1: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:07:01.88 ID:M89wNL4kr
センス最高やろ
ロックマンシリーズはやばかったな
3: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:08:02.31 ID:ht/WR8uC0
ゲームボーイアドバンスの方がええわ
4: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:08:10.56 ID:SPJw4iw20
アメコミっぽい絵のやつ好き
11: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:10:11.32 ID:CHtADkU10
天地創造好き
32: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:16:28.32 ID:skKGA9Gip
>>11
分かる
あれは芸術レベルだわ
5: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:08:25.09 ID:M89wNL4kr
FFなんかおしゃれ過ぎんかった?
7: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:08:48.62 ID:ZEPKSVTP0
なお、実際にゲームをするとあのきれいな絵は全く出てこない模様
15: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:12:53.32 ID:/It/FYB20
6こんなオシャレやったっけ
42: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:18:54.39 ID:2gFqM7cv0
>>15
当時ガキだったから不気味に感じた絵だったな
デフォルメ絵のほうが好きだった
71: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:28:48.23 ID:wmAa5cbJ0
>>15
左右のデカさのバランス素晴らしい
13: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:12:13.86 ID:5A6KhKK+0
っぱ、聖剣伝説2
22: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:13:58.34 ID:/It/FYB20
聖剣のセンスの方がやばいかも
29: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:15:20.01 ID:5A6KhKK+0
>>22
キャラちっさいよな すごいよ
25: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:14:46.28 ID:M89wNL4kr
聖剣の2は凄い
おしゃれ
72: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:29:01.75 ID:FY2kgxSF0
ロマサガ系もええな
特に3が好きや
80: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:31:40.05 ID:2fTfcQgza
ロマサガは1がわかりやすくて好き
8: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:09:28.45 ID:M89wNL4kr
ボンバーマンとかチラシ見て欲しくなったもんや
9: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:10:07.74 ID:OQH/JG520
でかいからな
大きさは大事よ
49: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:21:46.06 ID:BZXr8Mro0
今やパッケージ自体なくなりつつあんな
23: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:14:21.38 ID:xvxJDqd/r
ドラクエ6すこ
鳥山全盛期感ある
39: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:18:09.97 ID:/It/FYB20
スーファミのドラクエってどれも文句無いよな
特に3と5は個人的に好きすぎる
50: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:22:21.40 ID:5A6KhKK+0
ソフト買ってもらった帰りの車でお父さんに説明書だけ読んでもいい?って確認してから家までのハッピータイム
56: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:23:20.08 ID:QvgU0Scb0
スーパーファミスタ1の勢いすき
91: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:33:16.15 ID:l/kHRlnf0
ワイ少年、難易度が高すぎてクリア出来ず咽び泣く
93: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:34:01.73 ID:eMh+jywv0
>>91
ワルキューレおらんのか
57: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:23:28.13 ID:uULbBSoed
カービィのスーパーデラックスの高級感好き
64: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:24:49.73 ID:QvgU0Scb0
当時のガキはだいたい中古で裸ソフト買ってるから
逆にパッケージに思い入れがあるんちゃうか
100: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:35:39.84 ID:/It/FYB20
これは別の意味で可愛くてすこ
109: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:37:35.85 ID:Hl22XPi70
>>100
冷静に考えると仲間にカエルがいるのが面白いよな
85: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:32:23.03 ID:LArRHIGY0
超武闘伝2の孫親子のシンプルなパッケージイラスト好き
232: 名無しさん : 2021/01/17(日) 03:00:27.02 ID:vUQepy0Y0
ジョーシンのワゴンにぶち込まれてた
新品500円のアクトレイザー神ゲーすぎてちびったわ
102: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:36:10.19 ID:5A6KhKK+0
怖い
111: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:38:37.80 ID:OHf8UYMC0
>>102
こいつら誰やねん
134: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:42:32.80 ID:mB31lf0M0
>>102
このパッケで中身は高校の怪談とか詐欺やろ
107: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:37:28.78 ID:VScBBPrha
パッケージやないけどFF5の広げるとジョブ一覧になっとるでっかい説明書好きやった
ゲームは長くて一日2時間までやったからプレイしてない時はちょくちょく広げて眺めとったわ
113: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:38:43.48 ID:2SLcJmv90
セプテントリオンわくわくする
125: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:40:43.52 ID:VScBBPrha
>>113
上手く手を繋げないと仲間らがみんな飛び降り自殺するゲームやね
あれ時間制限怖かった
143: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:44:32.48 ID:j/naQVo0r
>>125
有野がやってたな
あれ怖いわ高いところから落ちるし
132: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:42:17.35 ID:K2blW/YH0
スーファミ本体の箱のデザインの話かと思ったわ あれ好きやった
130: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:41:33.07 ID:OZf/1LnMM
キッズワイ「なんやこのゲーム・・・」
220: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:58:34.55 ID:magtPdwYM
>>130
神ゲー定期
133: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:42:22.66 ID:VScBBPrha
新品のクロノ・トリガーの宝物感
139: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:44:02.24 ID:nDJIJdJD0
紋章の謎のちょっと作画適当なイラストが妙に味があってええんよな
146: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:44:59.00 ID:5A6KhKK+0
収納する時は箱から出してネ
159: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:48:00.45 ID:j/naQVo0r
>>146
これ全部当てれるんか?
191: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:54:53.45 ID:wBH7XDCP0
>>146
これ確かヨッシーアイランドがデザインされてる収納ケースだったよな
262: 名無しさん : 2021/01/17(日) 03:04:51.57 ID:y/IGBWD70
タクティクスオウガかっこいい
177: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:52:47.93 ID:grCR8AYA0
なんかこれ覚えてるわ
183: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:53:58.44 ID:/It/FYB20
>>177
難易度高すぎてガキにクリアとか無理やろ
ソドムやっけ?なんやあの化け物
165: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:49:33.07 ID:ZlnMVHNpa
クロックタワーの不気味さ好き
166: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:49:47.05 ID:5JubDMJn0
親の顔よりワゴンで見たジーコサッカーのパッケージ
196: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:55:50.73 ID:mEgGtBze0
こういうのでいいんだよ
206: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:56:56.14 ID:WCwfmNDu0
>>196
明日になったら!バナナ食べようよ!
209: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:57:02.59 ID:5A6KhKK+0
>>196
スーファミで唯一パッケージとプレイ画面のグラが同じゲーム
169: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:51:09.90 ID:0Z7dWxqJ0
ファミコンのが良くね?スーマリ3とかロックマン2とかドラクエ4とか
155: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:47:16.27 ID:y/IGBWD70
FF4イージータイプが好き
173: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:51:42.82 ID:+uc4h/vi0
唯一新品で買ってもらった
ロックマン7のパッケージは思い入れあるわ
175: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:52:14.92 ID:/It/FYB20
ワイの頃はファミコン後期やったからパッケージあんま覚えとらんな
201: 名無しさん : 2021/01/17(日) 02:56:16.88 ID:d5bOzFPX0
マリオワールドめちゃくちゃワクワクした
248: 名無しさん : 2021/01/17(日) 03:02:10.80 ID:DWtrlybSd
252: 名無しさん : 2021/01/17(日) 03:02:45.86 ID:7j9c/q2a0
>>248
今のところワーストだわ
なんの興味も引かないパッケージ
259: 名無しさん : 2021/01/17(日) 03:04:22.73 ID:vUQepy0Y0
>>252
正解やで
中古ショップでも箱説あり100円でズラっと並んどったわ
238: 名無しさん : 2021/01/17(日) 03:00:55.84 ID:VScBBPrha
ゲームのCMもなくなってもうたなあ😔
カービィのピンボール 舞台はゲームボーイ
今度のドンキーコング2 今度はドンキー攫われた
カービィチャチャチャ カービィチャチャチャ
ロールプレイングゲーム やりつくした人も(OK)
249: 名無しさん : 2021/01/17(日) 03:02:21.26 ID:51h5Ottl0
今見るとベタすぎる
257: 名無しさん : 2021/01/17(日) 03:04:14.18 ID:OHf8UYMC0
>>249
というかパッケージまったく進歩しないのすげえな
今もこんな感じやろ
260: 名無しさん : 2021/01/17(日) 03:04:23.02 ID:JTNuFy7Q0
>>249
この頃のSDガンダムの延長線って感じすこだった
いつからだろう、ガンダムに目がなくなったのは
271: 名無しさん : 2021/01/17(日) 03:06:14.50 ID:VScBBPrha
ちびまる子ちゃんの鬼畜難易度のすごろくゲームを妹とやった思い出
284: 名無しさん : 2021/01/17(日) 03:07:50.64 ID:5A6KhKK+0
何も知らない子供でも買ってはいけないと何故か分かってた
何故スーパーファミコンのパッケージはワイ達をワクワクさせるのか
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610816821/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
また老害ムーブなんだ
スイクン色違い出たよ!
やったああああああああ!
世の中には100年以上前の西洋絵画やクラシック音楽について語り合う人達もいるんだから
スーファミなんてたかが30年前くらいのことなんだから余裕で話題になるだろ
それにレトロゲームを語るのは別にモラルに反することではないよ
本当、鳥山明の全盛期って感じで好き
PSとかになってから、ポリゴンやCGのキャラがパッケージを飾ることが増えた気がする
>鳥山全盛期感ある
ごめんな…そのパッケージ中鶴なんだ…
ドラクエ6での中鶴はモンスターデザインだろ
パッケージに関しては鳥山が描いとるわ
SFCパッケージは“縦長にも横長にも出来て側面も絵に含められる”って点で当時のアーティストにとって条件的に有利ではあったと思う
PS2以降は縦長限定で側面も絵に使えないしCD-ROM時代にいたってはほぼ正方形とSFC時代に比べて制約が大きくアーティストにとって条件的に若干不利
すでに害なんだがなんとかしてくれ(笑)
みんな「老人」にはなるだろうが「老害」になるとは限らなくね?
完全老害は自分基準でしかもの見れなくなって全員そうなるとかイカれた勘違いし出すのか?
どうだろうな。
全盛期鳥山なら縦長、正方形でも仕上げてくるだろうし。
良い意味で日本ゲーム業界独特の美術・芸術センスってものがあった。加えて業界に勢いがあったので、目新しいアプローチもできて、ぶつけることができた。
今のデザイナーについて技量が落ちたとかではなく、グローバル化や情報の流動性が高まった結果だと思う。他業界や海外の作品がどんどん目に入るようになり、人材が影響受けまくり。結果、どこかでみた構図や色使いが優れている=印象深いという認知なのかもしれん。
A 懐古爺だからさ…
噛みついた君達は老害予備軍やでwww
まともな反論も出来ずに吠えてんなよ手遅れw
良いじゃん好きな事だけ語っても…
今だって縦長横長正方形となんでも描ける人はゴロゴロいるわ
その上でSFCパッケージの仕事は万人にとってCDより有利だという話
3行目以降は根拠無しの空疎な思い込みの羅列なので議論には値しない
頭おかしい奴はどこにでもいるけど、その中でも最底辺でしょうな
コメント欄荒らすしか生き甲斐がない可哀想な人
ゲームショップで長時間にらめっこして買って帰らなかったのか?
あの頃からパケ写詐欺に引っかかり続ける人生だ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。