
1: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:38:30.86 ID:CZbkH8pNa
ハーブ嗅いだろw
今は手を洗うだけやぞ
4: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:39:27.65 ID:gb7/dCWM0
この変な液体かけとけば大丈夫かw
8: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:40:49.56 ID:ekO1Scd4d
そもそもジルとかロケットランチャー直撃してfineのままなのタフすぎる
10: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:41:06.10 ID:5VECu5Kl0
バイオハザード主人公「うわぁ手が取れたあああああ」
これがハーブでなんとかなるという事実

44: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:46:13.17 ID:FUb9kWHJ0
>>10
あいつはカビ人間だから
14: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:41:59.68 ID:Qe+osZGx0
切断された手首ホチキスで止めたろ!
16: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:42:16.32 ID:fl9n01fHa
「時代はタブレットやなw」ヒョイパク
41: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:45:40.62 ID:fl9n01fHa
レオン(あかん…死にそうや…)
ヒョイパク
レオン「ヨシ‼︎」

62: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:48:22.69 ID:w0EdPlV6a
>>41
6の回復は𝑺𝒕𝒚𝒍𝒊𝒔𝒉ですきやったわ
20: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:42:57.83 ID:jW1xnND7a
アウトブレイクだと抗ウィルス剤で発症を遅らせるしかないってのがよかったわ
36: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:44:30.97 ID:DUgDWeULa
バイオに限らず大抵のゲームの回復アイテムもそうやろ
53: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:47:29.33 ID:jjUY9XFU0
>>36
ぐわああああ死にそうや!アップルグミ食べたろ!
なぜ回復薬やポーションにしなかったのか

75: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:49:53.60 ID:Ad+B+wTr0
>>53
手軽に食べられるのがサプリ以外やとグミやからわ
86: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:50:46.56 ID:mdqNtdE+a
>>53
あれ一応グミ状の薬品やったような
いやそれ食って怪我が治るのもおかしな話やけど
40: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:45:33.51 ID:TVrypjqqd
ハーブあるやん!調合したろ!←薬剤師か何か?
46: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:46:26.03 ID:usi0y9qAa
スネーク「銃で撃たれた!レーション食べたろ」

465: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:31:33.41 ID:dxsZ1Hc5M
>>46
3はそこを逆手に取ってくるのすこ
11: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:41:06.43 ID:Fe4blrLxd
1〜4 ハーブ食ってる
5〜6 ハーブをスプレーにする
7〜8 ハーブで手を洗う
71: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:49:17.50 ID:8uVLMmmFF
ジル「緑のハーブと緑のハーブを丸めて一緒にしたら効果倍増やん!」
68: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:48:56.59 ID:XehXNbRmM
ラクーン市民「路地裏にハーブ植えたろ🌿建物内にもハーブ植えたろ」
なんでハーブ大人気なんや?

73: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:49:26.15 ID:bMRc3xfw0
>>68
皆ハッパ大好きなんやろ
74: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:49:33.17 ID:ueUfZrkH0
>>68
ラクーンシティに群生してる謎の植物が
たまたま薬効があっただけや
72: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:49:17.97 ID:MpB7R9t2p
蛇の毒や!青ハーブ食ったろ!
植物の毒や!青ハーブ食ったろ!
79: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:50:13.51 ID:mIPQc9j20
(インクリボンって何や…?)

90: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:50:55.73 ID:sVZUS49x0
>>79
(タイプライターってどう使うんや…?)
87: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:50:47.11 ID:8BoUDZ4za
最新作流石に不思議パワー多過ぎやろ
何でもありにも程がある
93: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:51:26.65 ID:La2fh7be0
1人ハーブを調合できない無能主人公おるけどな
94: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:51:31.87 ID:n3tPq/nVa
救急スプレーもとかいうエアサロンパスで傷治るのはいいんですかねぇ
殺人鬼はライト当てられたり板ぶつけられただけで狼狽えるのに
人間サイドはトンカチで殴られてもチェーンソーで切られてもフックに吊られても死なないゲームもあるから
112: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:53:03.61 ID:sAvm7DNwr
Dawn of the Dead 1978
ゾンビに噛まれたやつは持って2日か3日
2日か3日でゾンビ化する言うてる🥺
120: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:54:03.77 ID:ph8jhT20a
前作ボス「もげた腕が薬液ぶっかければ繋がるのおかしいと思わなかったのか?お前はもう人間ちゃうぞ」
なんも言えんかったわ……
124: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:54:21.10 ID:D2XDC0U9a
イーサンが化け物見て怯むどころか煽り返すの草
カビ人間以前にメンタルぶっ壊れてるやろ

129: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:54:58.95 ID:ueUfZrkH0
>>124
イーサン基本的に口悪すぎるよな
145: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:56:18.94 ID:iHgmabwzM
>>124
レオンもサラザールが化け物になったの見て「また化け物か、少々飽きたが付き合うか」って軽く流す男やぞ
146: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:56:19.74 ID:mdqNtdE+a
かといっておまえらリアル準拠でバイオやらせたら絶対キレるやろ
回復出来ません攻撃当たったら痛くて動けなくなります持ち物たくさん持てませんいっぱい持ってると動きがさらに遅くなります
リアル準拠でおもろいゲームもあるやろうけどバイオは無理や
156: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:57:46.42 ID:wawZlxyHa
>>146
タルコフにゾンビモード導入すればまんまこれやん
>>146
というかリアル重視言われてるタルコフですら回復要素に関してはハチャメチャやからな
基本回復体力要素はリアルにするのオワタゲーにする以外無理なんやろな
189: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:01:45.49 ID:5uqdog3vd
アイテム持ちきれんな…なんかこの異次元につながってる箱に収納したろ!
195: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:02:30.31 ID:KWG5G1gCp
初代のころはハーブでも良かったけど6とかは流石に違和感が凄い
160: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:58:28.34 ID:PRkh4QzD0
龍が如く主人公「うわああ銃で撃たれたあ」
弁当食って傷治したろ!w

164: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:59:32.68 ID:D2XDC0U9a
>>160
ムービー銃「ヨロシクニキー」
323: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:16:26.16 ID:KvcB04tpa
>>160
流石にジャッジアイズだと銃とかは医者に道具もらわないと無理になったな
163: 名無しさん : 2021/07/13(火) 08:59:29.66 ID:ueUfZrkH0
ゴリラ→殴ってでかい岩を動かせます
レオン→狭い通路に張り巡らせられたレーザー装置避けます
イーサン→腕が切れても元通り
誰が一番おかしいか分かるやろ
236: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:07:07.94 ID:651UKB/c0
アンブレラ社員「ハアハア…究極の生物兵器タイラントを作ったぞ!」
新米警官or女子大生「なんやこいつw」ロケランドカーン
タイラントって雑魚すぎない?

242: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:07:52.73 ID:w0EdPlV6a
>>236
ラクーンシティに投入された米軍相手には無双してるから...
251: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:08:46.14 ID:qgX3fWFK0
>>242
スーパータイラント軍団と相打ちまで持っていける米軍特殊部隊も大概バケモノやろ
262: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:09:53.84 ID:9HDQWo+aM
バイオってそろそろ日本が舞台にならんのか?
長野の山奥とかゾンビウィルス撒いても抗議こんやろ
272: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:11:02.79 ID:0mlMq0OUd
ジェイク「新種のウイルスの抗体持ちです。素手でウスタナク殺せます。親父がウェスカーです。」
こいつ最強過ぎるやろ

290: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:13:18.97 ID:qgX3fWFK0
>>272
次世代主人公としては申し分ないけど
体術無双始めるからホラー路線には向かない悲劇
239: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:07:22.36 ID:NusIUQEo0
GAIDENとかいう黒歴史
283: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:12:48.10 ID:7WUyyZqR0
アンブレラはむしろこのハーブを徹底的に研究した方が儲かるんちゃう?
287: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:13:06.71 ID:L/URk0ujM
シェリーとかいうウイルス適合した結果不老不死になった美少女
あの子ずっと主人公でええやろ
バイオって3以降パートナーポジションのキャラ殆ど再登場せんよな
ビリーとかカルロス今何しとんねん
339: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:17:56.82 ID:/47OOy8P0
メガバイトとリーチマンほんますき
きもい
357: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:19:42.47 ID:/47OOy8P0
金のたまご食ったろ!もだいぶおかしい
353: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:19:18.55 ID:4W/KhrJcd
バイオ主人公「くっ、ドアが開かない!?」
バイオ主人公「鍵探したろ!」

377: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:21:05.81 ID:5VECu5Kl0
>>353
天の声「この鍵はもう使わない気がする」
384: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:21:53.76 ID:w0EdPlV6a
>>353
???「タックル解錠は禁止です」
376: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:20:54.38 ID:9Lqb2zWqM
もうレオンもエイダも50行くんちゃうか
393: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:23:00.81 ID:XzN+L9zTa
ビレッジの敵ってゾンビやないの?
それはユーザー的にはもう気にしてないんか

409: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:24:32.80 ID:RcuFIOP80
>>393
5からその辺は投げ捨ててるやろ
ウィルス感染した生物兵器が敵や
410: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:24:39.16 ID:651UKB/c0
>>393
4からゾンビやないぞ
6には一応出てくるけど
436: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:27:59.29 ID:3qcG/soW0
カプコンのヘリクソ雑魚のほんますこ
395: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:23:09.60 ID:pm8vgf3E0
ハーブばかり話題になるけど7の薬液もおかしいやろ
虫と調合して回復薬になるし

408: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:24:25.91 ID:ueUfZrkH0
>>395
あれってイーサン専用の回復薬やろうし
人間が使っても同じ効果は出ないやろ
419: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:25:41.03 ID:RcuFIOP80
>>395
7は虫食って回復する最強のゴリラおったやろ
420: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:25:52.67 ID:fieUdacOa
【悲報】レベッカさん、アークレイ山地での奮闘虚しく忘れ去られてしまう
435: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:27:29.76 ID:kiIV688Y0
サバイバル暮らしのおっさん「生物兵器?素手で十分!」
ええんか?

445: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:29:25.94 ID:HXN/sQO50
>>435
苦手な最強モブが水中のワニというのがリアル
投槍で殺すけど
466: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:31:33.80 ID:CAy3AOjDp
リベレーションだと水を汚染するウイルスみたいなの出てきたよな
もうウイルスやら帰省中やら種類多くてよくわからんわ
471: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:32:20.61 ID:9sDiC0lW0
抗体持ってない一般人目線のアウトブレイクをすこれ
467: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:31:39.06 ID:3IOmdgCY0
関西弁の豆腐がナイフもって暴れてたのは何でなんや?

472: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:32:39.15 ID:fvfr3Oay0
>>467
ハーブのやりすぎでラリった特殊工作員が見てる幻覚や
477: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:32:56.69 ID:q6UIPGgW0
>>467
開発用のヒットボックス確認モデルが豆腐みたいだったんでふざけてスタッフに関西弁でアテレコさせたら地味に受けた
468: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:31:47.95 ID:XKc5eN7v0
自然回復が一番合理的やろ
実は食らってません画面の赤いのは運が減ってるだけです、運が尽きたら本当に当たって死にますみたいな
アンチャーテッドはそんな設定やった気がするわ
470: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:32:09.03 ID:FZGdWm2I0
ベロニカってあんま人気無いんか
ワイは一番好きやけど

476: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:32:55.35 ID:ueUfZrkH0
>>470
多段ナイフのあの感じは好き
480: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:33:26.11 ID:7kn4PhIr0
バイオ主人公はノーダメクリアしてるんやろ確か
490: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:34:18.44 ID:tKHqsO0w0
イーサンとかいうバイオ史上一番丈夫で鬼メンタルな欠損主人公
すこ
499: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:35:44.11 ID:VCeBKZYt0
首噛まれて腕に包帯巻くジョエル
よしっ

506: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:36:53.77 ID:lPDQVHRS0
>>499
何故が左手にしか回復薬かけないイーサンと通ずるものがある
507: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:36:54.07 ID:bP85ewaE0
あかん…ダメージくらい過ぎた…虫食うか…
491: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:34:22.06 ID:QRuqZ3uE0
バイオ6は飛行機墜落しても無傷とかムチャクチャの限度超えてたわ
496: 名無しさん : 2021/07/13(火) 09:35:14.18 ID:aTV7qcILM
でかいワニとかゴキブリと戦ってた頃が懐かしい

バイオハザード主人公「うわああゾンビに噛まれたああああ」ガサゴソ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626133110/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
と
すごいキズぐすり
をレオンにプレゼントしたい
アニゲー速報といいまとめサイトで流行ってんのか
ラストオブアスって、首噛まれるのは死亡演出だけだったような?
暗黙の了解でスルーしてたのに
他にもありえないこと山ほどしてるじゃん
だね、辛うじて腕の振り回しでの打撃や引っ掻きなどでは感染しないが噛みつきは100パーアウトだったはず
>レオン→狭い通路に張り巡らせられたレーザー装置避けます
>イーサン→腕が切れても元通り
>誰が一番おかしいか分かるやろ
腕が千切れても元に戻る奴とロケランぶち込まれても腕が千切れない奴のどっちがおかしいか俺にはわからない
イーサンはバイオ基準でもアレやぞ
そんな屁理屈が通るなら、女子供が大剣を振り回せるのだって許せるだろうに
結局「ゲームジャンルの多様性」を潰すだけだったね
やっぱバイオは四次元ボックスや
切羽詰まってる感じがパニックホラーに合ってていいよね、REは少なくともゼロとベロニカの後かな〜
この手の話題で良く上がるけどさ・・・
あれ回復してるんじゃなくて、
身代わり出頭前のシャバ最後の晩餐なんだよ
暗黙の了解じゃなくてお前が勝手に勘違いしてただけだろバーカwwww
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。