
1: 名無しさん : 2024/06/08(土) 20:50:05.24 ID:FEMEvaj60
悪魔城ドラキュラ
ロックマン
4: 名無しさん : 2024/06/08(土) 20:50:54.80 ID:hF/8gOIo0
テトリス
6: 名無しさん : 2024/06/08(土) 20:51:23.70 ID:If5Jlq/c0
ソウルキャリバー6はよ出ろ
11: 名無しさん : 2024/06/08(土) 20:52:25.63 ID:FEMEvaj60
メタルスラッグ

13: 名無しさん : 2024/06/08(土) 20:53:41.57 ID:oySohNmE0
>>11
新作が出るぞ
7: 名無しさん : 2024/06/08(土) 20:51:30.61 ID:GzH15d5p0
ルンファク
新作出るようだけどどうせ無駄やろ
9: 名無しさん : 2024/06/08(土) 20:51:59.25 ID:CIuhDX8A0
アークザラッド
21: 名無しさん : 2024/06/08(土) 20:55:50.29 ID:2ppb5q2d0
逆転裁判
23: 名無しさん : 2024/06/08(土) 20:56:10.04 ID:9ZaGi/lT0
だいたいのシリーズがもう煮詰まって終わりかけてるイメージある
40: 名無しさん : 2024/06/08(土) 21:01:42.66 ID:pkLk+W/Z0
ワイルドアームズ
50: 名無しさん : 2024/06/08(土) 21:06:18.27 ID:DK3Tjyyc0
サルゲッチュ
31: 名無しさん : 2024/06/08(土) 20:58:23.60 ID:d2aJYjD80
シェンムー
34: 名無しさん : 2024/06/08(土) 20:58:43.48 ID:uX57IkTm0
ポップンミュージック
57: 名無しさん : 2024/06/08(土) 21:10:04.42 ID:wk48n9ot0
伝説のスタフィー
60: 名無しさん : 2024/06/08(土) 21:11:24.26 ID:SRzeGmwG0
天外魔境
サイレントヒルは2のリメイクに命運掛かってる
Fはダメそう
85: 名無しさん : 2024/06/08(土) 21:28:33.94 ID:qkz3Gq4Qd
クラシックダンジョン
93: 名無しさん : 2024/06/08(土) 21:31:48.75 ID:eBuKLWHo0
ギレンの野望
91: 名無しさん : 2024/06/08(土) 21:30:06.79 ID:xICf0MAq0
ゴエモンって3が戦犯なん?
3のせいで4が売れなかったみたいな動画見かけたわ
ワイは好きやったんやけどなぁ

96: 名無しさん : 2024/06/08(土) 21:33:35.24 ID:JIkAfdUc0
>>91
競合が多すぎる発売日に進化の感じられないゲーム出しただけや
144: 名無しさん : 2024/06/08(土) 22:08:40.31 ID:2K0UUVH1d
>>91
3で完結して
4でちょっと横道それてしまったという印象受けるわ
スケールアップしきれてないのが全てやと思う
97: 名無しさん : 2024/06/08(土) 21:34:08.84 ID:Yx1J9/DQ0
ダビスタ
109: 名無しさん : 2024/06/08(土) 21:42:01.32 ID:A+OkKfdW0
メタルマックス

113: 名無しさん : 2024/06/08(土) 21:48:17.90 ID:SvaxE2Kp0
>>109
終わった終わった言われながら細々生きてない?
116: 名無しさん : 2024/06/08(土) 21:50:02.73 ID:LYS9pewM0
幻想水滸伝は12リマスター出るから…
なお
122: 名無しさん : 2024/06/08(土) 21:55:07.19 ID:kYbcawPR0
フロントミッション
123: 名無しさん : 2024/06/08(土) 21:55:32.98 ID:o2gcHghB0
グラビディデイズ3はよだせ

125: 名無しさん : 2024/06/08(土) 21:56:52.09 ID:sFUG8ebt0
>>123
2で綺麗に終わったやろ
132: 名無しさん : 2024/06/08(土) 22:00:14.84 ID:o2gcHghB0
>>125
話は終わったかもしれんけどゲームとして遊びたいんや
主人公変えていいからあのゲーム性で新作出して欲しい
128: 名無しさん : 2024/06/08(土) 21:57:51.71 ID:S8DTuJoVd
ブレスオブファイア
5出てから何年経ってるんだ
148: 名無しさん : 2024/06/08(土) 22:40:33.59 ID:i/k0a/e40
もう出てるけどブレスオブファイア
5と6は未だに許してない

156: 名無しさん : 2024/06/08(土) 22:45:29.01 ID:MivExhla0
>>148
世界観とかはブレスオブファイアしてないけど色んな所で一番竜の存在のデカさ感じられるしゲームとしてもおもしろかったんやけどね5
ブレスオブファイアを求めてた客には向かなかっただけで
160: 名無しさん : 2024/06/08(土) 22:49:16.77 ID:i/k0a/e40
>>156
世界観と鬼束ちひろの曲だけは認めるわ
絵もアレだし、ブレスじゃなく新規タイトルなら良かった
175: 名無しさん : 2024/06/08(土) 23:17:18.34 ID:uCV/wlqS0
三國無双ORIGIN発表されたけどどうなんやろ
個人的には期待したいけど
146: 名無しさん : 2024/06/08(土) 22:28:16.63 ID:f2wxMrCM0
戦国無双に復活の目はあるんやろか

138: 名無しさん : 2024/06/08(土) 22:01:55.43 ID:aGsxR2lq0
ルナティックドーン
147: 名無しさん : 2024/06/08(土) 22:33:28.50 ID:DSDiTQ7/M
シャドウハーツ
165: 名無しさん : 2024/06/08(土) 23:00:24.12 ID:DQWj7grs0
メタルギア
続編が出たとしてそれは別物
154: 名無しさん : 2024/06/08(土) 22:44:42.78 ID:fmjJ3VmB0
コナミワイワイワールド
サモンナイト
一回死んで無理矢理墓暴かれて
もう一回殺されたが
172: 名無しさん : 2024/06/08(土) 23:14:22.21 ID:2ewgnfiH0
ヴァルキリープロファイル
180: 名無しさん : 2024/06/08(土) 23:28:24.94 ID:JA4N5Ss20
シャイニングシリーズ
181: 名無しさん : 2024/06/08(土) 23:29:14.34 ID:U3Zu/kaf0
絶体絶命都市

「終わったゲームシリーズ」 ←真っ先に思いついたもの
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1717847405/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
個人的にはもっと出して欲しいが、出たとしても忍ネプみたいになるんだろうな……
サイゲームスが版権買ってリブートがアナウンスされてる(ハード未定)
メタルサーガの権利も入って統合されてたはず
角川傘下で作ったメタルマックスゼノリボーンはクソゲーだったけどさ
さくまあきらがRPG作る意欲無くなったから…
MOTHERシリーズも糸井がゲーム作る意欲無くなり岩田のラブコールもことわり続編は絶望的
だけど最近の糸井はMOTHERブランドで商売始めたので
調子よくしたらMOTHER4もワンチャンあるかもしれん
んだけど、ときメモなんかはコンサートやったり、魂斗羅はちょくちょく新作が出てるという謎の注力
F-ZERO 99はなんか違う
ザ・ブラックオニキスはまだ、
実のところコナミはそんなにIP潰してない
カプコンや任天堂のほうがよっぽど潰してると思う
好きだったんだがなあ
そういう平成ゲハのスクエニ叩きのノリ、いいかげん寒いよ
サムスピと餓狼は令和にも出たがこればっかりは終わったと断言できるレベル
そうですか、それなら貴方がスクエニを支えてあげてください
でも実際FFDQは終わりだろ
ナンバリングが2桁は続けすぎ
F-ZERO99をシリーズ物と思ってる阿呆はお前くらいだw
個人的には出たな路線で良かったから、あの頃のコナミによくあった迷走に迷走を重ねた上でのIP潰しの被害者、って印象
龍虎はストーリーが薄っぺらく気力システムが格ゲーに合ってないから続編の作りようがない
外伝が酷すぎたのもある
スマホともAIとも相性バッチリなのに何故潰した無能ソニー
思ってねーよw
ファイナルファンタジーを忘れてはいけないよ
コナミはスポーツ健康分野へのシフトの時に社閥争いでゲーム畑追い出した
有力なクリエイターや有能スタッフが追い出されたからな
再びゲーム分野にシフト戻してるけど再起動が難しいIPが多すぎる
任天堂なんか宮本茂の目の黒いうちはスタッフ変わってもIP復活出来そうだけどね
終わって欲しいの間違いだろ
2はすごく面白いかったけど3は1みたいになってあんまり面白くなかったのとライフが共存で強制スクロールみたいなとこがあってギスギスして友達とやっても全然面白くなかった4はミニゲームが豊富ですごい面白かった、3に比べてこういうのでいいんだよって思ってた
なんかFF8→9みたいな流れに似てる
スポーツ健康分野のシフトって言うけど、一回もスポーツ部門がゲーム部門の利益上回ってないから別にスポーツクラブ主軸にできるほど注力しなてないし、ゲーム畑で追い出されたで想起してるだろう小島監督が副社長のときにip潰れてその後再始動してるの多いんだから原因は追い出された小島監督にもあるんじゃないの。
その中でもZOEは特に絶望的だろうな...
同じコンセプトの後継者的なロボゲーすら、未来永劫現れる事はないだろう
ハラキリセップク丸の語感の良さよ
次世代スイッチに期待してる
インアンとかEOEで知ったから。
日本語が理解できないアホ
桃伝と明言されてるわけじゃないけどさくまが桃鉄じゃない新作のテストプレイしてるって前に言ってた
ダッシュだけじゃなくて、ロックマンのどのシリーズももう終わってしまってる気はする。
コレクション出てくれるだけありがたいけどさ……
マンネリ打破のためなのか開発の中でどんな話があったのか判らんけど
外伝連発するよりナンバリングの4を出して欲しかった
3からなんであんなんに…
6までの三部作みたいな話だったけど、仮に続いてたら力丸は4んでそう
新で名前だけの別物、革命でなんじゃこりゃで完全にとどめを刺した
5も割と好きだったんだけどなぁ
主題と関係ないとこで憎悪を垂れ流すのまるでツイフェミだな
こうなったら人間終わり
害悪フェミがババア多いように>>1みたいなのは大体ジジイだよな
ケイオスリングスIII(ワイの中で名作)で燃え尽きてしまったのかシリーズ出なくなった。
戦国無双挙げられてるけど無双以上に終わってると思うんだけど。
6はもうないでしょ
まとめの引用元でルーンファクトリー挙げてる時点でなぁ
次はメタルギアの予感
電鉄だけ生き残るなんて思ってもみなかった
53コメ目にダンガンロンパでワロタ
ドラクエ11(2017年07月29日)発売から今現在(2024年06月09日)までで約6年10ヶ月
ペルソナ5(2016年09月15日)発売から今現在(2024年06月09日)までで約7年9ヶ月
FFはナンバリング最新作を更新出来ているだけマシやな
更新に6年は遅過ぎるという意見もあるが、ドラクエやペルソナはもっと遅いし
スマブラ、パワプロ、ボンガに出張はしてるけど
IP腐らせてるのはもったいない
ギレンの野望とかバトルシリーズとかGジェネとか…
と思ったが今度ガンダムブレイカー新作出るか
ときめきメモリアルも男性向けの方は死んでる
ときメモシリーズはときめきアイドルとして音ゲーソシャゲになってた
オンライン版は2019年にサービス終了済みだがオフライン版は継続して配信してる模様
アイドルゲームなのに音ゲー楽曲がコナミゲーのアレンジインスト曲がやたら多い
権利譲渡すればいいのに
ナンバリングじゃないんだが何年も公式から発表が無いし時効だろうからぶっちゃけるけど
何年か前にアンケートサイトでサルゲッチュのキャラを使った
e-Sports向きの協力型対戦ゲームについてアンケートに答えたことがあってな
初代発売○周年になる度にいつ発表されるのか待ってるのに何の音沙汰もねーでやんの
無知おじの思いつきコメントに価値なんか無いからね
アートディンクはバンナム傘下になってマクロスの3Dゲーとか作って金貯まるとA列車作ってる感じなんだが
いや、僕はA列車好きだけどさー、会社の二大シリーズなんだからせめて交互に出そうぜ
あとストーリーモードはビミョーなので小説家雇って下さい
そんなんあったんか
まだXの名前がTwitterだった頃サルゲッチュ20周年のアカウント作られてって事があったけど
もしそのゲームが社内で上手い事話が進んでいたら告知があったかもしれないと考えると
やるせないな
シューティングは軒並み終わった
変な伏線残さずに終わらせておけばよかったのに
FFなんてあんだけ派生ソシャゲ出してサ終云々言われてるのに最新作出せてる時点でマシな部類よ
>>44
ハードの頓珍漢なギミックを無理に活かそうとしてIPが死ぬって
PS1時代に無理に3D化して死んだ2DのIPよりアホらしいわな
アトリエとテイルズか
超大作が平気で5年6年とスパン空けてくる中、
70点くらいのゲームをコンスタントに出してくるのが強みだったのに
それすら捨ててしまった感あるな
続いてるやんけ
今作っても絶対蛇足になるからやらんでいい
糸井節が9割やアレは
グッズとかはまだ売ってるんだよなあれ
MGSとセットで扱われがちだけど
小島体制時代には粗方潰されてた定期
グラブルもひと段落ついたのだからAAAタイトルはいったん休ませて。
MMみたいな中小規模の作品に取り掛かって欲しい、リトルノアとかおもろかったし
スターフォックスとかパルテナとかファルコンパンチおじさんとか━━━
ほんへは捨ててキャラだけ出すスタイルだな…任天堂は━━━
こう見ると完全なソロゲー自体が時代遅れな認識にされつつあるのが辛いな
ガンダムブレイカーも新作出すことが出来たのもSNS需要とPvEによるワイワイマルチ需要を両方満たせるからという側面もありそうだし
ギレンもGジェネもバトルもやりようはあるんだけどな
ただバトルはアライアンスが方向性間違えてシリーズ自滅がしそう
ギレンとGジェネに限って見れば
新作が過去作を上回れない要素が散見されるから
前は出来ていたことが出来ないのは大きなマイナス
PS、PS2で出来たことがPS4では出来ないって
カグラは、ソシャゲに収まっちまったし
ヴァルキリードライブに株取られちまったからな
下ネタ路線が受けてるって勘違いしたんかって位没落したからな
詩魔法(後衛が魔法等の詠唱、前衛が護衛)システムと、マナケミアのアクティブタイムコストカードシステム組み合わせた奴はよ
なんかアクションゲームかしとるぞ
ライブもこの前やったしな
新作求むやが、G.U.の時に終了宣言はしてるからな
濡鴉でストーリーやホラーとしては微妙な感じやったのがアカンかったんかな
月蝕までは、最高なんだがな
ギルティギアでいうイスカ、ジャッジメント、ダストストライカーみたいなもんだからなブレイブルーエントロピーエフェクトは
普通に面白そうだからやりたいんだがSteamだけなんだよな
Switchきたらやりたいね
30をプレイ中に スパロボの終わりを感じた
そして実際止まってる
営利企業が他所を儲けさせて自社が損したら株主が激怒するわ
消費者なんてゴミなんやで
それを隠そうともしてないので
もうゲーム会社とは思ってない
昔は買って間違いのない優良ゲームメーカーだっただけに残念だがね
去年7月頃の桃伝商標登録に11月頃のさくまX投稿内容で期待値は高いけどもね...
6月のニンダイで何かしら発表あるといいな
なかなか出てこないところにも真のオワコン感を感じる
もう無理でしょこいつらは
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。