
1: 名無しさん : 2024/06/23(日) 19:45:02.87 ID:sqseiUec0
スターオーシャン、FF…
ディープダンジョンやろ
4: 名無しさん : 2024/06/23(日) 19:46:41.67 ID:ySfdEHnH0
微妙に誤用のような理解できるようなすべからくの誤用やめろ
6: 名無しさん : 2024/06/23(日) 19:47:05.58 ID:M1mWWJjj0
待ってロマサガは結構イケてるから…
7: 名無しさん : 2024/06/23(日) 19:47:10.87 ID:T1hwpndF0
マザーは海外受けは目茶苦茶いいから
あとロマサガは未完成のシナリオがあるだけで良作だろ

41: 名無しさん : 2024/06/23(日) 19:56:26.42 ID:KVufwcFq0
>>7
海外でMOTHER3は発売してない
3: 名無しさん : 2024/06/23(日) 19:46:18.83 ID:uHFBopoa0
ファイファンは3が面白いやろ
8: 名無しさん : 2024/06/23(日) 19:47:24.97 ID:k7eRr1880
ドラクエ
9: 名無しさん : 2024/06/23(日) 19:48:05.77 ID:sQ727K540
マリオ&ルイージRPG3…
PS→PS2で大体失敗しがち
11: 名無しさん : 2024/06/23(日) 19:49:09.42 ID:jQ7YZD2a0
グローランサー3は駄作やないやろ
良作でもないけど
13: 名無しさん : 2024/06/23(日) 19:50:42.40 ID:cxwoWHRo0
サモンナイト3
15: 名無しさん : 2024/06/23(日) 19:50:50.40 ID:izAhVTWJ0
ロマサガって正直3のが面白くない?
2はマニア向けすぎるっていうか3のが取っ付きやすい

22: 名無しさん : 2024/06/23(日) 19:52:32.32 ID:T1hwpndF0
>>15
システムは3のほうが取っつきやすいのはそう
16: 名無しさん : 2024/06/23(日) 19:51:09.67 ID:s0/ajDMk0
世界樹の迷宮3ええやろ
17: 名無しさん : 2024/06/23(日) 19:51:36.72 ID:OgWserN+d
あんまり駄作入ってねえな
26: 名無しさん : 2024/06/23(日) 19:52:45.12 ID:PdNhw5FR0
空の軌跡 the 3rd←こいつ

51: 名無しさん : 2024/06/23(日) 19:58:42.81 ID:BHSDD6UH0
>>26
(実質)ファンディスクだし
27: 名無しさん : 2024/06/23(日) 19:53:14.87 ID:EdffToXi0
バルダーズゲート
28: 名無しさん : 2024/06/23(日) 19:53:39.24 ID:7bKcWuAz0
真女神転生
30: 名無しさん : 2024/06/23(日) 19:54:01.42 ID:s0/ajDMk0
ウィッチャー3とかお前らべた褒めやったやんけ

169: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:31:23.88 ID:9pEK6QlG0
>>30
むしろ12をやったことあるやつがどれくらいいるのか
31: 名無しさん : 2024/06/23(日) 19:54:25.88 ID:aPopbbdc0
ラングリッサーな
33: 名無しさん : 2024/06/23(日) 19:54:40.03 ID:sid0QjzD0
幻水ティアクライス良かったろ
38: 名無しさん : 2024/06/23(日) 19:55:46.27 ID:wmAaRY1C0
フォールアウト3

44: 名無しさん : 2024/06/23(日) 19:57:14.90 ID:KVufwcFq0
>>38
3以前は別会社でゲーム性も違う
25: 名無しさん : 2024/06/23(日) 19:52:39.31 ID:U85Anikz0
1←新規だから賛否両論、当時のゲーマーは崇める
2←1から進化させようとして滑る
3←2の反省して正当進化
18: 名無しさん : 2024/06/23(日) 19:51:40.18 ID:jlGy6TTGd
幻想水滸伝は4がゴミなだけで3は別にやろ
46: 名無しさん : 2024/06/23(日) 19:57:46.78 ID:GCBUE9rQ0
ワイが好きなサガフロ2は評価分かれるやろ

49: 名無しさん : 2024/06/23(日) 19:58:17.54 ID:s0/ajDMk0
>>46
シナリオはシリーズ随一やと思うで
50: 名無しさん : 2024/06/23(日) 19:58:26.18 ID:wGR1hCbAH
>>46
3でてねーじゃんか…
60: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:00:28.12 ID:ZfPEJkzA0
アンサガがサガフロ3みたいなもんやろ
55: 名無しさん : 2024/06/23(日) 19:59:42.36 ID:4fLiIyn40
ワイルドアームズは3までは名作やで
なお4以降…

126: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:18:56.33 ID:HdrRx6Db0
ワイルドアームズって3まで良かった判定やっけ?
HEXバトルで客離れ起きたの4だったよな
199: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:37:15.87 ID:O1BJLkTS0
ワイルドアームズ3とブレスオブファイア3は面白かったからセーフ
48: 名無しさん : 2024/06/23(日) 19:58:15.23 ID:KvxScFfu0
聖剣伝説3は納期の都合で所々荒いけど駄作ではない
あの綺麗にちょこまか動くドット絵見たさに今でも遊んでるわ
71: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:03:14.28 ID:1+v6WCoH0
ショタワイ「聖剣伝説4おもろいやんけ!ネットでジジイ供が絶賛しとる2と3もパッパのスーファミでやったろ!」
↓
ええ……何これは……(ドン引き

73: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:03:56.00 ID:s0/ajDMk0
>>71
初めてやったのが4なら面白いって感じるもんなんかな?
98: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:09:29.86 ID:SA0jQhB40
>>71
聖剣4を褒める人はあんまりいないが聖剣シリーズは作品毎に
毛色が違うからシリーズ通してのファンが少ないのは確かなんよな
1のファンなんて2から既に受け入れてない人も多い
123: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:17:43.92 ID:s0/ajDMk0
聖剣3評判良かったけどワイは嫌いやったなぁ
戻れないクラスチェンジがモヤモヤしてクリアするまでに投げてしもた
56: 名無しさん : 2024/06/23(日) 19:59:48.67 ID:8LM4u0Uh0
ブレスオブファイアは3が1番評判ええやろ
Vも尖ってて好きやけど

82: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:05:43.83 ID:23T3R0kr0
>>56
ワイは3が一番好きやけどシリーズファンの間で人気高いのは2やな
88: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:07:33.40 ID:wGR1hCbAH
ブレス4好きだけどな
ニーナがロリ可愛いし
胸糞鬱展開ばっかだけど
52: 名無しさん : 2024/06/23(日) 19:59:04.02 ID:uOQhkg+l0
あの頃サガフロ2、FF9、LOMと雰囲気ゲー連発してたよな
53: 名無しさん : 2024/06/23(日) 19:59:05.03 ID:jlGy6TTGd
ダクソ 3が最高傑作
サモンナイト 3が最高傑作
スパマリオ 3が最高傑作
MGS 3が最高傑作
ドラクエ 3が最高傑作
58: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:00:13.83 ID:BHSDD6UH0
ロマサガ3は決して駄作ではないが、ところどころで未完成を思わせる要素があるのがマイナス
67: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:02:28.37 ID:uOQhkg+l0
黄金の太陽は待たされすぎて3作目やってない人多そう
69: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:02:46.51 ID:v9SvExFB0
1:ウケるかどうか分からないけど発売
2:1がウケた結果作られるので1の方向性で強化
3:マンネリ打破とか何とか言って方向性を変える←シリーズで買ってるプレイヤーはコレジャナイものを買わされて大不評
85: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:06:47.82 ID:s0/ajDMk0
魔界塔士←名作、スクウェア初のミリオン
秘宝伝説←文句無しの神
時空の覇者←こいつ

103: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:11:18.18 ID:l4D83cs+0
>>85
面白くないわけじゃないけどこれといって話題になる敵キャラがいなかったり印象に残るセリフもないのがね
110: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:12:37.14 ID:wGR1hCbAH
>>85
BGMは割と良かった
あんだけループ短いラスボスBGMで結構かっこいいのがすごい
76: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:04:19.39 ID:BHSDD6UH0
スターオーシャン3はストーリーは賛否両論(どっちかというと否のほうが多い)が戦闘関連は面白いし駄作とは言えないな
そもそもトライエースのゲームにストーリーなんぞ期待してないし
87: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:07:19.62 ID:mCtuRYzE0
真・女神転生2が3に勝ってる箇所を教えてくれや

107: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:11:46.18 ID:hlJlzcUD0
>>87
敵陣営のカスさとかはどうや
ロウ限定やけど
138: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:23:20.58 ID:mpecZrTw0
>>87
アイテム増殖でお香増やして俺TUEEE出来るところ
上げ過ぎるとレベルアップ時のステータス割り振れなくて詰むというオマケ付き
90: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:07:43.58 ID:rVXqqwFl0
アークザラッド3って言ってほしそうw
94: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:09:06.88 ID:HdrRx6Db0
幻水3の糞を否定するヤツやっぱ少ないよな
ゲームとして糞だから評価できん

100: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:10:34.34 ID:wGR1hCbAH
>>94
やってるやつ少ないだけじゃね?
わいも2までしかやってない
101: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:10:52.43 ID:s0/ajDMk0
>>94
ワイはあの成長システム好きやけどね
火の紋章のクソさとルックどうしてこうなったは擁護出来んけど
163: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:30:41.56 ID:nVMIMiFc0
幻想水滸伝3は駄作ではないやろ
2までのファンにウケが悪いのはわかるけども
198: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:37:04.02 ID:YSAEa6md0
幻想水滸伝は3も4も5も好きやわ

209: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:39:16.13 ID:s0/ajDMk0
>>198
4だけは擁護出来へんわ
ほんまに4のいいところってレベル99にしやすい以外ない
軍記物で軍師が大将を人間砲弾扱いってユーザー舐めすぎやろ
117: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:14:28.09 ID:ZfPEJkzA0
シレンほど満場一致で駄作の3ないやろ
120: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:15:10.13 ID:BHSDD6UH0
ラングリッサーは3のシステムが微妙な評価だった気がする
4から戻したし
114: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:13:37.12 ID:fCrmJwy90
RPGツクール

119: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:14:46.71 ID:s0/ajDMk0
>>114
1→かなりクソ
2→名作
3→覚えてない
4→そび糞
やった記憶
134: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:22:30.27 ID:wQnWxnoG0
ドラクエ1→ふわっと発売
ドラクエ2→メディアを巻き込んで面構えが違ってた
ドラクエ3→そして伝説へ
161: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:30:15.30 ID:72yxpmRq0
ゲームは3作目、映画は2作目がピークってイメージだったわ
168: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:31:21.04 ID:23T3R0kr0
エルミナージュ2とか言う小宮山ほぼ一人で作られた名作
なお労働環境改善を訴えクビを切られた模様

173: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:32:25.91 ID:hlJlzcUD0
>>168
3はホンマ…
238: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:45:50.34 ID:jbqyDo5L0
アークザラッドはまさにそうだったよな
2は大好きだった
220: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:41:33.69 ID:QG39H9AW0
昔のゲームって2年くらいで次作出てたよな
当時はそういうものだと思ってたが今思うとすごい
244: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:46:55.59 ID:owibMq6D0
騎士ガンダム物語(FC)は3が最高

245: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:47:16.05 ID:hlJlzcUD0
>>244
2やろ
なおBGMは
257: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:49:56.96 ID:wGR1hCbAH
>>244
1やろ
カードダス集めてたのとか嫌がらせみたいな障害物だらけのダンジョン歩かされたの覚えとる
241: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:46:38.19 ID:R6/02ZdLa
よしグランディア3はでてないから名作だな!
180: 名無しさん : 2024/06/23(日) 20:33:33.22 ID:rVXqqwFl0
ところでいつになったらファルコムはリメイクしてくれるんや?軌跡よりこっちやってくれや

何故、RPGの2は名作なのに、3はすべからく駄作になるのか?マザー、幻水、聖剣伝説、サガ、ロマサガ…
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1719139502/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
あの途方もないスケールの話が良い
そりゃ3の方が色々上回ってるとは思うが2派や
聖剣4並みに鉄板の駄作認定受けてるよな
俺はグランディア3は普通に楽しめたよ
聖剣伝説4もやった事有るけど、こっちと同じクソゲー判定してる奴はエアプとしか思えないほど、ぶっちぎりで聖剣伝説4はクソ
もしくは上からの指示でやらなくていいことやっちゃう
2作目でやりたいこと大体やっちゃったケースもあるか
自分が好きなアルトネリコは2の反応を受けてか中途半端なものを作ってしまったのが残念
今なら信じられんほど安いから買ってみるわ3
RPGあんまりやってなかったし
情報ありがとう
すべからく、という言葉の意味をちゃんと調べてから使えよとしか。この言葉の意味を例外なく、とか間違いなく、とかだと思ってそうだよな🤣
役不足とか、敷居が高いとかの言葉もドヤ顔で誤用してそう
一応全作プレイしたけど5以外はおもしれーわ
2が至高
3が駄目なのはシリーズ終了するのが早い印象
森羅万象よりはマシだろ
ちなシリーズとしては3までリメイク含めて好きやで、それ以降は出てないよな(迫真)
俺は初代の操作感で多人数プレイできるとワクワクしてたのにアクション性もテンポもほぼ失われた2が提供されて萎えたよ
RPGの3文字も読めないのか
え、そんな違う?武器種も魔法も増え行動が遥かに多彩になった分あんなもんでない?
技レベル9のみならずレベル3以上とか誰が使うのこれ?とか思ってたけど
ま、感じ方の違いか…
ストーリー ゴミ
キャラクター ゴミ&ヒロイン3人素人の棒読み
戦闘 シリーズで一番つまらんけど、腐ってもグランディアなのでそれなりに面白い。
空中コンボが面白さに繋がってなかったり、中盤でマナエッグの合成に手を出すとバランス崩壊したり、こちらの行動力は固定なのに敵だけ上がっていくためラスダンの頃には先制しても敵が全員先に行動してくるアホ仕様とかを差し引いてもそれなりに楽しい。
総評 買わんでいい
4から入ってハマった自分としては、後から評価が低いと知って驚いたわ
確かに駆け足なストーリーでボリューム不足ではあったけど、ボーイミーツガールとしてかなり好きだったし、ヘックスの戦闘もSRPG好きとして高評価してた。思い出が美化されてるだけかもしらん
意義あり!
アークザラッドのスレかと思ったら全然違った
2は別ゲーだろ
FF外伝聖剣伝説2がやりたかったんよ
物語や戦闘バランスは好みの問題だと思うので、ここでは描写の少なさを言ってみる
敵組織の一人が別れのシーンもないままフェードアウトして二度と出てこないとか
まあ察する事は出来るんよ。組織に付いていけなくなって抜け出したんだろうなって
「そこを描いて欲しかった」って部分が多い
二度とやる気はしないけど面白くはあった
>>36
分かる、2はヒット&アウェイのラグとリングコマンドが怠い
とりあえずラクウェルに順番回せば瞬殺してくれるみたいな偏ったバランスは結構好き
人によってはキャラバランス悪いと映るんだろうが
3は冒険しようとして成功するか失敗するかの二択
マザー「せやろか?」
リース「そうですよね(ドヤ顔)」
聖剣はプレイしていないので分からないが、ロマサガはなぁ
余程のことがない限りはクリア出来るようにした3より、
2を評価するのは違うだろうと
motherは2より3は人を選ぶだろそりゃ
俺も。少なくともストーリーと舞台設定は2の勝ち
SAGA1と2は東京の河津のチームが作ったが当時ロマサガを作ってた
会社はSAGA3を作りたくて大阪のスクエアチームに作らせた
河津はノータッチで藤岡(スーパーマリオRPGやミスティッククエスト)が作った
SAGA3は河津が唯一関わってない作品
ちなみにリメイクのDS版ではガッツリと河津が関わって作り直してる
1は素人集団で作って作り手が不完全燃焼だった
リベンジで2を作ったので雰囲気が1のまんまになってる
3は続編としてチャレンジをしたので少し毛色が異なる作品になった
3は元々FF7に触発されて派手な超大作の予定だったがポシャった
後に岩田の誘いでGBAで出してプロットそのままに映像表現を変える事になった
基本的には1がチャレンジ作品で粗削りだけど佳作に、
1が人気出たんで予算も出て2ががっつり色々詰め込んだ名作に
ってパターンが多いと思うな
そんで3はスタッフ変わってたり(ヒットタイトル扱いなので予算も更にアップ、
社内政治で当初の開発者は追いやられたりする)して残念なことも
ダンガンロンパのことかーっ笑笑笑笑
90年代の空気感が詰まってるよな
ワイも2が1番好きやわ
雑魚戦はともかくボス戦ぐらいは攻撃を避けてスキを見て殴るアクションゲームをやりたかったのにラスボスにそれを完全否定されたわけよw
そういうのはゼルダに任せればいいって言われたらそれまでだしグラフィックや曲は別に嫌いではない
すまん見落としてた
有罪で
クリアしても同じ事言えるかな
まあ俺は悪くないと思ってるタイプではあるけど
実質1作目定期
俺は逆だったから最悪だったけど
ただこの場合、2で完成してるので3は蛇足となる
3まで出す予定がある中で作られた2は駄作
クライマックスに繋ぐ中継ぎなので 出し惜しみをせざるを得ない
ゲームとしては魔界塔士のほうがよっぽど荒い作り
で、曲は123全部神
スーパーマリオ3がRPGだと思ってるの?
スターオーシャン2は終盤で投げて未クリアーだけど、3は裏ダン含めて何周したかわからん。
#「バージョン3の法則」でググるが宜し
真3は継承がランダムなのが擁護出来んが真2はバグまみれなのをまずなんとかしろ
2がカスだからな
ガイジ死ねよ
その作品が好きな人もいるんだよ
聖剣2を名作だと思ってて再プレイしてない人は是非やってみて欲しい(リメイク版を除く)
いやでも名作と言えば名作なのか
ワクワク感9
システム8
音楽9
ストーリー4
これだけは絶対に訴えたい
最近再プレイしたが、2は1に比べてストーリーが圧倒的にクソ。内容スッカスカ
今こそもう一度2をプレイしてみて欲しい
アクションゲームとして最高に楽しかったけど
世界一有名な日本製RPGはポケモンだけど?
フロム信者キモすぎだろ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。