
1: 名無しさん : 2024/06/13(木) 13:05:39.84 ID:MwkPN3p70
A.囚われの姫……主にヒロインが悪い奴に誘拐されて、そのキャラを助けることが物語のメインのパターン
B.パーティメンバー……主人公と一緒に戦闘ユニットとして戦ってくれるキャラ。女性キャラの中で最初に仲間になることが多い
C.サポート、ナビゲート系……戦闘要員としての仲間ではないが主人公の冒険に一緒に付いていって、アドバイス、応援、乗り物の操縦などで主人公をサポートしてくれるキャラ
D.お留守番……主人公の冒険の無事を祈りつつ、最初の村で待機。意外と出番は多かったりする。
2: 名無しさん : 2024/06/13(木) 13:08:29.78 ID:WCoWKSC90
B一択
4: 名無しさん : 2024/06/13(木) 13:15:45.83 ID:eqDOXMFx0
裏切ったりスパイだったりするcタイプ
3: 名無しさん : 2024/06/13(木) 13:10:45.99 ID:1oYOs8e70
全部ドムでいいだろ

6: 名無しさん : 2024/06/13(木) 13:18:38.87 ID:Z+lDfW3w0
ただしAの場合でも物語出来れば中盤ぐらいまでに助け出してパーティーインするのならあり
7: 名無しさん : 2024/06/13(木) 13:19:03.52 ID:YSsf4u8g0
AとBが両方いて主人公が段々Bの方に思いを寄せていく系がいい
10: 名無しさん : 2024/06/13(木) 13:20:41.24 ID:MwkPN3p70
一応DQってABCD全パターンあるんだよな
9: 名無しさん : 2024/06/13(木) 13:20:11.47 ID:JezMo5k60
サラマンダーよりずっとはやい!!Aタイプ
俺もBCDAだな
というより単純に描写の多さや接点の多さがほしいって話
最初と最後にしか出てこないAのピーチ姫パターンなんてまず評価の土俵にすら上がれない
17: 名無しさん : 2024/06/13(木) 13:36:42.89 ID:LaaUuWvV0
最高のヒロインミドナだと思ってるからC
Bもいいんだけど特別感下がって他の女キャラと競合してまう
ADは苦難を共にしないから論外
12: 名無しさん : 2024/06/13(木) 13:22:26.57 ID:5SBHNjE60
幼馴染のゲマよ
74: 名無しさん : 2024/06/14(金) 09:43:14.74 ID:njCh9ydI0
>>12
DQ5主人公は、ゲマとヘンリーが一番付き合いが長いよね
>>74
DQ5で最長付き合いってピエールじゃね?
18: 名無しさん : 2024/06/13(木) 13:41:03.17 ID:nhLIt73e0
E. キザなイケメン野郎だなと思ったら実は女性だった。
初めに死んで出てこないのが理想
15: 名無しさん : 2024/06/13(木) 13:24:53.73 ID:MwkPN3p70
19: 名無しさん : 2024/06/13(木) 13:42:48.24 ID:PuCOx1bi0
OPで殺されて仇討ちのために旅に出た先で改造されて敵として登場するヒロインがいい
殺されずに攫われて助けるために旅に出た先で改造されて敵として登場するんでもいいよ
とにかく一度敵として登場してくれ
改造が無理なら操られてるとかでもいい
20: 名無しさん : 2024/06/13(木) 13:47:03.14 ID:Z+lDfW3w0
BやCがヒロインと見せかけて最終的には本当のヒロインはD
だったみたいなパターンもありかな
22: 名無しさん : 2024/06/13(木) 14:09:05.05 ID:e/mgMRQc0
AorDという存在がありながらBとキャッキャウフフ
26: 名無しさん : 2024/06/13(木) 15:42:17.17 ID:MwkPN3p70
ターニアと比べてエマって不評だよな

43: 名無しさん : 2024/06/13(木) 17:48:08.67 ID:9FUlKA+D0
>>26
ライバルが強いのかなぁって個人的には思う
ターニア、バーバラ、ミレーユ
ベロニカ、マルティナ、セーニャ、エマ
44: 名無しさん : 2024/06/13(木) 17:52:18.91 ID:yWY6IEVE0
>>26
ターニアはいないと話が成立しないけど
エマは別にいなくても話が成立するからな
33: 名無しさん : 2024/06/13(木) 16:21:09.03 ID:cVJAginw0
敵の幹部
敵にしては高潔&容姿端麗な奴
ラスボス前の戦闘で一騎打ちで倒したら実は女だった
で、二人でラスボスに挑む
…なんてゲーム、誰か作って
28: 名無しさん : 2024/06/13(木) 15:56:32.61 ID:G982y8IK0
イース3のエレナさんはDだが、高難易度のダンジョンを単身突破してくるので作中最強の疑惑がある

35: 名無しさん : 2024/06/13(木) 16:35:51.45 ID:Z+lDfW3w0
>>28
ファルコムだと東亰ザナドゥもDだな
38: 名無しさん : 2024/06/13(木) 17:20:40.29 ID:tJlhzCKM0
シチュエーション的にはAだけど、それだと出番がほぼないから妥協でCだな
女が前線に立つのは好きじゃないからBはあんまり
47: 名無しさん : 2024/06/13(木) 18:04:19.67 ID:1J1SXYQ70
ヒロインが敵とか無いの?
52: 名無しさん : 2024/06/13(木) 18:22:48.09 ID:VlD2Zx+70
Bやわ
Skyrimでセラーナちゃん連れ回して敵もバコバコ倒してくれて快適だった
Bが一番愛着わくよな
だから他にヒロイン出されるといまいち
50: 名無しさん : 2024/06/13(木) 18:16:37.04 ID:BsnZ5BuS0
リノアという宇宙放逐ENDを望まれるヒロイン
サイファーはあれのどこが良かったのだろう?
56: 名無しさん : 2024/06/13(木) 19:49:05.77 ID:yOST0qdN0
主人公が1番かわいいパターンは?
ヒロインの定義がよくわからんけど
75: 名無しさん : 2024/06/14(金) 09:44:29.34 ID:u5c4byswd
個人的にはAC6みたいに登場人物皆良い奴やキャラ立ちした上で主人公に激強感情持ってくれた「実は自分がヒロイン説」というのも捨てがたい
61: 名無しさん : 2024/06/13(木) 21:07:19.30 ID:pux320DI0
会いに行って合流する瞬間にタヒぬルナフレーナとか言うヒロイン
66: 名無しさん : 2024/06/14(金) 00:28:41.53 ID:X9caYAByd
Bで、できれば生身でなくアンドロイドタイプ。
67: 名無しさん : 2024/06/14(金) 01:03:54.17 ID:RYdtIy9N0
Bは主人公と共に命をかける覚悟をしてくれてるんだから魅力的に決まってるんだよな
83: 名無しさん : 2024/06/14(金) 13:10:41.86 ID:IVOAGRA40
WA2はBが完全に負けヒロインで、グダグダと煩かったDが最後全部持っていくのがな
あれが好きという人もいるだろうけど、俺はあれのせいでD嫌いになったわ

81: 名無しさん : 2024/06/14(金) 12:22:10.44 ID:POWCacaF0
ティアラとデイジィどっちが良いって言われるとな
100: 名無しさん : 2024/06/14(金) 18:37:40.38 ID:bXZH6Ixy0
助けに行ったのにボスキャラ化して殺してしまう
スプラッターハウス
88: 名無しさん : 2024/06/14(金) 14:19:28.92 ID:qlKffIWs0
A>ヨヨ(バハムートラグーン)
B>メイレン(サガフロンティア)
とりあえずSQUAREは俺に詫びろ
89: 名無しさん : 2024/06/14(金) 14:21:44.27 ID:H551LYK00
C エアリー(ブレイブリーデフォルト)

94: 名無しさん : 2024/06/14(金) 15:58:31.95 ID:SbtBS+Fz0
>>89
さすがにブレデフォのヒロインはアニエスでBだろ
90: 名無しさん : 2024/06/14(金) 14:23:13.76 ID:H551LYK00
D アルカネット(オクトパストラベラー2)
これでスクエア(スクエニ)コンプリートか
93: 名無しさん : 2024/06/14(金) 15:54:11.12 ID:FNE2H1Ue0
E.最初は敵←これがない、やり直し
85: 名無しさん : 2024/06/14(金) 14:04:15.59 ID:SbtBS+Fz0
Cの理想型ってシャイニングフォースフェザーのアルフィンじゃないのか?

ゲームのヒロイン←この4つの中でどのパターンが一番好き?
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1718251539/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
囚われのヒロインを救出して拠点の町・城で主人公の無事を祈る。
ってパターンが多い気がする。
主人公が前衛戦士タイプなら、ヒロインのポジションは、
A、回復・バフ要員(僧侶・プリーストなど)
B、遠距離後方支援(弓・銃使い・魔導師系など)
C、ダブルアタッカー(主人公と同じ前衛戦士タイプ)
この中だと「A」が王道だな。
どう考えても戦闘メンバーのBが一番好きになるからB
ストーリーにおける役割や立ち位置が全く違うやん
Bは嫌だな。ゲームにおける性能的な好みや良し悪しがどうしてもチラつく
BCではないのは明らかだが、AかDが該当するかというとどうにも違う様に思える。
おかげでヒロインとしては愛着が沸かない…。
最も簡単な処理の仕方
これやる脚本家は恥を知れ
F主人公にとって代わる
G病んでる主人公の空想の産物
Bでいいのか?
いわゆる姫的なAと共に戦うBが美味しいシチュエーションだ
ピーチ姫よりクリスチーヌとかビビアンの方が好きになってくるもんな
つまりこの場合のAは助けるまでの間に敵の慰み者になってる可能性大
ACDは相当好みのキャラでないと無理
Bとそれ以外の選択肢には天と地の差があるやろ…
どう解決するにしろ、途中経過がグダるから嫌いだ。ああいうの
主人公とは別の思惑で行動しているタイプがいい
敵ではないが味方でもない
A.マリー
B.千枝or雪子
C.りせちー
D.菜々子
難問ですよこれは
ゼルダとサリアって言えばいいか!
ちょい違う気もするけど
菜々子一択すぎる…
エルルゥみたいな感じ
大体マスコットキャラが担うイメージ
かといってフィリアもそんなでもないけど
たぶん設定上はA〜D全てこなすが プレイヤーの意識としては
どれにも該当しない感じ
4は千枝、5は真、ロイヤルならすみれ
FFなら8キスティス、ドラクエなら11マルティナ
テイルズならアビスのティア
アマガミなら森島、キミキスなら二見
アリーシャはスポット参戦キャラだからヒロインではないとのことだぞ
サイファーかっこいい!ってリノアが一方的に追いかけてただけだぞ
Dの留守番(笑)
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。