
1: 名無しさん : 2024/05/12(日) 20:46:50.96 ID:PlBc8WeM0
ワイや
ちな小6
とりあえず触れただけじゃなにがなんだかさっぱりなゲームだからしゃーない
3: 名無しさん : 2024/05/12(日) 20:47:47.54 ID:QJnQPJZm0
草とオイルで余裕
4: 名無しさん : 2024/05/12(日) 20:48:25.58 ID:IJUursPd0
バージアハピの屁こき連打
6: 名無しさん : 2024/05/12(日) 20:50:39.86 ID:b9FiYUez0
桃食わせろ
あれ子供には無理や
ていうか大人も調べなきゃ無理だと思う
9: 名無しさん : 2024/05/12(日) 20:52:17.35 ID:MjmofTcB0
Aはいけるやろ
問題はSや。デスエナジーで瞬殺された記憶あるわ
13: 名無しさん : 2024/05/12(日) 20:54:22.66 ID:L1CCCubZ0
1がクソ簡単だったからかその反動でやたら面倒になったな
14: 名無しさん : 2024/05/12(日) 20:55:13.37 ID:NV9BdDSG0
1のトロカチンゲーはやったなあ

10: 名無しさん : 2024/05/12(日) 20:52:33.38 ID:xJ+rHQdH0
開発としてはヒノトリが救済だったんだろな
11: 名無しさん : 2024/05/12(日) 20:53:16.95 ID:beGF/jWH0
表示されてないマスク部分に育成に大事な要素が多すぎる
16: 名無しさん : 2024/05/12(日) 20:56:04.91 ID:oMlCuUoM0
ワームの羽化だかで寿命伸びてそれで突破出来た覚えがあるで
26: 名無しさん : 2024/05/12(日) 21:05:01.92 ID:33G7L/yl0
ヴァージアハピとかいう多くのキッズを堕落させた戦犯

35: 名無しさん : 2024/05/12(日) 21:13:07.94 ID:4Ryn9zBB0
ヴァージアハピでも無理やったわ
攻略サイト無しなら結構むずかったやろあのゲーム
42: 名無しさん : 2024/05/12(日) 21:23:32.42 ID:2br2VNgB0
小中学生には地味に難易度高かったよな
ストレスの判定が厳し過ぎる
パラドクシンとかあげまくってたわ
44: 名無しさん : 2024/05/12(日) 21:25:03.41 ID:tGbUCYpB0
草油育成とか攻略本なしで気付けるんか?
ビタミンもどき好きになる奴しか育てる気せーへん
50: 名無しさん : 2024/05/12(日) 21:34:02.91 ID:bbW4CZsQ0
モンスターファームは2より1の方が好きだったわ
2は仕事手伝いがトレーニングになって何か受け入れられなかった
48: 名無しさん : 2024/05/12(日) 21:27:38.74 ID:nRqkg1V+0
ランクAで詰んだの自分だけじゃないって今初めて知って安心した
あれってどうやれば突破できたんだ?
18: 名無しさん : 2020/09/20(日) 18:44:48.85 ID:BBgQYMtD0
配信者で1ターン毎にセーブロード繰り返して思い通りになるまで育成し直してた奴おったわ
アホくさくて見るの辞めたけどそうまでしないと強いの作れんの?

21: 名無しさん : 2020/09/20(日) 18:45:26.36 ID:9jOnXUJd0
>>18
クリアするならそこまでせんでも普通に大丈夫
モノリスはまあしらん
24: 名無しさん : 2020/09/20(日) 18:46:01.11 ID:AGcAsB3b0
>>18
ランダムで寿命伸ばすバナナがあったんや
51: 名無しさん : 2024/05/12(日) 21:36:53.93 ID:dmr/BLsx0
命中低すぎて1%のちから技当てるしか勝ち筋がなくなるランク
27: 名無しさん : 2020/09/20(日) 18:46:23.21 ID:LyZR61k80
探してきたぞ😃

36: 名無しさん : 2020/09/20(日) 18:47:58.44 ID:FhIBPf4j0
>>27
これもってたわ
敵の取得技とか嘘ばっかだったけど
85: 名無しさん : 2020/09/20(日) 18:53:57.06 ID:YVFS3SKy0
>>27
これいまだに待っとるわwww
34: 名無しさん : 2020/09/20(日) 18:47:45.52 ID:AGcAsB3b0
編集部のあらゆるCDかき集めて再生データ取ってた攻略本は関心した
317: 名無しさん : 2020/09/20(日) 19:20:36.42 ID:LyZR61k80
モンスターファームの攻略本って2冊あったっけ?
なんかこれ以外でバナナ育成法とかいうふざけた育成法載った本見た記憶あるんやけど

329: 名無しさん : 2020/09/20(日) 19:21:36.33 ID:xJa7CAfk0
>>317
なんかうちに四冊あるわ
382: 名無しさん : 2020/09/20(日) 19:25:27.80 ID:AGOT+QND0
>>317
特殊ケンタウロスとデュラハン付いてくるやつ
バナナ育成+予選モンスター攻略法書いてるやつ
CD再生リスト上下巻
ワイの記憶にあるのはこのくらいかな
41: 名無しさん : 2024/05/12(日) 21:21:34.20 ID:V54Sb+BQ0
今はCDがなくてもタイトルやアーティスト名から勝手に再生できるからええわな
73: 名無しさん : 2020/09/20(日) 18:51:53.77 ID:WjymduDo0
一発目でモノリス引いたけどどうなん?
賢さぐんぐん伸びることに気づいたけど音波しか覚えてへんのやが

78: 名無しさん : 2020/09/20(日) 18:52:41.49 ID:FhIBPf4j0
>>73
一体目からモノリスはキツイ
95: 名無しさん : 2020/09/20(日) 18:55:26.53 ID:pw14JydHM
>>73
技は最強クラスに強い対人専用キャラや
131: 名無しさん : 2020/09/20(日) 18:59:52.08 ID:sWPmIDL2p
取り敢えず一体目何育てればいいか教えろ��
168: 名無しさん : 2020/09/20(日) 19:03:47.94 ID:LIRtdrKP0
>>131
ロードランナー種育てやすくておすすめ
賢さ以外軒並み上がりやすいしゲームの雰囲気つかみやすい
>>131
すえきすえぞー
138: 名無しさん : 2020/09/20(日) 19:00:31.01 ID:yos1epWS0
>>131
一体目は自分の好きな曲に決まっとるやろ
63: 名無しさん : 2020/09/20(日) 18:50:48.88 ID:SyPq3IKbp
冒険用にプラントを作ったはずが強すぎて殿堂入りしてもうたわ
77: 名無しさん : 2020/09/20(日) 18:52:40.07 ID:T0Qc8VvOa
すえきすえぞー再生CDリスト
・フリージア(期間限定版)
・強く儚い者たち
・一週間フレンズOST
・ぼくらの7日間戦争OST
・これが私の生きる道
・明日があるさ
・明日もし君が壊れても
・生きていてもいいですか
・まだ生きてるよ
・僕は崖っぷち
・DEAD OR ALIVE
・あいつが死んだ晩
・千の風になって
・俺の屍を越えてゆけ

86: 名無しさん : 2020/09/20(日) 18:53:58.09 ID:yos1epWS0
>>77
エレカシの俺たちの明日もやな
89: 名無しさん : 2020/09/20(日) 18:54:30.69 ID:fFBePGDG0
>>77
こういうの必死に調べて再生されるようにしただけで
なんかリメイク買いたくなるわ
65: 名無しさん : 2024/05/12(日) 22:07:05.35 ID:8ODWkmZz0
アーケロ×ライガーみんな育ててた
60: 名無しさん : 2024/05/12(日) 21:55:06.98 ID:nRqkg1V+0
1のドラゴンが好きだったから2で見る影もなくデザイン変更されたのショックだった
61: 名無しさん : 2024/05/12(日) 21:59:40.50 ID:gVu5OGnU0
ゴーレムでパワーと命中上げて開幕ワンパンしてたわ
なお外れると絶望的な模様
ゴーレムって命中めっちゃ上がりづらいんじゃなかったか?
攻撃当たらないことにはお話にならないから使ったことないわ
63: 名無しさん : 2024/05/12(日) 22:05:34.56 ID:8ODWkmZz0
ゴーレム×デュラハンは強いんだよね
タックル!
76: 名無しさん : 2024/05/12(日) 22:16:30.89 ID:draUteui0
ハムxピクシー でガッツ回復1やったからイージーモードやったわ
66: 名無しさん : 2024/05/12(日) 22:07:17.89 ID:EeTdF4aM0
1はまだ小学生でも頑張れば四大大会制覇いける
2は無理や
そらネット情報ある前提ならボリュームたっぷりの良ゲーなんやけど
当時ガキワイはプールバグにすら気付かんかったで
85: 名無しさん : 2024/05/12(日) 22:29:53.78 ID:xbJGmmpC0
1ならお薬でどんなモンスターでもオール999作れたんやけどな
2は四大大会的なやつすら制覇出来んかった
ちな小5
88: 名無しさん : 2024/05/12(日) 22:31:46.82 ID:/rQnluGzH
ワイも小学生やったけどSランクはいけたけど4大大会の途中で死んでもうた
金稼ぎでスエキスエゾーを何回殺したことかw
240: 名無しさん : 2020/09/20(日) 19:12:11.28 ID:vPoJbn0Y0
子供の頃よくこんな難しいゲームできたわ
Cクリアが限界だった
288: 名無しさん : 2020/09/20(日) 19:16:53.87 ID:NWMaPNX7d
どうしてもクリアできん奴は「ソビエトストライク」のCDで出てくるゲルを使うんや
最強クラスの技のゲルコプターを最初から覚えとる上に寿命もちょっと長くなっとる
あとはとにかく賢さと命中を上げて開幕ぶっぱすれば大抵ワンパンや
スイッチ版以外はもう丈夫さバグ修正されとるから丈夫さあげてもいいぞ

296: 名無しさん : 2020/09/20(日) 19:17:39.90 ID:0JMXpkEHa
>>288
コイツ速攻で死んだわ
380: 名無しさん : 2020/09/20(日) 19:25:19.77 ID:kFwBjQOIM
>>288
コイツリメイク版でも出せるんか
72: 名無しさん : 2020/09/20(日) 18:51:43.04 ID:JHla92WX0
爆風スランプってやつで最強モンスター出せる
ラスボスもそれで倒してた
319: 名無しさん : 2020/09/20(日) 19:20:46.83 ID:OKmBptZt0
コルトからめっちゃ「モンスター甘やかせすぎ」って言われるんやがこいつ嫉妬しとるんか?
育成方法とか調べるとどうやっても溺愛になるんやが
335: 名無しさん : 2020/09/20(日) 19:21:56.20 ID:Cvf/gP8M0
>>319
コルトは引退してあげようって言う以外は適当しか言わんぞ
355: 名無しさん : 2020/09/20(日) 19:23:18.95 ID:6Gbh7W860
>>319
溺愛状態のデメリットってあってないようなもんやし無視でええで、まあ大会後とか褒める必要ほぼないからそこで調整する事はできるけど
361: 名無しさん : 2020/09/20(日) 19:23:59.46 ID:NWMaPNX7d
モンスター(タスケテ……)
コルト「モンスターは元気みたい」
モンスター(タスケテ…タスケテ……)
コルト「モンスターはちょっとストレスたまってるみたい」
395: 名無しさん : 2020/09/20(日) 19:26:35.29 ID:NWMaPNX7d
彡(^)(^)「ちょっと疲れてるって出たら休養で、ストレスって出たら草あげればええんやな!エサは金ないからじゃがもどき!w」
407: 名無しさん : 2020/09/20(日) 19:27:42.71 ID:OrBOjVsrd
>>395
ワイもこれしちゃうわ
440: 名無しさん : 2020/09/20(日) 19:30:04.44 ID:X+HZRdKH0
>>395
ガキの頃のワイで草
しかも大会好きで修行好きそう
91: 名無しさん : 2024/05/12(日) 22:59:54.72 ID:epkgpeOQM
温泉掘るイベ起こすためにメガネザルみたいな弱キャラをBランクにするのが辛かった
463: 名無しさん : 2020/09/20(日) 19:31:49.78 ID:dtzz/ntV0
名ブリーダーワイ、雑魚扱いされてるホッパーをここまで育てる
なお力DかしこさBでかしこさ技覚えないために使い物になるまで5年かかった上に、対抗戦で1%の大技喰らって戦犯になったもよう

542: 名無しさん : 2020/09/20(日) 19:38:30.29 ID:xJa7CAfk0
>>463
ホッパー系火力ないから辛いけどワガハイだとガッツ回復遅いからそこそこ火力出せんの?
241: 名無しさん : 2020/09/20(日) 19:12:11.50 ID:XnM87tH60
疲労とストレスの管理が一番重要まであるのに数字で見れない隠しステータスなのやっぱ普通に頭おかしいやろこのゲーム
436: 名無しさん : 2020/09/20(日) 19:29:47.23 ID:3nPw2vk+0
ストレスと疲れで寿命ゴリゴリ減るからな
ビタミンもどき毎月食わせて油草をローテするゲームやで
367: 名無しさん : 2020/09/20(日) 19:24:24.57 ID:dtzz/ntV0
ホリィのモンスター強すぎて草生える

386: 名無しさん : 2020/09/20(日) 19:26:04.74 ID:Tzo2Q6ye0
>>367
1ってヌルゲーだけどこんな能力までいかんよな?
401: 名無しさん : 2020/09/20(日) 19:27:16.99 ID:gBw5d9Pur
>>386
薬と桃ドカ食いでオール999やろ
470: 名無しさん : 2020/09/20(日) 19:32:24.43 ID:KU8j5fM00
1最強がベニヒメソウで2はゲルやったっけ?ゲルコプターだかなんとかがくそつよ
269: 名無しさん : 2020/09/20(日) 19:14:24.17 ID:xJa7CAfk0
ピクシー×ジールのユキちゃんすき
ヒールレイドで殿堂入りさせるンゴ

90: 名無しさん : 2020/09/20(日) 18:55:00.01 ID:JatgH7Zh0
ミーアとかいう命中修業だけ行かされて即合体される素材
あれ育てれば結構強いか
100: 名無しさん : 2024/05/12(日) 23:15:47.63 ID:iRiv7ykH0
モンスターファームは外見とかどうでもよくて寿命が一番大事な要素やぞ
92: 名無しさん : 2024/05/12(日) 23:05:48.37 ID:3J0OkJ3m0
ヒノトリで瞑想と変動床やってるだけで勝てるだろあのゲーム
544: 名無しさん : 2020/09/20(日) 19:38:39.76 ID:SnXNZZGQM
ワイキッズの時に達成できなかった4大会制覇を当時使ってたヒノトリで見事果たす
今知れば知るほど初心者救済用のモンスターやな
どいつもこいつも育て始めると可愛いよな
モンスターファーム2でAランクの大会突破できんかった奴www
https://nova.5ch/test/read.cgi/livegalileo/1715514410/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
あと、西川のアルバムで「Triple Joker」でジョーカー誕生も
それまではSすら安定して勝てなかったのにあれよあれよと勝ち抜いてしまった
丈夫さは使い物にならんと言われてたの後で知ったけどめっちゃ頼りになったわ
俺達でもついていけんぞ
…よく出来たな俺
ウルトラ怪獣じゃなくゴジラならまだワンチャンあった新作
そして一向に作られる気配のないナンバリング新作
ザン?みたいな名前のモンスターかかっこよくて育ててたなあ
ワイも攻略本のモンスターファーム2マニアに書かれてた上位技をどうやって覚えるのか全く分からなかったわ
寿命長い 回避よし 技強いの救済モンスターや
なお見た目
その後の四大大会とかそもそものインチキ乱数とかは頭抱えるけど
クソガキの頃はクリア出来なかったけど色々と理解してから何度かやり直しでなんとか1匹目殿堂入り出来たわ
アーケロのライガー派生で命中かしこさ回避だけ上げたらあれよあれよと殿堂入りして困惑したわ
2は1との違いに気づくまで苦戦したわ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。