3b5c10a3


1: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:20:23.23 ID:IkbMKZRH0

007ゴールデンアイ


403326f5-s

4: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:21:17.99 ID:W6ig6cXe0

ドンキーコング64やろ



6: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:22:00.61 ID:dTwkqAf+0

パイロットウイングス64



9: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:22:32.63 ID:VlYVJTfC0

最強羽生将棋



10: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:22:36.67 ID:t8htCcw/M

スターフォックス


10

24: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:24:22.89 ID:Hm0K/j2Ba

ここまでバンジョーとカズーイなし



27: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:24:35.56 ID:BMwdzfiO0

ウェーブレース64
マリオカート64
トラブルメーカーズ
罪と罰



30: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:24:47.25 ID:c13mhwNTp

誰が何と言おうとオウガバトル64や



34: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:25:05.57 ID:58NFDazJa

マリオカート64


ではなくディディーコングレーシングが最高のレースゲーや


9562e772-s

41: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:25:59.01 ID:IkbMKZRH0

>>34
逆張り
なんだかんだでマリカーの方が面白いわ



47: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:26:49.42 ID:58NFDazJa

>>41
シングルが充実してる分ディディーコングレーシングが上や
マリカも9はストーリーやボスバトルやるべき



35: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:25:15.39 ID:TLM1vT7+a

64でバイオが出ていたことはあまり知られていない



32: 名無しさん : 2020/08/26(水) 04:24:58.08 ID:vd/ykKwa0

ポケスタのミニゲームまたやりてえなあ 


32

37: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:25:39.46 ID:LZit72BC0

ポケモンスタジアムのミニゲーム集めたやつ出てくれんかな



38: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:25:41.00 ID:zXEfEtPX0

ゆう君!貸したカスタムロボV2返してや!



43: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:26:18.22 ID:Renybwg70

ピカチュウげんきでチュウの続編出さんかな
ポケモンスナップ出るしワンチャンあるやろ



49: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:27:09.73 ID:/9hqqzRG0

64DDを語れるなんJ民、存在しない…


49

55: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:28:02.60 ID:AnpelwLGF

>>49
よく知らんけど巨人のドシンのやつやろ



50: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:27:14.65 ID:AnpelwLGF

ワンダープロジェクトJ2がすこだ…w



60: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:29:16.64 ID:mYGbt1ZjM

マリオストーリーやりたい😢
64もwiiもwiiuも手元にない😢



61: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:29:36.02 ID:tMEUFIGy0

とらぶるメーカーズとか誰も知らないだろうな
VCにあったらいいのに


61

67: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:30:46.28 ID:jU3IAhu0p

PS版の牧場物語やった後に64のプレイしたら時間経つの早過ぎてビックリしたわ犬とか亜空間迷子になるしよー



68: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:30:51.17 ID:TLM1vT7+a

64コントローラーの3つの持ち方でひとつだけいらないやつがいるな



77: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:31:41.37 ID:4ailEclA0

ゴールデンアイみたいなゲームはワイジの家では禁止令出てたわ



69: 名無しさん : 2020/08/26(水) 04:30:51.87 ID:AnpelwLGF

カメレオンツイストとか誰も知らんやろ 


69

98: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:34:18.15 ID:Renybwg70

バンカズ追っかけて箱○買ったのワイくらいやろな



99: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:34:26.41 ID:1OLKF+zt0

64のスマブラが一番吹っ飛ばしてる感あってすこ



100: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:34:45.47 ID:6XdBKkWfd

ソフト少なすぎるから
ワイしか知らんやろうなあってソフトは存在せんで



114: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:36:20.50 ID:eE4UPrLt0

ドンキーコング64は大人になってからパーフェクトクリアできたけどバンカズはマジで無理


114

121: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:37:23.73 ID:pY1xXIdy0

スマブラ、ぶつ森、バンカズ、カスタムロボ、ペーパーマリオあたりが64からの新規IPかな
バンカズはしゃーないとしてカスタムロボなんとかしてくれや



125: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:37:56.58 ID:kxh/pE1x0

64はゲーム屋で遊べるとこ多かったわ
スターフォックスとかずっとやっとったけど迷惑やったろうな



127: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:38:06.22 ID:wuL06pVV0

64の3Dゲーのあのホラーな雰囲気めちゃすこや
ローポリでしか晒せない魅力やろあれ



132: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:38:57.97 ID:Pb30rgvj0

迫真の振動で自ら接触不良を起こすこいつ


n64vibe

146: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:41:24.16 ID:BMwdzfiO0

>>132
こんなんあったなw
スターフォックスしか知らんが対応ソフト多かったんかこれ



140: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:39:48.96 ID:RcReLk0F0

ブラストドーザーは今のゲーム機でリメイクしてほしいんやけどなあ



147: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:41:36.27 ID:1AdOFqVa0

64のシレンだっけ?
ボヤボヤしてると敵がレベルアップするのって



149: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:42:03.63 ID:C7QxI06L0

こわE


149

155: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:43:34.13 ID:Pb30rgvj0

>>149
ムジュラ「はがすんやで」



157: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:43:56.26 ID:Renybwg70

>>149
これ怖いのわかるわ



150: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:42:14.46 ID:69vp2VbWa

それこそ64パワプロやなスティック操作は歴代一位だわ
あの小さいカーソルで強振バンバン振れたし



186: 名無しさん : 2020/08/26(水) 04:50:12.43 ID:cbMHTtsL0

悪魔城ドラキュラ黙示録 


186

162: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:45:11.17 ID:lH6U/I/g0

初期に出たパラグライダーのゲームはクソゲー



181: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:48:58.20 ID:OjNWxByF0

マリオ64もなんか全体的に怖いんよな
城の外とか



185: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:49:41.71 ID:O5c1yBJk0

ムジュラの井戸の底怖すぎや 下手なホラゲーより怖い



202: 名無しさん : 2020/08/26(水) 04:53:19.97 ID:O5c1yBJk0

そういえばゴエモンでろでろとネオ桃山ここまで出てへんやん bgm神やのに 


202

206: 名無しさん : 2020/08/26(水) 04:53:56.01 ID:6XdBKkWfd

>>202 
サントラが超プレミア 



257: 名無しさん : 2020/08/26(水) 05:03:17.51 ID:afjYCj3qp

>>202 
ネオ桃山幕府めっちゃやったわ 
今やっても絶対楽しいのにファミコンとスーファミのしか配信されとらんのよな 
そこら辺は世代じゃないんや😭 



148: 名無しさん : 2020/08/26(水) 04:41:56.02 ID:SEiU/vat0

昔はスーパーにゲーム売ってて 
親が買い物してる時にそこの試遊コーナーで64めっちゃやってたわ 



192: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:51:28.68 ID:/5/78ab+0

スターツインズ


192

209:
名無しさん 2020/08/26(水) 04:55:02.59 ID:wsGxf1Az0

64ミニはよ出せや
シレン2は必ず入れとけよ



212: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:55:24.64 ID:WSVa+Q+Ia

ポケモンとか力入ってたなピカチュウにポケスタにスナップと



222: 名無しさん : 2020/08/26(水) 04:56:58.79 ID:unfpEOXu0

ゴールデンアイ友達集まってめちゃくちゃやりこんだわ 



219: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:56:48.78 ID:lnXbyxJ+M

スノボキッズやろ


219

225: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:57:50.32 ID:aoB3sTWkd

>>219
超よりは初代のが好き



235: 名無しさん 2020/08/26(水) 04:59:16.37 ID:793t9u3qM

ゲッターラブやろなぁ… まぁあれはチーム湯豆腐の実況で知ったが



239: 名無しさん 2020/08/26(水) 05:00:00.98 ID:6dhDovLo0

バンジョーとカズーイ
カスタムロボが楽しかった



243: 名無しさん 2020/08/26(水) 05:00:34.11 ID:CqMY2t5O0

罪と罰とか言う報われなかった名作
クソ面白いのに


243

248: 名無しさん 2020/08/26(水) 05:01:18.64 ID:afjYCj3qp

>>243
ドリキャスの斑鳩とかの会社やんな
ワイも兄貴と一緒にやってたわ



252: 名無しさん 2020/08/26(水) 05:02:40.55 ID:6XdBKkWfd

>>248
元々はコナミで魂斗羅作ってた人たちが
独立して出来た会社なんやで



259: 名無しさん 2020/08/26(水) 05:03:47.22 ID:918/HtPy0

64のマリオ64
PS2のエターナルリング
これを越えるグラフィックの感動はもう今後得られないんやろなぁ



268: 名無しさん : 2020/08/26(水) 05:07:18.28 ID:XkEPgM9n0

この時期はスケルトンカラーブームだったよな 


268

262: 名無しさん 2020/08/26(水) 05:04:31.77 ID:6XdBKkWfd

この頃はトイザらス限定色の本体あったよな
GBASPの頃まではやってたはず



285: 名無しさん 2020/08/26(水) 05:10:38.24 ID:y4BonmCIa

バイオレンスキラー



318: 名無しさん 2020/08/26(水) 05:17:10.24 ID:mODo8nYM0

スパボン系列じゃなくて爆ボンみたいな3Dマップのボンバーマンまた出して欲しいわ
申し訳ないがヒーローはNG



323: 名無しさん 2020/08/26(水) 05:19:49.84 ID:CqMY2t5O0

何故か周囲警戒しながら買ったワンダープロジェクトJ2




【朗報】Nintendo 64の良作ソフト、たくさんある
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598383223/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク