
1: 名無しさん : 2021/02/19(金) 13:57:48.53 ID:FonT5hp50
これ豆知識としてぜひ覚えておいてな
3: 名無しさん : 2021/02/19(金) 13:58:23.35 ID:W7+yWSEO0
シレン
はい論破
4: 名無しさん : 2021/02/19(金) 13:58:34.63 ID:oD/RQNAxM
MOTHER
8: 名無しさん : 2021/02/19(金) 13:59:01.60 ID:Kurhp/Nca
デジモンワールド定期
スーパードンキーコング
17: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:00:46.93 ID:2UTGusuyp
アークザラッド
18: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:00:48.92 ID:KOxSprRxd
グランディアを舐めてんの?(笑)
37: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:02:36.56 ID:eEnGG9wAd
パタポン

35: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:02:28.77 ID:bWGC2bJY0
幻想水滸伝
まあ4以降やってないから知らんのだけど
40: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:02:42.65 ID:JKFFhzeQH
デッドスペース
58: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:04:30.37 ID:xs2JLzw00
2まではナンバリングにしたワイシャドウハーツ有能
63: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:04:46.68 ID:zm6ZZbyHd
個人的にはDOD3

59: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:04:31.38 ID:76TaerdY0
ロックマンDASH
78: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:05:45.41 ID:pOHp3/xh0
アルトネリコ
ほんとに悲しかった
92: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:06:34.81 ID:LRr2GETpd
ドラゴンボールのゲームはどれも3はだめや
98: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:06:59.51 ID:3+8PNnyY0
>>92
悟空伝は当たりやから
>>92
はいスパーキングメテオ
337: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:23:11.27 ID:v/5wkQTOa
>>92
PS2のZ3おもろかったけど
106: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:07:35.44 ID:pG6HpBM70
餓狼伝説
サムライスピリッツ
113: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:08:04.42 ID:x7Ff/Kd4r
アサシンクリード
イースと天外魔境で2枚抜きや
134: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:09:45.80 ID:GmlLqgTd0
クロックタワー3は?
135: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:09:46.84 ID:xs2JLzw00
ドンキーコングは3のボスと雰囲気がおどろおどろし過ぎるのが悪い
133: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:09:36.12 ID:Hq/wJ1A9d
GBサガ

146: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:10:30.40 ID:0MSdE8wV0
>>133
1、2が傑作すぎる
161: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:11:30.02 ID:26flBn8Z0
バイオハザードも3微妙だった記憶だなぁ
2が良過ぎたってのもあるけど
170: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:12:17.89 ID:WHrYoxLD0
ピクミン3なんであんなことなったん?
時間かけたのに
265: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:18:34.28 ID:NUejzxMG0
SIREN NTは3か?

200: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:14:05.87 ID:eJ89rWXUd
科学ADVシリーズ
はい論破
222: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:15:31.11 ID:xE4uLuX/a
1はやりたいこと
2は前作でやりきれなかったこと
3はもうネタがない
256: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:18:12.76 ID:G+OHluFba
よし、空の軌跡3rdは大丈夫そうやな😁
279: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:19:34.43 ID:kjB531aTM
これはハウスオブザデッド3
ショットガン型コントローラーでで筋トレできるで

264: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:18:33.74 ID:txVCIixI0
これはサルゲッチュ
278: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:19:26.63 ID:kqvMPuZc0
龍が如く
操作感が悪いしストーリーもなんだか
293: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:20:19.43 ID:GzyZh7lN0
ラチェクラ1←難しいけどおもしれぇ!
ラチェクラ2←おもしれぇ!
ラチェクラ3←クッソ爽快でおもしれぇ!
ラチェクラ4←…😫
ラチェクラ5←まあ…4よりはええな
290: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:20:07.49 ID:GAlM7OXya
クロックタワーやろ
ホラーじゃなくて3でいきなりミュージカルギャグゲームになってしまった

296: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:20:41.65 ID:KpRICUMOM
ワイルドアームズ
ワイは好きだけど嫌いなやつの気持ちも分かる
305: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:21:16.10 ID:8VcV/8dvd
ドラッグオンドラグーン3も評価低いな
予約して買った2週間後には中古半額になってて悲しかった
350: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:24:00.74 ID:L1uDfiynM
実は聖剣伝説
1 佳作
2 意欲作
3 駄作
LOM 佳作
364: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:24:55.60 ID:v/5wkQTOa
世界樹の迷宮は???

381: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:26:36.72 ID:I7txp0BRd
>>364
5と新がそび糞やからセーフ
396: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:28:06.99 ID:lqPreu1S0
>>364
好きやけど4よりあとが蛇足になるんじゃない?
360: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:24:44.47 ID:cNcrQEFlM
グランツーリスモ思い浮かんだけど駄作ってほどじゃないな
374: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:25:59.98 ID:SWUrOXBO0
.hack//linkちゃん、無事シリーズを終了に導く

385: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:26:51.13 ID:DrFJQPtma
>>374
あれはその後謎の映像作品路線に行かなければワンチャンあったから
409: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:29:02.72 ID:xs2JLzw00
GOD EATERさん3まではなんとか辿り着く
447: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:32:12.92 ID:AfcuWOca0
無双3は駄作揃いや
三国3
戦国3
OROCHI3
419: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:30:10.18 ID:pLhMVPYf0
星のカービィ3はカービィの割に難しいから駄作
ハート貰う条件がわからないんじゃ!
450: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:32:16.44 ID:G3+n2atU0
MGS3とかいう神
474: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:34:19.39 ID:dRyVHREQ0
これはストリートファイター
483: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:35:12.96 ID:NUejzxMG0
5って集大成感あるよな
喧嘩番長5とかGTA5とか龍が如く5とか
566: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:41:30.71 ID:Z5/qdH7id
エースコンバット3は評価微妙よな 個人的には好きやが当時にしては意欲作過ぎた

579: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:42:42.06 ID:bWGC2bJY0
>>566
一本だけ世界観が特殊すぎるから
外伝っぽいな
537: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:39:40.99 ID:edc5P8M+0
ロマサガは2>1>>3
642: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:49:33.17 ID:PU4wzCYn0
トルネコ3嫌いやけどあれが一番好きな奴もおるから難しい
667: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:51:43.89 ID:E6fk37Mn0
フロントミッション

679: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:52:28.72 ID:sj6eWfmT0
>>667
あれは2があまりにも酷すぎて
ロードからのロードからのロード・・・
671: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:51:58.92 ID:3VJ0FPpd0
パタポン3は当時めちゃくちゃ叩かれてた覚えある
ワイは嫌いじゃなかった
550: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:40:28.13 ID:cRU4XUv5a
うーん…ファンタシースター!おもしろかったけど
564: 名無しさん : 2021/02/19(金) 14:41:20.00 ID:aFQuzcFIM
ロストプラネット

「3」が一番駄作のナンバリング作品、存在しない
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613710668/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
RATATANには期待してる
V3だから。。。
「3」ではない
正しくは、1から2は正統進化、じゃあ3も正統進化だろって勝手に思ってるやつが3で新仕様になった途端コレジャナイってキレだしてる
日本語読めないのか
今まで2Dだったのを3Dにしたうえに戦闘をターン制RPGからアクションに
まぁそこを変えるのが悪いわけじゃないけどアルトネリコの場合スタッフがおそらくそういうのほとんど作った事ないんだろうなって出来だった
リメイクで払拭したからそりゃないな はいエア
サムライスピリッツ
龍虎の拳
ダンガンロンパ
微妙な4出してもうアカンかって感じだったのに
よう持ち直したな
格ゲーは3が鬼門だな
マンネリ飽きた勢と変えてほしくない勢が釣り合って対立しだすんだろうか
キャラの動くテンポも良い
どうしてこうなった
グランディア3はクソゲーじゃない!
(笑)ゲーだ!とかネタにされてたらしいのは笑える
スレで名前出てないのが不思議なくらい3でコケた作品の代表格だよな
キャラもストーリーもほんと粗くて…というかラスボスほんとにこいつでよかったのかよって
システム面は良くなっていたけど前作前々作と違ってクリア後までやろうとかもう1周して別のED見ようって気にはならんかったな
E3で発表してた都会を舞台にした話をテロの影響でポシャり
舞台を宇宙にして恐竜遺伝子のクリーチャーが相手に
フロントミッションは2ウンコで3から持ち直したろ
確かにIII系統は大コケしたけど
3rdは今でも遊ばれてるし…
あとごく個人的には4が苦手だわ
コンボの感覚から凶キャラの戦法グラフィックの印象まで苦手要素が多すぎる
5叩かれてたけど4じゃないってだけで天国だったよ
もっと虚無な5からのがあったし
一部ゲーセンで大会開かれ続けたりで
いつのまにか名作扱いされてる気がする
97で95京が使えるし96はなかったこと扱い
ゲーニッツもルガールほど強くなかったし、95の庵ほどインパクトあるキャラいないし
KOFは96は確かに未完成もいいことな内容だけど
遥かに酷い12があるからなぁ…
太閤立志伝
実質3だろ
真流行り神は逆に3が良かったりする
アニメの3もかなりアレだったがV3はそれに輪をかけてアレだったな
アンサガ以降に比べたらまともにゲームしてるだけ圧倒的に普通だよ
俄やエアプが嫌うのはそうだが
多分ちがう
悪くは無いよ
ただ、RPGからシミュゲーよりになって非常にあっさりしてしまった
不正対策にバグがあって正規のユーザーにも影響が出てしまっていたのにPだかDが煽り入れて炎上したのもでかいかな
そういやあれ対処できたんだっけか
3はトンデモ世界観とかはアレだけど
ゲームとしては順当に進化もしてるし
特段悪い出来ではなくない?
無頼伝除けば良作だらけのシリーズに思えるわ(タクティクスも手堅い作りで好感が持てる)
3でなく2(ドス)こそダメやろって人多いか
10が出たことでなかったことにされたなw
サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣
このあたりはバランスが滅茶苦茶になって駄作化したとおもう
正直オチ以外なら2の方がゲームとしては駄作だわ
でもきゃらは2→1→→→3だから一概に言い切れない
トリックに関してはどの作品も秀でてるとは言えん
アニメ3ほどブッ飛んではないけど穴がある
ナンバリングの話だからアンサガどころかロマサガ以降はルールに関係ないよ
GBサガのナンバリング作品は3作だけで3が一番駄作だから終了って話
小高曰く最原達と一緒に絶望を感じてそれを打ち砕くようにさせたかったらしいがそれが逆効果もいい処で多くのそれまでのファンの心を踏みにじった
1作だけの物語ならまだしも何年もかけて築き上げたシリーズでやる内容ではないよ
10は名作だろエアプ
逆に名作がない
なに言ってんだこのアホは
駄目ならライズサンブレイク辺りのが駄目だけどな
快適性ばかり無駄に高く評価されてるだけでゲームとしては欠点だらけだぞ
護石ガチャと怪異錬成かクソ仕様だしこの2つのコンテンツ以外はやる価値がないほど死んでるし評価してるほど目を背けてる
だから17がリメイクで払拭されたからノーカンって話やろ
イースは5が一番駄作だけどリメイクで良くなったら5は駄作じゃない!は通用しない
トリックに関しては同意だけど動機はテキトーだし後半のぶん投げっぷりとキャラの魅力のなさは擁護できないレベルだわ
人格も記憶もいくらでも改ざん出来ましたってミステリーでやっちゃお終いだろ
それもあるしシンプルにキャラの魅力というか人間味も薄い
コレジャナイ感あって1,2と比べるとどうしても劣るから
このお題だと3が当てはまることになるな
GBのサガ3とDSのサガ3はごっちゃにするってか
フリーシナリオ追加でサガ信者で電撃オンライン記者のMac佐藤も
「遊んだ時の感覚としては全然違うものになっていますよね」と認めてるのに
所詮そいつらはエアプだもの
KOF96も駄作だしほんまや!
良い出来ではないと駄作扱いらしいぞ
バカなエアプ共しかいないのはどこもそうだろ
4こそ‥‥無かったか
一応設定上はルガールの片目を奪ったのはゲーニッツなんだっけ……?
でもボスとしては影薄いよなー
あとチン使いが強過ぎてゲーセンで散々泣かされた
まあ5は今のシステムの大昔のご先祖様みたいなもんだから……3のシステムは完全に途絶えてるし、3の評価って楽曲でもってるのとリメイクしたフェルガナありきの評価な気もするし
ゲームWikiに載っている開発者の裏話によると、とにかくムービー重視で他が疎かになったみたいだな。監督や発売元の上層部がムービーばかり手放しで褒めていたとか
そうはならん
リメイク版の出来が良かろうがGB版サガ3が駄作なのは事実や
逆にオリジナルが名作なのにリメイクが微妙だったらオリジナルが微妙評価になるか?
ならんやろw
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。