエスト編のアニメは恐怖モノのテイストで面白かった記憶
ゲーム内アニメのクオリティでやれれば懐かしのOVA
てかラピュタみたいに出来そうだが
空戦を迫力出して描くのは厳しそうだ
8も10もアニメ化出来るボリュームじゃねーだろ!
あとは任天堂等のキャラ人気あるけどシナリオは薄くてアニオリ膨らませやすいタイプ
アニメ作ってる側からすれば駄作だろうがなんだろうがネタがあれば何でもいいからセーフや
何にも解決してねーし
ゲームのアニメ化もろくなのないよな
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。